X



【芸能】きゃりーぱみゅぱみゅ『文化会館・市民会館』ライブが精一杯の悲惨な現状とは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/12/03(月) 08:36:53.74ID:CAP_USER9
派手なファッションや独特の楽曲で、2012年から注目されだしたきゃりーぱみゅぱみゅ。
しかし、話題を集めたのも今や昔という感じで、現在の芸能活動はかなり悲惨なものとなっているようだ。

近年のきゃりーは音楽活動が低調気味で、シングルはオリコンランキングトップ10から漏れ続けている状態。
今年9月、4年ぶりにリリースした4枚目のアルバム『じゃぱみゅ』も、最高12位と物足りない結果に終わっている。

「きゃりーは過去3枚のアルバムで1位か2位しか取ったことがなく、シングルよりもアルバムに強かった歌手。
ましてや今作は4年ぶりというファン待望の1枚だったため、人気低下が如実に現れる形となってしまいました」(音楽誌記者)

常連だった『紅白』も当たり前のように落選

さらに彼女の凋落ぶりを示すのが、この時期立て続けに放送される音楽特番。
年末は各局が『NHK紅白歌合戦』(NHK)、『ベストアーティスト』(日本テレビ系)、『FNS歌謡祭』(フジテレビ系)など、
こぞって音楽特番を放送しているが、今年のきゃりーはどの番組からもオファーがかからなかった。

「テレビで見掛けないだけで、ライブでは活躍している!」という声もあるだろう。
しかし、こちらも“空席祭り”の様相を呈しており、 関係者は一様に頭を抱えているという。

「『じゃぱみゅ』を引っ提げて9月から全国ツアーを開催しているきゃりーですが、会場はどこも数千人規模の小さな箱ばかり。
開催地にはホールやアリーナではなく、『文化会館』や『市民会館』といった名前がズラリと並んでいます。
また、12月1日の福岡、2日に行う熊本のライブと、8日に行う東京ライブは、11月末の段階でもチケット購入が受け付けられているありさま。
そのくせ派手で金のかかるセットや演出を好みますから、はっきり言って“赤字垂れ流しツアー”ですよ」(音楽ジャーナリスト)

「数千人」規模のホールを埋められるなら、アーティストとして十分な実力と収益力のはずだが、アリーナクラスでないと「売れてない」と言われてしまうようだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1594849/
2018.12.03 07:01 まいじつ

https://news.walkerplus.com/article/158838/917048_615.jpg


?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:33:51.59ID:bHH27mDn0
・作詞すらしないのにアーティスト気取りは一丁前
・口パクバンザイ

こんなやつのファンにはなりたくないだろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:33:57.41ID:MRzR0daC0
よくもった!感動した!
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:36:10.73ID:9b3+o0EJ0
>>99
著作権収入で楽チンに儲けられる時代の方がイカれてたんだよ
音楽家が演奏で稼ぐというのは何よりも健全でまっとうじゃないか
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:37:36.33ID:1oSYkv3V0
>>41
>>18
>今はピンは難しい。
>あっちはなんだかんだ言っても小学生の頃から歌とダンスレッスンやってるプロだしな。

全く興味ないから知らなかったが、あのお遊戯会みたいなダンスで小学生の頃からとかマジかw
0107チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/12/03(月) 09:37:48.20ID:h/yUVHbj0
落語家だって笑点に出演して全国の市民会館で稼ぐんだぞ
市民会館は基本だろ
ドームで5万人動員とかできる奴は限られてる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:38:10.82ID:/Ba1zTc80
JK時代のぱみゅちゃんご近所でよく見かけたが気さくな感じのいい子だったんだがねえ
なんでこんなことになってしまったのか…
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:38:17.51ID:UyMd73OI0
バラエティの司会はまだやってんの?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:38:44.36ID:BrWYk5860
BBAに需要無しじゃん
結婚でもして家庭に落ち着けばいいん
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:40:36.09ID:4Vbdej970
文化会館でやれるだけいいだろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:40:52.38ID:sqj7QS1K0
際物ジュニアアイドル出身と考えれば大出世だろ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:41:48.64ID:+V7j9cZe0
今や昔?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:42:01.76ID:6hjszUUS0
ブレイクしたのは何年前だよ。飽きられるのは当然。女優でもできればいいけど
それも出来ないんじゃ引退だな。
0115チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/12/03(月) 09:42:24.49ID:h/yUVHbj0
普通に頑張ってる

きゃりーぱみゅぱみゅ ホールツアー

09月21日(金) 埼玉県 和光市民文化センター サンアゼリア 大ホール

09月24日(祝・月) 千葉県 市川市文化会館

09月28日(金) 愛媛県 西予市宇和文化会館

09月29日(土) 徳島県 鳴門市文化会館

10月06日(土) 島根県 島根県民会館

10月08日(祝・月) 広島県 広島文化学園HBGホール

10月14日(日) 新潟県 新潟県民会館

10月20日(土) 茨城県 結城市民文化センターアクロス 大ホール

10月27日(土) 大阪府 大阪国際会議場 メインホール

10月28日(日) 愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール

11月03日(土) 宮城県 仙台サンプラザホール

11月04日(日) 福島県 いわき芸術文化交流館アリオス

11月11日(日) 東京都 中野サンプラザホール

11月14日(水) 北海道 釧路市民文化会館(大ホール)

11月16日(金) 北海道 わくわくホリデーホール(札幌市民ホール)

11月24日(土) 兵庫県 神戸国際会館 こくさいホール

11月25日(日) 兵庫県 豊岡市民会館 文化ホール

12月01日(土) 福岡県 福岡サンパレスホテル&ホール

12月02日(日) 熊本県 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)

12月08日(土) [追加公演] 東京国際フォーラム
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:42:28.08ID:UyMd73OI0
>>4
勝手なイメージだけでよくそんなに叩けるな
これぞ芸スポ民て感じだ
側から見たら同類でもこうはならんよーに気をつけよう
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:43:14.11ID:VR8kA9WW0
>>31
ジジイはそろそろ死ねば?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:43:18.19ID:5BFduJMm0
古くから知られる中野サンプラザも定員2,000人
このクラスで全国ツアーできるなら充分成功してると思うけど
0119名無しさん@恐縮です(わたあめ)
垢版 |
2018/12/03(月) 09:43:55.69ID:qkOVpBsO0
ドラえもんが道具を出すときみたいに言うときゃりーぱみゅぱみゅが難なく言える
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:43:58.10ID:bHH27mDn0
あのT-BOLANですら今や県庁所在地外の市民・町民ホール回ってるんだぞ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:44:35.91ID:yQAsQFz90
>>107
落語家は座ってしゃべるだけだからね……
ホール規模は物販抜きなら赤字、いいとこトントンだと思う
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:45:44.87ID:mAL4wAGf0
この人って日本より海外で人気があるんでしょ?北欧とかで凄い人気みたいじゃん
よく知らないけど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:47:46.54ID:cbNF33rw0
ベビーメタル、きゃりーぱみゅぱみゅ、XJAPAN
どっちも海外で全く売れてないのに売れてる自演設定で草
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:49:16.74ID:+08T8ePW0
>>1
ライブ自体はアリーナやスタジアムよりホールの方がいいんだぞ?
ただコスト同じで動員少ないから儲からないだけ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:50:52.39ID:YI3f4J0d0
元ロリコンモデル?の写真があるけど、そんな小さいうちから親は売り出そうとしてたのね
あまり良い家庭環境じゃなかったかも?
この人自称アーティストだけど、周りが作った過激なイメージを演じてるだけで
自分で作曲出来るわけでもなく、可愛い訳でもなく、頭が良い訳でもなくかわいそうに
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:51:48.43ID:udXI6h2w0
浜崎あゆみもホールやってるけどチケットがずっと発売中で売れてないね
開き直ってお浜さんみたいにインスタ芸人の道を進んで笑いを取るのも悪くない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:52:16.97ID:OD9ynM8Q0
文化ホールを馬鹿にするとかこの記者は馬鹿なのか
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:52:29.22ID:EoiWpcTe0
中身の無い歌詞に
ただフラフラ踊るだけだろ。
正直、金を払って見に行く対象じゃない。
YouTubeで見て満足する映像という感じ。
0136チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/12/03(月) 09:53:59.97ID:h/yUVHbj0
谷村新司とか、あのへんの歌手は何十年もホールツアーを繰り返して稼いでる
歌手ってそういうもんだぞ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:54:57.69ID:ktI9ywIH0
激しいダンスするわけでも無いのに口パクとか舐めた真似するからだろ
自業自得
0139チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2018/12/03(月) 09:56:59.70ID:h/yUVHbj0
きゃりーぱみゅぱみゅと同じ規模のツアー

谷村新司コンサートツアー2018 〜38年目の昴〜

全席指定 8,640円(税込)

6月22日(金) 大阪 フェスティバルホール
6月23日(土) 大阪 フェスティバルホール
6月9日(土) 埼玉 三郷市文化会館
6月17日(日) 千葉 市原市市民会館
7月7日(土) 群馬 笠懸野文化ホール
9月2日(日) 岡山 岡山市民会館
9月8日(土) 広島 広島JMSアステールプラザ大ホール
9月9日(日) 福岡 福岡国際会議場
9月16日(日) 宮城 東京エレクトロンホール宮城
9月17日(月・祝) 千葉 東金文化会館
10月6日(土) 愛知 アイプラザ豊橋
10月8日(月・祝) 岐阜 岐阜・不二羽島文化センター
10月13日(土) 静岡 浜松市浜北文化センター
10月20日(土) 神奈川 相模女子大学グリーンホール
10月21日(日) 埼玉 飯能市市民会館
10月27日(土) 兵庫 神戸国際会館 こくさいホール
10月25日(木) 新潟 りゅーとぴあ(劇場)
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:57:08.91ID:NmyfPIcu0
>>135
山下達郎だっけか?
武道館以上のキャパの会場でやりたくないって言ってた気がする
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:57:19.77ID:NLR4ocom0
セカイノオワリと付き合って
普通の女だとバレたからな
しかも捨てられる始末
もっとスタッフの作った世界観を
大事にすべきだった

ま、俺としては忍者りばんばんで
終わった判断したけど
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 09:57:29.51ID:eVNBaFd00
>>53
ヲチ対象として、かw
0144
垢版 |
2018/12/03(月) 09:57:47.27ID:i5gBDQVI0
永チャンだって公民館でなってる
恥じる事は無い
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:01:26.76ID:xphDtO8f0
久しぶりに名前聞いた
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:01:40.91ID:nXzcTlh50
>>1
口パクライブw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:02:40.97ID:atoAH2HB0
ドームでライブやるとラルクですら赤字が当たり前って言ってるくらいだからな
アーティスト側からすればやりたくないって 人は結構いそう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:03:01.04ID:jTWDvdJr0
今の芸能界で1番カワイイ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:04:36.28ID:cbNF33rw0
一緒にテレビに出てたAKBの前田、大島、板野、たかみな、篠田、とかみんなとっくに卒業してるしな
いつまでアホみたいなことやってんの、?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:05:57.75ID:UE4qhLG80
文化会館なんて売れてるバンドもやるわ
ただ、その延長でアリーナツアーがあるけど
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:07:05.13ID:nCaifGYI0
PV観るとすごいと思うし感心して拍手喝采もんなんだけど何かお金出すほどのファンにはなれない
理由がわからない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:07:34.91ID:rG2p/r5n0
>>148
客が多くて儲かるってわけでもないんだな
派手なステージセットとかが金かかるのかね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:08:00.90ID:+deChOio0
>>141
達郎は武道館でもやらないよ。
確か最高でもキャパ2千〜3千のNHKホールとかその辺まで。
夏フェスのメインステージとかではここ数年やったりしてるけど。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:08:36.40ID:wg1UqCt40
秋元氏のアイドルグループやきゃりーのライブ行く人達は何が楽しくて大音量でCD聞いて盛り上がってるんだ???
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:11:56.07ID:h5KUX4iP0
その辺の20〜30人はいったら一杯のライブスペースで生演奏を酒飲みながら踊るが最高
ホールみたいなデカいところ行く気が失せる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:12:16.73ID:gxiaAMlU0
>>67
なるほど。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:13:00.57ID:ug84zIih0
キャラ物でこんだけヒットしたら大成功でしょ
こういうのは普通一時的ヒットで消えるもんだし
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:13:31.05ID:L5Ne1U1w0
>>145
最初からミリオンとか売れてたわけなじゃくて色物とか一発屋枠でしょ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:13:38.70ID:47ljUH5a0
全盛期でも武道館埋めてなかったんじゃなかったか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:14:24.40ID:GTNGer8T0
>>148
そんなわけねーだろ
チケット売れなかったらならまだしもそのクラスならだいたい完売して人件費や設備費はほとんどペイだよ
それからグッズ売れれば売れるほど黒字
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:15:40.16ID:VyGQYYCX0
>>167
その「一時的ヒットで消えた」人に思えるんだが・・・
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:16:03.70ID:0ecFIBBm0
奇抜なファッションアイコンなんて出オチでしょ
すぐにネタは尽きるし、奇抜なんていつまでも使える武器じゃない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:17:12.89ID:aAA0hmw70
年末の音楽番組にも呼ばれなかったら完全終了だろ。
カウントダウンTVに出れなかったら終わり。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:17:20.14ID:vd0fAVgU0
口パクのライブって見る価値あるの?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:17:22.56ID:LveHEm4P0
>「数千人」規模のホールを埋められるなら、アーティストとして十分な実力と収益力のはずだが、アリーナクラスでないと「売れてない」と言われてしまうようだ。

言われてしまうんじゃなくてお前が言ってるんだろうがw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:18:17.99ID:uGXe2/qm0
つーけま つーけま つけまつける ぱちぱち つーけま つーけてー

この頃までは好きでよく聴いてたけどこれ以降一切聴かなくなっちゃった
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:18:38.70ID:eydh9G7M0
>>18
同じ口パクでもperfumeは歌おうと思えば歌は結構上手いし踊れるのもデカい
きゃりーは踊りも歌も出来ないから奇抜な事をやるしかない

ゴールデンボンバーみたいな道に進むしかもうない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:20:02.79ID:3VHMwQnJ0
>>18
男関係の話を堂々として男ファンが離れたきゃりー
男関係はだんまりで男ファンがついてるパフューム
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:20:10.92ID:X48/PGxO0
洋楽ロック好きの俺からしたらライブで口パクってありえないんだけど
マドンナって口パクらしいね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:20:40.02ID:zHasqTXp0
ようつべで見れば十分 生歌じゃないし ダンスが素晴らしいわけでもない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:20:42.07ID:kTTiSePJ0
6年前にファンになった子はJCJKあたりでしょ。
ということは今は大学社会人。
さすがに社会人になってこのテイストは好まないだろ。
新規が来ないと厳しいけど、そうするときゃりー自身がどんどん年を取っていくから、
端から見ると痛いBBAが何かしているようにしか見えない。
まあキャラ物にしては長続きしたほうだし、良いんじゃないの。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:22:16.30ID:GIj0Hl1T0
海外で人気って言ってたやないか
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:22:16.98ID:y4VigFie0
竹村桐子オンステージ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:22:29.37ID:RX77Qh0a0
きゃりーというか中田ヤスタカが枯れすぎてオワコン

Perfumeまで人気無くなってるし2組の曲の違いすらわからん
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:22:37.37ID:nTymYSMj0
こいつに限らずブスやデブやチビや貧乳や整形歴ある女歌手は
同じ属性(見た目悪い)で生年が大きく離れてない女どもにしか支持されていない
人類はアラサーにもなると音楽に対しトレンドはおろか自身の嗜好に沿う新作品すら追わなくなるから
かつて支持してくれてた狭い層から離脱者が少しずつ出ただけですぐに末期状態に陥る
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:22:46.24ID:7EpFtUuE0
文化会館とかで出来れば人気はある方だろ、
メジャーのアーティストでもライブハウスでやるのは別に珍しくも無い。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:23:00.68ID:Z1+olQJJ0
Avいけ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:23:15.38ID:VyGQYYCX0
きゃりーぱみゅぱみゅ、板野友美、浜崎あゆみ

は、なんか落ちぶれ方がかぶるな
2ちゃんでしか名前を見ない、芸スポで生存確認ってところも
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:24:41.12ID:vg8qcpep0
このまま浜崎あゆみ化してそのうちお浜さん的な愛称でことある事にネタにされていくきゃりーぱみゅぱみゅの姿を容易に想像出来て辛い
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:25:10.32ID:EYD/VJPs0
うちの田舎にも来る
キャパ2000人くらいw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/12/03(月) 10:25:25.02ID:4IYOSSie0
じゃぱみゅはなかなか良かったぞ。
こういう音楽は流して気休めに聞くのが良い。
やっぱり今はあいみょんとかやばTが強いのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況