X



【漫画】ゆでたまご・嶋田隆司:「キン肉マン」連載40周年に「信じられない」と感慨 連載終了危機も明かす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/12/04(火) 18:44:07.64ID:CAP_USER9
 人気マンガ「キン肉マン」と東京・新宿の歌舞伎町で営業中の居酒屋「週プレ酒場」がコラボレーションした「キン肉マン酒場」のオープニングセレモニーが4日、同所で行われ、作者「ゆでたまご」の原作担当・嶋田隆司さんが登場した。嶋田さんは2019年に同マンガが連載40周年を迎えることについて「18歳のときにデビューしているので、あれから本当に40年経ったのかなと信じられないぐらい。あっという間でしたね。毎日原稿をやるのが楽しかったです」としみじみと語った。

 嶋田さんは「藤子不二雄先生がやっぱり2人でやられていて、大好きだったんです。2人で藤子不二雄先生に負けないようなマンガ家になろうと言っていた」と振り返り、「藤子不二雄先生は結成してから離れるまで37年。『ゆでたまご』は40周年なんで、藤子不二雄先生を越えたなというのがありまして(笑い)。それがすごくうれしいですね」と笑顔。また、40年続けられた理由について、「やっぱり、2人でやってきたというのが長く続けてきた理由かなと思います。2人でやっているから、適当に編集者の悪口とか言い合ったりして(笑い)……。それが長くやっていけた秘訣(ひけつ)かなと思います」と感慨深い表情で語った。

 イベントでは嶋田さんと、同作に登場する「アデランスの中野さん」のモデルとしても知られる初代編集担当の中野和雄さんによるトークセッションも実施。中野さんは「アメリカに遠征して三つの(プロレスの)団体の抗争で、キン肉マンが活躍するというのはどうだろうか、と。やってみたら急に人気がなくなってきて」と連載終了の危機もあったことを明かして苦笑い。嶋田さんは「ギャグに戻したらなんとかなるんじゃないかと……。これも人気がなくて。毎日求人欄みてましたね」と明かし、「もう一回超人オリンピック編をやろうと。それで2回目をやったらドカーンときまして。それからはそんなに(人気が)落ちたことはなかったですね」と振り返った。

 イベントには嶋田さん、中野さんのほか、グラビアアイドルで「キン肉マン酒場」のPR大使を務める天木じゅんさんらが出席。天木さんは「キン肉マン」のセクシーなコスプレ姿も披露した。

 「キン肉マン」は、ゆでたまごが1979〜87年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載した人気マンガ。キン肉星のダメ王子・キン肉マンが成長し、仲間の正義超人たちとともに悪の超人と戦う内容で、83年にはテレビアニメ化され、人気を博した。2011年から復活シリーズを「週刊プレイボーイ」(集英社)のウェブサイト「週プレNEWS」で連載中。

 「週プレ酒場」は週刊誌「週刊プレイボーイ」がプロデュースする“男の社交場”。「キン肉マン酒場」は「キン肉マン」が19年に連載40周年を迎えることを記念した企画で、マンガの名シーンなどが描かれた巨大“キン肉マン・ウォール”や巨大フィギュア、キンケシコレクションなどを展示。「悪魔超人プレゼンツ 地獄の九所封じ石鍋豆腐」「前方後円墳カレー」などの特製メニューやコースター、箸袋なども用意されている。営業期間は4日〜19年1月29日で、営業時間は午後5時から深夜0時まで。


2018年12月04日 マンガ
https://mantan-web.jp/article/20181204dog00m200032000c.html
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/12/04/20181204dog00m200032000c/006_size10.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 18:44:58.88ID:QEpt3s7b0
藤子不二雄は原作と作画じゃないじゃん
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 18:46:25.29ID:89I2FNLr0
>>1
おでこに肉の字つけられてる子の悲哀・・・
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 18:47:25.22ID:3+DhHT1/0
友情パワーとかいう精神論で全てが片付く世界
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 18:47:35.54ID:NC376v8N0
やっぱ宗教絡みだし簡単に離れないな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 18:47:41.06ID:ljnTsPe+0
>>5
だらしない
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 18:47:57.87ID:9lXw5IQ80
萬太郎の立場…。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 18:48:28.50ID:crm22utw0
板東英二
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 18:48:32.14ID:9+lh3UXi0
40周年といっても40年間ずっと連載してたわけじゃないし
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 18:48:32.98ID:9sroaf+D0
シリーズベストバウトはシルバーマンVSサイコマン
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 18:48:42.30ID:LyfTFB780
やっぱり読者がガキの頃にヒット飛ばせればガキがオッサンになってもグッズが売れるし安泰だな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 18:48:43.72ID:Kyb52Ybj0
オメガ編面白くないなあ
完璧超人始祖編はクソ面白かったのにどうしてこうなった
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 18:48:49.06ID:3cHOadKY0
二世見たい
もうやんねえのかな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 18:48:49.79ID:qiIWjKpk0
頭がバケツの主人公の漫画も書いてたな
キン肉マン以外は全部打ち切り
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 18:49:00.31ID:Wq/U6Y8a0
テレ玉で必殺仕事人に出演回観た
しっかり台詞ありの演技もしててちょっと感動した
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 18:49:03.34ID:7Aa1PSUk0
>>2
編集がキン肉マンで育ったから
巻き返してきたぞ
しかもWebコミックだから
ネットがあれば毎週見られる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 18:49:59.97ID:E/E7jaRR0
>>8
良くも悪くも連載当時のジャンプの象徴だったな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 18:50:36.45ID:LrOF62PX0
バッファローマン主役で書いてや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況