X



【サッカー】<浦和レッズDF槙野智章>W杯ポーランド戦のパス回しを語る!監督に『これでいいんですよね?』と聞きに言ったら『あー!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/12/06(木) 23:06:26.43ID:CAP_USER9
J1浦和レッズのDF槙野智章(31)が6日、都内でトークイベント「サッカー代表応援!『アジアへ熱くなれ』」に出席し、ワールドカップ(W杯)ロシア大会1次リーグ第3戦ポーランド戦での西野朗監督との逸話を明かした。

同試合では後半13分に失点して0−1で敗れていたが、同時刻開催の同組のもう1試合でコロンビアがセネガルに1−0でリードしていたため、このまま2試合が終了すると、日本がセネガルを警告数の差で上回って2位通過が決まるという状況だった。日本は主将のMF長谷部を途中交代で投入して選手に状況を伝え、試合終盤の約10分間はスコアを動かさず、かつ警告を受けぬよう、最終ラインでのパス回しに終始した。

槙野は当時について、ピッチにいた11人全員にベンチの意思は伝わっていなかったと振り返り「自分も監督に『これでいいんですよね?』と聞きに言ったら、監督が『あー!』って言ったんですよ」と明かした。会場がざわめくと「本当なんですよ。監督も他会場の結果も気にしながら、自分が指示を与えないといけないという状況で『あー!』っていう。僕はテンパってるんだろうなと思ったんですよ」と話し、会場の笑いを誘っていた。

12/6(木) 22:38 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00412487-nksports-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:07:25.16ID:ffq1AZj70
あー?
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:07:25.96ID:xKwFoaXd0
痴呆老人かよ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:08:19.72ID:5D2C4XfJ0
渋滞でテンパってた人だっけ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:08:23.28ID:uoJkpoGt0
浅子かよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:08:34.45ID:kVOCtOoX0
>>1
ふざけるな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:08:44.98ID:ydjail1j0
自分たちが勝てないからこうなったのに監督に何でもなすりつけるなよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:08:46.81ID:3D1ZVVz10
介護士してるけど老人ホームに西野さんみたいな表情のおじいちゃんは多いよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:09:30.60ID:YLfRnezI0
智将かよwww
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:09:51.69ID:GqW/ZW8q0
タマケリの監督ってこの程度なんだよ
良く分かるエピソードでしょ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:11:34.31ID:KiDBDBvt0
分かってるよ。でもそうじゃなきゃダメだったんだよ。
槙野、おまえもふくめた日本の力不足でな。
おまえが笑う事じゃねえ。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:13:13.18ID:0+1BYn7r0
槙野が既にカード貰ってたから

もう一枚貰って退場したら相当ややこしい事になってた
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:18:01.75ID:+M4Ou8Yy0
あー、うー(´。・ω・。`)
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:19:14.54ID:UEnBJIsM0
恥さらし
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:19:21.76ID:WK/SwXGZ0
>『あー!』


これだけじゃニュアンスがわからん
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:19:22.04ID:bK4on6Oe0
ワールシュタットの戦いでポーランドは偽装撤退に引っかかって虐殺されてるから攻めてこれない。あの戦術は見事だった。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:20:19.86ID:EltKJxpd0
(ただの守備固めだとお前がカードもらって退場になるからな)って言いたかったけど飲み込んだんだろう
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:20:50.11ID:1gjaXbSG0
アッー?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:21:16.76ID:WAO8L1oe0
>>1
J A P さぁ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:23:49.86ID:QoqbDAPD0
こいつ監督ばかにしたこの同じネタいつまでやんの?ほんと嫌い
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:25:05.40ID:un1BeiKF0
「いいんですかね?」
「ああ」
って流れだったら
「その通りだ」って意味になるんじゃないの?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:27:13.45ID:4argIOU00
これが世界一卑怯で恥知らずなジャップの本省。
サムライ(笑)
武士道(笑)
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:32:16.63ID:O2ku1G/o0
>>29
ファール記録作って予選敗退の雑魚グック乙
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:35:17.55ID:yamNYM/q0
常におまゆうを期待され続けてる状況で、その期待に応え続ける才能には嫉妬せざるをえないw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:35:37.14ID:nJOGtMQ60
槙野はどうしようもなく頭悪そうなんだよな、俺の中で。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:36:20.31ID:sFLmu7530
アッー!
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:36:32.14ID:sAeTf1R/0
>>1
最高の監督じゃないか。
愛されキャラの。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:36:57.20ID:DsWreSig0
でも実際あのシチュエーションで刻一刻と状況が変化していくなかで
的確な指示が出来る日本のスポーツ指導者なんているのか?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:38:12.22ID:Bs8wrt5j0
聞こえないからあー!?って聞き返してたんじゃないの
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:38:35.44ID:EX3rz+200
まあターンオーバーして負けてて、最後後ろでパス回しだからな
これでセネガルがコロンビアに勝ってしまったら、
国賊扱いで海外逃亡しなきゃならなくなってたしw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:39:15.81ID:xHz2JvoO0
>>41
あんな他力本願の不様な指示をする奴は西野の他にいないよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:40:23.92ID:un1BeiKF0
情報が来ていたにしろ
誤情報って可能性もあるし
現状維持でいいって方針を誰がいっても
そこに考え違いがあるかもしれない
それでもその場で指示を出さないといけないんだから
まあてんぱるのは仕方ない
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:42:03.30ID:kbpfjSO50
槇野が言っていい話じゃない
笑い話でするなら恥しらずだ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:43:41.85ID:Kxv+kxqH0
これ槙野だけが言ってる、言いふらしたがってる監督エピなんだよな

槙野は自分がイエローカード貰い、オウンゴールしかけたことを隠して、
金子や中西、ホリプロや朝日といった面々に支えられて、
ほんとに汚いよな
サッカー選手ってこんなんだから
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:43:48.00ID:Tr4QLg6f0
>>46
運が良かっただけの奴を有能と持て囃すのがあなたたち馬鹿な代表ファンなんだよね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:44:57.30ID:N3OCpE7A0
>>43
可能性の問題だよ。
ジャップは弱すぎてポーランドさんから点取れる可能性は全くなかった。
実力が出場国最低だから仕方ない。
だから、自分たちの力よりもコロンビア様の力を信じて賭けるしかなかった。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:46:32.19ID:Kxv+kxqH0
あの試合をみてたら、槙野のオウンゴール未遂もあったし、
更に点取られそうな気配しかなかったろ
スタメン6人替えの是非はおいておいて、
あの試合にでたメンバー、特に槙野が、自分を反省せず話していい事じゃない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:46:46.48ID:vkF3tscw0
あの判断は正しかった
コロンビアが先制したってのが大きかった
逆だったら守りきれずに追いつかれてただろうからな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:47:54.20ID:l/T8azDY0
オウンゴール未遂とかさーw
それ単なるクリア成功だから
そんなのでマウント取ろうとするヤツがサッカー語るなよ恥ずかしいw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:52:16.75ID:xEBxyoA20
そんな話よりクラブのキャプテンは前任者から指名されて自分だったんだけど
なぜか大人の事情で我慢してくれと言われて変更された話の方が面白かったぞ、こっちを記事にしろよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:53:20.66ID:un1BeiKF0
サッカーは基本的に点がそれほど動かないスポーツなんだから
残り時間が短ければ現状維持にかけるのは
確率論からいって妥当だろう
バクチだとかいっても
どんな選択をしたってうまくいく場合とうまくいかない場合があるバクチなんだから
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:55:28.27ID:jdkxYNNI0
黙れ朝鮮枠のカス
朝鮮スパイ枠に選ばれてからほざけや
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:55:48.09ID:YllvmAom0
>>53
試合みてなかったのか?
川嶋のファインセーブでギリギリふせいだ完全なるオウン未遂だったろ。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:56:08.20ID:py8kCM1F0
アンチフットボール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況