X



【サッカー】<大谷翔平がGKをやっていたら>権田修一が描く“日本人GK界の青写真「日本対ベルギー戦を見てGKの重要性を再認識..」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2018/11/28(水) 19:04:49.68ID:CAP_USER9
写真
https://kruf468c.user.webaccel.jp/files/rcms_conv_webp/files/topics/50783_ext_04_0_1543238243.webp?v=1543392047

今季思わぬ低迷を強いられた鳥栖でひと際眩い輝きを放っているのが、ビッグセーブを連発している、GKの権田修一だ。32節終了時点でリーグ4番目に少ない34失点に抑えられているのは、この守護神の奮闘があるからだろう。

 鳥栖の絶対的な守護神として活躍し、森保一体制の日本代表ではコンスタントに招集され続けている権田だが、その胸中には大きな使命を抱いている。

「日本人GKの繁栄に少しでも貢献したい」

 その想いは、危機感からくるものだった。

「今、海外組の代表どころと言えば誰が挙がりますか。香川真司選手、長友佑都選手、中島翔哉選手、吉田麻也選手、酒井宏樹選手とかですよね。GKでは川島永嗣選手がすごく頑張っているとはいえ、やはり話題になるのはフィールドの選手。

宏樹選手がヨーロッパリーグで準優勝したり、長友選手がチャンピオンズ・リーグに出場したり、他にも中島選手がポルトガルの月間MVPになったり、堂安律選手が(キリアン・)エムバペと同じく若手の賞(コパ・トロフィー/フランスのサッカー専門誌『フランス・フットボール』が創設した21歳以下の最優秀選手に贈られる賞)にノミネートされたりとか。

子どもたちが憧れるのはそういった世界的な活躍をしている選手です。GKもその中に入らないと。僕、東口順昭選手、シュミット・ダニエル選手、中村航輔選手、西川周作選手、先輩の川島選手、誰でもいい。そうしなければ、GKに憧れる子がどんどん減ってしまう。そういう危機感はかなり強いです」

 権田が憂うのは、日本人GKの衰退。日本では、フィールドプレーヤーに比べ、どうしてもGKが注目される機会は少ない。ただでさえ、Jリーグでも実力派の外国人GKが流入してきており、日本人GKの出番がますます減ってきている。

「だからこそ、GKを始める子を増やさないと。日本人は世界的に見ても身体が小さいけど、最近は野球界で言えば、大谷翔平選手、ダルビッシュ有選手、ソフトバンクの柳田悠岐選手みたいに骨格がしっかりしているアスリートが育ってきています。

もし彼らがサッカーを選んでGKをやっていたとしたら、凄そうじゃないですか。だけど、そうした体格に恵まれた子が、野球など他のスポーツに流れてしまっているのが今の日本。この国でGKをやっている以上、その現状を変えることも僕の使命だと自覚しています」

つづく

11/28(水) 18:27 サッカーダイジェスト
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=50783
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:08:10.61ID:3jTd+VaV0
GKとか野球の内野手がやったほうが絶対うまいからな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:10:58.52ID:Hkq96umy0
韓国のファミレス入ったら、日本人だと気付かれたからか
サラダとスープに虫の死骸の破片が入ってた。多分ゴキブリ。
しかも厨房でこっちを見てケラケラ笑ってた。
多分わざと入れたのだと思う。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:14:19.00ID:eIuAGU5j0
大谷のこういう類のスレって結局大谷がバカにされて終わるんだよな
足首弱いスペランカーのポンコツなんてサッカーじゃプロにすらなれへん
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:16:25.69ID:FRsTFspK0
>>852
そうやって根拠の無い妄想でホルホルしてるから焼き豚はチョンって言われるんだよ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:19:14.74ID:+wfIAN+J0
>>456
それじゃあ大谷が野球やったのは良かったんじゃないか
大谷がサッカーやっていたらって仮定しない方がイイ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:19:56.72ID:KvYxHbMo0
日本人が野球好きなのはわかる、数字がしっかり出で奇策やアイデアを使う部分が少ないから理解しやすい
でも野球がアメリカで生まれてまだそれなりにアメリカ人に人気あるのが不思議だわ、アメフトやバスケはいかにもだけど野球はむこうの国民性に全く合わなそうなのにな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:21:47.48ID:/xXQmuY+0
そんなに野球選手がサッカー簡単にできるならサッカーやればいいのに
メッシやクリロナって全スポーツ選手でもトップ5に入るくらい稼いでるからそれ簡単に超えるわけでしょ?
野球やってるの勿体無くね?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:22:30.80ID:buaMzY9w0
>>859
アメリカで野球が人気あったのって30年ぐらい前だろ?
今見てる連中は50歳以上の老人ばかりな訳だし
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:25:19.36ID:buaMzY9w0
>>859
あと日本人が野球好きなんじゃなくて日本の年寄りが野球好きなだけ
サッカーワールドカップの方が盛り上がる訳だし日本人が野球好きっていうのは老人の妄想
そもそも10代や20代はスポーツ観戦にあまり興味がない
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:26:47.71ID:eIuAGU5j0
>>792
特に酷くもないやろ
その辺の一般人に聞いてもその錦織みたいな回答すると思うぜ

リアルに翔タイムなんて日本じゃ糞ほど流行ってない
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:27:50.20ID:R96anXl+0
>>859
野球、アメフト、バスケはカレッジスポーツの花形としての地位を確立してる
女子はチアリーディングやサッカー

アメリカでは大学スポーツの人気と伝統が凄い
学内カーストの頂点が
アメフトQBとチアリーダーの何て言ったか一番凄いポジションの女のカップル
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:29:35.90ID:Xa+ezMVe0
今はキックの精度に足元まで求められてるし
クルトワも一世代前のGKって感じだわ
フィールドプレイヤーも経験した方がいいかもしれんな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:31:29.24ID:buaMzY9w0
>>865
野球が花形って何十年も前の話だろw
アメリカで3番手のスポーツ(メインの客層は50代以上)で4番手のサッカーに若年層での人気は負けてる
それを花形ってwww
まあ今の50代以上が死に絶えるまではアメリカでも野球は存続するけどそれ以降は無理だろw
日本だと今の35歳より上が死ぬまではなんだかんだ野球はあるだろうけど
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:34:27.17ID:v7MXZ/Xf0
日米野球最大の功績はSNS世代に野球死ね!を定着させたこと
今後増えることはあっても減ることは永遠にないだろう
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:37:46.93ID:GZbmPGEu0
川島みたいな間抜けなミスさえしない奴ならもう誰でもいい
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:39:00.58ID:Bh4juDPK0
野球のフィジカルエリート達を指を咥えて羨ましがるサッカー関係者
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:41:18.83ID:IVVNXBG/0
>>868
今の20代以下には野球の方が人気あるんだが
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:43:16.63ID:57Ze2t/vO
何でも大谷って馬鹿じゃないかな
やきうなら全盛期松坂の反射神経とかのがまだ議論する価値はある
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:43:31.58ID:HMWUa8Pv0
ゴング金沢
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:45:13.90ID:80c0FCyh0
ドイツ人「サッカーで唯一手でボールを扱うことが許されるポジションなんだから一番能力ある選手がやるのが当然」

日本人「おいそこのデカい下手くそ。そうお前だよお前。お前今日からキーパーな」


この差よ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:45:50.86ID:buaMzY9w0
>>872
そもそも絶対数でスポーツ見てる奴が少ない
スポーツの話してるのって35以上のおっさんだけ
普通の奴はサッカー日本代表ぐらいしか見ない
他に楽しい事ある訳でJリーグも野球もマニアしか見てない
野球よりYoutubeの方が人気なのが現実
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:46:38.59ID:IVVNXBG/0
よく野球選手の身体能力を羨ましがるけど
これって才能の差だけではないだろう
むしろ後天的な違いの方が大きい

つまり野球をやっているからフィジカルエリートになるっていう面もあると思うぞ
全力で走って投げて打つってのはフィジカル鍛えなきゃ簡単にできることじゃないしな

サッカーみたいにタラタラ小走りして軽い球転がすだけのお遊びとは訳が違う

大谷や柳田だって高校までならその辺のサッカー選手並みにヒョロガリだっただろう
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:53:23.13ID:nZh+BHHg0
やっぱり
野球選手>>>>サッカー選手
なんだな。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:53:23.18ID:IVVNXBG/0
柳田は高校時代は全く無名
エンピツみたいに身体の線も細くてホームランなんて打てるバッターじゃなかったって事実はサッカー関係者は知らないんだろうな

10年間努力で積み上げたフィジカルの上に今のパワーも技術もあるわけだ

日本のサッカー選手が果たしてそこまでやっているのか?野球選手の身体能力羨む前に自分達を省みるべき
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:56:20.38ID:IVVNXBG/0
>>880
座ってるだけで数億円貰えるならお前もやればいいじゃん
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:57:15.29ID:BiD2kP3Y0
>>879
柳田って低レベルなNPBで遊んでるやつだろ
せめてメジャーで通用した選手でホルホルしろよ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:57:23.45ID:3mzB1Gtx0
他所の畑を見る前に、まずは自分の畑を見ろや〜
高校サッカーなんてちびっこキーパーばっかりで、ロングスロー戦術の花盛りじゃねーか
まずはサッカー部のデカイのがキーパーやるように仕向けろや〜
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:59:00.57ID:eIuAGU5j0
柳田なんて三十路でもメジャーに行けないカスなんてどうでもいいかな
今年は短足チビデブ鈍足の山川にパワー負けしてんだから大したことない
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:59:11.79ID:n3KrwkPs0
>>883
お前は記事の中身ぐらい読めよ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 00:59:52.10ID:nZh+BHHg0
ネットでファビョってるだけのサカ豚と違って
当のサッカー関係者たちはちゃんと現実を見ているんだな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:01:40.71ID:tsJfKjCz0
>>1
身体能力が高い人は野球へ流れている

やっぱり
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:01:41.32ID:BiD2kP3Y0
>>888
読んだけどなに?
権田の意見であってサッカー関係者全体の意見じゃないだろ
サッカー関係者全体が柳田羨ましがってるソースだせよ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:03:06.98ID:n3KrwkPs0
>>891
読んだ上であんなレスできるお前の頭が悪いことは分かった
これがヘディング脳か
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:03:40.83ID:eIuAGU5j0
>>810
その1番小さいチビってソフバンのドラ5の田浦っしょ
アメリカならまだしもコリアンにすら圧倒的に劣ってる体格だわな

日本のフィジカルエリートがサッカーに流れてるのをリアルに感じるわ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:05:00.58ID:BiD2kP3Y0
>>892
いや逃げないでソース出せよ
ヘディング脳とかいう使い古された言葉で煽ってるつもり?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:05:39.06ID:E2BUpnLL0
大谷キーパーは勿体ないだろ
大谷は足も速いべ

FWで
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:06:37.37ID:bGfTHr8o0
フィジカルエリートは野球を選ぶからね
サッカーはチビでもやしの新ビッグ3が代表の顔だからなwwww
中島とかいうのは身長たったの164
どうしまんねんなwww
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:07:01.93ID:n3KrwkPs0
>>895
いつ誰がサッカー関係者全員なんて話をしてるんだよ
お前だけだろ基地外ヘディング脳
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:07:04.60ID:+wfIAN+J0
>>875
キーパーは目立たないしやりたがらないだろ
目立たない割りには責任は重いしゴールされたらメチャ叩かれるし
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:08:08.97ID:nZh+BHHg0
そりゃサカ豚たちは野球にコンプレックスを強めるはずだわ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:09:49.77ID:BiD2kP3Y0
>>899
君ヘディング脳ガーしか言わないけど何が言いたいの?
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:10:07.62ID:buaMzY9w0
>>901
スポーツやるよりラファエルとかヒカルとかになった方が女にもてるし金も稼げる
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:12:45.74ID:33Hqf3s30
大谷みたいな毎年ケガしてるポンコツがコンタクトスポーツできるわけないだろ
タイキックしてケガするほど意識低いバカだぞ?
持ち上げ過ぎ。30前に引退するよ。
自分の理想とする野球ができなくなったとか言ってな。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:12:55.79ID:yRvISwZk0
骨格がいいヤツが仮にサッカーやってもキーパーなんて選ぶかよw野球で言えば9番ライトだろ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:13:00.41ID:E2BUpnLL0
<ゴール前>
___南野__鎌田___
_中島______堂安_

<中盤>15分毎に鎌田と南野のポジションチェンジ
_____鎌田_____
_中島__南野__堂安_

_____鎌田_____
_中島__南野__堂安_

で試合やってくれないかなー

10試合9得点の鎌田
代表で、5試合4得点の南野

この二人が真ん中なら得点力高くていいんだけどなー
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:13:23.01ID:IVVNXBG/0
>>896
背が高い選手はセンターFWとセンターバックじゃヘディングしまくりでアルツハイマーになるからやらん方がいい
キーパーなんて地味だし論外
バスケ、バレー、ラグビー、アメフトじゃ稼げない

結局、サイズもあるフィジカルエリートは野球を選んでエースで四番をやるのが最善なわけよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:14:22.43ID:n3KrwkPs0
>>902
お前が馬鹿ってことぐらいだよ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:14:56.98ID:eIuAGU5j0
>>897
この前のベネズエラ戦は2列目がチビのそいつらでも
平均身長は180cm超えね

後ろが198cm 189cm 188cm 185cmのフィジカルエリート揃えてたからな
特に20歳の冨安なんて大谷より遥かに動けてスピードもある身体能力高いバケモノだ
覚えときや
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:15:11.96ID:E2BUpnLL0
GKは1試合に数回しか触らないし、
格下相手だと、キーパー誰でも良くなるからねー

大谷はもったいないよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:15:28.02ID:nZh+BHHg0
野球コンプレックス豚「サッカー日本代表選手は野球防衛軍ニダ!」
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:16:45.82ID:O5uYUAzf0
代表クラスの選手でもそう感じるのか
ダルビッシュや大谷翔平って特別だもんな…
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:16:51.70ID:nZh+BHHg0
そりゃサカ豚は野球にコンプレックスを強める一方なはずだわ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:16:55.56ID:BiD2kP3Y0
>>909
あのさー
そういうのいいから内容の話をしない?
バカでいいから君の意見を書いてくれよ
このままだと平行線じゃない?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:17:48.73ID:QF8qezGJ0
>>907
野球のレジェンドには在日が多いのはなぜかな
韓国にも負けたのはなぜかな

チョン以下のカスが野球やってるんだよ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:19:23.06ID:IVVNXBG/0
>>915

>>879で柳田の話をしたのは権田が柳田の話をしてるからっての理解できないんでしょ?ヘディング脳には
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:21:32.55ID:BiD2kP3Y0
>>917
IDミスってて草
だから権田も君もおかしいって言ってるわけ
わかる?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:23:37.16ID:IVVNXBG/0
>>918
いやだから>>879は権田に向けて言ってるんだけど?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:24:50.63ID:BiD2kP3Y0
>>919
じゃあ権田さまへって書いとけよ
掲示板なんだから反論する権利はあるだろ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:24:55.97ID:nZh+BHHg0
現役の日本代表GKが野球選手がGKやってたら凄いことになると言ってるんだから
凄いよな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:25:56.46ID:O5uYUAzf0
>>873
いやGKが世界を相手に戦うってなると
どうしてもフィジカルエリートが必要なのよ
サッカーはゴールに絡む選手が主役だけに
優秀なGKを育成するのは難しいからさ…
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:26:56.68ID:PCM85e6Y0
一回オーバートレーニング症候群なってるから権田にはあんまムリするなと言ってやりたくなる
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:27:42.98ID:IVVNXBG/0
柳田の話題をしている権田に対してのレスなのに、柳田なんか話題に出すなとか言ってるお前がアホだって話だ基地外ヘディング脳
>>920
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:28:40.06ID:STV0L/OX0
他競技をリスペクトできる選手は偉大
某熱血監督みたいにサッカーなんて半袖短パンでできる緩いスポーツなんて馬鹿にしない
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:28:40.24ID:A/mewAF50
サッカー知らないんですが
もう川島さんの悪口はやめてほしいです
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:28:48.77ID:BiD2kP3Y0
>>924
君サッカー関係者はって書いてるよね
権田にたいしてなら権田はって書くべきじゃない?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:30:03.61ID:IVVNXBG/0
>>927
権田はサッカー関係者じゃないのか
へえ〜
ヘディング脳ってやっぱり馬鹿なんだな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:30:42.27ID:bmVSSvo50
柳田は凄いからな
MLBの監督からも今すぐ連れて帰りたいとまで言わせていたしな
身長もあるし、まさにフィジカルエリートだな
日本サッカーにはいないねフィジカルエリート
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:30:48.91ID:UsVAsSQE0
シュミットダニエルは大谷の遥か上位互換だからな
棒振りやってたらトラウト
玉投げやってたらシャーザーよ

マァ大谷なんかアンドゥハー以下だが
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:32:26.93ID:BiD2kP3Y0
>>928
いやサッカー関係者はって書いてあったら普通サッカー関係者全体を指すと思うだろ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:32:35.05ID:A/mewAF50
>>930
MLBくわしすぎですやん

つんでれええなあ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:33:09.31ID:2i1kYzpd0
>>929
2m近いアフリカン相手に競り勝てる大迫以上のフィジカルエリートが棒振りにいるの?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:34:16.90ID:eIuAGU5j0
大谷より冨安の方が身体能力高いだろうな
あのベネズエラ戦のクリア見て確信したわ
もし大谷だったらずっこけて捻挫して痛いンゴして転げ回って負傷退場やで
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:35:34.87ID:4PilOb1B0
>>604
若いねらーは知らないだろうか、それこそ焼き豚サカ豚って言葉が生まれる前から芸スポでは
当時サッカー選手が惨敗していた筋肉番付を持ち出して野球ファンがサッカー叩きに利用していんだよ
ただ当時の芸スポは野球ファン、サッカーファン共に豚化する前だったから意外とスポーツ討論として成り立って議論が白熱していたというw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:35:51.43ID:IVVNXBG/0
>>931
お前はアスペルガーも入ってるから早急に病院に行ってこい
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:36:18.31ID:6EoQJPjP0
サカブー「大谷ガー 大谷デー」

自前のスター選手いないの?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:36:47.54ID:tiMhC1iL0
運動能力の高い長身はロマンがあるからな
大谷、八村、渡部雄太、右代啓祐、室伏あたりは、他競技でも見たかった
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:37:21.60ID:v7MXZ/Xf0
大谷は高校も日ハムもエンゼルスでも甘やかされ続けてるからな
子供の頃からサッカーやってたらスペランカー体質なんかならず活躍してた可能性もゼロで無い
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:37:25.20ID:80c0FCyh0
香川がサッカー界の至宝です
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:39:15.80ID:AAKDznOR0
サッカー界「でかい子はサッカーやれ」
バスケ界「でかい子はバスケやれ」
バレー界「でかい子はバレーやれ」


ほんとスポーツ界って自分たちのことしか考えないよな
フィジカルエリートが他のスポーツに流れることはむしろいいことだから
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:39:32.75ID:PbhycGGz0
川島は丁度1年前のアウェイのベルギー戦で地元紙から
MOMを貰っているがね (セーブ数4、インタープト数4)
https://www.youtube.com/watch?v=o-vG9CZjQk0
失点は完全に崩されて50cmから打たれた終盤のルカクのヘッドによる1失点のみ
ここまでボールへのアタックが速いGKは日本人ではそうはいない
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:39:39.52ID:UsVAsSQE0
もし吉田麻也とダルビッシュが十種競技でガチ対決したら
十中八九吉田が勝つ

十種の競技内容見ればそんなものは容易に想像できるよね
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:40:04.12ID:BiD2kP3Y0
>>936
また逃げる
たとえ権田個人に書いたとしても内容おかしいって言ってるだろ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:40:10.35ID:bmVSSvo50
>>937
新びっぐすりー(大笑)を必死に売り出してるけど、全く人気なくてな
視聴率もダメだし、一般人はだーれも知らないびっぐすりーwww
大谷が羨ましくて羨ましくて歯ぎしりしてるサカ豚

スター性のあるフィジカルエリートは野球を選んでしまうんだね
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:45:30.82ID:eIuAGU5j0
>>945
NMD大活躍のウルグアイ戦17%
日米野球は最高でも10%
大谷に至っては深夜のMLB中継1%

視聴率の話題はやきう的には不利やからやめたれ
サッカーにはどう足掻いても勝てん
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:45:45.12ID:jws6MCe50
楢崎>権田>川口川島>その他

楢崎が凄すぎたからな
権田も鬱病だかオーバートレーニング症候群にならなければ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:47:42.92ID:nZh+BHHg0
現役の日本代表GKがこれを言ってるんだからな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 01:59:09.79ID:rqDimI/m0
>>697
嫁が美人
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/29(木) 02:01:43.49ID:E/1KH7MK0
>>943
例えダルビッシュや大谷が先天的に吉田以上のフィジカルを持ってたとしても
野球を選んだ時点で磨かれる能力は限定されるからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況