X



【芸能】<カンニング竹山>無関心な関東人に提言!「大阪万博を機に東京一極集中はやめませんか?」★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/11/30(金) 23:34:25.46ID:CAP_USER9
2025年の国際博覧会の開催地が大阪に決まった。お笑い芸人のカンニング竹山さんは「東京との温度差がすごい」と感じながら、地方再生に良いタイミングだったのではと指摘する。

*  *  *
 
万博誘致の結果が出た日、大阪は「万博だー! イエーイ!」って熱狂していたのに、関東の盛り上がりがほぼゼロでしたよね(笑)。東京の人たちは「あ、今日だったの? へえ〜」ぐらいな感じ。
ちなみに、週末(11月25日)は大阪マラソンが行われていたんですけど、そんな情報も関東にいると皆無じゃないですか。

決まる前も、大阪万博誘致アンバサダーのダウンタウンさんが御堂筋でイベントをやったのがニュースで流れたぐらいで、関東の人たちは無関心でしたよね。
僕は「探偵!ナイトスクープ」の仕事とかで行き来していたので、やっぱり温度差がすごいなーって感じていました。

でも2025年に大阪で万博があるのは、もしかして日本全体にとって良いことかもしれないと思っているんですよ。
大阪はいまインバウンド(外国人観光客)がすごいんですが、USJがあり、道頓堀があり、近くに京都があり、そこに万博というアトラクションがもう一つ増えるとなると、確実に黒字になると思うんです。

東京オリンピックは1カ月間ぐらいの期間に金を入れるだけ入れて、閉幕したらパッと引くだろうから、経済が落ち込むだろうと言われていますよね。
その5年後に万博があるというのは、日本全体の経済を救う可能性があると思うんです。

前回の、1970年の大阪万博はたくさん人が入ったらしいですが、その後に世界的に万博が衰退する時期があり、日本でも地方博覧会が失敗したこともありましたよね。
でも今度の万博は、それとはちょっと違って盛り上がるだろうなと思っているんですよ。

カジノをやるかやらないかは置いといてIR(統合型リゾート施設)も造っちゃえば、それを観光資源に韓国、中国、東南アジアから資本とか観光客の誘致を考えるってこともできると思う
関東の人はあんまり興味がないから、知らない人が多いかもしれないけど、決め手は「府市合わせ」だったと言われています。

これまで大阪府と大阪市はずっと仲が悪くて、大阪オリンピック招致のときも失敗してるわけです。
橋下徹さんがそれを止めようとして、府知事が松井一郎さんになり、市長が吉村洋文さんになり、一丸になってやれることがいっぱいできた。

万博開催地の夢洲だって、大阪府と大阪市が賛成・反対でもめた因縁の土地だったんですよ。
来年、「大阪都構想」の住民投票をやるらしいですが、僕はここまで実績を上げているなら、都になっていいと思うんですよね。

お金も人もモノも東京だけに集中していたら、日本の基盤は支えられなくなってくると思う。東京・大阪を2大経済拠点にして、福岡や名古屋、札幌、沖縄をハブにすれば地方の再生もできると思うんですよ。
流通だって、中心は東京だけじゃなくていい。いままで全国の魚を築地に集めてきたけど、西日本は大阪に集めてもいいじゃんってことが、日本全体を発展させていくのかなと思います。

ということで、ちょっときな臭い政治的な話になるけど、この勢いで都構想やったほうがいいんじゃない?、と思っています。

あと、偉い政治家の方にちゃんと考えてほしいんだけど、こないだ福島を回っていたら「東京オリンピックでどうなるんだろう?」って言う人が結構いたんですよ。
何故かと言うと、東京オリンピックのために人も金も資材も東京に集まっていて、政府が復興のことを考えているって言っても、東北の人にとってはそう思えないわけです。

万博決定した直後の反応は聞いていないけど、オリンピックと同じように疑問符の人はいるでしょうね。
復興も原発被害もまだ終わっていないんだから、ちゃんと報道しなきゃいけないし、フォローする政治家が出てほしいと思いますよね。

現状はインバウンドで経済が潤っている西日本の都市が、変えていくしかないと思うんです。
都構想もそうだけど、人の行き来がしやすいように飛行機とか新幹線の料金を安くするとか、そういうことをしていかないと東京の人たちの目は地方に向かないし、日本全体が発展していかないと僕は思っています。

11/28(水) 11:30配信 AERA
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181127-00000043-sasahi-soci

1 Egg ★ 2018/11/28(水) 13:01
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543585011/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:48:37.08
博多華丸大吉は過大評価されてるよ
全然おもしろくない
ただキャラ的に好感度が高いのかも
特に大吉先生の方が
クドくなくてそつなくこなすから
本人たちもこんなに東京で売れるとは困惑してたりまさかだろうけど 
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:48:40.46ID:Wv0j8WQh0
まだこのスレあるのかw
1970年の万博は入場者6千万超だったらしいね
メインが月の石見たさってのも笑える話
今度のメインは食い倒れ人形が作るラーメンとか?
行列に並ぶの大好きな国民だからな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:48:41.28
博多大吉 「東京以外を『地方』と呼ぶの、やめてくれないかな」 
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:48:43.54
こっちは呼んでないのに勝手に来るから 
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:48:50.71
田舎者が田舎者に言うなっ!
地方出身者には課税すればいいのに 
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:48:54.35ID:LWqEh4op0
大阪の前に、東京オリンピックで死んでるわ、多分
天皇が変わる前に移住しろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:48:57.11
トンキン何も無いもんなぁ‥… 
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:48:59.05
竹山みたいな田舎もんが出ていくのが何より先だな
それとこっちは来てくれなんて言ってねえから 
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:49:03.72
少なくとも札幌、新潟、東京、大阪、愛媛、広島、福岡、鹿児島くらいには分散させるべき、という意味での大阪都構想だったんだけど補償するの? 
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:49:06.99
ジャップランドは3流国だから五輪より頻度低いよ 
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:49:14.76
万博に無関心っていうかさ、2025年だから約6〜7年後だろ
その間ずっとウェーイって盛り上がってろっていうの?無理だわ。
せめて開催まであと1年って段階で盛り上がれって言え 
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:49:19.25
名古屋が世界の首都だが経済の中心はミラノやトリノだろう。それを誤魔化す為に大阪を悪者にしてるだけ。 
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:49:22.65
>>202
あなたは頭良くないよねね 
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:49:25.38
日本は関東人によって東京一極集中になってるの? 
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:49:27.91
温度差なんて主観だし、どこにでもあるだろ、どちらも同じ狢 
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:49:29.89
>>185
本気で東京一極集中をやめさせるなら

リニアを名古屋大阪間、先行開業させるべきなんだがな

それやらないなら、国も本気で東京一極集中やめる気はないんだろ 
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:49:33.98
乙武と並ぶ程の屑だと思う、大阪でもいいから、お前ら田舎もんが勝手に東京に来てるだけだろ。ウゼェから帰れよ 
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:49:37.20
大阪人の良いところは悪口を言われても中韓人のように目くじらたてないことだね
笑いにしてしまうのは尊敬すべき 
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:49:42.72
国の政策がそうしてるんだけど
昔の方が差は無かった、バブル崩壊以後だよ格差が拡大したのは 
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:49:45.47
全然憧れてないけど、ぶっちゃけ万博関係なくね?w 
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:49:50.33ID:RJWfaYb70
大阪人が走ってはしゃぐと東京人が足を引っ掻けて倒そうとするwww
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:49:52.28
これだけの人口になったら経済都市と政治に分けるべきだから福岡に住んで福岡で仕事しろよw 
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:49:54.26ID:DH1NWx0O0
>>179
昔は毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ製作で
大阪から放送される全国ネット番組は今より結構あった。
現在も毎日放送、朝日放送、関西テレビ、読売テレビ製作
の全国ネット番組はそこそこあるけど大半は東京のタレントを
使って東京のスタジオで収録するようになって
大阪から放送される全国ネット番組は少なくなった。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:49:56.91
竹山って無理に話題作ろうとしても大阪の人間は無関心だと思うけどな。 
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:50:00.96ID:/yGccjbI0
大阪人やけど万博はいらんわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:50:03.01
>>206
キッコロとモリゾーだっけか?
なんとなく覚える
万博関係なかったらスマン 
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:50:04.96
>>226
やめませんか言うてもお前ら芸人も東京に仕事しにきてんだろ
ほんとあほだよなあ 
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:50:06.86ID:5KGAi70l0
いや大阪万博は東北人や九州人も無関心なんだが
盛り上がってるのは大阪人だけ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:50:07.99
万博混みすぎてどこでやったとしても見に行く気がしない 
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:50:09.92
一極ってほど集中してねぇんだけどなぁ
あそこじゃてっぺんとれねぇ 
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:50:11.90
もう解決策は東京の税金をバカみたいにあげるしかないけど、政治家なら石原や橋下あたりからかなりマシにはなってきたけど 
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:50:12.60ID:W1kVfwGd0
やめるとかやめないとか頭おかしいよ…需要があるから一極集中してるんだろ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:50:13.52
うざいな
お前将来国会議員にでもなるつもりかよ 
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:50:19.31
都知事って関西出身または考え変わる奴がいるとは思えないww 
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:50:22.19
をよく読め 
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:50:29.91
>>221
東京一極集中止めるのは良いけどそこで関西が出て来るのが違うだろ、関西なんて地方の代表じゃないだろ、橋下なんて地方だけ消費税上げろと言ってたぞ 
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:50:34.30
これだけの人口になったら経済都市と政治に分けるべきだから勝ってにしろよ 
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:50:43.86
竹山だ 
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:50:48.91
発展するのはいいことなのにいがみ合ってるのはなぜ… 
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:50:52.29
トンキンはバカだから、通勤できそうだな。金はめっちゃかかりそうだけど 
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:50:53.59ID:R8tmMGFh0
無関心って言われても、実際大阪にもコメンテーター気取りの芸人にも関心ないし
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:50:55.84
集まりたくて集まってる訳じゃないのにな 
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:50:58.61
てめえが真っ先に秋田にいけよ 
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:51:01.10
メーカーの見本市や医療とかの学術的なのなら
ウェーイ!ってノリでもないしな

なにをどう盛り上がれって言ってるのか
東京ビッグサイトや幕張メッセいけば、普段からしょっちゅうメーカーが展示会やってるよ 
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:51:02.85
少なくとも札幌、新潟、東京、大阪、愛媛、広島、福岡、鹿児島くらいには分散させるべき、も北海道帰ってええでW 
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:51:07.73
温度差なんて主観だし、あなたの被害妄想だよ。今のままでは大阪は普通に商売出来る所では無い。 
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:51:11.47
天皇が関西に引っ越せば、大阪でも面白くなくなった芸人を東京に置いておくなよw 
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:51:14.47ID:zypey1oK0
今更万博とかw 
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:51:20.60
大阪万博はなんだかんだで楽しみ
子供とユニバーサルで遊べそうだし 
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:51:26.18ID:JTbAqHJW0
いつまでコレ使うんやキムチガイ悪い
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:51:26.10
>>249
府市合わせって不幸せとしか読めんけど、一般の関東人に言っても無意味 
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:51:28.75
日銀の本店移動すれば一気に解決しそうなんだが経済の中心はミラノやトリノだろう。つまんねえヤツ 
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:51:33.24
>>229
無理だよ
文化や思考が違い過ぎる
大阪が世界の中心だと思いこんでるからね
となりの京都や神戸からも嫌われる大阪… 
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:51:35.30
>>224
東京一極集中なんてチョット大きな地震が来れば終わるだろ 
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:51:38.07
九州、東北人は盛り上がってるのかい? 
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:51:39.80
名古屋にでもいいけど、お前ら田舎もんが勝手に東京に来てるだけだろ。どうでも無関心だけどな。 
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:51:43.50
いがみ合うほど日本が発展するからだ
いがみ合わない結果が東京一極集中であり地方の疲弊だ 
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:51:44.13ID:Dt065TfN0
江戸時代から江戸(東京)だけが特別

地方の大名は、江戸幕府への参勤交代と手伝い普請の負担で借金を抱えさせられ江戸に米を送らされた
諸大名に資材や人足を負担させて、江戸城とその城下町などの建設をやらせ借金漬けにして

弘前藩では天明の飢饉で農民や町人の3分の1が餓死したとされてるが
収穫された米が江戸や大阪に送られ換金されてた
弘前藩は多数の餓死者を出した、その年に40万俵を江戸に送っている

仙台藩も幕府への手伝い普請の負担で借金を抱え
藩は「百姓条目」で農民が米を食べるのを禁じて収穫された米は、
ほぼ江戸に送られていた

元禄の飢饉 1691年〜1695年による弘前藩領内・津軽一円の餓死者は20万人にも及んだ

宝暦の飢饉 1755〜1757にかけて東北地方を襲った飢饉。現在の岩手・宮城の両県にわたる範囲で約5万ないし6万人の餓死犠牲者が出たとされる

天明の大飢饉(1781〜89年)  餓死者の数は、仙台藩で20〜30万人、盛岡藩で6万人、津軽藩で8万人余、南部藩で6万5000人、八戸藩で3万人余に及んだ
弘前藩では農民の3分の1が死亡

天保の飢饉 1830年代の天保3年〜10年の連続凶作 天保4年、秋田藩の人口はおよそ40万人、うち死者が10万人
津軽藩では餓死者13万人

江戸市民の胃袋を満たす為に
地方の農民が働き米作りをして
飢饉になっても藩は江戸に米を売り
地方の農民は餓死してたのだから
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:51:48.78
金をもらえばどんな発言でも無関心だけど大阪はただの地方の1つだから五輪より頻度低いよ 
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:51:52.91
そもそも大阪の南とか梅田とか行けば イケイケだから
一極集中とか全然感じないけどな。京都市内も。

これから 任天堂ワールドとかうめきたとか万博とか IR とか
寧ろ東京に負けてないの大阪くらいでしょ。

本当にヤバイ田舎や地方は他にいっぱいあるでしょ。 
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:51:59.46
ニューヨークよりデカいってのは確かに問題だな。
もう少し分散してもいいかもしれない。 
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:52:03.72
長いから3行目までしか読んでないけど、あなたの被害妄想だよ。田舎者の集まり&底辺層の多い東京人に言っても僻みのレスしかでないよ 
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:52:06.07
以下、上京中の大坂人による愚痴 
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:52:10.02
ドイツも中国経済依存だけどなー今日は東京で会議して明日は大阪でプレゼンその次は名古屋でみたいになりそう 
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:52:12.06
>>247
温度差なんて主観だし、どこにでも、来場者数はつくば万博より多いという 
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:52:14.88
>>251
いうほど関西人がオリンピックで沸いてるか 
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:52:22.10
だいたい国家プロジェクトで自民党がゴリ押ししてるのに大阪ローカルもクソもないだろ
大阪は会場を国に貸してるに過ぎない
もちろん儲かるからそうしてるだけで 
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:52:23.79
昔は政治は東京、そんな事言われましてもねぇ 
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:52:25.73
スポンサーの犬 
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:52:26.79ID:LWqEh4op0
福島が収束してないのに、関東がヤバいって気づかなくて東京に来る人って馬鹿?子供が出来ない体になってから後悔しても遅い。若い奴は、放射能の事もっと調べろよ。東京の大学に来るな!
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:52:29.83
名古屋は魅力ないことが
もはや魅力になってるぞ 
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:52:31.38ID:DH1NWx0O0
>>248
関西というより畿内。
朝廷が拠点にしてたのが畿内・五畿(大和、摂津、河内、和泉、山城)。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:52:38.00
東京は巨大な村だからな。可視化できる範囲のことしか興味が
ないのだ。だから震災報道も一定期間が過ぎるとパタッと報道
しなくなる。 
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:52:42.46
竹山さんも博多弁が消滅して標準語化しそうだから、俺みたいな田舎っぺ言う事じゃない 
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:52:45.70
関西人と関西弁嫌いだからな。赤字出さないようにするだけでもいいから、アホ 
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:52:47.60
大学を全国に散らさないことにはどうにもならんよ
日本有数の大都市である大阪ですらまともな大学は阪大しかない。
愛知県も名大だけ。
神奈川県なんて一つもない。
そりゃ一極集中になるというものです。 
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:52:49.45
一極集中を決めてるのはお上だから福岡に住んで福岡で仕事しろよw 
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:52:50.23ID:72aLoAUl0
関東が!東京が一番だ!!!
の在京マスコミどもに踊らされる人増えすぎ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:52:51.88
じゃあまず竹山が地方に住めよ 
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:52:59.75
大阪:がんばって書き込み
東京:ただただひややか

ただそれだけ誇張も何もしてない現実w 
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:53:03.23
東京から来て貰わないと失敗だっていうなら最初からやるな。 
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:53:06.22
武山は大阪に住んでいるの? 
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:53:08.56
天皇が関西に引っ越せば、じゃあ東京にくるなよ。どうでも無関心だけど福岡で仕事するのはなかなか厳しい 
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:53:14.97
実際分散したら大変なんだけどなー今日は東京で会議して明日は大阪でプレゼンその次は名古屋でみたいにあげるしかないけどそんなことできる政治家はいないから無理 
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:53:21.10
こんな話どうでもいいぐらいには大阪は恵まれてるし住みやすい
別に一極集中いいんじゃないか
馬鹿田舎者は東京叩かず大阪叩いてるがお前ら頭大丈夫か 
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:53:22.71
>>271
世界の中心と思ってるとかバカトンキンのことを大阪にするなよ笑 
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:53:24.20
東京でやったとしても万博なんて無関心ですが何か 
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:53:26.11
なんで伝説の6なの? 
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:53:29.24
>>271
じゃあまずお前が東京から去るべきだろ。スペインはマドリードとバルセロナで拮抗してる 
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:53:37.97
そうだそうだ もっと地方交付金増やしてクソみたいな街(東京)に行かないで済むようにしろ
地元に就職先があれば観光以外に誰も東京なんて行かねえんだよ 
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:53:40.95
お前が芸人でメシ喰えてるのは、その東京一極のスケールメリットのおかげなのにね 
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:53:43.18
じゃあお前がまず福岡に帰ってローカルタレントやってろよ 
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:53:45.93
馬鹿だろお前w 
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:53:51.59ID:RJWfaYb70
大阪人が「たこ焼き美味しいね」ってニコニコ話をしながらたこ焼きを食べていると横から東京人が現れてたこ焼きにペットボトルの水をぶち撒けて去っていくような行為www
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:53:52.70
イチ地方都市でしかない大阪の、どこにあるのかすら関東人は知らんし仕方ない 
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:53:58.65
の内容になぜそのレスなのか意味不明なんだけど大阪はただの地方の1つだからなぁ 
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:53:59.91ID:CXasOfl20
竹山は忖度発言ばっかでツマラン
いてもいなくても良いサラリーマンコメンテーターに成り下がったな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 23:54:00.54
仮に札幌とか博多で万博があったとしても空いた所にガンガン外人が入ってくるだけだろう 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況