X



【お笑い】「M-1グランプリ2018」優勝は→霜降り明星 ★8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/12/03(月) 09:18:16.09ID:CAP_USER9
12/2(日) 21:57配信
第14代王者は霜降り明星!「M-1グランプリ2018」

本日12月2日、ABC・テレビ朝日系にて生放送された「M-1グランプリ2018」決勝で霜降り明星が優勝した。

決勝には見取り図、スーパーマラドーナ、かまいたち、ジャルジャル、ギャロップ、ゆにばーす、トム・ブラウン、霜降り明星、和牛の9組と、敗者復活を勝ち抜いたミキの10組が参加し、ファイナルステージではジャルジャル、和牛、霜降り明星の3組が2本目のネタで争った。上沼恵美子、松本人志、サンドウィッチマン富澤、立川志らく、ナイツ塙、中川家・礼二、オール巨人による審査の結果、霜降り明星が4票を獲得。第14代王者の称号と賞金1000万円を手にした。

生放送終了後の会見の様子は追って掲載する。

■ 「M-1グランプリ2018」ファーストラウンド 得点
□ 見取り図
606点(上沼恵美子 88点 / 松本人志 83点 / サンドウィッチマン富澤 86点 / 立川志らく 85点 / ナイツ塙 85点 / 中川家・礼二 91点 / オール巨人 88点)

□ スーパーマラドーナ
617点(上沼恵美子 89点 / 松本人志 85点 / サンドウィッチマン富澤 89点 / 立川志らく 88点 / ナイツ塙 89点 / 中川家・礼二 90点 / オール巨人 87点)

□ かまいたち
636点(上沼恵美子 94点 / 松本人志 90点 / サンドウィッチマン富澤 91点 / 立川志らく 88点 / ナイツ塙 92点 / 中川家・礼二 92点 / オール巨人 89点)

□ ジャルジャル
648点(上沼恵美子 88点 / 松本人志 92点 / サンドウィッチマン富澤 90点 / 立川志らく 99点 / ナイツ塙 93点 / 中川家・礼二 93点 / オール巨人 93点)

□ ギャロップ
614点(上沼恵美子 89点 / 松本人志 86点 / サンドウィッチマン富澤 87点 / 立川志らく 86点 / ナイツ塙 89点 / 中川家・礼二 90点 / オール巨人 87点)

□ ゆにばーす
594点(上沼恵美子 84点 / 松本人志 80点 / サンドウィッチマン富澤 86点 / 立川志らく 87点 / ナイツ塙 82点 / 中川家・礼二 91点 / オール巨人 84点)

□ ミキ
638点(上沼恵美子 98点 / 松本人志 88点 / サンドウィッチマン富澤 90点 / 立川志らく 89点 / ナイツ塙 90点 / 中川家・礼二 93点 / オール巨人 90点)

□ トム・ブラウン
633点(上沼恵美子 86点 / 松本人志 91点 / サンドウィッチマン富澤 89点 / 立川志らく 97点 / ナイツ塙 93点 / 中川家・礼二 90点 / オール巨人 87点)

□ 霜降り明星
662点(上沼恵美子 97点 / 松本人志 94点 / サンドウィッチマン富澤 91点 / 立川志らく 93点 / ナイツ塙 98点 / 中川家・礼二 96点 / オール巨人 93点)

□ 和牛
656点(上沼恵美子 98点 / 松本人志 93点 / サンドウィッチマン富澤 92点 / 立川志らく 93点 / ナイツ塙 94点 / 中川家・礼二 94点 / オール巨人 92点)

(c)2018 M-1GRANDPRIX (c)ABCテレビ/吉本興業

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181202-00000062-natalieo-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181202-00000062-natalieo-000-0-view.jpg

★1がたった時間:2018/12/02(日) 21:56:50.63
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543788543/
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:30:12.04ID:d9pTo8i50
和牛はネタって言うより作品なんだよな
技術もネタの構成が上手すぎる
ただ肝心の笑いが足りない
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:30:17.65ID:VASIftMh0
松本がオジサンになっちゃったんだよ
前半で暗いネタ酷評したからな
あの松本が暗いネタや不謹慎ネタを嫌がるとはね
そのせいで和牛の最後のネタは評価されなかった
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:31:06.25ID:AaWpImtr0
上沼とシラク抜き5人だけで計算しても
結局決勝進出は
@霜降りA和牛Bジャルジャルだったわ
だから順当だったんじゃね?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:31:09.17ID:MRRyW3s10
>>897
和牛に親でも殺されたんかw

ネタに底意地の悪さてw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:31:11.74ID:mqY/IOFN0
ジャルジャルの2本目みたら、かまいたちのほうが見たかったと心底思った
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:31:19.59ID:ixNMF4oF0
久保田はまだ批判しながらも笑いにもっていこうとしてるのに
武智が更年期障害のババアなんて普通に悪口言ってるからなあ
久保田よりも武智の罪が重いわ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:31:26.59ID:5FB0FJjp0
和牛は面白かったけど大幅な時間オーバーだから
和牛に投票した審査員は不正レベルだよ

視聴者が和牛が一番面白かったというのは良いし
和牛がルールを無視して自分たちの芸をやるという選択も理解はできる
でも審判たる審査員がルール無視して評価しているようじゃ終わり
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:31:30.59ID:BZh/WdTn0
笑いだけだと、トムブラウンと敗者復活戦でやったマヂカルラブリーがめっちゃ笑ったわw  
漫才力が無いからM1だと厳しいけど
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:31:34.94ID:c1pdSVMy0
霜ふりって若手の頃の阪神巨人みたいだったと思うが。形態模写やコミカルな動きでボケたおして突っ込みいれるって言う。もちろん巨人の突っ込みはコテコテの古典的な突っ込みだったと思うがボケの感じはそっくりだったと思う。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:31:58.09ID:qfMOyNXG0
久保田はクズだけど酒の席で後輩のために怒ってただけだし
まさかインスタにポストされるとは思ってなかっただろう…
動画撮ってたの武智だよね?何であんなのあげたんだろう
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:32:00.46ID:FgUX/+8s0
>>907
ほんとこれ
この人和牛に粘着してて怖い
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:32:01.82ID:401STUoj0
昨日少し可哀想だと思ったのはかまいたちと見取り図とギャロップかな
スーマラへの評価は全く可哀想とは思わなかったw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:32:09.46ID:Z6myqgcW0
>>894
それやった廃車復活戦でミキが1位になっちゃったんだけど・・
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:32:35.57ID:Ev/GIPSp0
全体的に言って、漫才だかコントだか分からないようなネタばかりだった。
そこら辺、もう一度考えたほうがいいな?やる側も。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:32:51.96ID:TNsVyfCY0
>>864
むしろ上沼がいなかったらトムブラウンに交わされてるだろ

>>890
>>808を見ても全然握ってない
つうかそのために審査員を7人に増員したんだし当然だな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:33:09.38ID:4kN0kHaU0
>>400
ギャロップ林が上沼に暗いって言われて、じゃあ明るかったら面白いんですかって、それはそう思う
リアルでも明るくて声でかい奴ほどおもろないからな

あと普通の放送ではトップの見取り図も審査員全員が辛口でセルジオ越後に見えたと言ってたなw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:33:22.51ID:MFKYivXy0
和牛は毎年ファイナルステージまで進出するけど、その分期待値のハードルが年々
上がるから、優勝がどんどん難しくなる気がする
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:33:23.14ID:iLPzKlAy0
和牛が最後に出る時点で
もう優勝決定戦にでるのが100%決まってるからやらせだろ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:33:39.92ID:i4OXzDTT0
談志が審査した時の批評も凄かったけどな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:33:41.31ID:DOOKmsc70
テッテレ〜





(^_^)
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:33:41.79ID:y0BlFDbP0
いまだに真剣にテレビを見てる奴っているんだなw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:33:50.17ID:431vBV8M0
>>916
スーパーマは武智が他の人間に代わったら
すごく化けそうなきがするけどね
武智って人はなんか人を笑わせようという気がないんだと思う
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:34:14.81ID:7c24bUPq0
ジャルジャルの1本目はしつこすぎだし、間違えないように一生懸命稽古を重ねましたアピールされてるようで笑えなかった
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:34:51.90ID:sT6ODEQe0
>>914
その考えは浅はかだよ

久保田はそんな単純な奴じゃない
去年決選投票で和牛に票を入れた上沼を憎んでいたのはたしか
ここぞとばかりに和牛の名前を出して叩いたのも
後輩思いの先輩に見せた酷い仕打ちだ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:35:05.11ID:W3Rsb9fQ0
>>896
普通にかまいたちが1番実力あったよね
識者内での優勝はかまいたち
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:35:05.96ID:pgt9+eyZ0
視聴者投票は不味いやろなぁ。第一回の審査方式とか上沼レベル比じゃないくらい酷かったもんw

松本も50点とかつけてたしw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:35:16.34ID:byb3XIDc0
>>854
はぁ?ミキに勢いで97点付けたらそれ以上にどんなに面白くても98良くて99点までしか伸びないだろ・・・
藤澤や礼二の点数が日和見だったのは今回の順位自体が出来レースだからじゃね
じゃないとジャルジャルにあんな得点入らんわ
ジャルジャルのせいか分からんが霜降りもちょっと点数盛られすぎてる感あったし
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:35:28.65ID:MErFHuLS0
俺は和牛のが好きだったけどなぁ
1票も入らなかったジャルジャルは悲惨だと思ったけど
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:35:40.63ID:431vBV8M0
>>929
今回に関しては、最初のグループは本当に面白くなかった気がするけどね
審査員みんな今回どうなる事かと思ったけどなんとか立て直したって言ってたやん
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:35:40.65ID:ELk+9WTpO
まずシラクが糞だった かまいたちとジャルジャルのコメント、あれはない 1番面白かったのは かまいたち 意外にギャロップは面白かった。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:36:14.10ID:fRZfUOE50
武智、M1王者を誰よりも夢見てきた男だから
それが終わってしまって自暴自棄、どうでもよくなってる
もう芸人やめるんじゃねえの?辞めちまえばいい
面白くなかったです!
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:36:42.24ID:tLCNXoRj0
>>931
いや、生で録画されなかったらなに言ってもいいってわけじゃないし
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:36:45.01ID:U5N4ktQ70
感覚的には、上沼と巨人の採点を無効にして欲しかった
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:36:45.77ID:YdWXnFFB0
ジャルジャルの2回目のやつは去年のリメイクかなんかやったんか?
よくあれでいけると思ったな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:37:00.51ID:FgUX/+8s0
スーパーマラドーナは5ちゃんでも1番空気だったけどこんな目立ち方するとはね
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:37:02.87ID:/FhiKdlI0
>>919
コントやリズムネタもどきは面白くても漫才扱いされてるのが違和感あるわ
かまいたちみたいにしっかり喋りだけで笑わせてくる方がいい
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:37:11.17ID:mCSgmlhw0
>>863
いや的外れだな
2人でなく1人でやる落語で、かつ扇子での動きつまり小道具ありの例えとかすべて

センスあり君がこんな簡単にボロを出すかね
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:37:42.50ID:vlsZJFzv0
和牛はクズだから減点
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:38:06.19ID:cl9ejBKm0
>>916
ほんとそうその3組の点数もっと出ても良かったと思ってた
前半だったのが運無かったね
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:38:06.80ID:mqY/IOFN0
>>946
たぶんお笑いグランドスラムかなんかでやったやつの4分版
新しいの見たかったわ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:38:15.02ID:9YkSsxxx0
上沼が嫌ならMー1出るなよ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:38:18.04ID:AaWpImtr0
かまいたち
ギャロップ
みたいに喋りだけで笑わせる漫才が好き
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:38:28.35ID:bqduVzGS0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
dzu
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:38:29.94ID:QWG4eBpB0
>>893
結果的にはそうだけど、和牛が1本目にやらかしたらミキが決勝行ってた
4位と5位の違いはでかい
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:39:14.90ID:JGGamIbb0
スッキリで見たよ。
全然面白くなかったな。これで優勝???
コーヒーで例えるなら・・
インスタント未満の珈琲の味のしないコーヒー菓子かな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:39:40.96ID:MRRyW3s10
>>958
せめて上手いこと言えよ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:39:53.60ID:3N+zl1I90
審査員の持ち点20点でいいだろ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:40:00.12ID:pgt9+eyZ0
スーパーマラドーナは扉ガチャンと閉めて鍵かけたところの期待値だけはヤバかった、めっちゃ期待したんやけど失速も半端なかったw

まさか始めの頃にあんだけビビって審査してた上沼が紳助消えてこないにウザくなるとは、、、
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:40:28.01ID:9CGEDK3V0
ちらっと見たが、どいつもこいつもクソつまらなくてな
生活笑百科の偽漫才の方がマシ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:40:48.65ID:1knb8n1E0
クスリとも出来ない
見てて痛々しい
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:41:29.09ID:VbgSD5Vi0
1番可哀想なのはミキ
敗者復活のネタは正直勝ち上がってもおかしくない
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:41:51.82ID:JGGamIbb0
>>959
お手本ヨロ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:41:53.92ID:NbhATC8d0
今年も安定のつまらなさだったよ。
来年もダメだろうな。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:42:46.69ID:tkAvrPrz0
霜降りの小さい方は大西ライオン?
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:43:20.98ID:pcNMzFfb0
>>965
敗者復活はプラマイのほうが面白かったけどな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:43:36.04ID:9qzDF5uz0
志らくのせいでめちゃくちゃになるところ恵美子に救われたな
ジャルジャルとトムブラウンが決勝じゃどーしょもないからな漫才じゃないし
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:43:47.38ID:vm8IJnp00
スーパーマラドーナってえみちゃんねるめっちゃ出てないか
嫌いなのによく出演してたな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:43:48.90ID:Oa60zmLq0
KOC王者のかまいたちのコントに逃げないスタイルはかっこいいよな
平場も強いしもっと評価されるべきだわ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:44:17.36ID:x9vF+Vhg0
だんだんお笑いについてけなくなってきたな
和牛のが面白かったけどルールは守らないとな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:44:25.37ID:TNsVyfCY0
>>937
上に2点もあるんだから大丈夫だろ
というかシラクがそれまでの点からかなり差をつけて高得点出しただろ
あれは他の審査員も同じような点幅で追随しないと、シラクだけが二人分の票を持ってるみたいになるわけ
なのであそこでアクセル踏んだのは、司会の場数をこなしてる上沼さんの強みだよ
あれで全体の票の格差が薄まった
礼二や富沢はそこまで出来なかったけどね、仕方ないけど
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:44:37.05ID:chA6Fh/E0
とろサーモン久保田と武智の動画みたけど、上沼恵美子にきれてるけど、吉本は吉本で影の苦労を知ってるからとか頑張ってる芸人への肩入れが強いと感じた。
スーマラは面白くなかった、何で最後これ?みたいな感じ


ねちねちお笑いばかり考えてるのがにじみすぎると笑えなくなる

今の時代はみきや霜降りなど明るい方がうけやすい
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:44:55.04ID:giV3wSOM0
ギャロップ良かったと思うけど
審査員からはボロクソだったなw
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:45:00.55ID:rA/nxqXy0
朝見たけど、面白い面白くない以前の問題として
滑舌悪くてネタが良くわからない場面が多かった
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:45:06.81ID:QH+Kg4pG0
>>564
ミキはもう少し緩急つけないと
最初から最後までトップギアじゃうるさいし飽きられる

あと弟のボケが弱過ぎて笑えない
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:45:08.89ID:NbhATC8d0
早口誤魔化しグランプリだろw

スローでやらない限り
点数つけないからな?
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:46:07.19ID:9YkSsxxx0
トムブラウンと飲みに行っててほっこり
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:46:20.32ID:tLCNXoRj0
>>808の通り、上沼さんは本来門外漢である志らくの偏りを打ち消して、バランスをとったとも言える
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:46:31.47ID:YdWXnFFB0
>>953
あー他のとこでやったやつか
さすがに特番でやったやつM-1決勝持ってきたらあかんやろ
見た人多いやろうし
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:46:36.76ID:MRRyW3s10
>>984
そう考えるとスリムクラブって凄かったなw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:47:21.56ID:ELk+9WTpO
正直敗者復活の方が面白かった
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:48:26.22ID:7c24bUPq0
>>987
他者の付けた点数を見ながら調整してるんだったら審査員なんて意味がないということになるw
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:48:30.55ID:Tf2xu0XR0
昔の方が面白かったと思うのは思い出補修なんかな。復活してから全然面白くないんだが
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:49:12.39ID:9phdk9/80
しらく叩かれてるけど上手さが見えてしまうってコメントは秀逸だったと思った。
テクニックを叩き込まれてるのばっかりでオリジナリティというか新しさみたいなのがほとんどなかった
サンドのマシーンみたいってのも秀逸なコメントだったが
ほとんどの芸人が決められた台本を決められた通りに演じてる三流役者って感じ
小ボケ連発のセイヤがオリジナリティっぽく見えて相対的に上がった感じ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:49:19.30ID:eWBRcCNG0
審査員の和牛への嫉妬の顔出まくり。主観的に和牛勝たせたくなかっただけ。まっちゃんは、何だかんだ言って、客観的にお笑いのプライド目線で冷静な判断下してた。当たり前のことなんだけどね。
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:49:20.25ID:Ten548nC0
和牛は2本目いつもイマイチだけど1本目が毎回面白くて結果出せてるのは凄い
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 11:49:43.29ID:prFqHLdF0
>>887
三木は巨人の評価が的確
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況