>>338
同じ2006年にやってたサッカーW杯のブラジル戦やバスケ世界選手権のNZ戦は悲惨だった。

監督もなんか文化的に理解出来ない感じだった。
http://www.geocities.jp/hayaho/fiba/j-nz.html

>これまでの人生では、試合に負けることもありましたが、こんな負け方は
>はじめてです。言葉にできないくらいがっかりしています。他のチームなら
>前半で18点リードしていれば自信がつくと思います。ですが、選手が後半
>あれだけ自信がないところを見たら、どうしようもありません。
>今日はそういう選手が3・4人くらいいました。何人かは後半無責任なプレーをしました。

>問題だったのは、大きい点差がついたときに、選手達が軽いプレーをし始めたことです。
>私たちベンチサイドの人間が止められない事は、コートの選手がいきなり
>ボールを外に投げたり、相手の手に投げたり、跳びながらヘンなことをしようと
>したりしても、それは私たちは止められません。戦術的なミスがあったら別の話ですが。
>その精神力は、このチームはとても良くなってきていますが、私が1年前も1回、
>合わせて何回か話したことのある“勝つことが怖い”状況です。リードしたら、
>自信がつく代わりに、また相手の首を最後まで締め切るのでもなく、自分達で
>何かフラストレーションをためてどんどん落ちていき、怖がってしまいます。

ジーコも似たような事言ってたな。
https://wpb.shueisha.co.jp/news/sports/2018/09/07/107014/

>――ロシアW杯でベスト16に進出した日本代表について、どのように見られていますか?

>ジーコ 長所よりも短所を指摘したい。それはメンタルの弱さだ。
>試合でリードしよい状態で進めていても、ひとつのミスや状況の変化、相手との
>接触などで、簡単にメンタル面が揺らいでしまう。いい状態から急にゼロに
>なってしまう。それは日本人選手の最大の問題点だ。
>試合状況が変わることは相手の変化によって起きるもの。しかし、そこでメンタル
>まで乱してしまうことはあってはならない。

>日本人選手たちはパーソナルトレーナーをつけて、体幹トレーニングに時間を
>割いている。正直に言えばそこに時間を使うより、まず目の前の練習に
>100パーセントの集中力と注意力を持って臨み、最後まで持続させるべきだ。