X



【サッカー】<仏誌でハリルホジッチが独占告白!>私は(田嶋幸三)会長を決して許せない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/12/04(火) 19:03:20.52ID:CAP_USER9
「日本という社会を私は大好きだった」

 ――66歳になった今もあなたを駆り立てるものは何でしょうか? 

 「私は勝つことが大好きだし選手を育てることもそうだ。金銭面だけならより条件のいいオファーはたくさんあった。情熱を掻き立てられるからこそ前へ進もうという気持ちになる。

 いつか……練習の準備をしたくないと思うときが来たら、それが仕事を辞める潮時だろう」

 ――ここ10年は主に代表監督として仕事をして、日々ピッチに立つクラブで働くのは久しぶりではありませんか? 

 「だが日本でも毎日働いていた。週に20試合は見ていたからね。週末にはJリーグがあったし、深夜には各代表選手が所属するヨーロッパの試合をテレビで見ていた」

 ――日本での3年間は思い出深いですか? 

 「日本という社会を私は大好きだった。すべてが秩序だっており、社会の隅々まで配慮がゆきとどいたその姿は、ほとんど理想的と言えるものだった。

 記憶にあるのは素晴らしい思い出ばかりだ。

 それがあんな酷い形で終わったのは、ビジネスが(サッカーの中に)割り込んできたからだった。

 とても嫌な思いもしたし、私は(田嶋幸三)会長を決して許せない。私が勝ち取るべきものを彼が奪ったからだ。そんなことはコートジボワールに続いて2度目の出来事だった。

 だからこの夏は、(この先の監督の仕事を)辞めることばかりを考えていた。オファーもすべて断っていたほどだ。とてもじゃないがその気になれなかったのでね。自分を偽りたくもなかったし」

一部抜粋 ナンバー
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181204-00832719-number-socc&;p=4
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:47:06.34ID:WxHi4P3b0
>>120
たぶんどことも合わない。ヨーロッパからもアメリカからもフランスはアレな人たちだと思われてるし。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:47:24.94ID:nDdMLZCE0
>>1
何か日本のサッカーや日本代表選手の為ってより自分自身の為にやってたって言ってるよな
このコメントでも自分自身の話ばかり、やっぱり、こいつをクビにして良かったよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:47:53.96ID:gJ6WJJV40
>>130
俺にも斡旋頼む
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:48:31.77ID:H+ZivdKs0
ワールドカップでの指揮もワクワクしてたのかなぁ
選手選びからして微妙だったしワールドカップ直前の解任可哀想とは思わなかったが
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:49:54.77ID:mOzaEGq/0
ハリルがフランスで4連勝してやっぱ凄い監督だったみたいな記事見たけど
結局その後2分け1敗で今12位なんだな
しかもその4連勝の相手も下位3チーム+相手退場有りの1つっていう
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:51:02.83ID:fV7A5iLb0
>>131
フランス人って人権意識が過剰にあるんだよな。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:51:20.66ID:ZxhxOa9V0
もう終わった人 触れるなwwwwいちよう言っとくお前なら3戦全敗グループリーグ敗退!
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:51:26.92ID:nDdMLZCE0
>>117そうだよ、一番内情を知ってる選手がハリルはダメだって言ってるんだから、こことかで変に擁護してるヤツとか部外者で知ったかでギャーギャー言ってるだけだよな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:52:18.68ID:ACbX/YMh0
仏産のゴーンといい ハリルといい ハリルの元通訳と親族がヤバそーなやつといい

日本人のフランス語アレルギー炸裂chu
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:52:30.07ID:dc7B4IbJ0
まあ、西野もレッドがなければ普通にグループリーグ敗退してたろうけどな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:52:57.65ID:0fBlOzQs0
えーと
どちら様ですか?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:53:30.71ID:xkyKJDlD0
>>113
国内組の韓国に惨敗して「韓国強すぎ、海外組が揃ってても勝てたかどうか」とか言い出した無能だからな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:54:18.39ID:nDdMLZCE0
>>1
「日本という社会を私は大好きだった」

→サッカー全然関係ないコメントばかりじゃん、やっぱり監督を適当にやってたんだよ
こういうヤツは許せないな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:54:25.67ID:VNwSCUm90
二度あることはサンドピアリスって諺通りだな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:54:47.77ID:dMkOeYxC0
ハリルがクビになってからの日本代表つよくてワロタ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:56:01.04ID:J9LiNk440
日本の快進撃はコロンビア戦の香川のパスに尽きるからな
香川をサブか呼ばないハリル体制なら普通に全敗してた確率が
高いと思う
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:56:25.76ID:nDdMLZCE0
>>141
たらればw
日本はコロンビアに勝って予選突破した
それが結果
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:57:00.33ID:T9vcOXZl0
原口や川島等のハリルジャパンの主力には絶大な信頼があったのは事実
その一方でスポンサーに絶大な信頼を得ている香川や本田や岡崎などからは総スカンだったのも事実
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:57:13.48ID:/vTbkiwUO
トルシエハリルゴーンみんな日本人を馬鹿にしてる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:59:47.42ID:6OxXwWYB0
>>61
旧ユーゴには優秀な監督コーチの資格・勉強システムがあったが
ハリルはフランスでずっとプレーしててコーチ修行もフランスだったのでユーゴでは監督の勉強してない
だから基本は教えられるサッカーも基本的にフランスサッカー

そしてフランスサッカーの基本をフランス及び元フランス植民地以外の選手に教える術が無いので
フランス語圏以外では失敗しかしてない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 19:59:59.69ID:WDVTvwtT0
協会は昔から身勝手
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:00:01.23ID:oNuN4TTm0
まだストーカーしてんのかよwww
しつけぇな香川かよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:01:08.37ID:nXBoYPs50
E-1決勝の韓国戦で国内組を使ってボロ負けしたのが切っ掛けになったんだろうが、
そこでノルマを示していたわけでも無く、その後の欧州遠征でも特にノルマはなく、
突然、コミュニケーション不足を理由に解任だから、本人が納得するわけがない。
成績で辞めさせるのはアリだが、田嶋のやり方が糞だったのは事実。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:01:58.45ID:S5FeeXN40
デュエルや縦に早い攻撃などハリルの言ってることやってることは間違ってはなかった
やってたら結果が残せたかはわからないけどな
決定打になった時間稼ぎ云々なんてのは確実に迷わなかっただろうが
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:02:54.68ID:CSzMkz850
ハリルは明確なレイシストだからな
マスコミが堂々とハリルにむかって貴方はレイシストだといえば
大騒ぎになることなくさっさとクビにできた

マスコミはちゃんと監督批判せいや
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:05:15.09ID:3iGghaic0
>>153
トルシエのピッチ外での振る舞いは決して悪いものでは無い
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:05:26.84ID:07CJYChT0
>>132
そこなんだよな
相応の巨額報酬で代表監督という仕事を受けたという責任感がない
ボクちゃんの夢を叶えてくれなかったあ、ってなんだそりゃw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:05:35.16ID:6BtIcG7e0
なんでだよ

散々首切りのタイミングを伸ばしてもらっただろうが このタコがぁー
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:05:36.74ID:5fNE9E3B0
>>3.109
お前らが無知を晒してるだけだな
そこから説明しないと理解できんのか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:07:05.29ID:6OxXwWYB0
>>157
韓国戦は大事な試合だというのを協会から何度も言われていたというのはハリルが認めてる
そしてその韓国戦で糞以下の試合をして田島が解任を提案、西野が3月まで保留して
3月の試合に進退がかかってるというのを西野から伝えられていたというのはコーチのボヌベーが認めてる

嘘吐いてるんじゃねぞ反日チョン
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:07:48.97ID:6o8/YKWN0
素直に言うこと聞いて、本田、香川、岡崎をメンバーに入れておけば良かったんだよ。

頑固で言うこと聞かないから、クビにされただけ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:08:29.14ID:JARWHK+O0
日本代表を壊した事を俺たちは許さない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:08:33.82ID:F6ut3AgO0
まだいってんの?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:08:59.67ID:07CJYChT0
〇〇は事実。
本質が〜 本質を〜

これ使っているコメントは、確信のなさを単語の強さで補ってる
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:11:31.61ID:l3hyFt8u0
何でフランス国籍と日本人って相性悪いんだろ
あっちの感覚だったら相当未熟に見えるのかね?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:11:36.33ID:nXBoYPs50
>>165
どこソースだよ。知らねーな。
それならコミュニケーション不足を理由にしたことと辻褄が合わないぜ。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:12:51.39ID:07CJYChT0
〇〇は事実。 ←〇〇とは全体の中の一部、一側面。全体を語れない裏返し。
本質が〜 本質を〜 ←本質とは何かを示すことはないが、注目はしてほしい。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:14:11.79ID:IFByhnSw0
コミュニケーションは得意じゃない。
 ――2005年2月にPSGを解任されてからナントに復帰するまで13年以上の時間が流れました。その間、フランスでは少し忘れられていたという印象はありますか? 

 「それもまた私のミスかも知れない。

 コミュニケーションは私が得意とするところではなく、


自らコミュニケーション苦手って言ってますがな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:15:45.71ID:fV7A5iLb0
>>170
日本のサヨクが肥大化した感じだから。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:16:44.45ID:zhx5cjC30
詐欺師本田圭佑の犠牲者
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:17:17.61ID:MIcMzTi70
コミュニケーション苦手なんかーい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:17:17.84ID:Zqoh0DMa0
全体主義者の手先、警察、消防は集団ストーカー(時間をかけた殺人)を先導しています。
消防署員は集団ストーカーに加担し、家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団。
集団ストーカーの主犯は警察なのだが彼等は自ら手を汚さない。よって下部組織に汚れ役をやらせている。
家宅侵入などの悪質で危険な犯罪は一般人には依頼できない。もしミスすると警察が主犯であることが
ばれてしまう。だから税金で雇っていて警察よりはランクの低い組織である消防がその任務を負っている
ものと推測する。消防による救急車両の付きまといが集団ストーカー犯罪として有名なことは被害者なら
誰でも知っていること。厳しく訓練され結束力が強く(秘密を外部に漏らさない)地元地域に精通してい
る。且つ消防は暇で暇でしょうがない。警察の手下として汚れ役をさせるにはもってこいなのである。

この国は犯罪者に乗っ取られている・・基本的にこいつら(警察・消防)はカネさえ与えれば泥棒でも、
町荒らしでもなんでもする奴らです。

長年の被害歴の結果、警察と同等以上に消防がこの犯罪に加担していることが判明。
我が町の南砺市消防団も日常的に我が家への家宅侵入、窃盗を繰り返しています。

集団ストーカー実行犯、警察・消防によるターゲット宅への家宅侵入、窃盗、器物破損を許すなー!

マスコミは警察組織の下請け企業みたいなもんなんで犯罪警察の秘密を隠蔽し、まともな組織であるかの
如くに報道するのが仕事!
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:17:50.73ID:29v928/D0
PSG時代も主力選手と対立してクビになってるんだから 
こいつにコミュケーション能力なんてないぞw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:18:49.27ID:dc7B4IbJ0
ハリル信者が考えるアジアカップのスタメン

西野信者が考えるアジアカップのスタメン


はよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:18:50.66ID:F5HHm6xj0
ハリルだったら、日本があれだけ批判に晒される事は無かった。
日本のメディアは負の海外記事は全く表立って日本がディスられた事は書かないからな
それでも裏口から決勝リーグに進出したと言われてるのは誰でも知ってるからな。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:20:01.88ID:zhx5cjC30
詐欺師本田圭佑が田嶋にチクりメールを送ったばかりに
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:20:10.10ID:/2gaF8EH0
最後本田にバチが当たってCKかっさらわれて逆転負けしたんだからもう許せよw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:23:31.82ID:29v928/D0
PSGでは、自信に満ちたエリート軍団に、成績不振で自信を失っていたリールの選手たちと同じやり方で接したら猛反発をくらった。
当時の選手に「ハリルホジッチ氏についてお話を伺いたい」と依頼したら、「他のことなら何でも話してあげるけど、
”あの人”のことについてだけは話したくない」と名前を口にするのもはばかられる、といった反応をされたこともある。

ハリルホジッチ氏の方も、冒頭のテレビ番組の中で、当時PSGを裏切る形でライバルのマルセイユに移籍した選手のことは
いまだに許せない、と話していたから、両者の間の溝は相当深そうだ。
https://www.footballchannel.jp/2018/04/11/post264935/4/


仏在住記者が明かすハリルホジッチとの“付き合い方”

フランス代表戦の放映権をもつTF1テレビのプロデューサーであり、フランスサッカーメディアの重鎮、ミニョニャ女史も「とにかくヴァイッドは扱いが難しい人だった。
自分がこう、と思ったら絶対に曲げない。当然、選手の中にも苦手意識を持っている者もいた」と振り返る。
https://www.footballchannel.jp/2015/03/23/post78462/2/
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:23:36.97ID:6OxXwWYB0
>>181
Jリーグクラブも田島には思う所があるところは多いが
それ以上にハリルは敵扱い

選手を壊しまくる、侮辱する、当たり前だ嫌われることしかしてない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:24:34.65ID:nJgeJeod0
名古屋サポ「ヴェンゲルはやく来てくれー」
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:24:42.23ID:6OxXwWYB0
成功したはずのアルジェリアの、しかもハリルを呼んだ当人に
あいつはもめるからやめとけと忠告されたエジプトサッカー協会
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:25:32.01ID:Sn3xyf380
原口 大迫 久保(浅野)
井手口 長谷部 山口
長友 槙野 吉田 酒井
川島

これでどうグループリーグ突破するのさ
ハリルジャパン
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:25:55.22ID:67dw60O10
試合内容が良かったら解任されてないよ
残り1年でも完成形のカケラも見えない糞試合だった
試合後の言い訳も酷かった
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:26:03.76ID:N51k6YI60
田嶋が明治大学のパネルディスカッションでハリル解任したときSNSとかで家族とかも叩かれたの絶対に忘れませんって言ってた
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:26:08.16ID:wtu16Kxc0
嫌いじゃないけどあんたじゃGL3連敗が関の山
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:26:13.33ID:29v928/D0
マルセイユのガルシア監督 酒井宏樹の起用をめぐりハリル氏を批判

指揮官は17日の次節アミアン戦に向けた記者会見で怒りを滲ませながら語った。

「ヒロキは日本代表と世界中を旅した。私には話す(ハリル監督と)機会があったんだ。初戦で予選突破を決めたなら、
2試合目はプレーさせないでもらいたい、と。しかし、皆さんご存知の通り、彼はフル出場した。あの時点では、選手を休ませなければいけないのに」
http://news.livedoor.com/article/detail/13622884/


ガルシアとの約束を破るハリルホジッチ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:27:46.57ID:KuGxH2YW0
>>178
その後に発狂して訴訟するまでがセットだな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:27:59.36ID:6OxXwWYB0
716 U-名無しさん (ワッチョイ bf93-g7BJ [60.237.252.93])[] 2018/12/02(日) 19:01:24.69 ID:+IeCsah10

昨日、指導者講習会でテグの講演聞いてきた
話の中心はハリルジャパンの裏側、結構面白かったけど
まあ記事になってる事がほとんど本当だったんだなwという感想
一番笑ったのは、毎試合、得点した選手はすぐにハリル部屋に呼ばれる
その時にかけられる言葉

759 U-名無しさん (ワッチョイ bf93-g7BJ [60.237.252.93])[] 2018/12/02(日) 19:12:10.37 ID:+IeCsah10

>>716
点を取った選手にかける言葉は「調子に乗んなよ」の一言だったそうだ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:28:07.97ID:l3hyFt8u0
>>188
怪我の人数はそんなに変わらなかったんじゃ無いか?
Jリーグの強度の事は延々と言ってたけど正しかった部分もあるわけで
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:28:38.99ID:Om5cAUSJ0
>>1
「日本という社会でチヤホヤされるのが私は大好きだった」

ゴーンと同じで偽フランス人が勘違いしてしまうんだよな
所詮フランスじゃ下衆な移民と同じ目で見られてるだけだしw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:28:59.34ID:il22oyWz0
つまりハリルは言い聞かせる指導法しか取れない人間なんだよ
自由人なアフリカンを相手にするにはちょうどいいのかもしれんが、既に協調性が育まれている文化圏では
独善的で怒鳴り散らすだけで指導力もない、つまりブラック企業のクソ上司にしかならんわな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:30:13.21ID:wuVThNH50
>>8
それが事実だな
ハリルは能力的には問題なかったが性格的にヒステリック過ぎた
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:31:09.77ID:9ipzWjsF0
大迫や乾にハリル時代のひどさ暴露されてたくせに
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:32:39.80ID:koTk0f0h0
65位まで下げたおまえが何を言ってるんだい
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:32:50.63ID:whBNRwTJ0
>>28
ネトウヨ的にはハリルより電通叩くべきなんじゃないの?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:33:17.99ID:Q5CwqjIo0
電通の次のシナリオは本田監督だろうな ライセンスなくても
森保は予選だけ担当
森保は母国の雑誌でインタビューされないし
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:33:27.41ID:3Js6tWDK0
ハリル「圭佑には試合に出てほしい、ミランに拘らず欧州内で移籍して欲しい」
本田「ワイ、欧州でなんか通用せえへんで、満了までミランにしがみつきその後はメキシコで誤魔化すんや」
ハリル「・・・・・メンバー外な」
メキシコでも体たらくを見せていた本田さんが年明けから数字を残し始める
日本のメディア「本田大活躍!代表復帰!代表復帰!」
サッカーファン「いや、メキシコやで?マジか!?」
ハリル「なんでそんなケイスケのことばかり聞いてくるの?」
日本のメディア「本田待望論!本田待望論!」
田嶋「こりゃ呼ばなあきまへんやろ?な?な?」
ハリル「・・・じゃあラストチャンスをあげるね、本当に今度こそ最後ね」
三月のベルギー遠征で本田さん撃沈する
サッカーファン「な、わかったろ?メキシコで活躍してもこんなもんや」
マリ戦後の夜、ハリルがコロンビア戦視察のために不在の代表宿舎での本田さん「おまえはハリルに従う派か?おん?」と選手たちを恫喝する
翌朝宿舎へ戻ったハリルの自室に早朝にも関わらず西野がやってきて「ある選手が非常に不満を抱えている」と報告
その日に突然、大迫原口らがマスコミに向かってハリル批判を展開
その事をマスコミに問われた長谷部は「・・・まぁ色々とある」と歯切れの悪い答え
ベルギー遠征から帰国したハリル、本田を外した最終選考メンバーを日本サッカー協会へ提示
4月の頭に複数の日本のメディアが「日本サッカー協会が本田のメンバー入りを画策している」と報じる
そしてハリル拒否→解任へ
ハリルの会見
「そのメンバー表にある選手の名前がないと周りが騒ぎ始めた」
「全てが変わってしまったのはリエージュの夜(マリ戦後)」

全ての元凶はマーケティングマンKSKとそれに追随して甘い汁にありつきたい田嶋
本当に日本サッカー界のガンだと思う
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:34:32.47ID:sA1OOu1k0
>>195
酒井はハリルに好意的だったからな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:34:33.74ID:Jsyq97960
調子のんなよ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:34:43.42ID:64B3DnsU0
>>212
当然そうだがネトウヨはなぜハリル叩きになってるな
問題点すら理解できてない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:34:52.19ID:4+LF4yh60
スポンサーの言いなりになることを協会が選んでしまったんだからこれからどうなることやら
この前の代表の試合も監督がキリンさんありがとーって異様に持ち上げてたし気持ち悪かった
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:36:53.37ID:sA1OOu1k0
>>215
大迫と原口はハリルに対しては言ってない
言ってるのは本田と酒井高徳、香川、長友
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:37:00.09ID:6OxXwWYB0
反日チョン「スポンサーの言いなり」

事実「監督を解任したのでスポンサーにお詫び行脚と賠償5億」
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:37:08.78ID:T9vcOXZl0
ハリルだったらベスト8も行けたかもしれんしGL敗退もあったかもしれん
約4年間の蓄積をタラレバにした協会は偉大だよな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:37:44.26ID:sA1OOu1k0
>>220
香川と本田選ぶかもねアジアカップ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:38:01.33ID:sB9fYGg00
>>219
ハリルホジッチの指導方針が
日本人に合ってなかったのは揺るぎ無い事実だからな
商業上の横槍とはまた違う話
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:38:30.34ID:mOULUjA30
>>117
主力だった奴が言うならわかるけど、招集外だった岡崎が言ってもねえ・・・
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 20:38:54.92ID:Q3D+nnGC0
田淵幸一に見えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況