【野球】<MLBの観客動員>約300万人減少.....スター放出で再建のマーリンズがほぼ半減 観客動員減の背景には、ファンの高齢化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/12/06(木) 15:28:29.52ID:CAP_USER9
MLBの観客動員は、今季、大きく減少した。

過去5年間のMLB観客動員数の推移。()は1試合平均動員数。

2014年 7373万9622人(3万346人)
2015年 7376万30人(3万366人)
2016年 7315万9674人(3万132人)
2017年 7267万8797人(2万9908人)
2018年 6967万1272人(2万8660人)
 2016年まで7300万人、平均3万人強で推移してきたが、2017年に3万人を割り込み、今年はトータルで300万人減となり、7000万人を割り込んだ。

 30球団の観客動員の推移をリーグ、地区別に見ていこう。%は前年比の増減

◯ア・リーグ東地区
1142万2876人(2万8204人)-9.0%

レッドソックス
289万5575人(3万5748人)-0.8%

ヤンキース
348万2855人(4万2998人)10.4%

レイズ
115万4973人(1万4259人)-7.9%

ブルージェイズ
232万5281人(2万8707人)-27.4%

オリオールズ
156万4192人(1万9311人)-22.9%

◯ア・リーグ中地区
901万6792人(2万2264人)-12.2%

インディアンス
192万6701人(2万3786人)-5.9%

ツインズ
195万9197人(2万4188人)-4.5%

タイガース
185万6970人(2万2926人)-20.0%

ホワイトソックス
160万8817人(1万9862人)-1.3%

ロイヤルズ
166万5107人(2万557人)-25.0%

◯ア・リーグ西地区
1198万977人(2万9583人)3.8%

アストロズ
298万549人(3万6797人)24.0%

アスレチックス
157万3616人(1万9427人)6.6%

マリナーズ
229万9489人(2万8389人)7.7%

エンゼルス
302万216人(3万7287人)0.0%

レンジャーズ
210万7107人(2万6014人)-16.0%

 ア・リーグの東地区、中地区はともに1割前後の落ち込み。東地区では田中将大がいるヤンキース以外の5球団が動員数を減らした。なかでもブルージェイズは3割近い落ち込み。中地区ではロイヤルズとタイガースの落ち込みが激しい。

 西地区は唯一増加しているが、これは2017年世界一になったアストロズが24%と大幅な伸びを示したことが大きい。大谷翔平が入団したエンゼルスは前年とほぼ変わらず。イチローがいるマリナーズは7.7%の増加。慢性的な不入りが続くアスレチックスは、新球場建設を発表した。

つづく

12/6(木) 11:24 フルカウント
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00261744-fullcount-base
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:25:15.55ID:EQjwiswI0
オレがメジャーに幻滅したのはマグワイアとソーサのホームラン王争い
不自然な筋肉もりもりの体で棒玉をピンポン玉のように観客席に打ち込んでいくシーンを見て
半ば八百長じゃねと思った。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:27:08.59ID:L8nFudSU0
メジャーはガラガラだけどなんで稼げてるの?選手の給料は高いらしいし
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:27:48.91ID:QIRlXnC+0
今まで行動に制限があった国が
国際化で自由に行動できて
サッカーが自由に見られるようになって人気が急上昇の国がどんどん増えて来てるんだよな

ベネズエラもキューバもそうだったでしょ
国民が自由にテレビでサッカー見れるようになって
サッカー人気が急上昇で右肩上がり
インドも制限がきつい国で有名だけど
だんだん国民もテレビで好きなもの見れるようになって来たからな

インドでサッカーがクリケットに迫る日もいずれやって来るだろう
日本と一緒でインドでも
既得権益でクリケット防衛軍というのがあるらしいしな
いくらクリケット防衛しようとも
若い人のサッカーが見たい熱狂には勝てんよ


印 サッカーW杯視聴1億人を突破 クリケットに次ぐサッカー人気
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/140625/mcb1406250500029-n1.htm
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:29:54.40ID:uz9w99S10
>>598
ところが高校野球も、
ワールドカップとかの国際試合になると、
途端に3時間越えの試合になってしまうのよねw
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:31:39.49ID:2maE1qHM0
>>603
明治維新の時の日本もそうだったんだけど
日本の場合その時代にサッカーを選ばず他のスポーツを選んだんだよ
まだテレビもラジオもない時代にね
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:35:39.73ID:5vXps7YS0
MLB選手で年俸1200万ドル以上は104人
https://www.spotrac.com/mlb/rankings/2018/
世界のテニス選手で年収1200万ドル以上は7人(スポンサー収入含む)
https://www.forbes.com/sites/kurtbadenhausen/2018/08/27/highest-paid-tennis-players-2018-roger-federer-aces-competition-with-77-million/amp/


MLBは高給取り多いな
世界のプロテニス選手で年収8位よりMLBで100位が上
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:37:05.51ID:qrjBDWf+0
>>610
その時はどこが満員だよw
試合みてるのか?
って聞いたら、満員だろこれでガラガラに見えるんだったら病院いってこいなんて言われたわ
焼き豚って、幻覚症状が出るほどヤバい連中だってその時再認識したわ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:38:29.40ID:8TmaJKW80
>>614
争いは同じレベルでしか起こらないっていうからな

お前もその野球豚と同じようなブサイク豚って事だよww
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:40:03.63ID:BnFZSnm60
世界のスポーツ選手の年収トップ100

*野球選手
2015年 *29人
2016年 *26人
2017年 *22人
2018年 *14人

https://www.forbes.com/athletes/list/
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:40:54.67ID:qrjBDWf+0
>>458
日曜の昼間でさえガラガラだったんだけどwww
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:41:12.03ID:QIRlXnC+0
サッカーには若い人を熱狂させる何かがあるんだよな
他人がどんだけ抑え込もうにも
若い人はサッカー見たくて見たくてしょうがない
一旦見ると病みつきになってずっとサッカーに熱狂する

今までサッカー見たことない人が
サッカーw杯やヨーロッパのビッグクラブの試合見て
ずっとサッカーの虜になる

国籍は全く関係ない
人間である限り皆一緒

こういった現象を扱った映画が
アザー・ファイナルと
ベッカムに恋して
共に2002年で両方見たが面白かった
見ててわかるわかると共感したしな

アザー・ファイナルはブータンの僧侶が
フランスw杯の決勝戦を若い人子供が見たくてしょうがなくて
アンテナを工面して立てて見る映画

ベッカムに恋しては
ベッカムのようにプレーがしたいと夢見るインド人の女の子の映画
ちなみに北朝鮮で初めに公開された欧米の映画でもある

北朝鮮もサッカーに夢中だしな
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:42:18.74ID:HP2GNVmZ0
マリーンズがなんだって?
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:42:25.84ID:whD9yaU/0
サカ豚がガラガラだとか言ってた時間帯、丁度BSで野球中継がやってたから
チャンネルを合わせて見ろと言ったら、中継を見ることなくガラガラだあ〜。
の繰り返しで話にならなかった

あの時、サカ豚は人間との会話も成立できないやばい奴だと再認識した
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:42:31.84ID:BnFZSnm60
イニエスタの年俸
32億1,000万円 

2017年プロ野球球団・年俸総額
15億8,622万円 DeNA
16億8,806万円 広島
18億1,390万円 中日
19億4,986万円 楽天
19億6,804万円 オリックス
20億3,557万円 西武
21億7,107万円 ロッテ
21億9,774万円 日本ハム
22億4,200万円 ヤクルト
25億3,878万円 阪神
36億8,653万円 巨人
42億0,800万円 ソフトバンク

https://www.daily.co.jp/soccer/2018/05/25/0011289821.shtml
http://jpbpa.net/research/
日本プロ野球選手会公式ホームページhttp://jpbpa.net/
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:42:52.03ID:BnFZSnm60
横浜ベイスターズ年俸総額

2004年 28.1億円
2005年 28.4億円
2006年 20.6億円 ←この年から年俸総額を約8億円減額
2007年 18.8億円
2008年 20.1億円
2009年 19.9億円
2010年 22.7億円
2011年 19.8億円
2012年 15.1億円 ←この年からさらに年俸総額を約5億円減額(DeNAによる買収)
2013年 15.0億円
2014年 15.0億円
2015年 15.0億円
2016年 14.6億円
2017年 15.8億円

日本プロ野球選手会公式ホームページ
http://jpbpa.net/research/
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:43:08.26ID:yFmb0PZA0
>>613
こうやって競争は緩いのに金は稼げる
本来ならもっとみんなやっていいはずだけど
日本でもアメリカでも人気見競技人口もどんどん減って行ってる

それはやはり子供達から見て競技的な魅力が無いんだろうなぁ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:43:45.38ID:5vXps7YS0
>>621
そのNOBの年俸外国人選手含めてない
ソフトバンクは60億円超えてる
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:43:58.65ID:5vXps7YS0
NPB
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:44:39.73ID:/WyTvWHO0
野球って国内では人気があるといっても少子化の7倍で競技人口が減ってるんでしょ?
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:45:20.67ID:Si3j2PvU0
>>616
野球ファンですら14人も答えられない

野球ファンてマスゴミが報道するものしか関心がない池沼ばかりだからな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:46:05.85ID:Y/S5SVKu0
新宿駅利用する人が1日300万人だったはず
0631不人気やきうwww 
垢版 |
2018/12/06(木) 18:46:26.11ID:qE40lUFC0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:46:39.71ID:lNzSdiyw0
>>614
実際の会話でもネットでもそんな非現実的な回答をする人間いるのか?本当にそんな事言った人いたの?
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:46:41.64ID:qE40lUFC0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:46:48.48ID:QIRlXnC+0
>>608
そりゃ簡単な話
55歳以上がまだ多く残ってるから
時間と金持て余してる年寄りから
有料放送で金搾取すりゃいいだけだからな
55歳以上ならやきうはバスケットボール以上の人気だしな

今の年寄りが死んでいけば
将来行き詰ることは目に見えてるがな


        アメフト バスケ 野球 サッカー
          %    %   %    %
大人       37    11   9   7(←7%は過去最高)

18歳から34歳  30    11   6   11
35歳から54歳  40    12   7   10
55歳以上     39    11   14   1

ttp://bl
og-imgs-118.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20180112102751cc8.png
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:48:20.47ID:fLfPCf7X0
>>582
これ、なぜかイベントにW杯がなくて、ページトップに大谷のアップを載せて投票させてたんだよな
さすが笹川だわw
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:51:39.57ID:/WyTvWHO0
>>629
意味分かんないw
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:55:42.51ID:gSjpwb4N0
>>1
ホワイトソックスってシカゴみたいな大都市にあるのに平均2万人弱ってそんな人気ないのか
あとアストロズがレンジャーズより1万人強も入ってるのが意外だった
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:56:13.00ID:QIRlXnC+0
スポーツはサッカーの一人勝ちかな
サッカーにもマイナスは少しはあるだろうけど
圧倒にプラスばっかりだからな人気

世界中でサッカー人気急上昇する国が後を絶たない
かと言ってサッカー人気が急落するような国はないわけで
韓国は例外だろうけど

どんどんエリア拡げて行ってるのがサッカー
世界中を覆い尽くす勢いで
右肩上がりに拡大し続けているな
こんなのサッカーくらいだろ

サッカーの割り食ってるのが
一番はやきうだな
サッカー人気上がった国は
やきう人気がひどいことになっとる
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:57:10.53ID:yFmb0PZA0
よく年寄りが野球を見てるだけって勘違いされるが
実はもう年寄りも野球の試合は全く見てない
彼らが金払って野球を見る事をしないのは
スポナビを潰した件からハッキリしてる

全てはあの地上波テレビを支配してる
スポーツコーナーと評した野球情報なんだよ
あれを朝晩繰り返し刷り込まれた結果が色んな数字やアンケートに繋がる
実際に試合を見てれば大谷がメジャーで並以下の数字しか残してないって分かる
活躍した時は何度も何度も流し活躍しなかった試合はスルー
このやり方は洗脳と一緒で非常に巧みだと思う

ただこれが通用するのが文字通り55とか以上の年寄りだけで
子供達はもうテレビなんて見ないから結局大谷がどれだけ報じられようが
野球人気は下落の一途となるワケだ
0642不人気やきうwww 
垢版 |
2018/12/06(木) 18:57:34.33ID:qE40lUFC0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:58:00.23ID:4xynFMLs0
162試合(+プレイオフ10数試合) X 4時間

こんなのまともな人間は追えないもんな。結局野球ファンですら全試合は見追えず試合結果だけ見て満足してるだけだしな。試合も見ずにファン気取りの奴らばかりなのが終わってる
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:58:44.61ID:QIRlXnC+0
ヤンキースですら幹部が
やきうには未来が無い
今の時代はサッカーだと
サッカークラブ作ったしな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:59:10.62ID:Xh7l70GC0
あほほどガラガラのわりにはと思ったけど空席のシーズンシートも観客数にいれてるんか、
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:59:32.47ID:PH6hXNJl0
MLBは観客動員で稼いでないからな
BSの中継見ればわかるがほぼガラガラ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:00:42.40ID:zXpLsvPp0
野球の悪口を毎日一定以上唱えないと発狂する病気を持っている奴がいるな
病名は何になるんだろう
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:01:22.79ID:90oXc8kR0
MLBの放映権バブルすごいな
最近またマネーゲットしたんだろ?
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:02:51.08ID:g3bSGqkJ0
野球は日本の伝統じゃありません!未来の無いスポーツへの人材流出は深刻な問題!
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:03:19.85ID:8TmaJKW80
放映権バブルっていうけど中南米の土人なら1億でも喜んでプレーするぞ
アイツらの国では1億なんて何十億の価値があるんだから
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:03:48.44ID:QIRlXnC+0
>>641
テレビなんてネットでいろいろ見る習慣付いてる人は見ないしな

テレビはやるまで待つ時間がかかる
詳しくない

ネットはいつでも好きな時に見れる
いろんな動画が上げられてるから詳しい

主にテレビでスポーツ情報見る奴なんて年寄りの馬鹿ばっかり
今のスマホで情報見る人ならテレビなんてほんと馬鹿らしいよな
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:04:13.74ID:IeQbCSuM0
オワコンレジャーやきう(笑)
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:06:08.94ID:nLdvgrQA0
トロントがガラガラって無理あるだろ
ここ最近は強くて入ってたのにな

サカ豚はサッカーがらみでカナダを持ち上げることがあるから
カナダでは入っていないはずだ、となるんだろうな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:06:35.15ID:4xynFMLs0
>>644
野球がもはや発展性なく衰退局面に入っているのは誰にでもわかる事だからな。

ここから良くて緩やかに衰退してくだけだろうからそりゃ次の手を打たざる得ない
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:08:16.66ID:8lZxkbA00
>>596
やきブーさん達は貧乏なのでBS・CSを見れない→脳内では満員
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:09:46.55ID:Si3j2PvU0
カナダでも野球は日本のアイスホッケー相当だからな

カナダでも野球はマイナー競技
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:12:27.26ID:8lZxkbA00
>>647
サッカーガー
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:12:39.48ID:6MzquXsV0
ブルージェイズ (カナダ)
232万5281人(2万8707人)-27.4%

先進国は激減してる(笑)
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:14:36.22ID:QIRlXnC+0
しっかしアメリカはほんとサッカー人気どんどん上がって来たな
インターネットの普及で簡単に好きなもの見れる時代になってから
アメリカ人がサッカーw杯を見て若い人が夢中になった
同時に世界で国同士でスポーツを戦うことの面白さを知った
更にサッカー大好きなヒスパニックも増えてる
サッカーに無関心な年寄りは時代が経つにつれて消える

やきうはサッカーの正反対だわな
サッカーとやきうは実に正比例だとわかる
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:16:16.61ID:ugSILhUS0
昨シーズンの高額チケットランク
ワールドシリーズやっすいな〜
https://i.imgur.com/FgawyUa.jpg
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:16:30.86ID:sUEvxJ0Y0
>>649
野球が日本の伝統なんじゃなくて、上の者が下の者に向かってごり押し洗脳するのが昔から続く悪しき手法。
で、高校野球をはじめとする野球系の人気はまさにそれで成り立ってる
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:16:47.31ID:nLdvgrQA0
>>662
>同時に世界で国同士でスポーツを戦うことの面白さを知った

五輪の放映権料を一番多く払ってるのはどこなんだよ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:17:05.08ID:c0GoE22A0
ユダヤCIAに乗っ取られた日本
犯罪行為・・・・・・・・・・・・・・・・・実行犯(人間のクズ)・・・・・・・・黒幕(後ろ盾)
テクノロジー犯罪・・・・・・・・・・・・・公安警察、自衛隊、創価学会・・・・・・米CIA
消費税増税・社会保障費削減・・・・・・・・安倍政府、財務省、厚生労働省・・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・・・・・・・・警察、消防、自衛隊、創価・・・・・・・米CIA
集団ストーカーに加担・・・・・・・・・・・電通、ソフトバンク、ソニーME・・・・米CIA
罪のない人を拘束、毒物注入、殺害・・・・・精神病院、厚生労働省、警察・・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・・・・・・・・・警察・創価・統一・暴力団・・・・・・・米CIA
不正選挙によるクーデターで自公、政権奪取・・・・(株)ムサシ・総務省・裁判所・・・・・・米CIA
ユダヤの麻薬(=精神医療)産業に加担・・・・・・厚生労働省、精神医療、政治家・・・・・米ClA
浅沼稲次郎、石井紘基刺殺・・・・・・・・・右翼青年・・・・・・・・・・・・・・・米CIA
日本人拉致事件・・・・・・・・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・・・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・・・・・米CIA
人工地震(純粋水爆埋込み)・・・・・・・・・自衛隊内工作員・・・・・・・・・・・・米CIA
毎年50兆円近くを米国に献上・・・・・・・・安倍政府、財務省、外務省・・・・・・・米CIA
どうでもいいゴミニュースしか報道しない・・・・・NHK、マスコミ、電通・・・・・・・・米CIA
軍事費を増強し社会保障費カット・・・・・・安倍政府、財務省、防衛省・・・・・・・米CIA
TPPに参加し国民皆保険制度を崩壊させる・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:17:35.96ID:4xynFMLs0
焼きさんが未だにサッカーガーとかやってるけど陳腐な発想だよな。現実はファンはまずサッカーにはスライドせんからな。どうせ以降組なんて居てもほんの1、2%くらいだろうしな

自由時間の占有率とか諸々考えると野球の敵は他スポじゃなくネット、スマホとかだと思うぞ。現実は
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:18:37.31ID:VOM26tbn0
野球の魅力って昔のパ・リーグみたいに牧歌的な雰囲気にあると思うんだが。
まさに本場アメリカの野球がそれを改めて示してくれてるんだな。
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:19:19.04ID:EXQCHunM0
>>353
野球の場合は高校野球とNPBのために通名で日本の高校に入る
プロになってもお侍に選ばれても通名のまま
五輪では国籍が必要になるからお侍さんたちどうするのかな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:19:33.15ID:niNlb4/J0
>>43
よくあんな環境でやってるよ、大谷は
バカなのかな?
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:20:06.62ID:niNlb4/J0
>>32
また、捏造か…
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:20:17.50ID:0+QQWPha0
やきあかんかー
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:20:25.90ID:90oXc8kR0
日本人はボールパークとか言って騒いでるけどアメリカは既に終わってたな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:21:30.17ID:8TmaJKW80
ヤンキースだって客入ってるか?
助っ人外人はフェンウェイより甲子園の方が上って言ってるし
野球はもう日本の方が上だろ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:22:54.53ID:EXQCHunM0
>>675
野球のボールパークってすでに失敗事例になってるからな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:23:29.36ID:j7Nyc+V90
マリナーズかと思ったけど前から激減してるよね
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:24:49.96ID:8Py0bhGp0
>>678
コボスタはボールパーク化して動員数増えてるよ
北広島の新球場もボールパーク化予定
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:24:59.05ID:uz9w99S10
>>675
ボールパークって、
野球だけでは客が呼べないことを暗に認めてるのよねw
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:25:30.42ID:90oXc8kR0
>>678
野球の試合が詰まらんから観覧車やショッピングモール併設させただけだからな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:26:47.94ID:lbOMdfkg0
アイスホッケー見下してるのは坂豚か?焼き豚か?
アメ公4大スポーツで一番チケット取るの難しくて熱狂的なファンがいるのがホッケーだぞ
南部とか冬スポーツと人生無縁な奴らもいるからスタンレーとか数字悪いけどNFLやNBAやMLBも余裕で観戦できる環境のカナダで断トツ人気なの忘れるなよ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:28:24.31ID:QIRlXnC+0
サッカーは上がり要素いくらでもあるけど
やきうはほんとにないからな
落ちる要素だらけ
金で釣ろうにも他の競技で稼げたりつまらないからと逃げられるし
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:28:42.68ID:RXtMk5WZ0
>>679
そもそもMLSの落ち方がやきうどころじゃないからな
元々少ない総動員が一割以上減るとか
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:31:42.94ID:lbOMdfkg0
>>687
プレーオフでも空席あるからな
サッカーが根付くのは無理なんだよ
ペレやクライフがいた時と同じだな自国の選手が全く育ってない
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:33:40.17ID:5vXps7YS0
>>685
NHLは人気も収益もダントツで4大リーグ最下位
アメリカのスポーツジャーナリストにサッカーと入れ替わり4大スポーツから転落したと言われてるしね
カナダは所詮カリフォルニア州より人口もGDPも小さい小国
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:34:26.59ID:6m6IxuAa0
ドジャースの385万7500人はないわ
スタンドがガラガラな事が多い印象だけどな
球場の問題もあるがレッドソックスとかカブスは常に満員で
後はヤンキースとかジャイアンツはわかるけど
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:41:10.59ID:lbOMdfkg0
>>692
お前ガイジか?収益が全てじゃねえんだよアホ
ホッケーは全米でできるわけじゃねえし、他のスポーツみたいに貧乏人ができるわけでもねえんだよ
今年のESPY誰か知ってるか?キャピタルズのスタンレーの地元視聴率なんてスーパーボウル以上なの知ってる?
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:41:57.11ID:mbrwzcRo0
>>694
自分で調べる能力もないのか現実逃避したいのかどっちだ?
去年が830万今年740万だよ
どっちもゴミだけどな
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:43:45.34ID:mbrwzcRo0
平均は22000→20000
それでもJとかいうゴミよりはマシという現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況