X



【アニメ】ガンダムは何から観るべきか?ガノタたちの結論「1→Z→ZZ→逆→∀→Gレコ」「見なくていい作品もある」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/12/06(木) 02:51:19.64ID:CAP_USER9
ガンダムは何から観るべきか?
まだガンダムに詳しくない人たちは、何から見ればいいか悩むものである。

そこで今回、自称ガンダムマニア12人にインターネットインタビュー取材を慣行。
激論の末にたどり着いた結論は「1→Z→ZZ→逆→∀→Gレコ」ということになった。

・とりあえず最初はこの作品を見ておこう
とりあえずはそれらの作品をその順番で視聴し、あとはアナザーガンダムシリーズを自分の好みで見ればよいという。
ちなみに「1→Z→ZZ→逆→∀→Gレコ」の意味が分からない人のために、以下に正式名称を表記する。

・ガンダムは何から見るべきかリスト
1. 機動戦士ガンダム
2. 機動戦士Zガンダム
3. 機動戦士ガンダムZZ
4. 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
5. ターンエーガンダム
6. Gのレコンギスタ

・冷静に「見るべき作品」を判断
ガンダムマニアのひとり(51歳フリーター)は「ガンダムオタクの大半が「思い出補正」や「好み重視」などの感情を含めてくるので、冷静に「見るべき作品」を判断できる人がすくないんです。
私はガンダムマニアですが、自分の好みや思い出を排除して冷静に「初心者が見るべきリスト」を判断しました」と話す。

・見なくていいガンダムもあり!?
ほかのガンダムマニア(46歳無職)は「美少年や美人な絵柄のガンダム作品がありますが、本来のガンダムが持つ魅力から外れたものばかりなので、見なくていいです」と辛口コメントをしていた。

・6作品をすべて見た後は何を見ればいい?
では「1→Z→ZZ→逆→∀→Gレコ」の6作品を観終わったら、次は何を見ればいいのか?
別のガンダムマニア(49歳休職中)は「また改めてファーストガンダムからGのレコンギスタまで見て、ちょっとユニークなガンダムが見たくなったらGガンダムですね。あとは見なくていいです」と話していた。
あなたは、ガンダム初心者にどの作品を推奨するだろうか。

http://cdn.buzz-plus.com/wp-content/uploads/2018/12/gundam1.jpg
http://buzz-plus.com/article/2018/12/02/gundam-mania-news/

■前スレ(1が立った日時:2018/12/05(水) 13:40:26.69)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543996144/
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 03:26:07.49ID:w/EpPRag0
>>32
あの時代もJ9シリーズがあった (T-T)
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 03:29:55.70ID:e2GHuCki0
ターンAとかいらんGとXとWみとけ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 03:30:27.89ID:w/EpPRag0
UCとか、ORIGINが出てこないのはおじさん達だから??
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 03:31:00.42ID:BJgcW9TN0
ほぼ最初のやつしか知らなかったけど、アイドルの歌を歌うスナイパーとかは面白い
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 03:31:48.55ID:M6nnfdl50
俺は
G W X 種 1 Z ZZ 逆シャアだったな

Gの前にファーストとかZ見る機会あったけどつまらなくて途中で切ってた気がする
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 03:33:00.63ID:nVwIeNZb0
ターンエーターン!ターンエーターン!
ターンエ〜〜〜〜〜!!!
今年西城秀樹亡くなったな。合掌
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 03:33:03.77ID:LlvPRLjP0
>>29

[アニメ!アニメ!読者が選ぶ!Endless Waltz名シーン]

総合
1位 「俺は後何回あの子とあの子犬を殺せばいいんだ?」とヒイロが五飛に問うシーン
2位 マリーメイアが占拠した大統領府を、ヒイロとゼロが狙撃するシーン
3位 宇宙空間でヒイロとゼロが合流し、その後ゼロが翼を大きく開くシーン
4位 倒れこむヒイロをリリーナが抱きかかえるシーン
5位 ヒイロが「一回は一回だ」と言って、デュオを気絶させるシーン
6位 孤軍奮闘するゼクスとノインのもとに、デュオ、トロワ、カトルが駆けつけるシーン
7位 ガンダムを送り出すデュオとカトルが愛機に語りかけるシーン
8位 五飛がヒイロに「俺は貴様と戦ってみたかった!」と戦いを仕掛けるシーン
9位 マリーメイア軍の前にトールギスIIIに乗ったゼクスが現れたシーン
10位 大統領府が崩壊する時に、レディ・アンがマリーメイアをかばうシーン
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 03:37:57.34ID:kQCvLGdh0
ガンダムということを意識しなければXなんかは典型的なアニメ向きのストーリーだから新規にはおもしろいと思うけどな
先頭シーンがショボいのが残念だが
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 03:38:28.86ID:SLppfqkT0
1→イデオン→ダグラム→ボトムズ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 03:38:38.65ID:M6nnfdl50
G 難しい用語なくて面白い
X 地味でつまらない
W 最初だけ面白い
種 普通
1 絵が汚くてメカもださい
Z ハマーン様はかっこいいけど主人公が脳障害
ZZ 敵に威厳無し
00  5話くらいで切った
Gレ ゴミ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 03:40:00.30ID:nVwIeNZb0
富野作で話がきちんと閉じて成功してると言えるのはファースト除けばターンAだけかな
逆シャアなんてシナリオは笑っちゃうようなもんだし
 
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 03:46:26.35ID:i7gME/uL0
ヒゲヒゲ馬鹿にされて自分も当時はそう思って長い間見てなかったが
ターンエーはストーリー良くできてるし人が殆ど死なない様にしてるのがとても印象的だった
見慣れてしまえばヒゲガンダムも悪くない
対極で人死にすぎカオスなVの方がガンダムはカッコイイがやばい
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 03:48:54.38ID:nVwIeNZb0
ターンAもういっかい一話から見ようかな
でもネットのどこでどうやって見れば安上がりなのかわからない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 03:50:15.12ID:LlvPRLjP0
地球連邦軍がついに敗北をきっするのは、どの作品だったかな?
あれは、ガンダムシリーズにおけるエポックメイキングな話だと思う。

良くえば、「地球の重力に囚われた者たちの開放」、悪く言えば「混迷の世紀(弱肉強食の世界)の始まり」
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 03:51:32.72ID:EDKneV6c0
Z借りて見てからファーストも見てみようと思った
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 03:54:53.92ID:8p/IprUa0
Zの前に0083観なきゃいかんのでは?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 03:57:33.43ID:aXiOXwHZ0
ファースト見てダブルオー。映像技術の進歩を実感して・・・って二十年進化なし
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 04:01:47.88ID:9WOJQHyp0
>>1
Zは最初見たときよくわからんかった
それ以降の作品もそんなに見てないけど、レコアさんみたいなキャラは軒並み破滅するみたいだね
カテジナさんみたいに

それとNTが共感し合えるっても、醜い内面とか見えちゃうわけで、
アムロとララァみたいにならないのが普通じゃないの?
おかしな人間と共感しちゃったりしたら、カミーユみたいに発狂するのもわかるけど
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 04:03:01.65ID:/usCSCcb0
今時ので慣れてる人が、いきなりファーストから入って最後まで見るなんて100%無理
SEEDとかで慣らさないと無理無理
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 04:32:00.71ID:4gJnRw5x0
アムロが初めてガンダムに乗る時にガンダムをコイツ呼ばわりするのが嫌い
「このモビルスーツ」と言わせてほしかった
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 04:42:24.28ID:ZnOAKqHu0
なんか知らんけど主役に次ぐ二番手のガンダムのパイロットは魅力的
デュオ、イザーク、ロックオンとか
イザークは最初敵だしロックオンは兄貴の方だが弟も劇場版はよかった
Xのウィッツは地味すぎたが
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 04:46:17.25ID:+qtygXI50
なんだかんだ言ってファーストが一番好きで至高だと思ってる
ファースト、Z、逆シャア、オリジン以外認めないし、見るべきじゃないと思ってるニワカです


で、気付いてる人いるか分からんが、ファーストは50話のとこ43話に短縮されたが、44〜50話の間の部分作ってたんだよね
毎回冒頭に放送済みの映像のダイジェスト流れるけど30台後半から最終話までの間のダイジェストは、見たことない映像があるのよね
たぶん声入れもしてるんだろうから、その幻の44〜50話を復活して欲しいよね

Zは50話だが短縮して45〜47話でも良いと思う
ファーストはお蔵入りのも含め50話丸ごと見たかったな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 04:46:57.82ID:hF5UY/MD0
1Z逆で完
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 04:47:17.88ID:ZIQJYs/c0
ファーストの時系列ならVも入らないと駄目なのでは?
OVA系で絡んでるのや別次元の作品が上がらないのは分からないでもないが
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:02:11.27ID:i2HAOuhO0
とりあえずUC・NT厨は黙ってオナニーしててくれ
他人の財産を使って中二同人やるだけのナルシスト無能豚作家のガンダムなんか外伝以下
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:02:42.96ID:O9yV5GE+0
ガンダムで何から見れば正解って難しい。正直富野ガンダムはそれぞれの作品
数回は見ないと(良さが)分かりづらい作りしてるし。

1→08MS小隊→ポケ戦→1(2回目)→Z→ZZ→逆シャア→UC→Z(2回目)→X→V→∀→後はお好きなように

初心者が入るならこんな感じはどうかね。1stの2回目とZの間に0083入れた方がいいかも
だが個人的に0083はお薦めできない作品でな。
1stはやっぱ原点であり原典なのでしっかり2度見た方がいいしZは勢力入り乱れて分かり辛いので
2度見た方がいい。UCやXは富野ガンダムを客観的に見るうえで挟んでおいた方がいいと思う。
順番的にはZの2度目の後にV立て続けに見ると頭おかしくなる可能性あるのでそこにXを挟んでみたw


>>48
短期間でがっつり見る気があるならバンダイチャンネル(月額1080円見放題)で見れば?
と自分がそうなので薦めておく。
当然ガンダムは殆どあるし、それ以外のでも良作は結構入ってるし。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:09:21.76ID:hR9MXpOw0
少なくとも1stと∀は絶対見るべき
1stは劇場版でもいいと思うけど∀は劇場版だとはしょりすぎだからテレビ版で
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:09:46.89ID:S92XaRI50
オレが評価するのは
Gガンダム
ガンダムW
ガンダムシード
初代

この4つだけだな
なぜか評価されるZはまったく面白くなかった
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:12:20.35ID:yPhgtcJ00
主題歌を聞いて決めたらいいんじゃないかな?結構大事だと思うよ。ZZなんかは後半の主題歌にかなり救われているけど
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:17:06.64ID:ynnkPr9f0
1stだけで十分だよ
1stは富野色薄いから
星山とかブレーキ踏んでたからな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:24:35.33ID:i2HAOuhO0
>>66
0080やUCやXを入れる時点でお察しだわ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:26:10.36ID:etc5jNwz0
つまり、51歳フリーターが奨めてくる作品以外を見ればいいんだなw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:26:50.02ID:C/xdzzAL0
無職やフリーターが何を偉そうに
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:27:28.60ID:5ZBCryfu0
どおせヒロインや女キャラで抜いた順なんでしょ
ガノタの思い出補正はアクが強すぎる
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:30:02.00ID:4GyonV100
オカルトガンダムは全部糞
最新映画NT見に行ったが、何じゃあれw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:36:57.44ID:uWpFE/OR0
ビルドだけ観とけや、お前等
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:39:30.56ID:AkYlnfz20
>>1
ガンダムマニアのひとり(51歳フリーター)
ほかのガンダムマニア(46歳無職)
別のガンダムマニア(49歳休職中)

ワロスwwww
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:40:03.99ID:AkYlnfz20
安彦良和「これ以上質問に答える前に、何年もファンレターをくれ
何百キロも旅してここに来た君達に言いたいことがある」
ガノタ(ワクワク)
安彦「自分の人生を持て」
ガノタ(…!!?)
安彦「まったくあれはただのTV番組だ」
安彦「自分のナリを見ろ」
ガノタ(自分の服装を見る)
安彦「僕が戯れにやった仕事で君達はすごい時間をムダにした」
安彦「君達はいったいいくつだ?」
安彦「自分に何をした?」
安彦「(1人を指差して)君は40近い。女性とキスしたことは?」
指差されたガノタ(ガックリとうなだれる)
周囲のガノタ(ショボーン)
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:40:30.34ID:FNQxFbBi0
ガンダムは見なくていい マクロス見ろ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:44:29.86ID:tMhzR8c60
1、Z、ZZ、逆シャアで一つの物語が完結するから割りとマジでお勧めなんだよな。
よく話題になるのもこのあたり。スパロボでもこの辺りのキャラ鉄板だし。
取り敢えず、劇場三部作で見た気になってる奴や勧めてる糞にわかは黙ってろ。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:45:50.30ID:Wefyl+aZ0
ZZは途中で見るのやめた記憶が、内容覚えてない
見るべきものなの?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:47:24.31ID:Wefyl+aZ0
ファーストとダンバイン、ザブングル見ればいいな
サンライズ以外ではマクロスとオーガスで
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:48:31.42ID:AkYlnfz20
>シャア専用板、旧シャア専用板

15年前の調査で平均年齢35歳だった
いま50歳以上の奴らがあそこに生息してる

>1979年 機動戦士ガンダム

40年前だぞ?
10歳(小4)で見てた人なら50歳だ
50歳にアクションゲームは難しい…スパロボ売れなくなって会社倒産した

>Q:ガンダム史上最も売れた作品は?
>A:サンライズ「機動戦士ガンダムUCです」

その次が種死だ
ガンダムのコア層は40〜50代のおっさん
彼らが求めてるものはUCのような宇宙世紀
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:48:57.17ID:h+ng2rvK0
年齢と肩書が険しいのにあまり触れられていないのはもうそういうことなのだろう
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:49:25.94ID:t8/XSbgp0
the originは素晴らしい
ファーストを全部作り直して欲しい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:49:47.76ID:AkYlnfz20
Yahoo!ニュースのテーマ機能
(総テーマ数1.5万、100万以上のフォロワー)

20代男性
http://iwiz-blog-cms.c.yimg.jp/c/blog-cms/staffblog.news/theme_data_2.png
30代男性
http://iwiz-blog-cms.c.yimg.jp/c/blog-cms/staffblog.news/theme_data_4.png
40代男性 ※100万サンプルはさすがに正確
http://iwiz-blog-cms.c.yimg.jp/c/blog-cms/staffblog.news/theme_data_13.png
20代女性
http://iwiz-blog-cms.c.yimg.jp/c/blog-cms/staffblog.news/theme_data_1.png
30代女性
http://iwiz-blog-cms.c.yimg.jp/c/blog-cms/staffblog.news/theme_data_3.png
40代女性
http://iwiz-blog-cms.c.yimg.jp/c/blog-cms/staffblog.news/theme_data_5.png
ちなみに小学生アンケート
http://img.shblog.jp/image/raw/gundamseries/56585cfbe6274.jpg
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:50:58.61ID:slmCAAFN0
結論

すべて観ない
0098(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2018/12/06(木) 05:51:34.08ID:T5umPBqX0
>>90
シャア(クワトロ)やカミーユが手こずるハマーンを倒したのがZZのジュドーなんだから、見ておいた方がちょっといい気がする
それにZZの実質的なヒロインはハマーンだしね
(´・ω・`)
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:52:38.31ID:AkYlnfz20
富野由悠季(77歳)
安彦良和(71歳)
大河原邦男(71歳)
カトキハジメ(55歳)
後身を育てろ。。。デザイナーも演出家も

>「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」が3部作で劇場アニメ化
>「ガンダムビルド」シリーズ、「SDガンダム」シリーズの新作
>「ガンダム Gのレコンギスタ」の劇場版
>「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」が13話のテレビシリーズとして再編集

昭和ガノタが求めるものを作るようになったのはいい判断
見たいのはアムロとシャアとその後のストーリーなんだよ
まったく関係ない世界のガンダムは需要がない
種シリーズなら売れるけどね
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:53:55.99ID:AkYlnfz20
○ガンダム Gのレコンギスタ 【全9巻】
巻数   初動      累計    発売日
     BD(DVD)   BD(DVD)
01巻 3,864(*,837) 4,487(*,***) 14.12.25 ※合計 5,324枚
02巻 7,322(*,812) 7,990(*,***) 15.01.28 ※合計 8,802枚
03巻 6,105(*,627) 7,464(*,***) 15.02.20 ※合計 8,091枚
04巻 6,401(*,710) 6,981(*,***) 15.03.27 ※合計 7,691枚
05巻 6,179(*,691) 6,903(*,***) 15.04.24 ※合計 7,594枚
06巻 6,293(*,717) 6,631(*,***) 15.05.27 ※合計 7,348枚
07巻 5,890(*,662) 6,444(*,***) 15.06.26 ※合計 7,106枚
08巻 5,658(*,647) 6,328(*,***) 15.07.24 ※合計 6,975枚
09巻 6,300(*,712) 6,694(*,***) 15.08.26 ※合計 7,406枚

放送中は罵詈雑言、売上も赤字だった
富野作品ってことで支持してるファンも多いんだろうね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:55:38.69ID:AkYlnfz20
オリジナルは超えられないってことだ
40年間ガンダムやってきて
アムロ・レイ、シャア・アナルズブに迫れたキャラクターは
キラ・ヤマト、アスラン・ザラのカップルだけ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:58:26.51ID:AkYlnfz20
バンダイナムコホールディングス決算

IP別売上高(グループ全体) 2017.3→2018.3(億円)
ドラゴンボール 611→960  ※ソシャゲのドッカンバトルで66%増
機動戦士ガンダム 743→675
ワンピース 304→270
仮面ライダー 223→260
スーパー戦隊 210→227
NARUTO 89→114
アンパンマン 106→110
プリキュア 75→80
ウルトラマン 43→59
妖怪ウォッチ 104→38
アイカツ! 45→38

IP別売上高(国内トイホビー) 2017.3→2018.3(億円)
機動戦士ガンダム 267→250
仮面ライダー 206→240
ドラゴンボール 124→140
スーパー戦隊 88→110
アンパンマン 106→110
プリキュア 75→80
ウルトラマン 32→45
ワンピース 57→40
妖怪ウォッチ 100→37
ポケモン! 27→35

富野も高齢だ。。。サンライズロボットアニメももう後がない
ガンダムコケたらおしまいだ
Gレコの劇場版が最後のチャレンジなるだろうな
0103通りすがりの一言主
垢版 |
2018/12/06(木) 05:59:08.90ID:OJ4F3gMd0
オリジン
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:00:05.47ID:1u34qIzn0
51歳フリーター
46歳無職
49歳休職中

社会のクズばっか
ガンダム=老害製造機
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:02:25.31ID:czGU/wUN0
今更ファーストガンダムって絵柄や演出が古臭くて無理です
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:03:18.52ID:dx28n4wo0
おれは初代ガンダムしか見ていない

なんかその後に出てくるZとかZZ,F91〜は正直数話見たぐらいで続かなかった

なんていうか初代以降の話ってイメージ的に「いかにモビルスーツを格好良く見せるか」と
「名言になりそうな格好いいセリフをキャラに言わせるか」にばかり注力されている印象で
単純なロボットアニメと変わらない

もっとモビルスーツばかりじゃなくて軍、とか戦争とか個人の葛藤とかに焦点を当ててほしかった

正直初代ガンダムに出てくるモビルスーツ以降に登場するほぼすべてのモビルスーツは
「いや、背中にそんなものついていたら機動性的に邪魔だろw」とか「格好いいからそのフォルムなんだろうなw」
としか思えないような機体ばかりで・・・なんとも・・・・
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:06:30.95ID:sTtwdHok0
OVAは除外?
ポケ戦は一番良かったんだが
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:08:08.25ID:H1Euwug50
F91、0083、Wとかはめっちゃ好きだ
Vも好きだけど鬱過ぎてツライ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:09:16.61ID:2BQwHRLZ0
ファースト 最後の4話ぐらい
Z 劇場版3部作だけでいい
逆襲のシャア
F91
Vガンダム あちらこちら早送りしながら
ターンエー これも早送りしながら
ユニコーン

質の高さと重要さを考慮するとこうなる
これ以外のガンダムは無くてもいい
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:13:29.49ID:QT4XA8zo0
>>4
まあ脚本家が一人で全話書いているせいもあってテンポよくまとまっているからな
話もわかりやすいボーイミーツガールものだし
短縮で3クールになったから後半の展開スピードが速くなるしな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:19:30.38ID:8Lfm1cmX0
0080
取っかかりに最適 予備知識は「連邦軍とジオン軍が戦争してる世界」それだけでおk
全部見てもコンパクト、王道ストーリーに美樹本絵は現代でも受け入れやすいでしょ BGMは古くさいけど
これがダメなら「ご縁が無かった」と言うことで…

1st劇場版三部作
原典 めぐりあいで「絵が汚い」なんて言えないでしょ
TV版は無駄が多いし40数話付き合えなんて初見さんには言えない
(時間よ止まれとかククルスドアンなんて、所詮は間繋ぎの急造作)

逆シャア
実質「機動戦士ガンダム 劇場版W」だしね
ケリはつけときたい
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:20:18.96ID:WxYAnUZF0
>>106
おい勝手に殺すな
続編のZガンダムdefineでも
まだご存命だぞハマーン様
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:22:17.88ID:T/NuaeiS0
1stは私情を押し殺して惨劇を引き起こしたザビ家を打倒する話
Z以降は主人公達の私情だけが優先される糞
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:22:22.40ID:AkYlnfz20
マハラジャ・カーンの3人の娘
http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/2/4/24fb075e.jpg
長女 マレーネ・カーン(18歳)
次女 ハマーン・カーン(10歳)
三女 セラーナ・カーン(6歳)

ドズルの側室がマレーネだが、ゲームではドズルの正妻ゼナと同一人物
つまりミネバはハマーンの姪(親代わり)

シャアがハマーンを嫌ってアクシズ出奔した原因は、
シャアの子供を身ごもったナタリー・ビアンキをハマーンが見殺しにしたから
姉のように慕ってた女に好きな男を取られた!裏切られた!許せない!
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:22:42.91ID:4DEavWV40
>>8
テクノロジーの違和感すべてを説明するミノフスキー粒子という発明
宇宙移民時代でもデータはフロッピーで連絡は電話ボックスなのもミノフスキー粒子の影響
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:25:28.28ID:WxYAnUZF0
>>118
なんでCDAとdefine読んでてそんな理解になるんだよw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:25:32.05ID:AkYlnfz20
>>116
うむ。北爪宏幸は最高だな
キャラデザでナンバーワン!
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:26:38.21ID:AkYlnfz20
>>119
エーテル時代の化石だよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:27:27.35ID:cn2b7twa0
>>11
俺も近いな
ZZ絵が汚いしなんであの糞ガキ共が
モビルスーツ扱えんねん
パイロットの価値を下げすぎ
カミーユは血筋もいいし
成績も優秀でニュータイプやから納得

あと08小隊をみるといかにガンダムやニュータイプが化け物かわかるし
戦争についても考えさせられるからおすすめ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:28:18.28ID:cn2b7twa0
>>20
今のハードでできるの?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:28:26.16ID:jO4rN9ax0
1st三部作は今の子どもが観ても充分観れると思う。絵は古い、でも主要な声優の演技は良いし(録音レベルは悪いが)、音楽も良いから実際観てみたてら気にならなくなると思う
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:28:59.94ID:mVdZXOLa0
>>123
ZZは最初からギャグだしな
アホくさいよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:29:06.17ID:Q4O7ZMDp0
いい歳こいてガンダムとか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:30:25.04ID:xz2iMs7j0
ファーストとZの間にサンダーボルトとか見たらおかしくなるわな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:33:27.36ID:JQ9/tkwT0
マクロス派おる?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:33:37.40ID:z+xzGXYJ0
1st → X → ∀

これだよ。
一見バラバラだが非常に親和性が高い。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:33:59.22ID:cn2b7twa0
>>29
本筋とは離れるけど一番美しく機体やからな

やっぱり面白い
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:35:08.48ID:T/NuaeiS0
漫画とかでもそうだけど一般人はそれほど絵のきれいさにはこだわらない
むしろオタク絵に対して虫唾が走るくらい
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:39:12.49ID:cn2b7twa0
>>62
そしたら脱出無くなるんやで
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:41:39.14ID:cn2b7twa0
>>67
劇場版ってギャンでないやん
ガンプラ集める時これなに?になるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況