X



【野球】選手会、侍への補償など要求へ 菅野「正直、辛い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2018/12/07(金) 10:30:02.17ID:CAP_USER9
 労組プロ野球選手会は6日、大阪市のホテルニューオータニ大阪で定期大会を開き、国際大会に出場する選手の負担軽減と、補償や出場給アップなどを
球団側に求めることを最重要課題とすると決議した。

 炭谷銀仁朗会長(31)=巨人=は、国際大会の影響で故障や成績不振に陥ると、選手生命の危機や大幅な減俸のリスクがあると指摘し、
「選手が安心して出られるように。リスクは球団も負担してほしい」として、新たな仕組み作りを目指すことを確認した。

 日本代表は2019年11月にプレミア12、20年7月に東京五輪、21年3月にワールド・ベースボール・クラシック(WBC)と3年連続で
重要な国際大会を控えている。エースとして期待される菅野智之副会長(29)=巨人=は「正直、辛いというのが個人の意見。強化試合に招集しないとか、
基準や制度を細かいところまで曖昧にせずに決めてもらいたい」と訴えた。

サンスポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000019-sanspo-base
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:44:23.30ID:b27r/5wY0
こういうのは常識的に協会・連盟的な組織が管轄するのだが、野球にはそれがないからな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:44:29.01
焼き豚
「国際試合はバツゲームw」

wwwwwwwww
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:44:41.38ID:rp4oLCXW0
トップ選手が脚をつるまでで走って試合後泣くW杯と
トップ選手がそもそも集まらないWBCだと振興の逆効果になってるから
この土俵でサッカーと張り合うのはマイナス
ナンバーワンスポーツイベントをW杯に譲れない度量の狭い野球人がガン
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:44:50.54ID:CrzRZfb60
>>374
なるほど

忘れていた プロリーグが充実している競技で代表にも力を入れている競技
こうなるとサッカーぐらいしかないのでは?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:44:58.37ID:sWoEoP+w0
>>396
ほんとそうなんだよね。
開幕からいきなり選手が不調になったりするから
ほんとやめてほしいわ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:45:08.38ID:fLVQB6GP0
代表戦よりクラブ世界一決定戦のワールドシリーズ作れよ
孫さん前から言ってんのに
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:45:12.59ID:sw/ykqH60
NPB「土下座します!オリンピックにいれてください」


w
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:45:38.27ID:jTKbfSke0
>>363
結局はこういうことだね
アメリカが本気にならない限り真の野球世界一を決める大会などないってことだ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:45:39.27ID:sWoEoP+w0
>>404
ないないw
そもそも日の丸背負った代表とか、あほかと思うわw
それよりチームのためにシーズン頑張ってほしい
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:45:57.73ID:nLvxdQhw0
>>366
一応バスケはNBAの選手が夏のオリンピックや世界選手権に出来出てくるよ
NBAのシーズンが被らないので
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:45:59.03ID:dLDyTZmP0
>>375

そういうシステム論もあるけど、一番重要なのは代表やW杯出場は子供の頃からの夢でサッカー選手はみんな代表に行きたがるということだな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:46:07.83ID:fbzSwGFO0
>>401
それ以前に長い予選ラウンドがあるからな。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:46:12.14ID:kARStAGg0
金にならん侍などというもんには誰も出たくないのや
我々を誰だと思うとるんや!!
世の中金金金やろが!!
辛いです
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:46:19.49ID:5DmAWwua0
侍への補償って不平士族か
西南戦争でもするか?
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:46:28.07ID:tqVOFKF40
でも菅野なんて出てないじゃん
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:46:33.24ID:qinl0RTM0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120600699&;g=spo
2018/12/06-18:10

 笹川スポーツ財団は6日、今年最も活躍したアスリートの調査結果を発表し、平昌五輪フィギュアスケート男子で連覇を果たした羽生結弦(ANA)が1位となった。

 2位は夏の全国高校野球選手権で準優勝した秋田・金足農のエース吉田輝星。3位は米大リーグでア・リーグ新人王に輝いたエンゼルスの大谷翔平だった。

 今年のスポーツ重大ニュース調査でも、羽生の五輪連覇が1位となった。テニスの大坂なおみ(日清食品)の全米オープン女子シングルス制覇が2位。

 調査は11月26日から今月4日にかけてインターネットで行われ、1万2315件の有効回答を得た。(2018/12/06-18:10)

https://www.ssf.or.jp/Portals/0/resources/press/pdf/SSF_pressrelease_20181206.pdf

<結果 1> 2018 年 もっとも活躍したアスリート
1 位/羽生結弦(フィギュアスケート) 2 位/吉田輝星(高校野球)
3 位/大谷翔平(野球) 4 位/大坂なおみ(テニス)
5 位/張本智和(卓球) 6 位/池江璃花子(水泳)
7 位/小平奈緒(スピードスケート) 8 位/紀平梨花(フィギュアスケート)

<結果 2> 2018 年 スポーツ重大ニュース
1 位/【平昌五輪】羽生結弦、2 大会連続の金メダル
2 位/【テニス】大坂なおみ、全米オープンテニス優勝
3 位/【MLB】エンゼルス大谷翔平、アメリカでも二刀流で大活躍し、新人王獲得
4 位/【平昌五輪】小平奈緒、女子 500m で金メダル。李相花と涙の抱擁が話題に
5 位/【アメフト】日本大学の選手が、悪質なタックル行為。謝罪会見など大きな騒動に
6 位/【高校野球】夏の甲子園、100 回記念大会で大阪桐蔭高校が史上初の 2 回目の春夏連覇
7 位/【卓球】張本智和、全日本卓球男子シングルスで、14 歳・史上最年少優勝
8 位/【水泳】池江璃花子、アジア大会で 6 個の金メダルを獲得し大会 MVP。東京五輪に期待




サッカーって今こんな好感度の低さだぞw

マジでサッカー見習ったらやばいって気づいただけだろwwww
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:47:01.13ID:zfUp8eKr0
>>405
MLBが1強で世界中から選手とスポンサーとファンをかき集めてるのに、何故そんなものが必要なのか?

韓国が「日本シリーズに混ぜろ」って言ってきて了承できるのか?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:47:05.63ID:pYp0UnDm0
>>371
本当は必要ないんだろうけど必要悪かもしれないしよくわからん
お金がなくなってオールスターなくなるとか嫌やん
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:47:11.03ID:qinl0RTM0
サッカーがオワコンで侍ジャパンはやる意味がないのよw

サッカーみたいに代表頼りは下火って分かるしな
アンケートでもランク外w
低視聴率w
スターがいないw

こんな不人気競技を見習う時代が終わっただけwwww
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:47:23.69ID:fbzSwGFO0
やきうで予選なんてやったら

本戦は決勝試合だけになってしまう。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:47:39.78ID:oDPWlIkp0
>ホテルニューオータニ大阪で定期大会を開き、

無駄にカネ使うなや
王将の座敷でやれ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:47:50.55ID:TFGw5lbr0
運営は国際試合の価値を高めて人気を盛り上げようとしてるが、選手が日本代表に価値を感じてないから無理。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:47:57.42ID:sWoEoP+w0
>>418
だからちゃんと経営したらいいだけだってw
天下り役人と代理店に払う巨額な金をちゃんと地道にオールスターに
あげれば、なくならないよwオールスターは
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:48:11.41ID:sy+7dLxB0
>>180
監督サンがライバルはサッカーとか発言してますがwww
サッカーは相手にすらしてないけど
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:48:30.32ID:x3H4/CNU0
>>408
代表になる選手はチームでも良い成績でそれをチームも尊重する
コンディションを整えるのも選手の大切な技術だからね
プロ野球選手はそういう気持ちがないのだろう
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:48:52.10ID:sWoEoP+w0
>>422
ファンも魅力感じてないしな。
国の代表とか、どうでもいいわw
シーズン優勝のほうがよっぽど大事
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:48:55.13ID:TMXX0zZz0
せめて、もう少しマシな代表ごっこをしていればな
上辺だけでも格好良さを追求しておけばいいものを

たまベヱとかキュッキュッキュとか、九つの魂とか、額縁入り招集状手渡しとか
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:49:34.94ID:sWoEoP+w0
>>428
だからコンディション整えるために開幕前にWBCとか、あっちゃいかんって話よね
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:49:37.59ID:5o0o04lQ0
WBC決勝のドミニカvsプエルトリコの惨劇を思い出せ
観客がカモメだけだっただろw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:49:51.90ID:KZRWQFGo0
なんで断らないの?
メジャーリーグとか普通にこなくない?
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:50:10.38ID:sw/ykqH60
7.5%


w
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:50:18.04ID:sWoEoP+w0
>>433
興味ないんだよw誰も。
そもそももうくくりが「国家」ってのが無意味だし
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:50:39.81ID:fbzSwGFO0
>>428
カレンダーが変になると調整が難しくなる。
それこそ絶対調子があがる!ってカリスマトレーナー付けてくれるんならみんな志願して出るだろw
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:50:41.23ID:pYp0UnDm0
>>424
上手くやりくりしてくれるなら心配ないんだけどな
税リーグみたいにオールスターなくなりましたwは悲しい
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:50:58.29ID:UmSXn1Q40
【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/

上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:51:54.00ID:EF+uxiYt0
>>415
酷いなこれ
世界である程度知られてるのが大阪なおみしかいない
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:52:01.49ID:FYUDWOmq0
>>1
侍ビジネスで儲かっているなら分配するべきだよ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:52:06.70ID:zGr6KjNF0
サッカーは日本代表、野球はペナントレースに力入れたら良いし、棲み分けたら良い
競技の国際的人気、国内人気のあり方も違うのに
何でわざわざ競おうとするのか
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:52:08.83ID:sw/ykqH60
侍ジャパンがオワコンならば野球離れをどう解決するの?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:52:11.19ID:sWoEoP+w0
>>438
そりゃ歴史が違うからなくならんでしょw


>>440
だよねw
日の丸背負ってとか、あほかと思うわw
ただの旗だっちゅのw
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:52:17.26ID:TMXX0zZz0
>>439
上原は海の向こうから日本野球をコケにしまくったけど
帰って来た途端、殊勝な態度に変わったのは情けないわ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:52:21.38ID:ADuwDUs00
菅野みたいな日本の宝を訳の分からんものに出して潰したらあかんて
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:52:21.71ID:qinl0RTM0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120600699&;g=spo
2018/12/06-18:10

 笹川スポーツ財団は6日、今年最も活躍したアスリートの調査結果を発表し、平昌五輪フィギュアスケート男子で連覇を果たした羽生結弦(ANA)が1位となった。

 2位は夏の全国高校野球選手権で準優勝した秋田・金足農のエース吉田輝星。3位は米大リーグでア・リーグ新人王に輝いたエンゼルスの大谷翔平だった。

 今年のスポーツ重大ニュース調査でも、羽生の五輪連覇が1位となった。テニスの大坂なおみ(日清食品)の全米オープン女子シングルス制覇が2位。

 調査は11月26日から今月4日にかけてインターネットで行われ、1万2315件の有効回答を得た。(2018/12/06-18:10)

https://www.ssf.or.jp/Portals/0/resources/press/pdf/SSF_pressrelease_20181206.pdf

<結果 1> 2018 年 もっとも活躍したアスリート
1 位/羽生結弦(フィギュアスケート) 2 位/吉田輝星(高校野球)
3 位/大谷翔平(野球) 4 位/大坂なおみ(テニス)
5 位/張本智和(卓球) 6 位/池江璃花子(水泳)
7 位/小平奈緒(スピードスケート) 8 位/紀平梨花(フィギュアスケート)

<結果 2> 2018 年 スポーツ重大ニュース
1 位/【平昌五輪】羽生結弦、2 大会連続の金メダル
2 位/【テニス】大坂なおみ、全米オープンテニス優勝
3 位/【MLB】エンゼルス大谷翔平、アメリカでも二刀流で大活躍し、新人王獲得
4 位/【平昌五輪】小平奈緒、女子 500m で金メダル。李相花と涙の抱擁が話題に
5 位/【アメフト】日本大学の選手が、悪質なタックル行為。謝罪会見など大きな騒動に
6 位/【高校野球】夏の甲子園、100 回記念大会で大阪桐蔭高校が史上初の 2 回目の春夏連覇
7 位/【卓球】張本智和、全日本卓球男子シングルスで、14 歳・史上最年少優勝
8 位/【水泳】池江璃花子、アジア大会で 6 個の金メダルを獲得し大会 MVP。東京五輪に期待


代表頼りのサッカーになったら野球も死んじゃうわなw
反面教師で侍ジャパンよりも国内リーグにシフトしていけ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:53:48.97ID:zfUp8eKr0
>>424
「ちゃんと」って何だよw
お前は代理店を悪の巣窟だと思ってのかもしれないが、金さえ出せば丸投で責任もって仕事を終わらせてくれるから楽なんだよ

この「楽」を自分の組織で完遂させようとしたら、1から人を育てる必要が出て来る
短いスパンでは代理店使う以上の金が必要になるし、育っても流失させない為にさらに金が要るぞ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:53:54.56ID:sw/ykqH60
真剣に活動してるのが侍ジャパンだけってのがおもろいwwwww
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:53:57.30ID:fbzSwGFO0
外に向かって、コレのせいで今季はクソだったのよ
に説得力がある選手は実はそんなに多くない。
相当立派な成績が必要


>>446
5億の雑草だぞ?www

Bostonでも先発に使わないチームはクソだと吐いてれば立派だったな。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:54:20.77ID:sRsxzb1v0
野球の国際化で今まで知らなかった事が分かったのが大きい。
メディア先行で洗脳しないと普及しないスポーツだということ、そして日本こそがその洗脳を大いに受けた国であること。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:54:27.70ID:mJzzGggS0
辛いさんは代表が無ければ阪神で優勝に貢献した選手になれたかもな
オリンピックの怪我で別人になってた
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:54:32.25ID:ATJ08eEx0
130試合は多すぎる


80試合くらいでいいだろ、糞野球
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:54:38.42ID:sWoEoP+w0
>>452
いや某大手代理店の元社員だけど、悪の巣窟って?
どんなイメージ持ってんの?
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:54:42.81ID:93Um5mRs0
ごっこ遊びが辛いってwww
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:54:45.53ID:+4PZ25cv0
野球の国際試合ってメリットない
選手は怪我の可能性増えるし疲労も増える
別に国際試合やったところで野球人気は下がってるしアメリカでも興味持たれてない
辞退するのが正解
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:55:12.01ID:sw/ykqH60
焼き豚「侍ジャパンは俺たちの誇り」

って言ってたやんww
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:55:18.95ID:7qzM9Qh10
こんなの落合が散々言ってたのに何も変わって無いんだなw
菅野ならWBCボイコットしてもマスコミは何も言わないだろう
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:55:21.78ID:IH8lNvyz0
シーズン棒にふる可能性もあるし無理に国際大会にピーク作らなきゃならんから調整失敗して打たれたりすると普段野球見ない層からもフルボッコ
やってられんだろ
やめろやめろ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:55:37.10ID:8jxPMHeH0
選手から見たら寸志ぐらいしかもらえない模様
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:55:49.16ID:V0bs4YrrO
なんて組織無駄に金が掛かるだけで不要なんだよ
NPBが出来て良くなった事なんかひとつもない
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:56:00.13ID:NqFjV19l0
世界中誰もやっていないやきうの代表なんて無意味だろうに
選手が補償を求めているけど、主催者側に金がないwwwwwwwwwwwwwwwwww
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:56:00.90ID:fbzSwGFO0
オールスターはなくならないよ。

スポンサーも簡単に見つかるわ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:56:07.66ID:sWoEoP+w0
>>458
130っていつの時代の話をしてるんですか、おじいちゃんw
もう朝ごはんは食べたでしょ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:56:19.85ID:MxDxKMb+0
球団が負担するなら選手の派遣はしないだろうな
そもそも侍ジャパンなんていらん子やしw
オリンピックはアマチュアに返せばええだけやん
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:56:51.42ID:sw/ykqH60
侍ジャパンをやめたくてもやめられない


www
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:57:00.31ID:sWoEoP+w0
選手見てると明らかにわかるしな。
シーズン開幕から蓄積疲労で絶不調とか、ありえんわ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:57:12.08ID:NqFjV19l0
やきうくじから出せばいいだろ

バカじゃあないのか
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:57:18.30ID:4TN3zkEq0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
eib
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:57:39.25ID:UmSXn1Q40
日本が優勝した第2回WBCの対戦相手順

中・韓・韓・キュー・韓・キュー・韓・アメリ・韓


(苦笑)
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:57:50.74ID:f0SXG3VS0
当然の権利

日本は労働組合が弱すぎる

だから安倍自民党のような独裁政権が生まれてしまう
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:57:51.04ID:ZDMkF6fT0
そもそも代表ごっこの試合多すぎw
何の意味もないのに何試合やってんだよ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:57:52.93ID:+4PZ25cv0
選手からしたらWBCなんてなくなって欲しいだろ
そもそも世界でどの国も見てない時点で国際大会の意味がない
日本だけ広告代理店やマスコミがごり押しして盛り上げようとしてるが年々視聴率落ちてるし選手もやる気ない
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:57:59.14ID:fbzSwGFO0
というか何のプロリーグでも

オールスターの開催が(金銭的に)難しいなら、そのリーグは商業的に終わってる。

リーグ戦がガチすぎて、こんな奴らと共闘できるかボケ!位真剣ならそれはとてもおもしろい。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:57:59.66ID:sWoEoP+w0
>>476
金じゃないんだよ。
今時いらん国際試合()なんかで肝心のシーズンが不調とか、
ほんっとやめてほしい
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:58:19.68ID:E6p2F+N30
ちなみにこの選手会のあとよみうりテレビのプロ野球バトルスタジアムの収録。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:58:33.69ID:Of7RDRfU0
出てから言えや
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:58:43.48ID:xkCIpDrA0
ID:sWoEoP+w0
ID追ったらパヨチョンすぎるだろ、こいつ。腐れ在なんだろうけどさ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:59:11.19ID:YEm6GTT60
武士は食わねど高楊枝
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:59:41.66ID:TMXX0zZz0
>>460
天下のプロ野球様が代表ごっこを始めたら、国民全員が諸手を挙げて応援するはずだったのに
ファンからも選手からも馬鹿にされて、そりゃ辛いに決まってる

実際侍ジャパンもう止めようよ、という提案も出てた
でも大規模に展開しすぎて、野球お得意の「これはなかったことに」が通用しないんだよ
馬鹿にされながら踊り続けなきゃならないなんて、地獄だろ、こんなの
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:59:49.21ID:r5qd6goI0
国の代表に選ばれるだけで名誉
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:59:49.25ID:fbzSwGFO0
丸もちゃんと銭の為に決めました!

といってほしかった。

(契約的に)目標は福留孝介です!とドラ1にも言って欲しい
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 11:59:50.78ID:Iz+6qBef0
侍「もっと金よこせ」
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:00:02.45ID:sWoEoP+w0
>>486
はあw?
唐突にそういうことを言い出すってことはネトウヨか?
で、ここからぱよちょん連呼が始まり、応戦すると
このスレはその一色になるww
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:00:24.42ID:SQjtGmX80
>>458
なんの数字?もしかしてシーズン試合数?
130試合って?w
お前年齢いくつ?
今は143試合なんですがwwww
お前の方が余程糞
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:00:41.66ID:sw/ykqH60
東京オリンピック後どうすんのww
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:00:44.92ID:5a3v15Zk0
やったことないからしらんのだけど、投手は確かに辛そうだけど野球の野手ってそんなにしょうもうするもんなの?
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:00:47.11ID:JUChb/eA0
ピッチャーだけの話じゃねーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況