X



【野球】選手会、侍への補償など要求へ 菅野「正直、辛い」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/12/07(金) 14:35:24.74ID:CAP_USER9
 労組プロ野球選手会は6日、大阪市のホテルニューオータニ大阪で定期大会を開き、国際大会に出場する選手の負担軽減と、補償や出場給アップなどを
球団側に求めることを最重要課題とすると決議した。

 炭谷銀仁朗会長(31)=巨人=は、国際大会の影響で故障や成績不振に陥ると、選手生命の危機や大幅な減俸のリスクがあると指摘し、
「選手が安心して出られるように。リスクは球団も負担してほしい」として、新たな仕組み作りを目指すことを確認した。

 日本代表は2019年11月にプレミア12、20年7月に東京五輪、21年3月にワールド・ベースボール・クラシック(WBC)と3年連続で
重要な国際大会を控えている。エースとして期待される菅野智之副会長(29)=巨人=は「正直、辛いというのが個人の意見。強化試合に招集しないとか、
基準や制度を細かいところまで曖昧にせずに決めてもらいたい」と訴えた。

サンスポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000019-sanspo-base

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544146202/
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:19:00.52ID:aiScQb+10
一流選手たちは辞退しまくりでどこの国もそもそものやる気がない中で
お前達は国の威信をかけて戦えやって言われても辛いよね
ロボットじゃないんだよ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:19:49.41ID:0pnVnJ780
野球とプロレスはよく似てるからね
プロレス日本代表を作ります、交通費と食費だけ出ます
ではそらレスラー達から不満出ますわねw
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:21:06.26ID:4TN3zkEq0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
eji
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:21:56.29ID:0pnVnJ780
野球って投手も野手も記録保持者が朝鮮人ばっかりだしなw

そもそも反日思想を持った連中の集まりなんじゃね?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:24:17.89ID:0pnVnJ780
侍なんちゃらプロジェクトで野球の普及と称して年代別代表を作ってるけど
トップチームの選手たちが銭金言って非協力的という笑えないギャグw
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:24:51.29ID:XDwH+FpK0
やっすい日の丸やな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:25:07.43ID:cw3Vy1cS0
アマ専門でいいじゃないの
むしろアマを出してプロにアピールしてスカウトしてもらうコンテストにすればいい
選手もMLBに入れるならやる気も出るし、野球が普及していない区域からスカウトすれば
その選手を応援するために今まで見なかった野球をネットやTVで見るかもしれん
アマからプロへの登竜門にすればいい
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:26:44.84ID:awbXfdkS0
一言に尽きる

- 代表ごっこ -
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:27:58.44ID:iBv9vjgT0
基本格下との対戦ばっかなんだから高いレベルでやりたい選手の目標は国際試合の代表じゃなくメジャーになるわな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:28:15.08ID:0pnVnJ780
そもそも日本の高校を出てたら朝鮮籍でも入れるとか言うのがアホでしょ

侍を名乗って日の丸をつけるとか止めろ!野球に関わる人間は反日の糞か
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:29:15.39ID:Qy9YcH6v0
ありもしない世界相手に代表ごっこ始めた末路がこれw
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:30:28.49ID:04Wwji7Z0
野球で代表常設してるのなんて日本だけなんだし
NPBが代表ビジネスやめればいいだけじゃん

選手もやるきないし、他の国なんかもっとやる気ないことが分かってるだから
真剣勝負みたいなふりして騙すような真似もうやめろよ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:31:01.87ID:dpjt/KQB0
そこは代表でいいじゃん
侍て
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:31:48.05ID:PizOiIjc0
サッカーが代表戦で儲かるなら俺たちだって
というのが原点じゃどうにもならんよな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:34:22.64ID:7cPH3Z0o0
マスゴミやミズノや野球関係者の上層の爺どもの「サッカーガ」
これが代表ごっこのすべて
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:35:37.96ID:0pnVnJ780
やきうファンは選手がどんな強欲なことを言っても選手の味方をするのが過去の行動パターンから明らかだから
オーナー連中は苦しいなw

ちなみにNPBも侍エンタープライズなんちゃらもオーナー連中のことだからね
バカな焼き豚は何か別物と思ってそうだけど
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:35:54.68ID:nLUamW290
NPB選抜チームは日本代表ではないから侍ジャパンを名乗ってるわけで
それをまるで日本代表のように扱うメディアにも責任がある

興行用NPB選抜チームが内輪同士で金で揉めてるのであれば特に問題は無い
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:35:58.72ID:aWexQYQz0
ダル、WBC不参加を正式表明「リスク高すぎる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170121-00000091-sph-base

マー君、WBC不参加表明「ちょっと難しいなと」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170123-01769119-nksports-base

マエケン「辞退させて頂くことになりました」WBC不参加を初めて明言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000158-sph-base

上原 WBC出場せず「お断りしました」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00000153-spnannex-base

岩隈久志、地元メディアにWBC不参加の理由語る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170216-00010030-fullcount-base

田沢もWBC出場せず=キャンプ優先、要請辞退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170124-00000040-jij-spo

イチローは2大会連続不参加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170128-01769551-nksports-base

台湾のチェン、王建民は「WBCに参加しない見込み」 MLB公式サイトが報じる
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20170123-00010012-fullcount-base

レンジャーズ秋信守ら3選手がWBC不参加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170121-01768112-nksports-base


NPB選手

大谷翔平投手の「キックボクシング」動画が炎上 右足首故障なのに「おかしくない?」 動画を投稿したダルビッシュ投手は火消しに追われ
http://www.sankei.com/sports/news/170203/spo1702030027-n1.html

陽岱鋼「スッキリした」WBCより日本一…台湾代表辞退の心境語る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000213-sph-base

ハム中島 WBC断念したけど「開幕には問題ないと思う」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000011-spnannex-base

ソフトバンク今宮、WBC断念へ 手術明け右肘不安
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00010000-nishispo-base

楽天・嶋が侍ジャパン離脱「今の体の状態ではできない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170304-00000001-tospoweb-base
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:39:39.79ID:qi0iMg0j0
やきうとプロレスが似てるというヤツがよくいるが いつ大怪我してもおかしくないギリギリの演出をやってるレスラーに失礼だわ
ちょっと走っただけで肉離れとかダイナマイト四国かよ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:39:42.88ID:Iz5J9KXh0
日本代表ビジネスは「NPBの、NPBによる、NPBの為のビジネス」とは云え、日本代表の本旨が理解出来ないバカが、また銭闘かw
五輪は出たいがカネ寄越せ、日の丸背負って良い格好したいがカネ寄越せって、どんだけ矛盾してるんだか。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:45:11.27ID:K7OzWp5p0
>>29
今回は五輪もあるから不可能だね

例え日本がWBCに合わせて米国ローリングスを採用しても
世界野球ソフトボール連盟は絶対にローリングスを導入しない
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:45:12.54ID:fraYI4Iv0
百姓のサムライごっこ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:46:05.07ID:aFoJB6Y90
さwむwらwいw
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:46:24.91ID:NF6LwhJL0
野球は毎日試合がある上に、3時間以上試合する時もあるからハードなんだよ
その上オフの日まで代表で借り出されたらシャレにならん
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:46:47.99ID:BWzhmZ1o0
野球の世界大会は世界大戦感が全くない
世界大戦が全くないから、選手にしても日本代表感が湧かない
ただ言葉の通じない他球団とやる大会って感じやなw
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:47:24.10ID:K7OzWp5p0
>>385
世界最強のMLB選手会は日米野球に限らずメキシコ開催や来年のロンドン開催でさえ
1人10万ドルとかのボーナス設定してるし
NPB選手会も少しは頑張ってもいいと思うよ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:48:09.45ID:f0SXG3VS0
そもそも安倍晋三と自民党の理屈なら
海外在住で海外育ちの日系人でも日本人ってことになるから
あいつら海外の日系人野球選手連れてきて
ネオ侍ジャパンでも作ればいいわ

安倍自民党のために日の丸を背負う意義などないしな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:52:39.32ID:n5svLepg0
>>75
とはいえ、本当は出たくない選手も多いだろうけどな
FIFAの強制力で全員出てるけどFIFAの力が弱まったときに辞退者は増えそうではある
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:58:21.02ID:M0JNomZF0
ワロタ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:58:31.92ID:d/GYaetJ0
>>297
そもそも日本が国際大会にプロ送り込むようになったのは
国際大会のプロ解禁でオールアマで望んだそれまでアジア最強キューバがライバルだった日本が
韓国台湾にメタメタにやられたから
アマ側から参加のお願いがあったからだからね
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 17:59:04.52ID:0wx9wrFl0
サッカーは代表での活躍が即海外移籍やスポンサーに繋がってるからリスクあってもリターンがデカいよな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:21.93ID:d/GYaetJ0
>>393
代表は引退宣言すれば呼ばれないだろう
それにサッカーはW杯の伝統の重みと活躍すればビッグクラブ移籍出来る特典がある

バカにされてたけどネイマールがあそこまでやって勝ちたいのがW杯なのよね
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:36.69ID:NtO4VuYV0
>>393
WCその他で活躍すれば海外クラブからオファーがあってサラリー上がるけど、
ベースボールは球団に拘束されるのが理由じゃね?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:01:08.63ID:PizOiIjc0
前にWBC不参加で揉めてたときに「どうせ最終的に選手会が折れるw」と書いたら、
野球ファンから怒りのレスが多数ついたのを思い出したw
そしてあっさり参加が決まって、不参加騒動は無かったことに
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:01:47.74ID:sWoEoP+w0
>>400
そうなんだよね。
本業に支障をきたしてやるこっちゃない
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:02:03.92ID:OX3BpYQM0
野球の敗北宣言ですね

サッカー日本代表に対抗しようと必死だったけど、ついに降伏
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:02:59.92ID:sWoEoP+w0
>>404
日本代表なんていらんよw
今時日の丸背負ってとか時代錯誤も甚だしい。
こっちはいいレギュラーシーズンが見たいの
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:03:02.73ID:du3ZvSiO0
>>308 が1番正しいな。
やきうファンはメディアが取り上げてるのに乗っかってるだけ。メディアがこれが美味いと言ったら途端に飛びついて売切れにさすアホと一緒。
その証拠にメディアが騒がない地域リーグはガラガラ、WBCの他試合、大リーグすら誰も見ない。あれだけ野球は面白いと言いながらな。

まあろくに自己分析できずナンバーワンとか言ってるこのスポーツファン、いやメディア洗脳されてるバカはいずれ衰退していくだろう。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:03:54.62ID:UWAMY25G0
NPBの爺さん連中の懐暖かくする目的だけの侍なんて意味ないだろ
誰も注目してないし、選手会で拒否すればいい
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:06:39.02ID:KamKQoUd0
>>405
でもレギュラーシーズンだけじゃジリ貧だからってことで
NPBやら広告代理店が必死に野球の国際戦を企画してるんだろ
本当に国内だけで十分ならMLBみたいに国際戦を無視すればいいだけの話
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:06:46.79ID:5y8y7I+s0
もうやめちまいなよ
サッカー見て代表常設とかもやろうとしてたけど
結局ほぼ国内で完結してる価値のある世界大会ない競技でやろうってのが間違いなんだよ
五輪もアマに返せ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:07:22.92ID:cgHeKeXO0
>>75
侍ジャパンは監督が大勢のマスコミを引き連れてきて
「召集レター」を額縁に入れて拍手とフラッシュの雨の中
選手に召集レターを授与するんだぞ
侍ジャパンだって選ばれて光栄じゃないはずがない…はず
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:07:37.69ID:sWoEoP+w0
>>409
ジリ貧どころか今野球絶好調やんw
逆に聞くが野球ファンでWBC見てる人いるw?

今時日本代表とか、時代錯誤なじじいだけでしょ、こだわってんのは
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:08:31.27ID:0pnVnJ780
焼き豚ってほんと醜いなあ
野球代表がプロ化された時は「ついに野球が本気を出した!サッカーはもう終わり!」
とか言ってたくせにw

サッカーの真似が失敗して、サッカーに敗北したら
「代表なんて最初から要らなかった」だもんなあw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:08:37.38ID:Wh8xguPA0
球団に訴える???
意味わかんね、
NPBに訴えるならわかるけど何で球団に?
じゃ球団は協力やめればいいだけになるだけじゃん
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:08:37.52ID:PizOiIjc0
代表戦なんていらない!とか五輪なんて必要ない!ってファンが強がってみても、
必死に東京五輪に潜り込もうとしたりしてるのは他でもない野球関係者だからなぁ・・・w
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:21.74ID:sw/ykqH60
侍ジャパン 新チャンステーマ「チャンス侍」
https://www.youtube.com/watch?v=JeWAHNOEF0o

侍ジャパン公式応援歌

【チャンス侍】

※ニッポン!
ニッポン!
ニッポン!
ここで打てよ ○○(選手名)!
オイ! オイ! ○○(選手名)!
オイ! オイ! ○○(選手名)!
オイ! オイ! ○○(選手名)!
オイ! オイ! オイ! オイ!
オイ! オイ! ○○(選手名)!
(※繰り返し)
ニッポン!
ニッポン!
ここで打てよ ○○(選手名)!



焼き豚さぁ・・・これどうすんのw
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:11.58ID:sWoEoP+w0
>>415
その野球にぶら下がって金儲けしようとしてる時代錯誤じじいどもがいらんのだよね。
今時国家代表()とかw
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:13.74ID:RUBMSwaM0
巨人戦 地上波ナイター中継数

2004年 133試合
2005年 129試合
2006年 106試合
2007年 *74試合
2008年 *61試合
2009年 *32試合
2010年 *27試合
2011年 *19試合
2012年 *20試合
2013年 *22試合
2014年 *21試合
2015年 *16試合
2016年 *13試合
2017年 *12試合
2018年 **9試合
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:35.79ID:0pnVnJ780
>>412
焼き豚って「新聞に書いてることは全部真実!100%正しい!」とか思ってるバカだから
これが効く

産経新聞「昨今、プロ野球人気は下降」
産経新聞「昨今、プロ野球人気は下降」
産経新聞「昨今、プロ野球人気は下降」
産経新聞「昨今、プロ野球人気は下降」
産経新聞「昨今、プロ野球人気は下降」
https://www.sankei.com/region/news/181127/rgn1811270037-n1.html
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:04.59ID:iHpbAVqQ0
>>157
侍ジャパンは日本代表ではないからそういう感覚とも違う
国歌も歌えないしな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:21.23ID:RUBMSwaM0
プロ野球 日本生命セ・パ交流戦 優勝賞金

2013年 5,000万円
2014年 3,000万円
2015年 1,500万円(最高勝利数チームに1,000万円、最高勝率チームに500万円)
2016年 1,500万円(同上)
2017年 1,500万円(同上)
2018年 1,500万円(同上)
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:44.46ID:cgHeKeXO0
でも侍ジャパンって野球振興費と選手年金の原資作りのためのチームなんでしょ
それはどうすんの?あきらめんの?
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:56.46ID:nss58beP0
あんまり労働闘争やっているとMLBみたいに人気が落ちるで。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:58.72ID:KamKQoUd0
>>412
本当に絶好調ならここまで選手に負担押し付けてまで必死に国際戦を企画しないよねって話なんだが理解できる?
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:12.29ID:iHpbAVqQ0
>>412
野球が好調だと思ってるのは現場を知らないジジイだけ
WBCは普段NPBを見ない層に見てもらいたくてやってる
失敗してるけどな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:35.82ID:RUBMSwaM0
横浜ベイスターズ年俸総額

2004年 28.1億円
2005年 28.4億円
2006年 20.6億円 ←この年から年俸総額を約8億円減額
2007年 18.8億円
2008年 20.1億円
2009年 19.9億円
2010年 22.7億円
2011年 19.8億円
2012年 15.1億円 ←この年からさらに年俸総額を約5億円減額(DeNAによる買収)
2013年 15.0億円
2014年 15.0億円
2015年 15.0億円
2016年 14.6億円
2017年 15.8億円

日本プロ野球選手会公式ホームページ
http://jpbpa.net/research/
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:54.95ID:RUBMSwaM0
イニエスタの年俸
32億1,000万円 

2017年プロ野球球団・年俸総額
15億8,622万円 DeNA
16億8,806万円 広島
18億1,390万円 中日
19億4,986万円 楽天
19億6,804万円 オリックス
20億3,557万円 西武
21億7,107万円 ロッテ
21億9,774万円 日本ハム
22億4,200万円 ヤクルト
25億3,878万円 阪神
36億8,653万円 巨人
42億0,800万円 ソフトバンク

https://www.daily.co.jp/soccer/2018/05/25/0011289821.shtml
http://jpbpa.net/research/
日本プロ野球選手会公式ホームページhttp://jpbpa.net/
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:14:10.93ID:sWoEoP+w0
>>420
産経新聞はあまり信用しないほうがw
特にあそこの経済部のレベルはひどい
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:14:14.80ID:d/GYaetJ0
>>415
実際にやる人とやらせる人が離れてるからね
これはWBCの時ペナント短縮とかしてないのからもわかる
せめてそれくらいの気遣い見せたら菅野もここまで言わんかも
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:14:59.12ID:iHpbAVqQ0
>>418
国の代表には国籍がないとなれないが時代錯誤はどっちだよ
思いっきり偏ったマスゴミに洗脳された団塊の言い分じゃないか
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:15:24.85ID:UYS9o9by0
サッカーの場合

代表になりてえ
俺を代表にしろ!
代表になれるならもうなにも要らねえ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:15:38.52ID:iHpbAVqQ0
>>430
お前が好きな新聞は違うってわかるよ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:15:45.15ID:sWoEoP+w0
>>427
君はどこの現場を知ってるんだw?
野球選手?
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:15:45.46ID:RUBMSwaM0
世界のスポーツ選手の年収トップ100

*野球選手
2015年 *29人
2016年 *26人
2017年 *22人
2018年 *14人

https://www.forbes.com/athletes/list/
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:15:51.57ID:0wx9wrFl0
>>425
先行きが不安な状況だからサッカーにみたいに子供にとっての憧れの存在を作りたいんだろうね
球団じゃそれが難しくなってるわけだね
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:17:02.44ID:3DFDjXGq0
野球の普及のために国際大会があるのはいいことだけど
日本は力入れすぎだわな
野球マスゴミの弊害
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:17:04.48ID:0pnVnJ780
>>430
お前は誰なんだよw
焼き豚ふぜいが新聞記事を否定とかw
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:17:16.14ID:aFoJB6Y90
お金最優先の太っちょのスポーツ選手に憧れるのは難しい
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:17:40.61ID:hPO/393U0
やきうにはワールドカップやチャンピオンズリーグみたいなのは無理無理
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:17:54.17ID:sWoEoP+w0
>>443
君こそ誰なんだよw
産経新聞の中の人?給料大幅減ったらしいねw
大丈夫?
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:17:55.70ID:OX3BpYQM0
サッカー日本代表に敗北したという事です

プエルトリコとかいう知らない国に惨敗してWBCから逃げ出した瞬間に終わったんですけどね

野球侍ジャパンの敗北を受け入れるのに時間がかかったね

恥さらしに名誉は無いんですよ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:18:40.85ID:Wh8xguPA0
代表戦は奉仕の精神、国家代表に選ばれたプライドの問題
とはいえ

プロ野球がサッカーに対抗するため作った
無駄なお遊び代表戦に付き合わされる選手はたまったもんじゃないわな
こんな糞試合のために疲労も選手寿命も短くしたくないと思うのは当然のこと
全て何のビジョンもなく無計画にサッカーの猿真似してるNPBの上のほうの無能老人達のせい
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:19:45.09ID:sWoEoP+w0
>>449
でしょ?
今時そんな時代錯誤な爺のお遊びに付き合う必要なんてないってのw
本業から離れすぎてる
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:19:57.58ID:a0voOSVO0
仕組みを作ろうという提案なのに選手たたきに喜々とするとは
日本人とは思えんな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:20:43.01ID:czijcuaL0
日本と韓国の両方の国家から捨てられた
国のない根無し草の在日焼き豚
自分の国がないから、夢見る世界は共産党が支配する世界市民というお笑いw
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:20:48.84ID:nLUamW290
>>418
侍ジャパンを管理するNPBエンタープライズは12球団の共同出資
つまり侍ジャパンにぶら下がって金儲けしようとしてるのは各球団なわけで
サッカーに例えるとクラブチームが代表でも稼ごうとしてる状態
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:21:35.90ID:7vFXJGry0
価値がない代表だから出ないじゃなくてスター選手が出続ける事で価値ある代表にするって志しでいてほしいわ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:22:33.58ID:Z7nV9Qkn0
物乞いジャパンに名前を変えろよ
別に参加した選手全員が不調になるならまだわかるけど、プロ意識の低いカスが言い訳にするくらいなら最初から出るなよ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:22:39.93ID:0pnVnJ780
焼き豚の思考回路って理解するの難しいけど
選手と球団は悪くない!悪いのはNPB!ってことが言いたいのか

でもNPBって読売が中心ではあるけど要は12球団オーナー会議のことなんだけど
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:22:53.34ID:Rb7Mfdpd0
最近になってとってつけたような国際試合なんぞに選手生命はかけたくないわな
サッカーのW杯とかとは格式がちがう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況