X



【サッカー】堂安律のように海外リーグに行きたい岩崎悠人(京都)。「もう20歳ですから」 33試合1得点1アシスト 得点率.040(J2)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/04(火) 08:02:48.00ID:CAP_USER9
東京五輪を目指す若きフットボーラーたち(3)
◆京都サンガF.C.・岩崎悠人@後編

 京都サンガではプロ1年目の昨シーズンから出場機会を掴み、U−20ワールドカップにも出場した。だが、けっしてエリート街道を歩んできたわけではない。中学時代には挫折も経験したが、苦しい時期に支えてくれたのは、「日本代表になる」という夢だった。だから今、出場機会を失っても腐ることはない。悩みながらも考え抜くことが未来を切り開くことにつながると、岩崎悠人は知っているからだ。

【写真】五輪世代・立田悠悟は、森保監督が落とした雷で「スイッチが入った」

―― 今年のアジア大会期間中、岩崎選手は「高校の時もそうですけど、今までゴールでチームの信頼を得てきたし、ゴールでチームを助けてきたから、僕にとってゴールは大きいものだ」と言っていました。子どものころからストライカー、ゴールゲッターだったんですか?

岩崎悠人(以下:岩崎) いや、小学生時代はボランチとかで、自分でドリブルで抜いていって、GKと1対1になったところでパスを出して決めてもらう……みたいなシーンが多かった覚えがあります。

―― 低い位置から運んで。足は速かったんですか?

岩崎 足は速かったと思います。

―― では、いつからストライカー、点取り屋に?

岩崎 高校に入ってすぐ、いきなり(京都橘高の)米澤(一成)先生にFWに指名されて、中野克哉くん(現関西大)と2トップを組んでからですね。中学時代(彦根市立中央中)もトップ下でしたから。

―― トップ下から突破していくような?

岩崎 ダイヤモンドの4−4−2で、トップ下をやっていたんですけど、2トップも速かったので、相手の背後にバーンと蹴って、走らせていました。

―― 馬力だとか、多少無理の利くプレーも魅力だと思いますが、そういうプレースタイルはどういう経緯で自分の武器になっていったんですか?

岩崎 高校の時は土のグラウンドで、米澤先生に1対1、2対2、3対3などをかなりやらされたんです。そのなかで、自分よりもうまい選手というか、3年生とずっと対戦していたので。

―― 1年生の時からレギュラーでした。

岩崎 はい。負けず嫌いでもあるので、必死にボールに食らいついていたら、足が伸びるようになった感じです。
アジア大会はけっこう、グラウンドの状態が悪かったじゃないですか。ああいうところでも平気でやれるようになれたのは高校時代のおかげです。

 あと、高2の時から、JARTA(ジャルタ)というトレーニングを取り入れるようになって。
それは今もやっていて今年4年目ですけど、可動域が広がったり、身体操作というか無駄のない速い動きができるようになってきた気がします。

―― 滋賀県で過ごしていて、京都橘高に進学した。中学3年の時、京都橘高が全国高校サッカー選手権で準優勝したのを見て進学を決めたそうですが、他に京都橘高に憧れた理由はありますか?

岩崎 選手権を見て、やっぱり高校サッカーはいいなと思っていて、高体連から誘われたのが橘だけだったんですよ。
米澤先生が声をかけてくれて。中学3の時に高1の先輩たちと一緒に国体に出たんです。

―― 滋賀県選抜の一員として、ですね。

岩崎 はい。その滋賀県選抜の監督と米澤先生の仲が良くて、紹介されたんです。それで会ってみて米澤先生に惹かれたというか。実際はむっちゃ怖かったですけど(笑)。

―― では、これまでは比較的順調にキャリアを築いてきて、今季は初めて大きな壁にぶつかっている感じですか?

岩崎 いや、中学時代はめっちゃ悩んだし、間違いなく挫折を味わったと思います。
でも、自分としては、南アフリカ・ワールドカップを見て日本代表になるという夢を持って、それになるためにガムシャラに、ずっとボールを蹴ってきたし、
苦しい状況のなかで、自分でいろいろと考えたことが今、大きな財産になっていると思います。だから、今もいろいろと考えていますし。
来年や再来年に、この時期があったから今の自分がいるって言えるように、がんばるしかないですよね

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181204-00010001-sportiva-socc
12/4(火) 6:40配信

https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/players/detail/1500418/134
成績
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:03:12.60ID:dkX1TJDo0
―― 本当にそうですね。ところで、日本代表の試合は観ていますか?

岩崎 観てます。(堂安)律、出てるなーと思って(笑)。普通にやってるなと。
悔しさもありましたけど、トミ(冨安健洋)と律が日本代表に入ってくれたので、本当に刺激になっています。自分にとって新しい目標ができましたし、早く追いつきたいなって。

―― 同級生は堂々とプレーしていましたね。

岩崎 ああいうのを見ると、海外に行きたいですね。

―― 京都サンガに加入した時、「23歳までにドイツかオランダに行って、27歳ごろにプレミアに行きたい」と言っていましたよね。覚えています?

岩崎 言ってましたね、はい。

――その目標は今も変わらない?

岩崎 目標は変わってないですけど、予定はだいぶ狂ってます(笑)。

―― 大丈夫。まだまだ取り返せます。だって、まだ20歳でしょう?

岩崎 いや、もう20歳ですよ。早く海外に行かなくちゃ。もう20歳ですから。

―― たしかに、同級生の堂安選手、冨安選手は行っているわけですから。

岩崎 そうですね。でも、まあ、それぞれ、いろいろな道があるので。

―― では、今後の目標を教えてください。

岩崎 まずはアジア大会で気づけたことを、試合に出た時にしっかり表現して、変わったなって思ってもらえるようにしたですね。
決勝のソン・フンミンのように、試合で表現ができなければ、自分の価値は上がらない。
だから、今はしっかり準備して、試合ですべてを表現できる選手になりたいと思います。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:06:43.56ID:25Qaq7Ib0
ここまでシュート下手な奴見たことない
Jリーガーの中でも突出して下手
詰まり素人以下
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:08:02.57ID:gAaACjlE0
これくらいのテクニックの選手なんて凡百見てきた
これで点が取れないなんて無価値もいいとこ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:09:06.94ID:H6QHZ+zu0
海外クラブからオファー来てるのなら行ったほうがいいね
若いうちに行くほうが良い
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:09:13.08ID:XZXvzSFs0
京都が低迷している原因だな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:09:43.23ID:835Gq5ZAO
選手がJリーグ馬鹿にしてるんだから一般人だって馬鹿にして良いよね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:10:55.36ID:Pp7JmYPm0
こじんまりした選手でスケールを感じない
ここから劇的に成長はしないだろう
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:11:06.60ID:pKv7zJDM0
無理ですって
行きたいのは自由ですけど
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:11:25.51ID:LcaiWMxz0
どこが高校ナンバー1ストライカーだよ
前評判にはすっかり騙されたぜ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:11:27.64ID:L+zxu0YY0
足の遅い宮市
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:11:48.00ID:pKv7zJDM0
J3行のが現実的
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:12:33.74ID:63ayqCel0
仁のドーナツ(堂奈津)思い出した
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:12:34.24ID:LcaiWMxz0
J2でスタメンレギュラーで使ってもらって1得点しかできないのかよ
どうなってんだいったい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:12:49.47ID:VYlQrG9l0
久保みたいにヤンボー行けば?
あれもJで大したことなかったし
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:15:59.03ID:gJ6WJJV40
>>23
だからボランチにコンバートされる予定
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:16:17.00ID:DNO+l4sp0
取材受けてネットで検索してこのスレタイでてきた時
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:17:02.31ID:eq8JJZLB0
橘の監督にいくらか流れてるんじゃないかってくらい橘路線だったな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:17:53.11ID:Qi08RZyt0
入ったチームが悪すぎたな
良い言葉に騙されたのか周りの圧力があったのかは知らんが
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:18:29.47ID:W+TARFjr0
こーゆーメンタルのヘタレは最初から欧州辺境にでも行って苦労すればよかったのに
行けても3部とかだろうけど
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:20:26.08ID:+RLOe/sq0
堂安だってJで残した数字はたいしたことないぞw
たぶんガンバ史上、もっともチームに貢献せずにヨーロッパに移籍した選手じゃない?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:23:08.40ID:OLg0omBP0
小柄だけど手足が長くて馬力がある感じ
武藤みたいな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:24:58.78ID:/x3IEIim0
選んだチームが悪過ぎた
京都サポは元名古屋組をスケープゴートにしてるがアレはもっと根本から腐ってる
今の岩崎で海外なんて論外だがJ1でも下位か昇格チームを選んだ方がいい
素質は十分なんだから25歳までにJ1上位を目標にしていけば海外も見えてくる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:25:40.90ID:GbRUh1cJ0
この前のアジアの大会では、松本の前田が潰れ役やってくれたおかげで点が取れてたけど、
クオリティは低かったぞ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:25:52.42ID:7HgGb+/s0
もしU21のフルメンバーだったら
呼ばれてないレベルの選手だからな

海外に行くならポーランドあたりから下積みしないと
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:26:07.10ID:YUsZy6G90
海外スカウトからたいして評価されてないんだろう
国内オファー殺到も続報無いからどこまで本当なのかw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:28:13.89ID:EB9I4gK30
ミシャの元ですくすく成長まで見えました
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:29:24.72ID:LcaiWMxz0
とても高校ナンバー1ストライカーの成績とは思えない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:30:19.16ID:r7Y8jrlA0
33試合で1得点のストライカーって何なん?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:30:56.00ID:YUsZy6G90
代理人が岩崎の名前売るのに必死っぽいのはわかるけど
実力不足で行って忘れられる典型としか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:33:22.16ID:ldBWfk0W0
ここでフルボッコって事は良い選手なんだろうな
中島なんかも2ちゃんでは叩かれまくってたし
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:33:46.96ID:KLmS3GgP0
海外のベンチに座ってたいのかな?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:37:50.88ID:pvn+6pP60
中盤のサイドで使われてるんだっけ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:41:28.85ID:+TOP57XL0
この子の好きなポジションてさ
めちゃくちゃ美味しいトコだよね?
圧倒的実力差と監督に気に入られなきゃ難しくないかい?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:44:32.00ID:Qc2I664C0
J1じゃ試合にたいして出られないレベルだから契約切れまで京都に残留だな
契約延長拒否だと今までみたいに無理して使って貰えなくなるけど
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:44:59.01ID:5P9BdAbB0
浦和の高崎、札幌の宮澤の系譜。

鹿島に声かけられて
他チーム行ったやつは絶対大成しない
出場機会?自分で勝ち取らんとな。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:45:12.36ID:RhIUN2GM0
そんなに試合出てんのに数字が付いてこないんじゃあ、たかが知れてるわ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:45:41.42ID:jqCPBXJF0
>>26
岩崎のハズレ1位的な安部裕葵が鹿島でレギュラークラスなんだよなあ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:45:45.57ID:DbsfyDOE0
戦術前田
戦術岩崎って言われるくらいだから能力は高いんやろな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:46:23.52ID:ZQEg5tp00
パルセイロに来ませんか?
身の丈にあっていると思います
即レギュラーですよ(切望)
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:46:59.45ID:Qc2I664C0
京都に行って正解だったよ
試合に出られなかったら腐りそうな人でしょ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:47:09.99ID:LcaiWMxz0
よくJでいるストライカーで入団して全然通用しなくて何年後にCBになっているパターンだろこれ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:47:38.57ID:LcaiWMxz0
SBだった
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:48:50.49ID:xIX/LhTj0
>>49
今のところそんなに良くないと思う
中島みたいにシュートがうまいわけでもドリブルで持ち運べるわけでもない
引き出しも少ない、前の選手としては厳しいと思う
高校の時騒がれてたけど、そんな良い選手に思えなかったんだよな個人的に
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:52:04.08ID:XQSHSjcJ0
>>50
割と悪くない進路だとは思う。あそこには後ろはともかく前の選手は微妙に出世コースから外れそうな若手を拾って欲しい。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:52:12.58ID:aU+nBE0+0
ずっとJで遠藤や剣豪みたいに謎の評価貰うほうがいいのに
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:52:53.91ID:mOULUjA30
>>49
たしかにw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:53:14.04ID:doNhMTUT0
ガンバに来い
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:53:14.91ID:j0qZRh2H0
選手の海外志向でJリーグに損はないんだよな
国内しか知らない選手だらけのリーグなんてたかが知れるし
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:54:11.97ID:SPMXHFPD0
中2の終わりまでJFAアカデミーにいたことを触れてないから
意味が解らない記事になってるな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:55:16.12ID:ykpmX5/H0
よく分からん国の中小リーグにでも飛び込んでいけばいいんじゃない?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:55:27.27ID:lL2ry9ps0
まあ、DFなら失点しないことの方が大事だし
行きたいって夢くらいは
あっても良いんじゃないかと。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:56:10.39ID:Qc2I664C0
海外オファーなんて来てるの?
ユベントスリヨンが興味 とかいう飛ばし臭い記事なら見たけど
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:57:15.32ID:3psJZuB/0
>>70
ケンゴはW杯でもコンフェデでもCWCでもゴールアシスト記録してるし
アジアカップでもACLでも優勝活躍してるから
完全に井の中の蛙なそのゴミと並べるのは間違ってる
獲得タイトル数も段違い
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:58:24.94ID:2McJoQnG0
京都サポだが岩崎は海外行くにはまだ実力が足りないとおも
戦闘力ではパク・チソン100
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:58:29.35ID:WMdRpabS0
>>79
点とる以外なら目に留まるレベルにはある
もちろんそこら辺のクラブは飛ばしだろうけど
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:58:47.75ID:ptF/ADZj0
今の実績で結構な移籍金もかかるならベルギーポルトガルすら現実無理じゃね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:58:49.13ID:7HgGb+/s0
>>49
杉本とかいう
5ちゃんで叩かれ続けて
案の定シーズン5ゴールという男
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:59:02.89ID:LcaiWMxz0
いったいなにを勘違いしているんだろうか
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 08:59:23.84ID:V9DQJdrQ0
>>49
そう言えば、中島を叩いてたアホがいたなぁw

選手を見極める上で
Jリーグを基準にすることって全く意味のないことだって
はっきり分かったよな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 09:01:47.54ID:ykpmX5/H0
リヨンもありえんしユーベとかもはや笑うしかない
ずっと先行ってる堂安やら南野でさえオランダオーストリアなのに
まあ地道に実績積んでいこう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 09:02:28.26ID:Z8+9RXLX0
ガンバ中村や彼のようにゴールに向かう姿勢のある選手は
出場機会を得ながら是非とも何かを掴んで欲しい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 09:04:11.95ID:7Rt7l2S40
4大行けずにしょぼいクラブと日本代表()でがんばってる中島さんの事バカにするなよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 09:04:53.59ID:1nW2XxNm0
久保も京都じゃ出番無かったけど海外行ったら日本代表になれたんだし、こいつもそうなるんじゃね?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 09:06:48.62ID:7HgGb+/s0
>>91
中村は堂安ですら成し遂げられなかった
高3でJ1ゴールという結果を出した男だけに
もっと出場機会が欲しいところやな

同案の後釜にフローニンゲンでもいいけど
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 09:08:11.55ID:tVzqhKF60
岡崎二世 代表ではスタミナ守備で頼りになる
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 09:09:16.35ID:26KY9cPr0
>>93
4大に拘って試合出れないよりかは二流三流や二部のヨーロッパクラブで出場機会に恵まれた方がいいだろう
ただ、以前のヨーロッパ移籍に比べて早い段階で海外移籍して、かついくらヨーロッパとはいえJリーグとそこまで差があるのか微妙なリーグに
有望な若手がどんどん流出するのはJリーグファンからするとどうなんだって気持ちもある
明らかに昔に比べてスター選手不在で空洞化しちゃってるし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 09:11:12.08ID:WMdRpabS0
>>97
サイド限定の岡崎って感じだな
スピードもドリブルも岡崎より上そうだけど現状チームに貢献しにくいタイプなのがね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 09:11:20.19ID:7HgGb+/s0
>>99
今年は鈴木、西村、北川と
若手が台頭してきたじゃん
やっぱ上が出て行けば下が育つんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況