X



【芸能】工藤静香、玉ねぎの皮を煮込んでうどんスープ作りに「本当に凄い」「美味しそう」の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/03(月) 21:29:54.89ID:CAP_USER9
http://image.dailynewsonline.jp/media/f/d/fda2a596ce1dd5971ef31855895589082c5b1e3a_w=666_h=329_t=r_hs=c127b6f7deeeed45b28925da031941c5.png

歌手の工藤静香(48)が1日、自身のインスタグラムを更新して話題になっている。つい先日はサバのてりやきのレシピを公開し、「美味しそう」の声が飛び交ったばかりの工藤。
この日は、「お野菜の切れ端で取ったお出汁を全部使っておうどんを煮込む!スープに栄養たっぷり! あご出汁、醤油、みりんを追加。
大根の葉っぱ 油揚げ えのき キャベツの千切り うどん 入れる野菜はその日に冷蔵庫にある物です 笑…」とつづり、野菜の切れ端を使ったスープで作ったうどんを紹介した。

なんとスープを作るお鍋の中には、玉ねぎの皮も入っており、かなりのこだわりがうかがえる。
うどんと一緒に入れる野菜はその日に冷蔵庫に入っているものだということだが、この日は、大根の葉っぱやえのき、キャベツの千切りなどとても体に良さそうなものばかり。
この投稿を見たファンからは「羨ましいです!毎日こんな美味しそうな料理を作れるなんて」「めっちゃ美味しそうー!」「静香さん素敵すぎます!」「本当凄いです!」などの声が寄せられている。

このような栄養がたっぷりとれる家庭料理が、工藤のような完璧なプロポーションを保つ秘訣なのかもしれない。

http://dailynewsonline.jp/article/1595210/
2018.12.03 20:10 デイリーニュースオンライン
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 23:57:23.25ID:Va8/BeAq0
普通に汚い部分は捨てて出汁取ればいいだろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 23:58:40.65ID:Jljs2c7n0
工藤静香本人は元ヤン特有の話し方なのにインスタのコメ欄の信者はすごくかわいらしい話し方でびっくり。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 23:59:09.14ID:vn2jbpSO0
旦那は出汁読めるようになったか?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:01:10.42ID:D4DH8bnZ0
ゲロ若しくは不消化便
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:02:36.93ID:fvwOXsTQ0
>>123
でもそれ以上に農薬ドッチャリらしいよ。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:03:53.38ID:rD2Oy1Vv0
汚いブス一家w
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:03:54.45ID:bOgLwwYJ0
せやけど乾麺の固そうなのと
濃口醤油、酒使わない
大根葉を最初から煮込む

サバサバでもないわ
知識はあっても料理のセンスないだけ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:03:55.43ID:hCDXZQlP0
工藤静香工作スレ、ほんと酷いな。
一時期の「AKBの○○に『〜すぎる』の声」なみに頻繁だな。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:06:09.10ID:+l3IPS2n0
芸能人の出自はろくでもないからこういうところに出ちゃうんだよね。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:12:47.16ID:tbE6f9F10
>>1
ビジネスジャーナルってサイゾーでしょ
宣伝料を払って上げ記事を書いて貰ってるんでしょ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:16:38.93ID:2vnCO2jx0
>>225
実は在日だらけ
日本の芸能界は純粋な日本人を排斥してる
差別社会だから💢

そんな奴らが情報番組の司会とかもやってるから
テレビは日本サゲ、韓国(祖国)アゲをしつようにやるんだよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:20:06.41ID:Lm5Th5SI0
随分「食」には拘ってるみたいだけど…
キムタク工藤子機、肌ボロボロでただ細いだけで筋肉なさそうだし説得力ない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:24:32.44ID:JfuzeZ6Z0
草履が嫌いなのに反応してアクセス稼ぎに協力
本当に消えてほしいなら無視が一番だよと言いにきた
この人の芸能人生を考えたらとっくに終わってますけどね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:27:37.49ID:zUwDttqS0
しかし5chのオッサンたちの方が料理のセンスありそうで笑える
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:27:43.00ID:KZX8OvC60
いつもわざとやってるのかと思えるぐらい、料理の写真が汚い
kokiはこんなもの食べて育ったのか

お金あるんだから、料理外注して写真撮ればいいのに
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:28:06.88ID:oCTkDOar0
>>10
そっくりwwwwww
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:28:20.64ID:KZX8OvC60
>>232
この人が載せる料理に比べると、辻ちゃんのは遥かに美味しそうだからなぁ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:33:55.85ID:YNIa65Jq0
玉ねぎの皮なんかから出汁が出ますの?
初耳ですわ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:35:42.41ID:DdgBhp3O0
玉ねぎの皮って黒カビが生えるしなあ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:38:18.72ID:TDo6sOyJ0
この前Eテレの趣味講座でやってたな、野菜の切れ端でスープ作るやつ
見たんじゃねーの?w
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:40:33.04ID:pNaZdaEx0
キャベツの千切りをうどんに?これどんな味がするんだろう。
旦那ももうこういう料理に慣れちゃってるのかな。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:43:51.93ID:n+jEdxxo0
なんでこんなにセンスないんだろうww
盛り付けセンスないならせめて配置とか写真撮りに凝るとか
インスタグラマー()のくせに笑かすくらいひどいなw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:47:10.64ID:3Mt2N4nG0
妖怪の料理
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:47:39.97ID:KPEsvajB0
>>55
何言ってんの
どっちも雇ってコメントしてるに決まってんじゃん
辻ちゃんは叩く方のコメント
工藤は絶賛のコメント
それに便乗してバカどもがそうだそうだとコメントして美味しいです(^q^)
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:52:01.79ID:CX/i8MB5O
農薬の心配とか、根菜だからいいの?
一時玉ねぎ使う度にちまちまと皮を集めて冷凍しといて、そんでたまねぎの皮スープとか作ってた時期があるんだけど
あんまり気にしないでいいもん?
キャベツの皮とかも?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:52:06.76ID:ciWDGiqd0
玉ねぎの皮って茶色いパリパリのあれ?
あれなら食べない方が良いでしょ。洗えないじゃん。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 00:58:45.97ID:7XCoaWPM0
工藤上げの記事誰の差し金だ?
みっともねーからやめろ
バレバレでうぜーんだよ!
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 01:01:32.92ID:N53Ejb0D0
玉ねぎの皮って茶色のあれ?

ひゃー!
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 01:11:07.06ID:h4rHkWi90
>>1
わるいけど生煮えっぽさもあってか只々まずそう
これならヒガシマルうどんスープだけの方が千倍うまいだろう
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 01:11:54.03ID:2rRcGavW0
カメラのアプリを変えればいいのに。もっと綺麗に写るのを娘にインストールしてもらえよ。
今回の器はいいやつだね。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 01:21:57.91ID:/xsh1/6r0
うどん…?うどん…うどんどこ…🤮
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 01:27:39.58ID:+MV8fXDS0
クズ野菜で出汁をとるのは普通のこと
まずくはならないのが利点
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 01:30:36.65ID:/1GDbj6n0
>>1
1年近く前に流行った一過性の調理方法。

重曹で悪い物抜かないとヤバイ。

あとふかすと鍋が色付くので面倒
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 01:44:53.41ID:6cCI9hTG0
>>18
豚の餌だなw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 01:57:01.58ID:KMSEHib10
辻ちゃんちょっと似たようなことしてみてくれ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:00:10.20ID:/2PCjSQ+0
今日の汚料理か
謎の食材が浮いているんだがえのきより細いのはなんなんだ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:04:52.41ID:Nh9eUM7D0
辻ちゃんの料理と何が違うのか教えて欲しいw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:05:17.93ID:X+1yJmxG0
この人の料理は

見る度に
相当貧乏育ちだったんだろうなという感想しかない
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:10:41.61ID:/2PCjSQ+0
ああ
あの細いのキャベツなのか
キャベツの千切りとうどんって……
合うのか?
なんか麺に千切りがまとわりついて嫌な感じになりそうだが
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:13:48.67ID:qfv0D4mR0
>>270
自分には寄生虫に見えた
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:14:10.30ID:3Mt2N4nG0
>>271
www
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:17:23.84ID:N3Bh87ML0
>>158
油揚げ・厚揚げはお湯で油抜きせんでも、
キッチンペーパーで軽く押すように拭くだけでええんやで?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:19:05.95ID:n/mXPhPI0
玉ねぎの皮で出汁なんか出るの?あの紙みたいなペラペラのやつだよね?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:29:59.68ID:JlHwSWjI0
手の甲のシミが凄くて婆ちゃんみたいだ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 02:40:17.44ID:d4z6oxZH0
玉ねぎの皮とかよく使うぞ
カレー屋なんかは使ってるとこ多いんじゃないかな
人参のヘタとかもそうだし、そういうので出汁取ってから捨てるとかあるよ
あとはニンニクなんかも皮ごとオイル作ってそれを使うとか
ただ家庭レベルで少量でやっても時間の無駄だし自己満足レベルだと思う
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 03:13:14.98ID:Ma6S3Q4o0
キムタクってスマスマで
ガッつくように飯食ってたもんななるほど
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 03:46:33.68ID:cdPm5ZX20
うどんの出汁ってシンプルでいいと思うんだけど
何かのスープなら別にそれでいいけど、うどん
見た目が不味そう
どこにうどんがあるか見えないし
こんなの店で出てきたらもう二度と行かないだろうな
残飯食わすなって
家だから別にいいでしょって言いたいかもしれないけど、人前に晒すようなものじゃねえわ
恥ずかしすぎて
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 04:11:57.95ID:gRmFqvdS0
前田敦子の飯は美味そうなのに工藤静香の飯はまずそうってニュース見たぞ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 04:18:16.15ID:DVVncDCg0
この人麺類食べられるようになったのか
すすってると過呼吸になるから食べられないって言ってたけど
食べられるようになってよかったね!
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 04:24:03.94ID:DVVncDCg0
>>19
> でもインスタに乗せるからには見栄えも大事で、地べたに置いたり皿が汚れてたり、今回もうどんの麺がとっ散らかってるから、味は良くても写真が台無し

園山真希絵とかいうのは今何をしてるんだろう
生きてるのかな?

あとこの人(工藤さん)んちのうどんって確かおうち手打ちだと言ってた
子どもたちにうどん粉団子を踏み踏みしてもらって作るんだと
娘二人大きくなっちゃったけどまだ一緒に作ってくれてるのかな
それとも一人で踏み踏みしてるのかな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 04:27:03.61ID:HGwPI79w0
屑野菜のスープでうどんを煮込むのって美味しいの?想像つかないんだけど
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 04:29:44.91ID:hEYwzFyq0
うーん…不味くはないだろうが、普通に作った方が美味いと思う。
何が凄いのかサッパリだ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 04:32:27.18ID:rRtbb0h50
木村がGyaO!で
ファミレステンションアゲアゲな

理由が丸わかりな
メシまず嫁ですね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 04:33:14.64ID:DVVncDCg0
どちらかと言えば羽村地方に昔から伝わるすいとん汁のようなものか
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 04:34:17.82ID:HGwPI79w0
>>287
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 04:38:11.30ID:9I2ODTmIO
庶民派気取り裏では豪華な物喰ってんだろ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 04:57:23.64ID:Dr/dPSyp0
娘の売り出しもこれくらい手間かけて丁寧にやれよ
いきなり無関係の映画賞を与えて話題作りとか、やっつけ仕事過ぎるだろ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 05:11:04.36ID:9LcFbSyO0
家庭料理なんて、その家の人が美味しく食べてればいいけど、わざわざ写真に撮って世界に発信するレベルの見栄えじゃないのがなあ。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 05:16:47.74ID:3pTKIYIe0
>>18
お揚げさんの切り方汚すぎ
まずそう
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 05:25:00.71ID:4SAA5lpkO
鯖の煮付けスレといい親子して上げ記事書かせてキメェなこいつら
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 06:08:55.88ID:U2XI/rPM0
煮込みうどんの具に油揚げ、大根の葉、えのきはまだしも
キャベツの千切りは不味そう…
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 06:15:09.67ID:WkXzbb4E0
うどんて野菜出汁いる?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 06:24:01.52ID:u5y0NTua0
だしの為じゃなく健康の為だろうな
調べると玉ねぎの皮の健康効果はかなりあるみたいだ
家族の健康の為に頑張ってるんだな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/04(火) 06:41:15.99ID:x+W6HR8b0
糖質取り過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況