X



【2018年流行語】年間大賞は「そだねー」 入選に「半端ないって」「おっさんずラブ」「奈良判定」チコちゃんも★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/03(月) 18:00:47.40ID:CAP_USER9
今年話題になった言葉に贈られる「現代用語の基礎知識選 2018ユーキャン新語・流行語大賞」が3日発表された。年間大賞には平昌冬季五輪で銅メダルを獲得したカーリング女子代表チーム「ロコ・ソラーレ」(北海道)の選手たちが、同五輪の試合中に交わした「そだねー」が選ばれた。

白熱した真剣勝負とのんびりとした「そだねー」のアクセントのギャップが話題を集めた。マイペースで仲間を尊重し合いながら、躍進した女性アスリートに日本中が賛辞を送った。

40度を超える酷暑が続くなか、気象庁が熱中症への警戒を呼びかけるために使ったのは「災害級の暑さ」。ハリウッド女優らによるセクハラ被害の告発を機に、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)などで性的な被害体験について声を上げる際に用いた「#MeToo」もトップ10入りした。

対戦型ゲームをスポーツ競技として捉える「eスポーツ」や、サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会のコロンビア戦で決勝ゴールを決めた大迫勇也選手への称賛のフレーズ「半端ないって」も入選。

テレビ番組が火をつけた流行語として、NHK総合のバラエティー番組「チコちゃんに叱られる!」で毒舌な5歳の女の子・チコちゃんが、普段見過ごしている素朴な疑問を大人に投げかけ、不意打ちする際に発する「ボーッと生きてんじゃねーよ!」が選ばれた。

テレビ朝日のドラマの番組名である「おっさんずラブ」も入賞。男性を主役に相手役の男性との恋愛を描く純愛ドラマがSNSで共感を集めた。LGBT(性的マイノリティー)への社会の認知を一段と高めた。

https://www.nikkei.com/content/pic/20181203/96958A9F889DE1EAE6E4E0EAE0E2E2E1E3E0E0E2E3EA9180EAE2E2E2-DSXMZO3846250003122018CR8001-PB1-5.jpg

※五十音順
<トップテン>
・eスポーツ
・(大迫)半端ないって
・おっさんずラブ
・ご飯論法
・災害級の暑さ
・スーパーボランティア
・そだねー
・奈良判定
・ボーっと生きてんじゃねーよ!
・#MeToo

2018/12/3 17:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38462820T01C18A2CR8000/

★1が立った時間 2018/12/03(月) 17:04:03.89
前スレ
【速報】今年の流行語 年間大賞は「そだねー」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543824167/
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:20:09.39ID:gZzo/UKk0
ホンマ毎年
どうでもいい
イベント、
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:20:18.17ID:SWj6SSXP0
焼き豚審査員なので無理矢理「災害級の暑タイム」をねじ込んでくると思ったのだが
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:20:26.33ID:gp/9yL+IO
そだねー納得や
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:20:42.22ID:BNPaWfb80
サカ豚のイライラが半端ないってw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:20:47.77ID:aeXHWSKj0
翔タイムって初めて聞いた
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:21:07.10ID:QTQ1+Q+/0
>>127
それも微妙だけどご飯論法よりは聞いたな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:21:11.17ID:iDY+PMdg0
発狂負け犬焼き豚
「球蹴りは4年に1度ニダ!球蹴りは4年に1度ニダ!(号泣)」

在日のレジャー野球は何十年に一度なの?www


◆スポーツ番組 年間最高視聴率

97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本vsイラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目

00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本vsアメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本vsフランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本vsロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本vs中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本vs北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ 内藤大助vs亀田興毅

10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本vsパラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本vs韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本vsコートジボワール」  
15年 28.3% 駅伝     箱根駅伝    (復路)
16年 28.0% 駅伝     箱根駅伝    (復路) 
17年 28.4% 駅伝     箱根駅伝    (復路)
18年 48.7% サッカー   ワールドカップ 「日本vsコロンビア」(暫定)
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:21:36.00ID:NmxG39uD0
流行語という言葉そのものが死語
どの言葉も1部の界隈でしか流行ってないものばかり
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:21:36.52ID:fv9hdn6K0
世の中には、まだまだ、わけのわからん世界があるもんだな。おまえらも、
オールドメディアがつくる情報空間ってのが、もう完全に別世界になってるだろ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:21:37.16ID:NkIVEv1N0
もう殆ど価値が無くなってる賞だとは分かっていても以前の神ってるとかトリプルスリーの受賞には驚いた
野球アンチとかじゃなくて、テレビを見てても全く聞いた事が無い言葉だったから
そだねーは使わんけどよく聞いたから違和感は無い
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:21:37.71ID:sTNc3RfT0
焼き豚批判効いてるな
トリプルスリーは酷すぎたからな
トップ10にも入らないのがやきうの現実
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:21:38.73ID:sric97IR0
いいかげん、特定の選考委員ではなく、各メディア業界から選定してもらえよ。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:21:49.03ID:xhL9Rk/O0
電通のゴリ押しスポーツと電通傘下のNHKが目立つなw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:21:49.22ID:mOqiaiBf0
むかしブッチホンとかいう誰も聞いたことのない言葉を大賞にしてたな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:21:53.22ID:iEwVawXa0
今回選ばれたのも平昌五輪とで韓国が絡んでるからという理由で選ばれた
あと野球関係は全く知らない言葉でも毎年必ず選ばれる
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:22:05.71ID:dzS+LIL10
>>104
内の会社の方針発表で出てたわ
主婦層、学生層はともかく、法人の資料ではいろんなとこで使われれると思うわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:22:25.87ID:h8NKrte/0
平成を代表するスポーツ選手ランキング

1位 イチロー (野球選手)
2位 羽生結弦 (フィギュアスケート選手)
3位 浅田真央 (元フィギュアスケート選手)
4位 大谷翔平 (野球選手)
5位 吉田沙保里 (レスリング選手)
5位 北島康介 (元競泳選手)
5位 内村航平 (体操競技選手)
8位 錦織圭 (テニス選手)
9位 田中将大 (野球選手)
10位 松井秀喜 (元野球選手)

これが現実
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:22:37.12ID:EHsN75UP0
あれ?
何故か毎年選ばれる俺達のやきう用語は?www
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:22:59.00ID:vrbh2Kmp0
ショータイムは?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:22:59.15ID:LplilrZC0
どう考えても「平成最後の○○」だろ
今年がどういう年だったか一発で分かるしふさわしかったのに
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:23:06.49ID:9WOR2bXU0
>>120
みーんな1年前に知っていて大人気の番組
アホなおっさんのお前は日本語も読めないんだなw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:23:11.81ID:t3C43LTV0
ご飯論法が選出されて
世間がドン引きする姿も見たかった気もするが
パヨク界のゴリ押しも毎年入るなあ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:23:20.16ID:IY4HZ5QH0
本当の流行語大賞は(山口)メンバー
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:23:20.60ID:wZhKW3BG0
>>134
反アベで有名な法政大学の上西充子が言い出したことだからな・・・
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:23:39.68ID:IR9f824i0
セメントいて
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:23:55.11ID:pY4o/LSq0
アダルトマン将軍
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:24:15.85ID:5rxrjNvZ0
パヨクじじばばが選んだのが流行語?
ふざけてるの?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:24:22.48ID:uFLvhxWa0
そうですねのパクリ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:24:25.17ID:vrbh2Kmp0
野球離れか?
やくみつるさんどうした?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:24:52.39ID:CNbPFeGn0
そだねーは俺の周りでも言ってる人居たから妥当かな
おっさんずラブとか奈良判定なんて聞いた事ないけど
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:25:07.85ID:8LhnXN/Q0
やきうww
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:25:08.24ID:QdsPM6VJ0
>ご飯論法

1つだけ、なんか違う。
っていうか、流行っていない。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:25:12.42ID:I5YEC7Km0
大迫半端ないって、元ネタはずっと前だから、そだねーが妥当だろう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:25:13.70ID:W0hLahf50
>>158
忖度(←2017年流行語)じゃないか
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:25:14.57ID:8jfy1ubZ0
ネトウヨが選んだら韓国関連ばかりでどこの国か分からなくなるだろうなw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:25:16.77ID:djl8Nzjt0
山口メンバー
18連休
やらなきゃ意味ないよ?

この辺も混ぜてやれよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:25:52.67ID:PbEBxoxb0
Me tooなんて流行ってねえしな日本で
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:25:54.90ID:+Rs+q4qwO
大迫半端ないって

って大阪なおみの大阪半端ないってのCMのおかげってのがなー
結果的に大迫イマイチだったし大阪なおみのほうが凄い活躍だったし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:25:56.83ID:Er2QV3kN0
アベノミクス移民が入ってねえな
やり直せ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:25:59.25ID:QCH4CtEA0
>>148
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:26:16.88ID:/i1TzE5V0
ご飯論法って見たことないな
パヨク用語ってことで見境なくニュース・ワイドショーで使いまくるはずなのに
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:26:36.96ID:NRI1SqDn0
ご飯論法なんて聞いたことねーよ
調べたら、また左翼用語のゴリ押しか
いいかげんにしろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:26:43.36ID:09HcORzq0
トップ10全然印象にないけど誰が選んでんねん
二刀流と日大タックルも入れろや
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:26:46.03ID:SWj6SSXP0
>>173
こんなところにチョンが紛れ込んでる
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:26:53.82ID:oiuQ/O3X0
今年は「平成最後」一択だろ
アナウンサーだって「平成最後の流行語大賞」を連呼してるじゃん
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:26:58.35ID:wZhKW3BG0
>>151
まず上西充子が
加藤大臣の答弁をご飯にたとえるツイートをしたのがヤフーの記事で広まり
それを紙屋高雪が「ご飯論法」と名づけた、と

全体的に共産党のにおいしかしないぞw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:27:00.11ID:PbEBxoxb0
ネトチョン
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:27:01.00ID:94AKoEco0
個人的には、大迫半端ないってが、良かった。まあ、今年は無難なのに、落ち着いたな。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:27:12.49ID:K0DRQGkv0
いいからユーキャンは死ね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:27:16.23ID:lAvcT5/z0
>>181
ワイドショーですらノミネートの時に説明してたしなw
どこが流行してるんだかww
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:27:41.51ID:qvTfwRtp0
藤澤五月って5月生まれだから五月ってつけて
姉ちゃんも5月生まれでメイなんだよな
両親は適当すぎるだろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:27:52.65ID:W0hLahf50
>>187
全然流行ってないのなw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:27:54.68ID:5rxrjNvZ0
おっさんズLOVEで明確におっさんなのは吉田鋼太郎だけだよな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:28:55.85ID:djl8Nzjt0
>>195
あったなw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:29:22.43ID:j+P850et0
モルゲッソヨしかねーわ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:29:34.14ID:78YoVZdk0
>>187
1つだけ明らかに格落ち感がある
まあ自分の所の本売るためにやってんだから公平である必要はないんだろうけど
ワイドショーや新聞なんかがさも公明正大な賞のように取り上げるからおかしな感じがする
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:29:42.28ID:KWMX70CJ0
野球のゴリ推ししないとかおかしくなったのか!?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:30:27.39ID:czit80kb0
やっぱな




そだろうね〜〜〜
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:31:03.87ID:opI8kvOQ0
そだねー
奈良判定
大迫半端ないって

この3つしかわからん
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:31:14.63ID:UDn907Yz0
奈良判定より「やらなきゃ意味ないよ」だな

あと左翼界隈でしか通じない言葉入れんな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:31:16.03ID:ZHl+dI9F0
>>1
またご飯論法とか流行ってないもんを放り込んでくるパヨクの為のユーキャン反日語大賞か
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:31:16.86ID:dhEwXIFm0
eスポーツ(笑)
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:31:58.92ID:SWj6SSXP0
https://www.jiyu.co.jp/singo/
首相案件もノミネートされてたんだなwww
ユーキャン死ねまた大流行するぞ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:32:00.30ID:wZhKW3BG0
>>200
まあ
ユーキャンの候補とガジェット通信のネット流行語>>17と合わせると
大体の流行は見えてくるんだよな

ネット流行語もおかしな偏りがあるからちょうどいいw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:32:17.29ID:s4dHbsy20
>>11
だよねー!
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:32:46.24ID:DVAwChmv0
なんかパッとしないもんだらけだな
そだねー以外が流行語とは言えない代物
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:32:55.74ID:vDPVtnVV0
「サッカーはヤラセ」

【テレビ局ヤラセ問題】サッカー日本代表で騒ぐ若者はテレビのヤラセだった 証拠映像がツイッターで340万回以上再生★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530367373/
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:33:42.33ID:o581LHeC0
翔タイムは
トリプルスリー級の
聞いたことない言葉だわ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:33:47.27ID:ZSn7m9xh0
焼き豚発狂 これが流行るなんてな



「リーガルV潰れた 野球しね」
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:33:52.71ID:z2fH/fRx0
あれ?

・でんでん(云々)
・せいご(背後)

じゃねーのか?
あー、元朝鮮人の帰化人は除外されたのか
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:34:19.41ID:2PGmWDr30
確かにご飯論法なんてマスコミが騒いでただけで
ちまたではまったく聞いたことがない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:34:34.30ID:gpr1julb0
ご飯論法?????
左翼用語はいれなきゃいけないのかぼけ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:34:41.29ID:tEVR/ai60
そだね、そだな、そやな辺りは
新語でも流行語でもなく各地でごく一般に普通に使われてる言葉じゃないのか?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:34:48.01ID:Vep9awTV0
「おっさんずラブ」をtwitterでミュートしてるのにyahooニュースアカだと流れてくる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:34:54.28ID:h8NKrte/0
LGBTが流行ったの今年くらいからだろ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:35:36.95ID:ZSn7m9xh0
プリキュアだけど全く流行らんかったで賞


野乃はな「めちょっく!」
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:35:46.02ID:czit80kb0
藤澤さつきってあんなにデブなのに正統派のかわいい人気者みたくなってるのが奇跡
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 18:35:48.49ID:7ScaUw9o0
>>1

あの世界の錦織圭も知らないと公言してる

「翔タイム」「金足農旋風」とかいう意味不明なブタすごろく用語が案の定、無理矢理ねじ込まれてるなwwwwww



http://pbs.twimg.com/media/Ds8BwnKUwAAT6aM.jpg



でも「トリプルスリー」や「神ってる」の時みたいな世間の反発が怖くて

さすがに今年は大賞を受賞させるの見送ったんだなwwww


ブタすごろく防衛軍のささやかな抵抗バロスwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況