X



【音楽】 原田知世、スウェディッシュポップと邂逅した1990年代アルバム3作がアナログ復刻 2018/12/05

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2018/12/05(水) 18:54:14.31ID:CAP_USER9
2018年12月5日 18:20
原田知世「Clover」アナログ盤ジャケットと盤面。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/music/2018/1205/haradatomoyo_clover_01_fixw_730_hq.jpg



原田知世が1996〜98年に発表したアルバム「Clover」「I Could Be Free」「Blue Orange」の3作品がアナログ化され、本日12月5日にリリースされた。

この3作品は、当時日本でも盛り上がったスウェディッシュポップブームの火付け役・The Cardigansをはじめとするスウェーデンのアーティストを世界に輩出したプロデューサー、トーレ・ヨハンソンとのタッグで制作されたもの。1996年にリリースされた「Clover」は、1992年から原田の作品をプロデュースしてきた鈴木慶一(ムーンライダーズ)とトーレが5曲ずつ手がけており、
大ヒット曲「ロマンス」を含む1997年発売の「I Could Be Free」と、翌98年に発表された「Blue Orange」は全曲トーレがプロデュースを担当した。今回再発されたアナログ盤は「Clover」がライトグリーン、「I Could Be Free」がライトブルー、「Blue Orange」がオレンジのクリアビニール仕様となっている。

原田は11月28日に約4年半ぶりとなるオリジナルアルバム「L'Heure Bleue」をリリースしたばかり。こちらもSHM-CDの初回限定盤と通常盤に加え、アナログ盤が同時発売されている。

この記事の画像一覧(全5件)大きなサイズで表示
https://natalie.mu/music/news/310898



原田知世「Clover」アナログ盤収録曲

SIDE A
01. Metro
02. 1 or 8
03. 20世紀の愛のようなはかないあの歌
04. Happier Than Marmalade
05. 100 Love-Letters

SIDE B
01. 世界で一番退屈な日
02. 戸棚の虹
03. ブーメランのように
04. 消せない大文字 I Love You
05. 裸足のマリア

原田知世「I Could Be Free」アナログ盤収録曲

SIDE A
01. 愛のロケット
02. I Could Be Free
03. 君は君のもの
04. 雨音を聴きながら
05. ロマンス
06. Love
07. Circle Of Friends

SIDE B
01. Are You Happy?
02. Parade
03. バカンス
04. Navy Blue
05. 燃える太陽を抱いて
06. ラクに行こう

原田知世「Blue Orange」アナログ盤収録曲

SIDE A
01. 自由のドア
02. 青空と白い花
03. 春のうた
04. Tomorrow
05. Day By Day
06. ひまわりの丘で

SIDE B
01. Blue Moon
02. Angel
03. 七色の楽園
04. 蜘蛛の糸
05. Dream Is Over Now
06. 恋をしよう
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 18:56:03.08ID:uAn15tnv0
「I Could Be Free」のほうが知名度高いけど

実は「Clover」こそが傑作アルバム
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 18:57:06.29ID:MURs3tSt0
高柳良一と

結婚していれば
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 18:57:31.73ID:8wTOkHSJ0
 

  _ノ乙(、ン、)_↓火浦功が↓
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 19:00:10.96ID:949q0iXZ0
トランポリンズしか知らんわ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 19:01:14.20ID:ARg0xTws0
スウェーデン喰わぬは男の恥
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 19:07:05.10ID:wwcSmmTt0
これはナンチャン紹介せんと
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 19:07:12.67ID:7PR92+nT0
クレモンティーヌも今ではアニソンのカバーで何とか食いつないでいるんだぜ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 19:09:01.28ID:ixIAdrS80
北野誠がイベントで言ってたが

原田知世は
恋人にウンコ食わせるらしいぞw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 19:25:41.40ID:z141KuNh0
>>11
北野誠は人間のクズだな。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 19:28:53.24ID:mTY7Le0c0
ブルーオレンジしか知らないが、あれは良かった。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 19:32:12.51ID:ULsrNwml0
この前、テレビで歌ってたけどヒドいもんだった
鼻にかけた気持ち悪い歌声
音痴なスナックババアの自己満歌唱、
二度と人前で歌うな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 19:33:48.22ID:fpQ61orL0
またトーレとのアルバム作ってくれー
ゴローワールドはもうおなかいっぱい
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 20:30:52.62ID:wQWiZdFK0
>>11
2次ソースでも名誉毀損でアウトの判例出ている
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 20:32:20.62ID:d6EBudqo0
ロマンスはシングル買ったわ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 20:33:52.12ID:2NvdL78l0
>>21
シンシアは名曲だよね
大好きだ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 20:39:28.61ID:rGjHeOIv0
シルビーはなぜかレザーディスクを買ってしまった
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 20:41:07.71ID:u1ihEXAT0
早春物語しか知らん
あれ良かったから懐メロでカラオケで歌ったのも昔…
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 20:42:45.11ID:g58il+P80
わかったわかった、もう、わかったからw
ヨハンソンなヨハンソン
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 20:45:15.17ID:X+qsmbeW0
カーディガンズのカーニバルのPVのニーナを原田知世に脳内変換しても違和感がない
てかあのPVはたまらん。エロ的に
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 20:46:29.16ID:8sQtONd/0
ときめきのアクシデントとか愛情物語とか、全然上手じゃないけど半端ない透明感と可憐さにしびれるわあ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 20:49:09.13ID:1HLxUta80
彼と彼女のソネット好きだわー、まるで原田知世のために書き下ろされたような楽曲
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 20:59:52.69ID:3o3TAgqd0
バースデイアルバムを予約してまで購入した人間からすると恐ろしい程の成長
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 21:04:47.04ID:Dk0jZLto0
スウェーデンと言えばカーディガンズよりもね
アトミック・スウィングっていうバンドがあってめちゃくちゃかっこいいんすよ
ファーストアルバムはいまでもちょくちょく聞くけどもうセンスの塊ですわ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 21:11:29.72ID:+FeRXa5J0
それをいうなら、マンドゥ ディアオも。
2枚目までは最高のロックンロールバンドだった。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 21:11:41.41ID:RpIa0bMt0
初回特典としてブレンディのスティックタイプが付くの??
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 21:16:31.43ID:kHq1r6Y/0
天国に一番近い島もいい曲だった
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 21:17:52.57ID:tV9xjkun0
トーレ・ヨハンソンっていたな〜
The CardigansとかBONNIE PINKもプロデュースしてたね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 21:22:19.45ID:JYZOE30k0
アナルグ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 21:23:53.14ID:7NH8ZKfe0
>>11
それ森高で言ってなかったっけ?
どっちにしてもこいつはアホ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 21:26:23.60ID:2MbkXyFt0
なんちゃらのソネットが入ってないな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 21:28:53.03ID:Eebn9se00
>>11
また泣いて謝る事になる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 21:32:12.50ID:g58il+P80
ソフトバレエはもう二度と再結成できない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 21:34:57.49ID:jwNk+56q0
府中の本免試験車両が三菱のランサーで
七回も落とされたのは何かの陰謀だったと思うw

その過程で厚化粧ギャル幽霊合格者が出没し

印紙屋の老人と掛け合い仄めかし工作をして見せた
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 21:36:38.57ID:2wNJouK70
あれだけ「大好きな松田聖子さんと同じレコード会社じゃなきゃいや!」とごねて
CBSソニーに移籍したのに、ソニーからもあっさり斬られ、
フォーライフに映った時に出したCDだよねこれ
ウィスパーボイスでスウェディッシュにハマってます!と言いながら
某有名バンドマンと付き合ってた頃だよねw
勇直子も関係者だよねwww
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 21:40:53.75ID:wBHSa6p00
>>7
評価したい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 21:47:14.40ID:jwNk+56q0
エボじゃない標準タイプだったw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:02:35.65ID:0TvFKctf0
知世の取り巻きというかスタッフからの細かい注文に疲弊しまくってたらしいなヨハンソンさんとやら
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:22:58.90ID:rlrM7xOn0
この間の離婚発表のとき
原田知世の事務所は
北野誠に怒ってたらしいな。

掲示板やツイッターに
スカトロって書かれまくってて

一生言われるかもな。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:47:51.18ID:YVaHiFyn0
この頃のアルバムだと、復刻と言うよりレコードで出すのは初めてなんじゃねえの?

いったいどういう層がこういうレコード買うんだろうな
原田知世と同世代で、そこそこ金のあるオッサンだとは思うが
ジャズやクラッシックに蘊蓄たれるオーディオマニアとは違うだろうし
時かけ信者のオタク系とも違う気がする。ちょっと不思議だわ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:53:40.67ID:AQHzR4V00
>>41
Cocteau Twinsのファンだってのはインタビューで読んだことあったけどそこまでだったのか
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:57:53.31ID:AQHzR4V00
>>54
おれだ。アイドル時代は興味なかったけど、2007年のmusic&meあたりでファンになったクチ
キセルの書いたのとかいい曲あるんだよな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:58:46.57ID:lHGxuQNS0
チラッとBGM的に聞こえる程度ならいいけど
アルバム全部同じ調子だとアタマおかしくなるだろ。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 23:30:09.99ID:SZxLzXqf0
>>11ウコンだろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 23:31:29.23ID:z/+QlHS60
俺にとっての原田知世はこの3作のミュージシャン
珠玉of珠玉
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 02:28:06.38ID:u+PurOIy0
この曲とかほんとオシャレで好きだった
https://youtu.be/KQ9J5by0mq8
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 02:54:50.06ID:n81eyPV90
むしろ後藤次利プロデュースの方がいい曲たくさんあったな。
雨のプラネタリウムとか・・・
アルバムでは吉川晃司、小室哲哉が作曲した曲もあった。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 03:15:40.61ID:nFmBHdwW0
>>67
本質はバースデイアルバムだからな
時をかける少女も楽勝で許せる死ぬほどファンな俺ですらダンデライオンでずっこけた
でもトーレヨハンソンと組んでた時は贔屓目無しに最高だった
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:48:18.07ID:jdX4/z9P0
北野誠は罪なことやってしまったなあw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:54:11.61ID:D5tgMRsL0
スェーデンといえば俺にとってはポルノなのだが
カーディガンズよりもワナディーズをよく聞いたなあ
初期のミスチルはこの辺をパクったと思っているw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:56:10.17ID:FOBFl7yB0
>>71
秋篠宮は加茂さくらのこどもとか無茶苦茶言うてたな北野誠
ほんま仕事なくなって消えて欲しい
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 05:57:00.80ID:V4JlpMdN0
アナログと紙ジャケは老人ホイホイ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:03:59.59ID:L+b3NP280
>>6
最初のアルバムは良かったけど、出すたびに何か暗くなって終わった人たちだよね(´・ω・`)
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:31:30.10ID:KKoDVHZc0
吉川晃司と付き合ってたんだっけ?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:51:52.11ID:qpJ+IICE0
カジヒデキって見ないね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:53:57.42ID:K380PsL40
こいつみたいに
露骨に整形して自然派を気どってるのは笑える

なんだよその欲張った鼻の高さはw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 07:23:41.57ID:+4yFlTDb0
so-shi-teってアルバムが傑作。アイドルからアーティストへのシフトの仕方が絶妙に良かった
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 07:30:20.27ID:K380PsL40
歌がド下手でもヲタは絶賛するんだな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 07:37:37.55ID:e85IWKbn0
FNSの中山美穂もそうだけど、下駄履いて歌手活動してた80年代90年代の自己イメージで2018年に来られると困るよw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 07:57:35.10ID:vBEXTpu/0
egg shellはないのか
あれが最高傑作で
この3枚なんか大したことないんだが
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 08:33:54.48ID:jdX4/z9P0
北野誠の問題発言集。。。
これでは芸能事務所も怒るで

草刈民代はスカトロマニアやで!
スマップの稲垣吾郎は京橋(=大阪)在住のホステスのマンションに入り浸りで、その女とズコズコにやりまくってますわ。
益子直美はメチャSEXがうまいんよ。
アイドルの松田純は事務所の社長の指示で目の整形をしています。
あんなもん、整形アイドルやないか!!!
藤崎奈々子にi-Mac買ってやれよ、まこっちゃん。あいつのカード使えんらしいな、踏み倒しか?
藤崎奈々子、こいつはカネヅカイがむちゃくちゃ荒い。カードローン踏み倒しまくりやで。借金は返すもんなんじゃ〜。藤崎イ〜。
キムタクは、あいだももとSEX三昧だったんですね。
プロゴルフの丸山の誘い途中で切り捨ててホストクラブで遊んでた奴は?佐藤江梨子ですね。
原田知世は男にウ○コ食わせる
水野美樹はレズ。藤原紀香はサセマン。館ひろしはホモオヤジ。
藤原紀香は昔、ある新興宗教の広告塔でそこの教祖にバコバコやられてました。
金太郎と槇原敬之は、シャブ付けホモプレイマニア。穴のアナにシャブ注入!
久本が松村のチ○ポをしゃぶった。
小林投手の愛人は天野夕紀で店を出してもらってる。
坂下ちりこ、長谷川京子はコンババ。
川島なおみはヤラセ女でスプーンでオ○ニーをする。
朋ちゃんはヤラセらしいね。
こぶ平とやったのは、青田典子、西田ひかる、有森なりみ
西村知美の姉はレイプされた。
榎本加奈子は男に聖水(ションベン)をのませないとSEXさせない
変態ですわ!
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 08:34:43.47ID:jdX4/z9P0
米倉涼子は生放送中に屁こいた。
渡辺絵美なんて常識知らずの傲慢なオバハンですわ!ペットを寿司屋に連れて入り、ネタだけを取り出してすし屋の床に放り投げてペットに食わすような、非常識な人間ですわ!
山本譲二は完全にホモです。
陣内孝則はヅラです。高級帽子をかぶってます。
篠山紀信なんてヅラかぶった胡散臭い写真家やんけ!
福山雅治は植毛してます。植毛してなければ今ごろはヅルムケのハゲです。
藤井フミヤなんて落ち目でソープばっかり行っとるで。
あるソープランドでソープ嬢が自分のことをしらなっかたのに激怒して、顔面パンチをくらわせたらしい。所詮はこいつの芸術なんてパチモンの偽者!フミアートなんて芸術でもなんでもない!??
辺見えみりとナイナイ矢部は、昔、やりまくってた関係やったんやで。
元WINK相田翔子が付き合っているお笑いタレントは志村けんや!毎晩、二人はSEXしまくっとるんですわ。志村けんは「変なおじさん」状態ですわ

「江口洋介はSMマニアです。毎晩、森高と縄やローソクで楽しんでます」

秋篠の宮様は現皇后陛下の子ではなく、加茂さくらの子ですわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 09:11:28.13ID:jdX4/z9P0
だな。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 11:48:02.49ID:1NUvlL370
ワナダイズ
エグストーン
クランベリージャム?
ボニーピンク
カジヒデキ

大嫌いでした
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:05:11.97ID:xnv+Yvo+0
カーディガンズは初来日ライブで
高校生のバンドみたいに
なにもかもアマチュアで客をびっくりさせたらしいから
トーレのプロデュースはすごい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 15:29:32.90ID:+itTcwGy0
ソニー時代のnext door以降の作品を無かったことに
するのはやめてください
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:47:30.76ID:K380PsL40
>>89
>>90

全部本当のことを言っちゃうからヤバイんだよな
干されるわけだ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 18:51:26.68ID:VflUzFIJ0
原田知世でも叩かれるやつらがいるんだな

ファン以外は、もう興味の範疇外かと思ってた
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 19:36:46.13ID:xnv+Yvo+0
>>89
>>90
面白いのは、
その北野誠のサイキック青年団が強制終了させられた時に
それまではリスナーだと自称してた有名人の名前が
wikiにずらっと並んでいたのに、それが一斉に消えた事だw

大滝詠一や大友克洋といった大物の名前は、まだ残っているがなw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 20:00:32.92ID:trboZq4n0
>>64
やっぱフリッパーズにはぜんぜん敵わねぇなw
歌も鼻歌みたいでヘタクソだし
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 20:56:42.16ID:trboZq4n0
>>103
ブレンディと比較したらかなり上手い
てかフリッパーズは下手ではないぞ
小山田に限るが
おざーはだめだ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 20:56:50.30ID:r3p98EOT0
吉田羊という人は最初テレビでみたときに
原だトモヨだと思っていた
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 21:10:25.76ID:xnv+Yvo+0
フリッパーズはそもそも歌唱力を意図的に無視する音楽性で
トレンドを作った連中なんだが
前提が間違ってんな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 23:24:14.90ID:dedrV2sN0
な?デブハゲは渋谷系をやたら語りたがるだろ?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:33:03.38ID:NskyQ90J0
>>109
渋谷系がオシャレだと思ってた奴らもアニヲタと同じように笑われていたけどw
ブサイクがマッシュルームとかかなり面白キャラ確立してたぞ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:47:16.89ID:dYfcoHFl0
キラメキ☆ンー・バップ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 12:59:24.24ID:Fo2bVfkX0
>>13
めっっっっちゃ同意です。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 13:01:57.51ID:Ab5fG4wQ0
スカトロレディ 
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 13:10:54.00ID:lRXCDmzg0
サイキックミーティングか
なついw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 13:18:39.84ID:hOA7QU+m0
>>105
自分も!そっくりですよね。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 13:19:45.26ID:8cCHMQj40
原田知世さんは地味に歌手として成功されているんだなあ。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 13:23:03.82ID:4uyqIX5W0
ご家庭にレコードプレーヤーが無い。
鈴木慶一プロデュースの曲は好きじゃないんだ、原田知世の。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 13:29:34.09ID:br7MBCQU0
>>111
マッシュルームのカジヒデキの事言ってるなら
あれは渋谷系の終焉あたりにギャグの域まで振り切ってるのが受けたわけで
それが分からんのはおまえがオシャレの歴史を知らんからだよ
無理すんなよアニ豚
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 13:38:17.74ID:TUN/mvE00
七色の楽園がいいね
でもこの曲が入ってる3作目アルバムってプロモーションとかやってた?
I could be free と比べるとメディアアピールなかったような
出てたんだ?って感じ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 13:47:55.40ID:dLtxOyeJ0
>>14
名前は言わないけど男に連れ去られた女性をレイプされたに違いないとわざわざ言う人間の屑

こいつを芸能界から消したのはバーニングのやった唯一の善行
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 14:00:56.77ID:NskyQ90J0
>>124
カジヒデキはヲタじゃねえだろ
豚ヲタっていうのはお前みたいなヤツの事だよ
オサレに憧れるブタ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 15:34:24.06ID:VZ7J0s/s0
ガーデン、名盤だけどボーカルがあまり好きじゃない
トーレ時代位にトーン落ちてくれてたら良かったのに
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 18:23:11.79ID:uqBsngfY0
>>129
吉田ロバだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 19:47:49.04ID:BFUwJC/t0
スカトロ趣味の人ですね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 20:12:25.07ID:Y3j3kLTR0
ニセめごっち
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 11:55:32.25ID:SBG7Sy6G0
原田知世といえば



スカトロw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 12:01:46.60ID:GbK/UuoL0
薬師丸ひろ子は最近歌番組出ないよね。音楽活動はしてないのかな?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:10:19.65ID:AYjzM0/50
>>136
もういいよ、おまえは生涯お洒落にはなれなかった
ブタはブタ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 13:17:13.11ID:qwmI/EzI0
>>43
それなら喰いたいわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 18:09:52.65ID:vKnevw0V0
原田知世=スカトロだなw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 18:05:58.90ID:9wfCYS3J0
原田知世と言えば

ス○トロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況