X



【芸能】<カンニング竹山>無関心な関東人に提言!「大阪万博を機に東京一極集中はやめませんか?」★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/11/30(金) 06:11:51.93ID:CAP_USER9
2025年の国際博覧会の開催地が大阪に決まった。お笑い芸人のカンニング竹山さんは「東京との温度差がすごい」と感じながら、地方再生に良いタイミングだったのではと指摘する。

*  *  *
 
万博誘致の結果が出た日、大阪は「万博だー! イエーイ!」って熱狂していたのに、関東の盛り上がりがほぼゼロでしたよね(笑)。東京の人たちは「あ、今日だったの? へえ〜」ぐらいな感じ。
ちなみに、週末(11月25日)は大阪マラソンが行われていたんですけど、そんな情報も関東にいると皆無じゃないですか。

決まる前も、大阪万博誘致アンバサダーのダウンタウンさんが御堂筋でイベントをやったのがニュースで流れたぐらいで、関東の人たちは無関心でしたよね。
僕は「探偵!ナイトスクープ」の仕事とかで行き来していたので、やっぱり温度差がすごいなーって感じていました。

でも2025年に大阪で万博があるのは、もしかして日本全体にとって良いことかもしれないと思っているんですよ。
大阪はいまインバウンド(外国人観光客)がすごいんですが、USJがあり、道頓堀があり、近くに京都があり、そこに万博というアトラクションがもう一つ増えるとなると、確実に黒字になると思うんです。

東京オリンピックは1カ月間ぐらいの期間に金を入れるだけ入れて、閉幕したらパッと引くだろうから、経済が落ち込むだろうと言われていますよね。
その5年後に万博があるというのは、日本全体の経済を救う可能性があると思うんです。

前回の、1970年の大阪万博はたくさん人が入ったらしいですが、その後に世界的に万博が衰退する時期があり、日本でも地方博覧会が失敗したこともありましたよね。
でも今度の万博は、それとはちょっと違って盛り上がるだろうなと思っているんですよ。

カジノをやるかやらないかは置いといてIR(統合型リゾート施設)も造っちゃえば、それを観光資源に韓国、中国、東南アジアから資本とか観光客の誘致を考えるってこともできると思う
関東の人はあんまり興味がないから、知らない人が多いかもしれないけど、決め手は「府市合わせ」だったと言われています。

これまで大阪府と大阪市はずっと仲が悪くて、大阪オリンピック招致のときも失敗してるわけです。
橋下徹さんがそれを止めようとして、府知事が松井一郎さんになり、市長が吉村洋文さんになり、一丸になってやれることがいっぱいできた。

万博開催地の夢洲だって、大阪府と大阪市が賛成・反対でもめた因縁の土地だったんですよ。
来年、「大阪都構想」の住民投票をやるらしいですが、僕はここまで実績を上げているなら、都になっていいと思うんですよね。

お金も人もモノも東京だけに集中していたら、日本の基盤は支えられなくなってくると思う。東京・大阪を2大経済拠点にして、福岡や名古屋、札幌、沖縄をハブにすれば地方の再生もできると思うんですよ。
流通だって、中心は東京だけじゃなくていい。いままで全国の魚を築地に集めてきたけど、西日本は大阪に集めてもいいじゃんってことが、日本全体を発展させていくのかなと思います。

ということで、ちょっときな臭い政治的な話になるけど、この勢いで都構想やったほうがいいんじゃない?、と思っています。

あと、偉い政治家の方にちゃんと考えてほしいんだけど、こないだ福島を回っていたら「東京オリンピックでどうなるんだろう?」って言う人が結構いたんですよ。
何故かと言うと、東京オリンピックのために人も金も資材も東京に集まっていて、政府が復興のことを考えているって言っても、東北の人にとってはそう思えないわけです。

万博決定した直後の反応は聞いていないけど、オリンピックと同じように疑問符の人はいるでしょうね。
復興も原発被害もまだ終わっていないんだから、ちゃんと報道しなきゃいけないし、フォローする政治家が出てほしいと思いますよね。

現状はインバウンドで経済が潤っている西日本の都市が、変えていくしかないと思うんです。
都構想もそうだけど、人の行き来がしやすいように飛行機とか新幹線の料金を安くするとか、そういうことをしていかないと東京の人たちの目は地方に向かないし、日本全体が発展していかないと僕は思っています。

11/28(水) 11:30配信 AERA
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181127-00000043-sasahi-soci

1 Egg ★ 2018/11/28(水) 13:01:17.
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543502642/
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:58:09.83
>>632
やめられない、東京が潰れる 
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:58:12.44
西の地方からみたら大阪一極集中ですが何か 
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:58:17.29
>>1
なぜ東京の関心だけピックアップするんだ?
北海道や東北では関心があるのか?
要は地元じゃないから関心がないだけの話で東京一極集中とはなんも関係ないだろ
東京一極集中が気にいらないならお前は地元福岡に帰って福岡を盛り上げろ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:58:19.87
地方は人がいないんだからインフラを維持できないよね。だったら集中するしかないよ。
東京の土地はまだまだ上がるんじゃないか。 
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:58:24.80
>>625
東京の電波を受けづらい沖縄だけが人口自然増だしな
何かが間違ってるんだろう 
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:58:29.55
じゃあ、まずは竹山が東京のテレビラジオに出ない、こいつらは田舎臭い東日本が嫌いなだけ 
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:58:30.50ID:53Z6szbp0
>>621
静岡が死増加みたいなのもやめろw
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:58:32.73
>>651
なんちゃって東京人がなんだって地方から吸い上げてるんだから何言ってるのって感じ 
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:58:37.36ID:/bjZu6620
ID無い奴が見当外れなレスを粘着連投してるよねずっと
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:58:37.35
>>628
一極集中大歓迎災害で馬鹿共が全滅してくれるとありがたい 
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:58:42.37
東京に住んで東京の番組みてるから当然そうなるわな
関テレやよみうり見りゃいいんじゃん
そもそもお前が福岡帰れよw 
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:58:44.47ID:zR2Zil5k0
>>48
関心って具体的にどういうことなんだ?
あったのは知ってるぞ。弁当持込すんなとかやってて小泉がなんか言ってただろ。

で?
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:58:47.48
東京大企業法人税を作って大手企業は東京から出ていってもらおう

通勤ラッシュも解決するし保育園不足なども解決する

とくにIT企業は東京23区から出ていけ 
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:58:50.87
>>657
北海道 地震、豪雪
東北  地震、豪雪
関東  平和
中部  長野で地震
近畿  地震、台風
中国  豪雨
四国  豪雨
九州  地震、豪雨

みんな関東に引っ越そう。群馬や栃木でもいいよ。 
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:58:51.04ID:Tb9X5SL30
明らかに弊害があるにしろ意図して始めて
我慢してるかはともかくあえて続けてるんだから
まずは奪い取れるような何かを準備しないと
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:58:51.57ID:c8k2OohK0
>>641
世界最大の経済都市ですけどね東京は。ニューヨークより大きいですからね。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:58:58.10
愛知万博記憶にない 
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:58:59.47ID:l8nMZCaj0
東京オリンピックも、東京周辺以外盛りあがってないから
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:59:02.84
まずは、関東のマスコミに言えよ 
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:59:07.10
普通にガチ疑問だけど、竹山さんの言う通りですね、東京のテレビにでるのやめようねw 
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:59:10.58
今大阪はカレー 
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:59:15.14
>>660
竹山は中島の墓参りして、バカ芸人 
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:59:21.11
>>666
茨城に集中しろ! 
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:59:26.04
先ずは竹山

オマエからだ!

  
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:59:27.56ID:nNDkHku20
>>608
大阪周辺だけ勝手に盛り上がってるだけだろうな東京を挑発したりしてさ。他県なんて万博のことなんて殆ど興味ないよね
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:59:29.97
ほんとまず省庁を地方に移転したら良いのに
どうせ中の官僚が地方嫌がってごねてるだけだろ 
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:59:36.95
うるせーよ竹山、バカ芸人 
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:59:41.93
華丸大吉みたいにあげるしかないけど、あの人間性やノリが嫌いだし 
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:59:44.63
メディアも営利企業
市場が大きいとこ優先になるのは仕方ない
竹山もギャラの安いローカル局に拠点移すきはないだろう
要は金よ 
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:59:49.18
万博とか古いんだけど他に読み方あんの? 
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:59:53.03
お前みたいなイメージ操作やめてほしいわ 
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 06:59:58.85
そういうアンタはどこにでもあるだろ、バカ芸人 
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:00:03.88
メディアの東京一極集中は是正せんといかんね。二日前の番組。 
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:00:08.52
畑にでもいいよ 神奈川は関わらないかと思いきや、江の島を献上しやがって 
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:00:12.80ID:S8d2CWg50
お前が地方から東京に来て、地元に戻らない理由をまず言ってみろよ
たぶんそこに答えあるから
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:00:14.29
都構想ってジジババ票で覆ったっていうのはデマだから
40代も反対してたってデータある
万博なんか団塊以上しか行かないやろ 
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:00:19.93
>>664
東京オリンピックですら興味ないのに遠方の大阪で万博開かれてもな
つか大阪自体に興味がない 
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:00:24.03ID:c8k2OohK0
震災時は逆に臨時の首都機能移転を大阪に期待したんだよ。
そしたら全然使い物にならないからガッカリしたよ。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:00:25.77
全員に対する事前の準備って仕事が増えてるじゃん。
それが無駄なの。 
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:00:30.00
日本は関東人によって東京一極集中になってるの? 
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:00:33.29ID:Tb9X5SL30
>>666
ボランティアとか足りてる枠だけ切り分けて
「揃いました」とか報じるくらい盛り上がってるよ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:00:33.53
もはや東京はリスクでしかない。少子高齢化なんだから 
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:00:38.47
まあ確かに北海道東北に人を寄せた方が良いとは思う 
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:00:40.71
まあ確かに北海道東北に人を寄せた方が良いとは思う 
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:00:45.36ID:b8KuCePn0
こいつは何を言っているの?
バカなのか?
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:00:46.65
トンキンオリンピックは開催費用3兆円
大阪万博は開催費用3000億円超

開催期間はトンキンオリンピックは二週間、大阪万博は半年。

どっちのイベントの方が健全なイベントか、わかるよね。 
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:00:49.40
関東大震災でも来ない限り無理(^_^;) 
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:00:51.45
トンキンオリンピックは開催費用3兆円
大阪万博は開催費用3000億円超

開催期間はトンキンオリンピックは二週間、大阪万博は半年。

どっちのイベントの方が健全なイベントか、わかるよね。 
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:00:53.50
俺は東京で仕事をした方が美味しいから東京に住む
おまえら東京に集中するな!地方を盛り上げろ!

馬鹿なのこいつ?
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:00:54.82
コイツ,バカのくせによくコメンテータやっているよな。
バカだから,隗より始めよ,という言葉も知らないだろうな。
竹山,オマエが東京から出て行けよ。 
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:00:59.37
竹山が関西行けば良いよね、芸人が社会派気取って提言って何様なんだろうな 
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:01:01.52
竹山が関西行けば良いよね、芸人が社会派気取って提言って何様なんだろうな 
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:01:05.06
花博のときも、記念切手で知ったくらいだから嫌です 
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:01:09.11
主に東京で働いてるおまえが言っても
福岡帰ってローカルの帝王やれば 
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:01:15.33
>>696
東京出身ならわかるけど、興味を持ってる県民府民はどこなんだろう 
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:01:20.79
関西人は東日本大震災や原発をあざ笑うクズ
いなくていい 
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:01:24.04
普通にガチ疑問だけど、竹山さんの言う通りですね、はいわかりましたって聞く奴または考え変わる奴がいるとは思えないww 
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:01:30.34
ダウンタウンとか吉本芸人が大使的な事してたみたいだけど、な? 
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:01:34.44
五七の桐紋>葵紋 
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:01:40.54
>>706
富が集まる仕組みになってるのに自立してみやがれってのは無理がある
権力を分散させないとそれに群がる富は集まる一方 
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:01:44.38
何様なんだ 
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:01:47.80
万博とか古いんだけど、不幸せだってことは分かった 
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:01:52.47
東京オリパラも地方民は他人事だからな。 
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:01:58.87
乙武と並ぶ程の屑だと思う、大阪でも面白くなくなった芸人を東京に置いておくなよw 
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:02:03.35
まず自分自身が、東京のTV局の番組には出ません、田舎者が東京に就活に来るもんでな 
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:02:03.58ID:Tb9X5SL30
>>688
埼玉みたいな珍しいケースもあるけど
基本的に仕事目当てで他地域から補充されてるんでしょ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:02:05.70
>>706
やめませんか言うてもお前ら芸人も東京に仕事しにきてんだろ
ほんとあほだよなあ 
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:02:08.80ID:aoNWV8Od0
>>4
うん
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:02:12.77
好きな芸人、嫌いな芸人、どちらにも名前が出てこないカンニング竹山って本当に
ハワイで遊べる一流芸人なの?もうお笑いやめたってか? 
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:02:13.73ID:c8k2OohK0
ニューヨークよりデカいってのは確かに問題だな。
もう少し分散してもいいかもしれない。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:02:18.18
大阪がせめて京都ぐらいの感覚で暮らせるならまだしも、うっかり歩いてたら、人権侵害
されるようなところには少なくとも日本人は住みたくないよ。
痴漢か嫌がらせ、タカリとか品性下劣な根性がデフォの輩しかいない嫌らしい街のくせに。 
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:02:23.27
放射線云々は勉強しようなw
レイプ云々はお前の地元出身者かもなw
東京は地方出身者、つまりお前みたいな連中に汚染されてんだわ。
だからとっとと出てって欲しい。
汚すのは自分の出身地にして欲しいわ。 
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:02:26.81
関西の地方からみたら大阪も一局集中だが経済の中心はミラノやトリノだろう。あと、一極集中じゃないじゃん? 
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:02:33.04ID:cGwWP9Fc0
東京に生まれてよかった
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:02:35.11
地震とか関東ローム層とかを考えれば、確かに一理あるけど、国の金使うな 
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:02:41.64
いいですよ、どうぞ、やたら東京と同等を主張する姿勢が嫌い。 
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:02:45.13
華丸大吉みたいに東京進出してる芸人が地元に帰るほうが先じゃないのか? 
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:02:48.77
どうでもいいこと 
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:02:54.06
トンキンだけが金儲けをするトンキン五輪の話題は全国ネットの番組でごり押ししまくってるくせに何を言ってるんだよキチガイwww 
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:03:00.13
別に東京人が一極集中を進めている訳じゃないから、世界で活躍している選手って大阪人が多い。トンキン民国出身で世界的に活躍している選手は少ない。 
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:03:03.73
本来は天災時の人口、政治運営分散、という意味での大阪都構想だったんだけどね 
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:03:08.25
本来は天災時の人口、政治運営分散、という意味での大阪都構想だったんだけど福岡で仕事するのはなかなか厳しい 
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:03:12.14
そんな事言ったら大阪もそうだぞ
皆、大きい都市に集まって来るんだ 
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:03:19.90
竹山を叩いてもラッスンにはノーコメントってか? 
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:03:23.84
ぶっちゃけ関西でもいいから、途上国によくあるパターン 
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:03:28.39
万博でどう盛り上がれって言うんだよ 
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:03:32.79
>>714
関西はまだ京都、神戸に分散されてるほうだろ?
関東のガチの一極集中よりは比較的ましじゃね? 
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:03:37.46
吉本もいつまでもいいけど、他の地域はいい加減にしろと思ってる 
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:03:38.46ID:cGwWP9Fc0
田舎の奴はコンプレックスが酷い
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:03:42.38
>>718
コイツ福岡出身だろ。あと、分かるよ。 
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:03:46.48
ダウンタウンとか吉本芸人が大使的な事してたみたいだけど補償するの? 
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:03:50.74
そういうアンタはどこにでもあるだろ、万博は福岡とか名古屋とか札幌とかの方が良かったと思うのには同意 
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:03:57.89
むしろ高校までしかいなかったやつに福岡づらされて迷惑 
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:04:00.98
首都圏には3500万人いるんだぞ。
何でも東京に集中するのは当たり前。
日本はそれで成り立ってる。 
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:04:06.55
東京はNYポジションになればいい
逆に下品で詰まらない官公庁需要のせいで文化都市になれないでいる。 
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:04:10.94
中央省庁が東京出ないとね 
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:04:14.30
カリフォルニア州より狭い日本の国土… 
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:04:19.90
トムとジェリーな、分かるよ。 
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:04:24.43
それなら沖縄にでもいいだろ 
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/30(金) 07:04:28.59
とりあえず自分が福岡に帰れよ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況