X



【サッカー】日本代表新エース・堂安律(20)、伊メディアが絶賛「中村俊輔の左足と中田英寿のダイナミズムを持ったタレント」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2018/12/05(水) 18:33:29.59ID:CAP_USER9
中村俊輔の左足と中田英寿のダイナミズムを持った選手としてイタリアは高評価

フランスのサッカー専門誌「フランス・フットボール」が今年から新設した21歳以下の最優秀選手に
贈られる“若手版バロンドール”の「コパ・トロフィー」は、パリ・サンジェルマンのフランス代表FWキリアン・ムバッペが受賞した。

最終候補10人にノミネートされていたフローニンゲンの日本代表MF堂安律は9位だったが、
イタリアメディアは20歳のレフティーを日本が誇るレジェンド二人を“足して2で割った存在”と評している。

オランダ挑戦1年目でいきなり9得点4アシストをマークした堂安は、今季もここまで全14試合に出場して4得点2アシスト。
現地時間2日のエールディビジ第14節NAC戦では、同点ゴールを含む計4得点に絡む大活躍でチームを5-2の大勝に導いた。

今年から新設された「コパ・トロフィー」の最終候補10人に残っていたなか、
現地時間3日のバロンドール発表の場でムバッペの受賞が発表され、堂安は最終的に9位だった。
しかし、海外メディアは依然として熱視線を送っている。

イタリアのサッカー専門サイト「トゥットメルカートウェブ・コム」は、「リツ・ドウアン:フローニンゲンの男はパリで9位」と特集。

「左利きのナカムラとダイナミズムを持った偉大なヒデトシ・ナカタの中間にいるリツ・ドウアンは、
アジアでベストタレントの一人だと考えられている」と記し、かつてイタリアでプレーした元日本代表MF中村俊輔(現ジュビロ磐田)
と元日本代表MF中田英寿氏を“ミックス”したタレントだと評している。

「21歳以下のバロンドールでは9位だったが、その人気は再び上昇するだろう。
得点力はまだ粗削りだが、テクニックはヨーロッパの同僚に引けを取らず、フローニンゲンで実証している」

記事では、今後その才能は洗練され、評価を高めていくと分析された堂安。
森保一監督率いる日本代表でも攻撃の中核として活躍しており、世界が注目する存在に飛躍している。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181205-00152244-soccermzw-socc

森保一体制の初陣で代表デビューを飾ったMF堂安
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181205-00152244-soccermzw-000-1-view.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:44:49.66ID:Awxo51Cs0
ロッベンと比べたら可哀相だ
あのレベルの日本人などハーフでもない限り出てこない
純国産でも宮市とかはスピードだけはワールドクラスで凄かったけど
まあ今までは何故かサッカー選手のハーフは碌な選手が出て来ないよな
今後は大坂や八村みたいなサッカー選手も出てくるのかな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:45:15.26ID:JqhnTjha0
ソンフンミンに毛がはえたようなもん
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:45:26.43ID:blHVc49q0
アヤックスに早く行け
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:45:43.16ID:R5YlcQIT0
>>190
オーストラリア戦のあれフリーキックじゃないだろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:45:53.02ID:blHVc49q0
ロッベンに似てるよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:48:47.62ID:54EFiiC30
>>197
中田氏を持ち上げすぎw
所詮はペルージャ止まりだからww
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:50:42.28ID:I6mipVvl0
ドゥアンて発音にすればカメルーン出身のフランス代表ぽくなる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:51:10.79ID:VAMuzXci0
五輪は任せた

でも東京五輪世代は快速FWがいない世代なんだよな
だからスピードではなくテクニックと高さで勝負する新しい日本代表になる(´・ω・`)
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:55:24.35ID:h7aTxxaV0
中田の人望
中村の顔面
小野の肉体
柳沢の心臓
本田の俊足
岡崎の頭皮

を併せ持った選手が出て来れば
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 22:57:53.73ID:Awxo51Cs0
>>212
前田大然は快速じゃないのか?
岩崎や上田も快速ではないけどスピード結構あるよな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 23:12:01.00ID:6sCLoP5+0
年代別で活躍して高卒の時点でガンバの主力だったし、不老人間でもエース
こいつは本物
ケガだけは気を付けてほしい
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 23:13:29.50ID:6xaLac4k0
スケベ人間にはサッカーチーム有るのか?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 23:17:11.21ID:D2p3pVKH0
ベネズエラ戦のドフリー外したときの顔。

小者だよ。スターにはなれない。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 23:31:35.50ID:5F05bRU50
今ブレイク中のジェンキンスウンデルがライバルだよタイプ的にも
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 23:49:48.65ID:Y1x87rLi0
実際に俊さんの左足と全盛期中田の推進力あったらバロンドール取れるわ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 23:54:01.71ID:mG4idzSmO
>>209
セリエでじゃ柳沢は何点取った?カズは?
他の日本人選手の結果が中田の凄さを示してる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 23:55:48.14ID:Y1x87rLi0
>>117
ピルロと並んでレッジーナのクラブ史上歴代ベストイレブンだぞ俊さん
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/05(水) 23:57:53.86ID:mjQlju/+0
両選手ともゴールエリアに飛び込んでくることはないね
堂安はいつも飛び込んでくるからダイナミックだ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 00:40:40.82ID:nbmDkt2z0
中村は右サイドで見たことないな
左利きが右サイドやると
必ずボール持ち替えて右のコース切られたら中に中に入ってくしかないし
窮屈なプレーになる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 01:00:10.20ID:9hczes+/0
ヒデは分かるがイタリアの記者が俊介なんて知らないだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 01:07:08.04ID:WYS4zfsJ0
中島が2000万ユーロでウルヴァーハンプトン・ワンダラーズFCに移籍か
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 01:13:29.05ID:hLFOrM3R0
プレミアいってくれ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 01:15:01.92ID:hLFOrM3R0
間違ってもロシアには行かないように
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 01:20:30.58ID:e9/sYV8B0
堂安は両足出来るようになったらやばい事になる
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 01:24:50.79ID:1JBDzfwA0
>>226
日本の記者の報道姿勢が全然違うから

日本の記者は芸能プロに簡単に買収されちゃうのだろう
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 01:32:43.12ID:1JBDzfwA0
しかし中田や中村クラスがエースじゃ日本代表もあまり期待できないということじゃないか
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 01:35:15.49ID:ZgnmYk0j0
本田は口だけで全く通用しなかった印象しかないんだろうな。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 02:04:03.11ID:SdAvRcX00
お前らイタリアの記者に変な偏見持ってないか
日本のサッカー記者で
J1で3シーズン在籍した外国人知らない奴いたとしたら
記者失格だろ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 02:06:15.30ID:pJRNRx760
またホルホルかよ
少し前は柴崎だったよな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 02:26:03.52ID:HPLbcCz20
足にボールがついてないドリブルにリズムもない
代表のレベルにすらない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 02:29:59.80ID:QOKZQ34W0
>>234
逆に中田も中村も全盛期の時限定で今となってはぜひ欲しい貴重なタイプだぞ
どっちも速攻仕掛けられるしパスも散らせて今はいない選手だ
突撃する有能な選手は出て来てるけど長谷部がいなくなって肝心のパス出せる選手が少なくなった
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 04:10:04.58ID:tX7QFIY+0
さすがにアジアで同年代では堂安が今トップなのは疑いようがないな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 06:13:03.59ID:kSKUeYid0
>>233
これは煽りなのか?
チェルチレベルだったらセリエA中下位チームだったら不動のエース張れるってことだぞ
中村俊輔あたりだったら余裕で越えてんぞ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 10:56:04.79ID:hLFOrM3R0
>>240
中田が現役続けてたらボランチとして日本代表に欲しかった
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 11:36:39.80ID:97ep4fjA0
堂安思ったよりは単独でぶち抜けるスピードもってないから
シュート以外にもああやって正確なパスも出せるよう磨いて行く方が正解だろうな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 12:13:21.05ID:+ZUTvhME0
中村も中田も全盛期は素晴らしかった

過大評価だなんだ叩いてる奴らは、センスない
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 13:46:22.45ID:U13NlxRw0
>>213
ただのガイジやんけ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 14:01:03.51ID:dPF/OxcI0
勝手な評価
パス 中村>中田>堂安
シュート ほぼ互角
ドリブル 中田>中村>堂安
フィジカル 中田>堂安>中村
キープ力 中田=中村>堂安
FK  中村>中田=堂安(ほぼ蹴ってないが)
コミュ力 中田>堂安>> 中村
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 16:05:09.26ID:g4PEhjNI0
パヨク 「あいつもこいつも世界で活躍する日本人は朝鮮系!」
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 16:08:39.71ID:A/sRfLv10
若干足が短くて、よちよち歩きになるのが気になるけどなw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 16:56:30.29ID:PdvggA7X0
>>245
いつも現れるスピード厨
岡野とか永井好きだろ?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 17:43:39.65ID:jrN85Pc00
>>250
欠陥DNAww奇形不細工糞食いトンスルGOOKwww
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 17:44:55.43ID:jrN85Pc00
>>252
エムバペとかベイルとか、
ずば抜けて速いと、それだけで武器だからな。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 17:48:04.32ID:sN9KSMS30
毎度毎度ヴィジュアルに一癖ある奴をエースに奉るのは反日の嫌がらせですか???
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 17:50:02.55ID:O5ASUWe10
名前にスター性を感じるな。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 17:52:44.57ID:g4y18Ih80
KSKのマーケティング力とエアオファーも持ってるぞ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 21:21:42.96ID:tPbW7rF/0
左利きを見つけりゃ俊輔だのメッシだの、代表の柱候補を見つけりゃ中田って。マスコミ仕事しろよ。両方とも全然タイプ違うわ。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/06(木) 21:25:39.08ID:tPbW7rF/0
>>234みたいなバカなニワカはW杯後には湧くんだけど、サッカー見てる人は世界の中での日本のレベルはわかってるから。中田中村大したことないってニュースステーションのサッカーコーナーしか見てないだろ?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 14:39:52.14ID:N7KsPsZe0
俊輔クラスの左足持ってたら、それだけでも相当なんだがw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 14:48:00.47ID:VXHAaSDY0
>>25
なんだこんな馬鹿まだ生きてたんか
はよシんでくれ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 14:50:38.34ID:8S+XwYKn0
2で割ってるってことは中途半端ってことや
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/07(金) 23:28:19.74ID:l4aABrDo0
>>269
中村とか大した事ねえだろバーカ

◆「セリエA歴代アジア人選手」を伊メディア特集 カズ、中田、俊輔、本田ら日本は最多10人
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170404-00010006-soccermzw-socc
イタリア紙「(中田は)疑いようのないセリエAで最高の日本人選手。
日本のスーパースターだ。10年前に引退したが、時代を超越した存在だった」と絶賛されている。

http://www.goal.com/jp/news/1579/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB/2014/01/09/4531363/%EF%BC%91
カソッティ「中田英寿がイタリアで最も活躍した日本人選手だったという事実に疑いはない。」

フェデリコ・カソッティとは
2004年よりプロジャーナリストとして活動。『Eurosport』『Sportitalia』を経て現GOALイタリア版編集長。イタリアでエールディビジやリーグアンのテレビ解説者も務めた。

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20140112/soc1401120735000-n1.htm
水沼貴史「日本代表選手のセリエA挑戦は本田で10人目。過去の挑戦で成功したといえるのは中田氏だけ」

http://www.goal.com/jp/match/64023/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%B3-vs-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AB/preview
『トゥット』紙は長友をイタリアにおける日本人選手の「第ニ世代」と称した。
2000年前後にセリエAを戦った「第一世代」は、元代表MF中田英寿氏を除いて商業的側面が強かったとしつつ、
長友の「第ニ世代」はまったく異なるものだと紹介。

>2000年前後にセリエAを戦った「第一世代」は、元代表MF中田英寿氏を除いて商業的側面が強かったとしつつ、
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 00:12:24.27ID:Xg5t0T1s0
>>268
中田の場合はコミュ力ってより人脈って感じなんだよね
決して人望ではない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 00:19:22.93ID:rfwgv2mk0
なおチームは最下位争い中
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 00:41:55.70ID:sXwiPdav0
>>24
積極的に前へ行こうとする姿勢や、当たり負けしない身体の強さなんかを表現しているようにしか受けとれんが
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/08(土) 00:43:19.75ID:lQWXnUPW0
中村俊輔のコミュ力が最下位なのは何も間違ってないぞ
海外で友人の一人も作れなかった男だからな
言葉喋れないからとか言い訳してたが
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/09(日) 12:57:14.62ID:eWH9+yDC0
中田って海外でも個室契約とってネット三昧してひきこもってるからなw
そのくせカカやベッカムみたいなビッグネームには擦り寄ったりカメラ意識して他人を使って自分のブランドあげようとする目玉焼き仕込みの気持ち悪さが嫌われる理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況