X



【芸能】<カンニング竹山>無関心な関東人に提言!「大阪万博を機に東京一極集中はやめませんか?」★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/11/29(木) 22:30:51.98ID:CAP_USER9
2025年の国際博覧会の開催地が大阪に決まった。お笑い芸人のカンニング竹山さんは「東京との温度差がすごい」と感じながら、地方再生に良いタイミングだったのではと指摘する。

*  *  *
 
万博誘致の結果が出た日、大阪は「万博だー! イエーイ!」って熱狂していたのに、関東の盛り上がりがほぼゼロでしたよね(笑)。東京の人たちは「あ、今日だったの? へえ〜」ぐらいな感じ。ちなみに、週末(11月25日)は大阪マラソンが行われていたんですけど、そんな情報も関東にいると皆無じゃないですか。

決まる前も、大阪万博誘致アンバサダーのダウンタウンさんが御堂筋でイベントをやったのがニュースで流れたぐらいで、関東の人たちは無関心でしたよね。僕は「探偵!ナイトスクープ」の仕事とかで行き来していたので、やっぱり温度差がすごいなーって感じていました。

でも2025年に大阪で万博があるのは、もしかして日本全体にとって良いことかもしれないと思っているんですよ。

大阪はいまインバウンド(外国人観光客)がすごいんですが、USJがあり、道頓堀があり、近くに京都があり、そこに万博というアトラクションがもう一つ増えるとなると、確実に黒字になると思うんです。東京オリンピックは1カ月間ぐらいの期間に金を入れるだけ入れて、閉幕したらパッと引くだろうから、経済が落ち込むだろうと言われていますよね。その5年後に万博があるというのは、日本全体の経済を救う可能性があると思うんです。

前回の、1970年の大阪万博はたくさん人が入ったらしいですが、その後に世界的に万博が衰退する時期があり、日本でも地方博覧会が失敗したこともありましたよね。でも今度の万博は、それとはちょっと違って盛り上がるだろうなと思っているんですよ。カジノをやるかやらないかは置いといてIR(統合型リゾート施設)も造っちゃえば、それを観光資源に韓国、中国、東南アジアから資本とか観光客の誘致を考えるってこともできると思う。

つづく

11/28(水) 11:30配信 AERA
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181127-00000043-sasahi-soci

1 Egg ★ 2018/11/28(水) 13:01:17.45
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543493252/
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:51:18.28
>>345
万博なんて大阪以外誰も興味ないし、大阪でもさ、じゃあ東京にくるなよ。地元で頑張れ。 
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:51:22.07ID:SoqfSW6X0
大阪治安悪いじゃん
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:51:25.81
関西芸人の皆さんは下品な関西弁は
関西限定にしてもらえませんか 
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:51:29.09ID:h5HjgU+S0
カジノで廃墟化が進むからますます人が離れると思うw
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:51:29.51
>>364
若者の東京離れはいい感じだからこそハロウィンとかW杯とかあんなアホな祭りがおこるからな 
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:51:33.29
竹山よ、不幸せだってことは分かった 
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:51:33.82ID:fP/QnrMX0
じゃあ大阪は東京オリンピックに興味を持ってるのかとさんざん低能が言ってるけど
比べる方がおかしいよwww
なんだかんだ言ってオリンピックは始まったら盛り上がるんだよ
日本全国からの選手が集まってるんだしはっきり勝負は決まるし国威発揚だからね
大阪万博は地域限定で勝負も無いしどうやって興味持つのさ?ww
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:51:36.97
先ず大阪都作ってから言えよ。こんな当たり前な事出来ないんでは気力と能力を疑う他ない。 
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:51:41.20
まぁ、たかじんとか上沼さんの良さが分からんようなもんやろ
興味無かったら興味持たんでよろしい 
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:51:44.78
一極集中が二極集中になるだけで他の地域の人間にとっては大して変わらんのだが 
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:51:49.78ID:ShMzFs7T0
竹山さん自身、思いっきり東京のテレビ局に媚び売ってるから説得力が、、、、
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:51:49.74
それはないだろう 東京は人気だもん 
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:51:52.46ID:vlqZeS2/0
この人何でもかんでもいい顔して 提言する印象あるけど、 例えばお笑い芸人が真面目な顔してコメンテーターするのとかやめない?っていう提言とかすると、うるせー馬鹿とか言いそう
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:51:52.44
>>374
キッカケには十分なると思うけどそれっぽいこと言って地方に媚び売ってんじゃねえよ 
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:51:57.41
東京五輪が終わったら自然にそういう流れになるでしょ
地方がそれぞれ発展しないと東京も富を吸い上げにくくなる
国単位で豊かにならないと首都の発展も無くなりジリ貧となる
官僚の抵抗は手強いだろうが変化が無いところに伝統の上書きもあり得ない
文化的にも停滞する 
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:52:01.33
>>323
福岡から東京に集まってきた竹山自身に言えってことか?
竹山『おい俺!東京に集まって仕事するの辞めろ!』
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:52:02.35
畑にでもいいけどな。 
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:52:03.16ID:ljzYy9Na0
竹山って関西人?万博スルーされて悔しかったのか?
そんなものに興味無い人が日本じゃほとんどだからな〜
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:52:04.11ID:YnRup2p/0
いやいやいや五輪より100倍面白いと思うよ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:52:07.16
>>381
大阪じゃなくてそこは名古屋だろ
認識が古い 
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:52:11.61
勝手にしろ、田舎者が東京に就活に来るもんでな 
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:52:15.02
関西人がんばれよーwww

竹山しんでほしい 
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:52:18.64
一極集中はやめようは一理あると言うかすべきだと思う
西は京都と福岡あたり?
東は福島か宮城
あと北海道か 
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:52:24.72
毎日なんどもセンス悪い竹山の不愉快なCM流れまくってるが
不愉快以外なにものでもないんだよなあ 
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:52:27.03
低能馬鹿が発言するな。 
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:52:30.72
人口密度は東京に次いで二番目なのが大阪、分かるよ。 
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:52:36.23
企業が大阪に嫌気がさして東京に逃げ出したんだよ。 
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:52:37.51ID:FstZPjNi0
大阪人が大阪弁捨てて標準語喋れば都になれるチャンスがあるかもしれないが、まあ無理だろう。
東京と大阪では全く比較にならないぐらい東京の勝ち。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:52:41.17
あ、頭おかしい人だったか
ごめんそっとしとくよ 
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:52:44.58
じゃあ何でお前は東京のテレビに出てるの?一番儲かるからだろ?

若者が東京に来るのも、給料がいいから。
地方の人間の年収知ってるか? 
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:52:44.95ID:SoqfSW6X0
大阪のいいところ教えて
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:52:49.00
京阪神都市圏も確かGDPだと上位じゃなかった?
まあそれも人口の影響だろうが 
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:52:52.85
ほんとうっっすいなぁ、コイツのコメント
TBSラジオACCESS出てから、なんか勘違いしちゃったんだろうなァ 
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:52:56.85
名古屋にでもいいけど、あれは大陸では無いと? 
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:53:02.95
>>374
興味ないんだから、というアクションをしてみろよ! 
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:53:05.55
竹山は、この前の西日本豪雨のとき、まさに今大水害がおこってるとき
東京のテレビ局はあまり報道せず、歌番組やバラエティーをやってた
このことに対して発言してたが、これは、よく言ってくれたと思ったよ

東京はたいしたことない小さな台風や雨も報道しまくるのに、地方に強い台風がきてもあまり報道しないからね 
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:53:07.71
実は最低時給は大阪のが高い 
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:53:13.85
政治家も選挙区だけ地方の東京育ちばかりだから嫌です 
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:53:21.21
都知事って関西出身または考え変わる奴がいるとは思えないww 
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:53:27.48
東京を離れる=左遷、負け組だからな
この価値観は変えようがない
もう手遅れどうしようもない 
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:53:30.21
>>384
ネオリベ剥き出し維新が天下取って、元からある商人根性のタガが完全に外れた
大阪はもう行き着くとこまで行くよ 
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:53:32.68
西は潤ってるけど注目が薄いという話だぞ。
これから注目をもっと注いで西と地方の活性化をしましょうということ。
トンキン馬鹿って本当に理解力ないんだね。 
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:53:34.92
東京一極集中加速の原因はマスコミによる部分も大きい
東京のたいしたことのないレベルの店やイベントをあたかも日本で最大規模のように報道
例えばパンダのシャンシャンの件などは和歌山の白浜に比べると異常な報道量
まるで日本にパンダは上野にしかいないと誤解させるほどの扱い
マスコミの功罪は大きいよ 
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:53:41.07
相変わらず普通の発言しかしないな
本当に芸人かよw 
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:53:41.32ID:bXd4AbZV0
東京一極集中をやめようという現在よく言われている意見を表明すると、このように
「ならば東京のメディアに出るな」と言う東日本の排他性
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:53:44.74
大阪は日本から独立すればいいよ
大阪と東京人民共和国が競合して、経済が成長したら再合併
それでいいんじゃない? 
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:53:47.83
万博で日本経済を救うとか笑わせる気かよw
国民消費を促す減税した方がマシ GDPの6割あるんだから 
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:53:51.12ID:SoqfSW6X0
人前でうんkしようとした竹山先生
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:53:51.91
一極集中してなくても知らんがな、どこにでもあるだろ、バカ芸人 
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:53:58.74
>>404
東京五輪決まった時もテレビは騒いでたけど、周りは「へー面倒だね」って感じ
そんなもんだろ 
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:04.88
>>404
大阪土人惨め 
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:08.23
ダウンタウンとか吉本芸人が大使的な事してたみたいだけどね。 
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:11.59
関西人は関心あるみたいな魚集まるとこないのかあ 
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:14.31
竹山っておもろい 
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:17.46
>>395
じゃあ上京しないでも済むように一極集中させたトンキンの人・物・金・企業を大阪や地方に再分配しろ。みんな好き好んで上京してるわけじゃないから。 
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:21.91
ここ(5ちゃん)で何を言っても1ミリも変わらないのが現実
必死に書き込みしてる輩の滑稽さ 
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:26.17
じゃあまずお前が東京を出ろ 
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:30.49
>>418
ちほーの悪習が嫌で上京してくるだけやでw 
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:36.68
平地が多いからだよ、北海道に次いで可住面積が広いのが関東、こんなことを言われるのか 
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:42.81
ふっちゃけ東京は東北より北の田舎ものの寄せ鍋
純粋民族と考えれば大阪人が民度もスタイリッシュさもNo.1 
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:45.98
ドーピング切れるだけだろ
頭の良い企業は地価上昇するとこを買ってさっさと売り抜けるわ 
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:46.78ID:U+OckMLc0
関東にばかり注文してるのは他の地方に対して失礼だと思うんですけど。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:52.08
まず竹山が大阪を拠点にしろよ 
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:53.66ID:gmIm9bLJ0
>>1

じゃあなんでおまえは福岡から上京してきたの?

まず自分が東京の仕事を全部捨てて地元福岡だけで仕事してから言えよww

背中見せてくれよwww
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:54.73
じゃあ京都に首都かえせ
とったものは返すもんだとママに教わらなかったか? 
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:57.04
まあ反日メディアや昔の官僚連中の責任だな、いつも良いこと言うな。 
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:59.44
国会を東京から移すべきだね
政治と経済を一ヶ所でやるから問題が出てくる
せめて政治を他の場所に移して人口を分散しないと

殺人的な出勤ラッシュで仕事を始める前に精根尽き果ててる人が多い
生産性が低い要因の一つだと思う

エヴァを見習って長野に国会を移そうか 
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:05.50ID:+vvLwCFA0
大阪万博に向けて、大阪がどんな風に変わっていくか考えるとワクワクするわ

ベイエリアだけでなく、梅田、難波、御堂筋、大阪城周辺も未来都市のようになるやろう
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:06.69
>>413
一極集中を解消するには省庁移転等、東京側が既得権を手放すしかないんだよね。
東京側がその気が全くないから無理だろうけど。
その結果東京は無事でも、日本の人口減少は加速して経済も低迷するだろうけど。 
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:08.70ID:YNa9lffT0
まず自分が見本を見せないとな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:09.75
田舎で成績良い子が中学や高校から大学受験に備えて東京行くの増えてるよ
東大王に出てる子もそう 
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:15.13
東京オリンピックにカッコつけて
東京をゴリ押しするのはいい加減にして 
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:20.40
>>418
吉本と電通のお土産屋。 
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:20.90ID:hvqpSJfh0
>>374
上沼は東京の番組だと大阪臭を消すからな
大阪は全国じゃ通用しないんだよ
それがどうしても分からないんだな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:23.62
「敵は大阪なり!」 「すべて国策なんです。」 元経済企画庁長官 堺屋太一
昔は繊維産業は全部大阪にあったんです。陶磁器産業は名古屋にあったんです。
それを全部、規格大量生産のために大阪にあったアパレル産業も化繊産業も東京に移した。
1960年代に大阪の繊維産業を東京へ連れてくることが(通産省の)大目標だった。
日米繊維交渉の時に当時の繊維局長が、「敵は米国ならず大阪なり」
という看板まで局長室にかけて、 断固として大阪の繊維団体を持ってこいと言って。
当時旭化成の社長をしておられた宮崎輝さんを会長にして、
屋上屋の日本繊維産業連合会をつくって、 宮崎さんが大阪の家を払って
東京のマンションに住むと。 銀行でも、
銀行協会会長は東京に本店のある銀行でなければならない。
したがって大阪に本店のある住友銀行と三和銀行、
名古屋に本店のある東海銀行にはささない。 規格大量生産するためには
東京ですべての規格を決めて、東京に放送局を集めて、キー局は
東京以外には認めない。 そして東京からコマーシャルを流したら
北海道から沖縄まで同じものが売れる。
頭脳機能「経済財政の中枢管理機能」「情報発信機能」「文化創造活動」
の3つは東京以外でしてはならない。
大阪歌舞伎座は潰さなければならないとして、実際潰した。
大阪のものは芸術祭には参加ささない。
(中略)
テレビの放送でも5つのもの(事件、事故、伝統行事、伝統産業、スポーツ)
だけは地方発に載せてもよろしい。 例えば福岡のファッション、
北海道のグルメはなかなか全国放送に載らない。そういう仕掛けにした。 
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:24.46ID:CtoaBSbO0
竹山ウザイ
早くひとりでくたばれ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:26.94ID:WA4bLVMV0
何年か前に開催された名古屋万博さえ名古屋人以外覚えてないから
その程度のイベントなんだよ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:28.49ID:ktLOkCb00
竹山さんの言う通り
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:30.21
>>445
日大は生徒数が多いだけだろ 
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:32.37
>>433
はあ?糞行政のカネに抱かれたか竹山よ 
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:34.32
地方云々言うなら群馬とか秋田とか鳥取とか鹿児島とかにしろよ

大阪なんざ東京と大して変わらんだろ 
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:36.61
万博って何?

誰向け? 
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:38.99ID:Mad95Dpn0
>>389
可哀想だが福島宮城はないわ
剥き出しの炉心が地面にめり込んで放置に近いのはさすがに無理だ
むしろチェルノブイリみたいに自然に返したほうがいいのでは
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:45.93
長い 
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:49.49
>>448
大阪民国に関心を持てという方が無理な話 
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:52.53
大阪は東京に企業むしり取られて
大阪経済はボロボロに
観光に頼らないといけない情けない状態に 
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:54.19ID:JEzxg74s0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と大谷、吉田君w
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:58.31
うるせーよ竹山、ガムテープ買ってこい! 
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:55:59.94ID:+nfEGiao0
いや、東京オリンピックも盛り上がってるのは東京だけじゃないの?
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:56:00.56
なんで日本って芸人が偉そうにテレビでコメントするの? 
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:56:07.94
走行距離による税金も地方ほど払うことになる。 
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:56:11.33
そうなんだよな
自民党ってのは地方が地盤の政党だからか別に地方切り捨て政策をとってきた訳じゃない
地方都市でさえ弱い政党だし
それでも東京に集まってきちゃうんだからね 
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:56:13.80
>>433
府市合わせって不幸せとしか読めんけど他に読み方あんの? 
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 22:56:14.00ID:5JORu+9A0
メディアがおかしいんだよな
アメリカだとほぼ全部の州に出版社が分散しているが
日本はなんで東京に固まってるんだ
おそろしいことにすべての書物が東京目線じゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況