X



【野球】選手会、侍への補償など要求へ 菅野「正直、辛い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/12/07(金) 10:30:02.17ID:CAP_USER9
 労組プロ野球選手会は6日、大阪市のホテルニューオータニ大阪で定期大会を開き、国際大会に出場する選手の負担軽減と、補償や出場給アップなどを
球団側に求めることを最重要課題とすると決議した。

 炭谷銀仁朗会長(31)=巨人=は、国際大会の影響で故障や成績不振に陥ると、選手生命の危機や大幅な減俸のリスクがあると指摘し、
「選手が安心して出られるように。リスクは球団も負担してほしい」として、新たな仕組み作りを目指すことを確認した。

 日本代表は2019年11月にプレミア12、20年7月に東京五輪、21年3月にワールド・ベースボール・クラシック(WBC)と3年連続で
重要な国際大会を控えている。エースとして期待される菅野智之副会長(29)=巨人=は「正直、辛いというのが個人の意見。強化試合に招集しないとか、
基準や制度を細かいところまで曖昧にせずに決めてもらいたい」と訴えた。

サンスポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000019-sanspo-base
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:07:31.18ID:f0SXG3VS0
安倍自民党は日の丸を利用すぐ極悪人ども
そんな連中に力を貸す必要はない

五輪も国際大会も全部無価値
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:07:40.65ID:iTSBoy530
辛いものは控えなさい
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:11.70ID:bgB7W3TF0
金がまだ欲しいの
たんまり貰ってるだろ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:21.32ID:UmSXn1Q40
2018年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ10(ESPN発表)

*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*6位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
*7位 ケビン・デュラント(バスケ)
*8位 ラファエル・ナダル(テニス)
*9位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 フィル・ミケルソン(ゴルフ)

※野球選手はトップ100位圏外

http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/23519390/espn-world-fame-100-2018
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:22.46ID:f0SXG3VS0
東京五輪も今からでもボイコットしてほしいわ

安倍自民党のスポーツの政治利用は度を越している
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:30.99ID:sWoEoP+w0
>>548
ほんとそう、いらんのよw
今時日の丸背負ってどーのこーのとか、あほかと思うわ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:35.11ID:4JGcw7M10
辛いです…日本代表が好きだから…
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:40.56ID:9MJ20/RI0
野球はチームプレイも必要ないから強化試合は無くても良いだろ。
金儲けの手段でしかないわな。
そりゃ突き詰めれば連携プレイもあるが、それは妥協しないと。
他の国も同じだ。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:41.40ID:B7/HkmgY0
氣持ちは分かるが球団に補償求めるのは違う気が
どっちかってーと関係ない試合に選手取られる被害者だろうに
それとも国際試合の機構から球団はキャッシュバック貰ってるのかね
それから選手に直接払ったれと思うわ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:08:53.31ID:tEU+6WYM0
菅野の名前って正直って言うんだ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:09:22.11ID:6hpGctFy0
カライwwwwwwwwwwww
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:09:47.13ID:wf17Ihef0
やっぱり落合が正しかったんだな
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:10:30.99ID:SQd1wF9oO
他のスポーツと違って国際大会らしい国際大会がないしな
ワールドカップやら世界選手権やらオリンピックやら…
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:10:34.35ID:04BzXK02O
WBCや五輪はともかく他の侍の試合は選抜された選手達の罰ゲーム感覚が伝わってきてこっちも観る気しないんだよね
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:10:41.73ID:f0SXG3VS0
>>553
アメリカ育ちでアメリカ在住のアメリカ人を
日本人と連呼する安倍ちゃんと自民党なら
俺たち日本人が五輪や国際試合に出なくても
別の「日本人」さんをどこから連れてきてくれるでしょうねwwww
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:10:45.00ID:nLosMC4I0
野球選手ってひ弱すぎね?
シーズンなんてせいぜい7ヶ月だろ
それで国際試合ちょっとやったからってコンディションガタガタってどうなってんのよ
サッカーの代表選手なんて1年のうち10ヶ月ぐらいは試合やってんぞ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:10:48.57ID:4VK3fC9KO
代替に無職と豚ニート共を召集すればよろし。
時間だけはたっぷり有る連中だし、
運動すれば豚も少しは痩せるだろ
無職と豚ニート共から見たら野球は遊び程度の運動らしいから、
まあ楽勝にこなすだろ。
あ、勿論交通費自腹の無給な。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:10:57.29ID:sWoEoP+w0
>>564
代表なんていらんのよw
今時日の丸背負ってとか時代遅れだわ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:11:12.19ID:UwcEJWLh0
選手も出るの嫌がってるのに
何でオリンピックにねじ込んだのか
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:11:31.28ID:Rs5kZfCi0
>>10
野球の代表に価値なんてない
代表を常設してるのは日本だけというお笑い
価値がないの選手もわかってるからこういう行動に出る
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:11:37.62ID:7zK/R3KP0
サッカーのモノマネは疲れたか
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:11:39.15ID:E09qhuJb0
そりゃあ、本音はみんな出たくないだろうな
野球をやったこともない子供が多くなって
球界全体で危機感があるから、仕方なく出場しているに過ぎない
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:11:44.20ID:g0dPCXr/0
>>568
シーズン中がレジャーだから、シーズン前にガチな試合をすると体を壊してしまう
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:11:45.58ID:kpPYGZGI0
金払うんなら球団じゃなく協会だろ
球団だって選手が怪我して帰ってくるリスクしかないのに
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:11:51.41ID:f0SXG3VS0
野球はくだらないナショナリズムから距離をおき
独自路線がいいね

スポーツを政治利用する安倍自民党には追随せん方が良い
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:12:26.37ID:Bua9EBeT0
ソフトバンク、西武、広島など良い選手が多いところほど大変だな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:13:06.59ID:tpgohGdI0
>>568
試合数考えられない知的障害者
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:13:07.31ID:UmSXn1Q40
2018年・各団体スポーツ別スポンサー収入トップ選手

バスケ   57億円 レブロン・ジェームズ
サッカー  52億円 クリスティアーノ・ロナウド
 :
クリケット 22億円 ヴィラット・コーリー
 :
 :
野球    *4億円 バスター・ポージー

https://www.forbes.com/athletes/list/
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:14:12.27ID:+t1MJ+Jx0
野球は代表無くても興行成り立ってるから、いらんじゃん。

サッカーのW杯や陸上などの五輪に当たるもの無いし
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:14:12.79ID:l1ExgVH20
二軍の選手で良いじゃん
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:14:40.65ID:xkCIpDrA0
>>493
唐突?そりゃお前のレスは浮きすぎたがらな仕方ないだろ
他の奴は野球界の代表のやり方を問題視してるだけなのにお前は日本人のスポーツ代表まで否定してるからな。

日の丸ガーなんて言ってるのも異常さ丸出しだし。
在日くんには代表を応援する意味が一生わからんだろ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:14:57.23ID:GONwnBfc0
ほんと野球って華のない「地味だけど上手くやれば稼げる仕事」になったんだな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:15:07.54ID:sWoEoP+w0
>>586
遅いよねw
今時国際大会()とか日の丸背負ってとか、ほんと意味ない
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:15:14.42ID:nLosMC4I0
拒否すりゃいいんだよ
一昔前なら文句言う奴も多かったけど
今なら平気だろ
野球の国際大会なんて飽きられてるし
メジャー組は拒否しまくってるけど大して叩かれてない
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:15:28.40ID:jkaPpuI40
>>1
まともな参加国がないのに
そんなに辛いなら辞めろ
日本が辞めたら大会自体終わるんだから
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:15:56.22ID:g3Ecz6Pr0
>>72
投手は中6日、野手はベンチで唐揚げ&カップラーメン。
少なくとも試合中に食べ物を食べたりしないから、焼豚の気持ちはサッカーやバスケ選手には分からないんじゃないかな(笑)
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:16:03.56ID:82W4ifSX0
>>580

大会や試合を主催する団体にカネがないのを理解してないのがさすが野球選手はバカだなって感想しかない
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:16:15.71ID:UmSXn1Q40
錦織圭1人のスポンサー収入34億円 > メジャーリーガー上位22人のスポンサー収入の合計金額19億円

2017年・メジャーリーガーのスポンサー収入トップ22
*1位 4億4000万円 バスター・ポージー
*2位 2億7500万円 ロビンソン・カノ
*3位 2億2000万円 ミゲル・カブレラ
*3位 2億2000万円 アルバート・プホルス
*5位 1億1000万円 田中・マサヒロ
*6位  *8800万円 クレイトン・カーショウ
*6位  *8800万円 ジョー・マウアー
*8位  *6600万円 ジャスティン・バーランダー
*8位  *6600万円 CC・サバシア
*8位  *6600万円 ジャコビー・エルズベリー
11位  *6100万円 デビッド・プライス
12位  *5500万円 フェリックス・ヘルナンデス
13位  *4400万円 エイドリアン・ゴンザレス
14位  *3300万円 ライアン・ハワード
14位  *3300万円 ハンリー・ラミレス
16位  *2200万円 プリンス・フィルダー
16位  *2200万円 コール・ハメルズ
16位  *2200万円 ジャスティン・アップトン
16位  *2200万円 マット・ケンプ
20位  *1100万円 ジョシュ・ハミルトン
20位  *1100万円 ホセ・レイエス
22位  **500万円 ザック・グレインキー

合計 19億8000万円

【参考】錦織圭のスポンサー収入 34億円

https://www.forbes.com/athletes/list/
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:16:21.45ID:16mJNFS80
野球の代表なんて何の価値もないし人気もないんだから断ればいいだろ
誰も見てないんだからw
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:16:25.78ID:koJn24Nw0
野球の人気のためには侍必須だよ。でも一軍に定着してる投手はショボい試合に出る必要ないね。投手だけは二軍なり一軍になりきれない選手を使うべき
野手と違って連携とかないんだから本番だけ一流投手でいいっしょ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:16:26.88ID:2UwzSLYs0
出るなとか言うなら呼ぶなよ
断りづらい立場なんだから
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:16:43.91ID:AHfyDdQa0
世界一決定戦はワールドシリーズでいいだろう
国際大会は若手だけで十分
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:16:45.73ID:yUlmEZ2E0
ピッチャーとキャッチャー以外は立ってるかベンチに座ってるだけなのにね
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:16:50.73ID:O3Wkj72s0
こんなゴミ大会にマスメディアは報道量を使うのやめろよ
もっと真剣に戦っているアスリート達の国際大会を報道してやれよ バスケなんか頑張ってるぞ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:16:53.31ID:sWoEoP+w0
>>587
日の丸ガーって言ってんのは代表って誇らしいとか言ってる人たちでは?
こっちは「んなもん意味ないよ、シーズンちゃんとやれ」っていうスタンスだが?
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:17:03.40ID:+qWS5XQ00
侍()
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:17:06.19ID:mGw6E2Hn0
出なきゃいいじゃん
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:17:13.59ID:0I0W0snN0
日の丸を背負って戦うことで、子ども達に夢と感動を与えたい。
だからゼニや。
ゼニが必要なんや。
ゼニが全てなんや。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:17:13.72ID:zdmeyEgS0
海外から試合に帰って来たり海外へ試合へ行ったりすることも無く
全て国内完結するのに辛い何て言ってたら国際的な普及なんて夢のまた夢だな

野球は各球団は通達のおかげもあって金を使えるけど
NPB自体は実は金が無い、だから無い袖は振れない
よってこれはお侍さんの崩壊の始まりだな

金の切れ目は縁に切れ目
武士は食わねど高楊枝はただの格好付け
現実には腹が減っては戦はできぬ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:18:03.44ID:aNUOypY20
オリンピックなんかやめちまえばいいんだよ はい論破
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:18:07.96ID:F9gbJpAg0
慰謝料?
チョンみたいだねw
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:18:13.71ID:mGw6E2Hn0
>>140
そもそも二軍選手は基本的に選ばれない
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:18:14.92ID:igkGxBF40
レインボーローズプロジェクトからのお知らせ

「第10回虹バラ会」
https://www.facebook.com/events/325628514697382/
日時 :12/7(金曜日)19:00〜22:00
場所 :「青い鳥」広島県広島市南区的場2-1-1青い鳥ビル1F
参加費:1000円
定員:20名
※現役引退を発表したあの元カープ選手が来るかも?

「自分らしく」をテーマに起業や就職支援等を行なっていく事を目的としたコミュニティです!
人生の中にはたくさんの悩みや不安、苦しみなどの壁や分岐点というものが存在します。
そこで挫折したり苦しんだり立ち止まってしまうこともあると思います。
この会であなたの人生を好転させる出会いを見つけていただけたらとても嬉しく思います。
会費1000円で美味しい食べ物、飲み物を食べ飲み放題!プラスあなたの人生のヒントが見つかるかも!
質問やお問い合わせがありましたら気軽に rrp1fry@gmail.com までお問い合わせください。
※アルコールを飲まれる方は公共交通機関等を使用してお越しください。
Twitter → https://twitter.com/rainbowrose_p
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:18:18.13ID:QzzAG2Kl0
>>46
同じことが日本の野球にも言えるよな
ガラパゴスでいい
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:18:55.34ID:sWoEoP+w0
>>606
意味わかんないw
夢と希望になんで日の丸背負わなきゃいけないんだww
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:19:00.02ID:7qzM9Qh10
>>590
その一昔前に落合叩いてた奴やマスコミが今は代表戦なんざ罰ゲームと言ってるからタチが悪いんだよ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:19:55.25ID:FpPkhEBB0
>>579
柳田、甲斐、広島の菊池あたりは
今年の3月頭のオーストラリア戦から日シリ更に日米野球までだったからな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:20:00.92ID:f0SXG3VS0
安倍と自民党が政権与党にいるうちは
日の丸代表なんて全部ボイコットでいいよ
こいつらスポーツの政治利用しか考えてねえからな
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:20:08.16ID:AI+uq+Ga0
国から捨てられた根無し草の在日焼き豚が
顔真っ赤にして発狂してるじゃないかw
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:20:09.41ID:P7kTF24+0
野球スレ乱立してる・・・
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:20:51.03ID:nLosMC4I0
>>615
そういうやつらは馬鹿だしタチ悪いけど野球ファンなんてそんなもんだろ
いちいち気にしてたらハゲるだけだから無視でいいだろ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:20:51.09ID:YRqhYYBk0
代表っていうのはその競技の全ての競技者、指導者、関係者の代表
そこにアスリートたちは誇りを感じる
日の丸はそのアイコン
アレルギー起こしてるほうが時代遅れ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:20:52.33ID:Au+YZ5UU0
他のプロスポーツでも補償出てるだろ
そんなことも知らない馬鹿が騒いでんのか?
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:20:52.38ID:KfaWDXiX0
サッカーはフィールド広過ぎるからだるい試合展開なんだよなぁもっとも狭いフィールドにしたら?
野球はそもそも長すぎる9回まであるから投げすぎだの終電だの延長とか問題になる7回までで十分
スポーツは時代に合わせ再編すべき国際大会できなくなってもこの国には未だ一億を超える人口が支える内需の国ガラパゴス上等だ( ̄▽ ̄)
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:20:53.32ID:sWoEoP+w0
>>618
わからん、在日だと日の丸ガーになり在米だとならんのかw?
アメリカでも似たようなもんだと思うぞ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:21:08.99ID:g0dPCXr/0
元々国内で評価されてる奴が代表に選ばれるから、そこで活躍しても当たり前。下手なプレーをすれば総叩きという罰ゲームすぎるのがな。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:21:12.38ID:4LT04IUq0
海外に行っても酒飲んで暴れたりする野球選手は国外に出るなよ
日本の評判が悪くなる
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:21:16.53ID:kGivW/vk0
NPBも日程調整とかできないのか
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:21:53.36ID:V0bs4YrrO
ペナント日シリCSの公式戦以外は草野球と変わらないからな
ケガしたら自己責任では割りに合わない
大谷みたいに仮病使ってもマイペースで調整するのが正解な
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:22:04.78ID:FkhmdqeM0
>>590
プロだけならともかくアマの代表が国際試合から締め出されるかもよ?
そうなった時また国内でプロアマの確執が起こらなければいいが
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:22:12.44ID:wvBVYXco0
国際試合でなく国内試合だろ 外国で試合してるとこ見た事ないんだが?
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:22:33.32ID:4Z74kBbk0
サッカーも怪我や疲労やそれにともなう所属クラブでのポジション失うリスクあるけど
サッカーだと代表で活躍すればステップアップできるメリットもある
野球の国際大会はそれあるかなー
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:22:54.70ID:MfdG9bAQ0
プレミア12はやめたらいい
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:23:03.90ID:5bcw+TfI0
こういうところだぞ
野球が子供に人気なくなったのは
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:23:06.85ID:f0SXG3VS0
>>622
中東戦法使いまくりの癖に何を言っているんだか

安倍自民党のせいで日本は本当下品な国になった
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:23:18.56ID:a8s/Tsxe0
>>625
そだねWBCなんてMLBのエキシビションでしかないのに
2連覇してウレションしてた日本の老人がバカみたい
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:23:22.27ID:OX3BpYQM0
焼き豚イライラww

野球のお遊びなんて名声を得られないから現金を要求ww

サッカーは有名になってステップアップしたりCMに出たりして金を稼いでいるのに
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:23:54.39ID:wvBVYXco0
わざわざ欧州から帰ってくるサッカーのが凄いなwwww
やきう甘ったれぶりには飽きた
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:23:56.19ID:1Cbs4hF/0
国際大会って朝鮮と何度も試合するやつでしょw
面白いからもっとやれよw
名誉なことなのに辛いとか甘えんな。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:24:23.32ID:AI+uq+Ga0
国から捨てられた在日焼き豚にとっては
そら、国家という存在自体が何より憎いだろw
そしてオリンピックからも除外され、まともな国別対抗戦がないのが野球だ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:24:24.89ID:nk8PwSHC0
コンディション不足で代表辞退したのにCSでノーヒットノーランをやり遂げた菅野さんの有難いお言葉
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:24:48.68ID:/FZVBzGo0
一般人はもうプロ野球見る機会はないと思うけどいいのか
それで何億も貰っておかしいと思わないのか
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:25:00.18ID:j5Qgy88/0
>>631
一応台湾でやってたぞ
坂本とかいうクズが道端で酔っ払って空き瓶ポイ捨てする大恥晒してくれたけど
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:25:03.58ID:5bcw+TfI0
現役選手が誰も出たがらない国際大会
そんなスポーツに子供が憧れを抱くわけないだろ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況