X



【サッカー】ハリル監督が退席処分も微動だにせず騒然…ナントは酒井宏不在のマルセイユに逆転勝利

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/06(木) 09:23:37.74ID:CAP_USER9
[12.5 リーグアン第16節 ナント3-2マルセイユ]

フランス・リーグアンは5日に第16節を行い、ナントは日本代表DF酒井宏樹が所属するマルセイユと対戦し、3ー2で勝利した。
酒井は膝の負傷によりメンバー外に。ナントを率いるバヒド・ハリルホジッチ監督は後半4分に退席処分となっている。

酒井が負傷のためにハリルホジッチ監督との対決は実現せず。
しかし試合は前半から激しい展開となった。
マルセイユは前半28分、後方からボールを運んだDFロランドが左サイドにパスを送り、
MFルーカス・オカンポスがPA左からマイナス方向に折り返す。PA手前からMFモルガン・サンソンが右足を振り切り、ゴールネットに叩き込んだ。

しかしナントが直後に追いつく。
前半30分、右サイドからのスローインを受けたMFアブドゥラエ・トーレがアーリークロスを送り、絶対的エースのFWエミリアーノ・サラが豪快なヘディングシュートを叩き込んだ。

1-1で迎えた前半36分、マルセイユが再びリードする。DFニコラ・パロワのハンドによりPKを獲得すると、MFフロリアン・トバンが冷静に決め切り、2-1にする。
しかしナントは前半終了間際、後方からのロングパスをサラが身体を巧みに使ってPA内でキープ。
3人に囲まれながらもPA手前にパスを捌くと、最後はトーレが右足シュートを決め、2-2でまたしても試合を振り出しに戻した。

後半4分、ナントがファウルを受けて試合が中断すると、ハリルホジッチ監督が動き出して主審に詰め寄る。至近距離で判定に不服を唱える指揮官に対して、主審は退席処分を言い渡した。
しかしハリルホジッチ監督は憮然とした表情で約1分間その場で佇み、審判が促しても微動だにせず。
ナントの選手の誘導によってようやく動き出し、スタンドへと足を運んでいった。

抗議をしたハリルホジッチ監督に対して、ホームのスタジアムからは指揮官を支持するチャントが飛び交う。
すると勢いに乗ったナントは後半19分、DFルーカス・リマが左サイドを突破してPA左からグラウンダーのクロスを放つと、ファーサイドのMFボシリアが右足で合わせ、3-2と逆転に成功した。

試合はそのまま3-2でナントが4試合ぶりの勝利。スタンドのハリル監督は力強くガッツポーズを取り、ナントのサポーターも高らかに歓声を上げた。
ナントは暫定で順位を13位から11位に上げている。一方、リーグ戦2試合未勝利のマルセイユは順位を5位から6位に落としている。

http://news.livedoor.com/article/detail/15698252/
2018年12月6日 4時54分 ゲキサカ

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/4/d41f8_1419_980734b9bca24b476d4dec6e8ed93657.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 09:25:43.93ID:0uiL5UYD0
なんと...
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 09:26:03.57ID:CHmwXvXn0
鼻くそ就任してからめちゃ強くなってて草
人間性以外は優秀なんだな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 09:28:05.12ID:SdAvRcX00
ハリルはおもしれーなw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 09:30:42.29ID:dNTZcWG+0
まあハリルのサッカーは日本人には無理だよ
それが良くても悪くても
完全にハリルを呼んできた奴らの責任
しかしフランスはサッカーしてる場合じゃないだろwww
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 09:34:49.20ID:hzx0mjyS0
ハリルが就任してからナントは右肩上がりだしやっぱ有能ではあるんだな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 09:34:50.55ID:H6++W7410
この試合見てたけどハリルの呆然とした表情がずっとカメラに抜かれててワロタわ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 09:37:01.78ID:zE7U1gTI0
性格うんちだな
退席で勝つんだからいる必要もねえw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 09:38:05.81ID:RzzfJcV10
やっぱりハリルは有能
その恩に仇で返した朝鮮人日本代表
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 09:41:13.17ID:zE7U1gTI0
>>14
田嶋はハリル呼んでねーよニワカ
0016総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2018/12/06(木) 09:41:57.84ID:75yhpNSi0
>>13
鏡を見て言ってるだろw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 09:45:25.99ID:C0/al5Zl0
>>9
日本サッカー協会が糞だっただけ
レベルが低かったのよ
そら3流の金にしか興味ない田嶋なんかのオツムじゃあ扱えないでしょ
しょせん日本サッカーはカス
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 09:45:50.85ID:JwxBReO90
ハリルも代表とはスポンサー、協会、スポンサーの紐付き選手の存在がウザいとは知らないわけないとは思うが、ハリルの想定以上に闇は深かったかな?まあ、ナントでイキイキしていて何よりで。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 09:47:40.54ID:XxTdSW+D0
真面目な話言葉が通じなかったからあまり監督として機能してなかったんじゃない
通訳だけじゃ伝わってなかったとかさ
西野になって風通しすごく良くなったやん
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 09:47:42.56ID:9zsFlWG20
前任が酷かったんじゃね
今季就任したのに8試合でクビ、向こうはシビアだね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 09:52:55.91ID:Qepn6JH+0
韓国と相性良さそうで
獲得出来るチャンスだったのにな(´・ω・`)
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 09:53:24.77ID:V+IHS8mZ0
マルセイユ、格下相手にやらかしたな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 09:54:52.84ID:JwxBReO90
ナントのサッカーが俺たちのサッカーに近くて、森保ジャパンがハリルジャパンの理想に近い。何か皮肉を感じる。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 09:55:39.37ID:xraBhW5J0
>>19
そんな幼稚な理由で選手とのコミュ不全引き起こすわけないだろw
どうせ電通や他のスポンサーが騒いだことで協会が焦ってギリギリで解任が真相だろ
解任直後のデメ菌のイキイキとしたツイートを見てみろw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 09:55:49.60ID:/mBh/E9B0
>>1
反日マスカレード

在日ライブドア

チョンメディアのアクセス稼ぎスレしか立てない反日

反日砂漠は日本から消えろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 10:02:50.31ID:A9lbY2I50
>>23
ただ日本が俺たちのサッカーするには
個々の能力があまりも低すぎるし、何よりフィジカルが弱すぎる。
皆が皆超絶一流だからあーいうサッカーしてもいいのよ。
前回代表の下手くそロートル軍団がした所でね意味ないのよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 10:07:43.51ID:HiI/tjIS0
>>7
サッカーやらなかったら暴動激化しそうw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 10:12:46.72ID:dXmai37W0
>>19
PSGで荒れて10年以上クラブでは干されナイジェリアでもコートジボワールでも問題起こしてるから

>>24
これはその通りだしねえ。選手がもう遅い!って言うのも白けるでしょ?
It’s never too late.   KeisukeHonda(本田圭佑) (@kskgroup2017) 2018年4月10日


イキイキといえばこれだよねw
香川真司、“奇跡のタイミング”で公開&削除した「呑気すぎる動画」とは?
4月12日(木)17時58分 アサ芸プラス
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0412/asg_180412_7153285513.html
>香川が自身のSNSに長渕剛のモノマネ熱唱動画を掲載。現在では件のムービーは削除

動画自体は4日にダフードが投稿。約一週間後ハリル解任直後に香川が自身のインスタへ投稿
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 10:19:41.70ID:0bcs3ppC0
>>24
電通が諸悪の根元なのは分かりきってるからな
問題は電通に忖度して解任に追い込んだ田嶋やろ。
コイツの首が未だに飛んでいないという事実に末期感しか感じない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 10:28:44.76ID:wjG35PAU0
>>20
ポルトガル人のミゲル・カルドソが前任だが、
ナントから解任されたすぐ後に、スペインのセルタの監督になってる。
こっちはまずまず成績悪くないから、監督としての能力というより
オーナーと合わなかったとかじゃね?

>>30
今ほど金がなかった頃のPSGで1年目2位とフランス杯優勝だから、悪くはなかったが
当時のPSGはオーナーがTV局で、しかも撤退を考えてた頃だったからな。
ちょっとした内紛がやたらと大きく騒がれたのは事実。
あと、コートジボワールではそのすぐ後に大統領選絡みの内戦が起きたから、
政治的理由という側面もある。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 10:36:41.52ID:ZencOxM40
きちがいの顔ですわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 10:40:58.25ID:yLhNQthO0
>>32
うむ


この2週間で日本サッカー協会の副会長に電通の人が入ってましたw
西野はハリルのサポ&支持してたのに突然、クビにしたのは電通の介入確定だなw

827U-名無しさん (アウアウウー Sa11-nrLQ)2018/04/09(月) 13:12:50.62ID:QEL+LifGa>>837
@xxxxxxx
電通の人間が3月末協会の副会長になった途端 ハリル解任な件。このタイミングなのは理事の選定があったため。JFAの組織図と役員の更新を眺めてると面白い。

834U-名無しさん (アメ MM39-JiHL)2018/04/09(月) 13:15:41.52ID:k69HjoNpM>>847>>852
***@*******
田嶋会長になってから事務総長→副会長に抜擢された岩上和道なる人物の存在が気になる今日このごろ(電通OB)

847U-名無しさん (ワッチョイ 7a52-vJpg)2018/04/09(月) 13:18:16.59ID:g4SyFvqm0
>>834
岩上和道って電通顧問からサッカー協会副会長になったんだな。ズブズブすぎる


80名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 04:18:30.96ID:2fmnAlos0
( ̄ー ̄)ニヤリ

JFA会長:田嶋幸三(浦和南高校)
JFA副会長:村井満(浦和高校)(元・リクルート 役員)
JFA副会長:岩上和道(浦和市出身)(元・電通 役員)  ←新しい人

日本代表監督:西野朗(浦和市出身・浦和西高校)

JAF専務理事:須原清貴(岐阜県出身)(慶應大)(元・ドミノ・ピザ 代表取締役)


日本代表監督も結局、身内人事www


101名無しさん@恐縮です2018/04/10(火) 04:51:34.43ID:QaA98+Rp0
・昨年末に田嶋が解任を岡ちゃんや西野に提案していた
・後任はの問いに岡ちゃんか西野がやればいい
・3末にサッカー協会会長の再選があった(対立候補なしのため自動再選

この事実を知った上で読むと色々見えてくる
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 10:47:31.70ID:JwxBReO90
>>24
田嶋は表看板で裏は川淵が黒幕だろうね。ハリルクビ後の川淵のツィッターが不穏すぎる。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 10:50:48.18ID:OkIcbJtB0
トルシエとこいつは能力はともかく日本人へのリスペクトが無さすぎだろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 10:54:28.99ID:wjG35PAU0
>>37
手薄なCBの補強として、
W杯準優勝クロアチア代表メンバーの若手有望株、という触れ込みで
ドゥエ・チェレタ=ツァルをレッドブルから獲ったんだが、
びっくりするくらい通用してない。

シーズン序盤こいつのとこが完全に穴になって、仕方がないから
中盤の底のルイス・グスタボをCBにまわしたり、DFラインgdgd。
酒井も序盤はコンディションよくないのか、ミスが多かった。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 11:06:33.56ID:9jBZzJg60
ハリルを叩いてるのは在日 

本田圭佑は在日のアイコンだから電通が必死に持ち上げる

■電通と本田はズッ友

ガリアーニ「本田がミランに来るためにはスポンサーの
が必要だ」
http://www.milannews.it/primo-piano/galliani-honda-a-gennaio-in-estate-solo-grazie-a-qualche-sponsor-117845

「本田がミラネッロに上陸した際、ミランは富士通や東洋ゴム、電通と契約を結ぶことに成功した」
http://www.calcioefinanza.it/2014/11/11/milan-effetto-honda-sugli-sponsor-format-stadio/?lang=en

「ACミランはアジアで成長する電通に依存している」
http://www.brand-news.it/budget/c-milan-si-affida-dentsu-per-crescere-in-asia/

本田擁護派の記者であるマルコ・パソット氏「本田はアジアマーケットの鍵。ミランは電通と・・・」
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=7005

本田のミラン移籍が決定する5か月前に電通がミラノの広告代理店を買収していたことが発覚
(シンプルエージェンシーはACミランとクライアントパートナー関係にある企業)
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201307303595/

ミラン公式サイト「ACミランは世界有数の広告代理店、電通とパートナーシップ契約を締結」
http://www.acmilan.com/it/news/show/154816

日本の大手広告代理店とクラブの日本国内のロイヤルティー独占契約を締結。
スポンサー数にかかわらず、固定で年間約600万ユーロ(約8億5000万円)を手にすることが決まった
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/09/kiji/K20140109007350610.html
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 11:21:16.32ID:GrV2xK4g0
ヴァイッド・ハリルホジッチ
ディディエ・デシャン

かたや日本代表監督クビ後、フランスの弱小クラブ監督
かたや選手と監督で史上3人目のW杯制覇
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 11:58:06.83ID:wvB7U9Jz0
このハリルに肩入れする層が意味不明なんだよな
協会へ不満があるとしても、ハリル支持とは別もんだろうに…
夢でも託してるのか?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:04:56.12ID:GrV2xK4g0
>>47
デシャンがプロデビューの時ナントでハリルとチームメイトだったんだよね
こんな運命になるとは
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:11:05.99ID:QVCMP7Fi0
>>44
>>48
嬉々と書き込んでる感じが性格の悪さを露呈しているな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:14:34.88ID:pVn7qu5O0
デュエルできない日本人がハリルには合わなかっただけだな
協会の監督選びと自分たちの責任を全てハリルになすりつけて辞めさせた対応が糞すぎる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:21:22.31ID:VbeljyKj0
サッカーも相撲もプロ野球も内政がこんだけ腐ってると
そらアマチュアスポーツのほうを熱心に応援したくなるわな
今年の平昌五輪なんかまさにそうだったし
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:37:25.77ID:JK75p3Gv0
降格圏から11位
やるなハリル
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:38:47.95ID:2fb3LHH+0
ナントは会長が強烈、監督をすぐクビにするし
チンコをでっかくする会社を起業したりする人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況