九州は鳥栖が駅前に2万5千人のサッカースタジアム建てて
13年間J2だった、という例がある
長い目で見ると、北九州には1万5千のスタジアムが必要
衰退しているとはいえ、付いてるスポンサーもTOTOや安川電機、ZENRINだ
海挟んで下関市があるし、スタジアムから半径10キロ以内に100万人以上という人口の多さ
J1で戦える潜在的な下地が有る
むしろ鳥栖と同じ2万5千人くらいでも良かった