X



【サッカー】< Jリーグ>選手年俸平均は「アジア3位」世界1位の英プレミアはJの12.5倍 ★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2018/11/27(火) 09:40:04.44ID:CAP_USER9
イギリス「スポーティング・インテリジェンス」社は26日付で、世界のスポーツクラブの選手年俸に関する調査「グローバル・スポーツ・サラリー・サーベイ(GSSS)」の2018年度版を発表した。サッカー界の68ヶ国のトップリーグを対象とした平均年俸ランキングも作成されている。


 平均年俸世界1位のリーグは昨年に続いてイングランドのプレミアリーグ。平均約299万ポンド(約4億3500万円)という金額で、2位のリーガエスパニョーラを約36%も上回っている。

 3位以下にはイタリアのセリエA、ドイツのブンデスリーガ、フランスのリーグアンが続く。セリエAの平均年俸は約152万ポンド(約2億2100万円)でプレミアリーグの約半分、ブンデスリーガは約139万ポンド(約2億200万円)という数字となった。

 いわゆる欧州5大リーグに次ぐ全体の6位は中国スーパーリーグ(CSL)。平均約80万ポンド(約1億1600万円)で、ロシアやトルコ、ベルギーなど欧州の準強豪リーグや、ブラジル、メキシコなどのリーグを上回っている。

 アジアのリーグではサウジアラビアが平均約39万ポンド(約5600万円)で全体の11位。Jリーグは約24万ポンド(約3500万円)でアジア3番手、全体では19位となっている。18位のオランダよりやや少なく、オーストリア、スコットランド、ウクライナ、ギリシャなどのリーグを上回った。

 アジア4番手は韓国のKリーグで、平均約10万ポンド(約1450万円)。本田圭佑のプレーするオーストラリアのAリーグが僅差でアジア5番手に続いた。

フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181126-00298807-footballc-socc

11月26日 21時28分
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543247685/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:22:51.35ID:ZmlAm/av0
>>826
野球の数字って信用できないなw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:23:09.22ID:2J5PBxqZ0
世界のスポーツ選手の年収トップ100

*野球選手
2015年 *29人
2016年 *26人
2017年 *22人
2018年 *14人

https://www.forbes.com/athletes/list/
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:23:49.23ID:yhLFWSRD0
実際税リーグクラブなんか稼ぐ力ないんだから>>509みたいなことになるわな
プロ野球みたいに一球団で300万人動員したりできる訳ないし
しかも少ない動員の癖にタダ券ばら撒き


今後は今以上に地方疲弊するの確定してるから田舎の税クラブは潰れ捲ると思うよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:24:50.75ID:2J5PBxqZ0
2018年・各団体スポーツ別スポンサー収入トップ選手

バスケ   57億円 レブロン・ジェームズ
サッカー  52億円 クリスティアーノ・ロナウド
 :
クリケット 22億円 ヴィラット・コーリー
 :
 :
野球    *4億円 バスター・ポージー

https://www.forbes.com/athletes/list/
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:24:51.46ID:sbSyJckC0
>>901
減少傾向か
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:26:07.07ID:lvymnMTk0
>>899
いいねサッカーは夢があってw
日本人最高が香川の7億だった?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:26:25.94ID:iH22yQdJ0
>>884
あら?
どうしたんだい?
30レスもしてるのにやきうの赤字チームいじられたら何も言えなくなっちゃったのかい?
NPBて半分くらいが赤字なんだっけ?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:26:55.43ID:Q65Jb8sO0
>>881
J1には育成段階の低年俸ルーキーやU23チームで試合出てる選手も含まれてるよ。

あとトップリーグの平均年俸比較なのになぜJ2も含めるわけ?
メジャーも下部リーグのマイナー含んでないよね。
ってかリーグ全体とか言ってマイナー含んだら焼豚ご自慢のアメリカ様の野球リーグの平均年俸が酷いことになるけどいいの?

マイナーリーガーはメジャーリーガーよりも人数多い上に平均年俸200万とかだろ。

サッカーだとイングランド2部で平均9000万、ドイツ2部で5400万だけど、アメリカ野球はメジャー以外全然稼げないからなw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:27:42.08ID:D/Oz219W0
平成を代表する日本のスポーツ選手ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/5512/ranking/51618/?page=4
http://news.livedoor.com/article/detail/15615732/
もうすぐ平成という一つの時代が終わろうとしています。

1位 イチロー
2位 羽生結弦
3位 浅田真央
4位 大谷翔平
5位 吉田沙保里
5位 北島康介
5位 内村航平
8位 錦織圭
9位 田中将大
10位 松井秀喜
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:27:48.03ID:2J5PBxqZ0
錦織圭1人のスポンサー収入34億円 > メジャーリーガー上位22人のスポンサー収入の合計金額19億円

2017年・メジャーリーガーのスポンサー収入トップ22
*1位 4億4000万円 バスター・ポージー
*2位 2億7500万円 ロビンソン・カノ
*3位 2億2000万円 ミゲル・カブレラ
*3位 2億2000万円 アルバート・プホルス
*5位 1億1000万円 田中・マサヒロ
*6位  *8800万円 クレイトン・カーショウ
*6位  *8800万円 ジョー・マウアー
*8位  *6600万円 ジャスティン・バーランダー
*8位  *6600万円 CC・サバシア
*8位  *6600万円 ジャコビー・エルズベリー
11位  *6100万円 デビッド・プライス
12位  *5500万円 フェリックス・ヘルナンデス
13位  *4400万円 エイドリアン・ゴンザレス
14位  *3300万円 ライアン・ハワード
14位  *3300万円 ハンリー・ラミレス
16位  *2200万円 プリンス・フィルダー
16位  *2200万円 コール・ハメルズ
16位  *2200万円 ジャスティン・アップトン
16位  *2200万円 マット・ケンプ
20位  *1100万円 ジョシュ・ハミルトン
20位  *1100万円 ホセ・レイエス
22位  **500万円 ザック・グレインキー

合計 19億8000万円

【参考】錦織圭のスポンサー収入 34億円

https://www.forbes.com/athletes/list/
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:30:14.76ID:2J5PBxqZ0
世界の野球リーグの平均年俸

1位 アメリカ  4億6400万円
2位 日本     *3955万円
3位 韓国     *1220万円
4位 台湾     **375万円 

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171223-00010003-baseballc-base
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20180515-OYT1T50099.html
http://s-korea.jp/archives/3187?yh0428
http://japan.cna.com.tw/news/aart/201203080001.aspx
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:30:38.39ID:Pcps3K0k0
サカ豚(笑)、税リーグ(笑)、税リーガー(笑)



税リーグ(笑)で一番総年俸が多いヴィッセルの年俸ランキング

ヴィッセル神戸年俸ランキング
※ イニエスタ 32億5000万円(スペイン人)←2019年には禿が加わる予定 
1位 ルーカス  6億4000万円(ドイツ人)
2位 レアンドロ 1億9000万円(ブラジル人)
3位 チョン ウヨン 9000万円(朝鮮人)
3位 キム スンギュ9000万円(朝鮮人)
5位 ウェリントン  8000万円(ブラジル人)
6位 ハーフナー  7800万円(日本人)オランダ人帰化済
7位 田中 順也  6200万円(日本人)
8位 渡邉 千真  5000万円(日本人)
8位 ティーラトン  5000万円(タイ人)
10位藤田 直之  4500万円(日本人)
11位那須 大亮  3800万円(日本人)
小計        17億2290万円
合計        49億7290万円(禿込みw)
https://www.soccer-money.net/team/team.php?team=%25E3%2583%25B4%25E3%2582%25A3%25E3%2583%2583%25E3%2582%25BB%25E3%2583%25AB%25E7%25A5%259E%25E6%2588%25B8


2018年楽天イーグルス年俸
1 岸 孝之  30,000万円 投手
2 則本 昂大 25,000万円 投手
3 ウィーラー 20,000万円
3 ペゲーロ  20,000万円 外野手
3 今江 年晶 20,000万円 内野手
6 松井 裕樹 14,000万円 投手
7 福山 博之 12,000万円 投手
8 藤田 一也 11,000万円 内野手
9 ハーマン   10,000万円 投手
9 嶋 基宏   10,000万円 捕手
9 銀次     10,000万円 内野手
https://baseball-data.com/ranking-salary/e/
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:31:20.69ID:Q65Jb8sO0
>>911
メジャーリーガーって本当に無名すぎて悲しくなる・・・

それを日本の焼豚が「アメリカ人様〜」と崇拝する悲しさ・・・
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:31:37.15ID:cE2DXxyV0
マイナーは今ちょっと問題になってるんだよね
元々低年俸で、しかも報酬下限みたいなのが無くなってむしろ環境が悪くなってるって
まあアメリカの感覚だと嫌なら他で稼げば?になって
あんまり相手にされてないみたいだけど
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:31:46.83ID:2J5PBxqZ0
サッカーW杯・賞金総額

2002年日・韓大会   172億円 (1億5660万ドル)
2006年ドイツ大会   293億円 (2億6600万ドル)
2010年南アフリカ大会 462億円 (4億2000万ドル)
2014年ブラジル大会  634億円 (5億7600万ドル)
2018年ロシア大会   870億円 (7億9100万ドル)

https://forbesjapan.com/articles/detail/21457
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:32:25.31ID:jHQGxZAp0
クラブや球団が赤字だと何か問題なのか?
サッカーでいえばPSGとか赤字垂れ流しで近年リーグアン1のビッグクラブになったじゃん
健全経営のクラブばかりのブンデスは地味だと批判されるし
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:33:00.12ID:2J5PBxqZ0
【賞金総額】 

・サッカーW杯    870億円 (7億9100万ドル)
・サッカー女子W杯 *33億円 (***3000万ドル)

・野球WBC      *17億円 (***1500万ドル)
・野球プレミア12  **4億円 (****380万ドル)

https://forbesjapan.com/articles/detail/21457
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00000022-jij_afp-socc
https://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/p-bb-tp0-20130321-1100620.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/10/28/kiji/K20151028011399510.html
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:34:05.34ID:MG1GcMdf0
>>918
赤字で親会社に赤字補填してもらって
事実上の脱税してるNPBは問題あるかな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:34:06.42ID:2J5PBxqZ0
ダル、WBC不参加を正式表明「リスク高すぎる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170121-00000091-sph-base

マー君、WBC不参加表明「ちょっと難しいなと」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170123-01769119-nksports-base

マエケン「辞退させて頂くことになりました」WBC不参加を初めて明言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000158-sph-base

上原 WBC出場せず「お断りしました」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161221-00000153-spnannex-base

岩隈久志、地元メディアにWBC不参加の理由語る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170216-00010030-fullcount-base

田沢もWBC出場せず=キャンプ優先、要請辞退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170124-00000040-jij-spo

イチローは2大会連続不参加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170128-01769551-nksports-base

台湾のチェン、王建民は「WBCに参加しない見込み」 MLB公式サイトが報じる
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20170123-00010012-fullcount-base

レンジャーズ秋信守ら3選手がWBC不参加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170121-01768112-nksports-base


NPB選手

大谷翔平投手の「キックボクシング」動画が炎上 右足首故障なのに「おかしくない?」 動画を投稿したダルビッシュ投手は火消しに追われ
http://www.sankei.com/sports/news/170203/spo1702030027-n1.html

陽岱鋼「スッキリした」WBCより日本一…台湾代表辞退の心境語る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000213-sph-base

ハム中島 WBC断念したけど「開幕には問題ないと思う」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000011-spnannex-base

ソフトバンク今宮、WBC断念へ 手術明け右肘不安
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00010000-nishispo-base

楽天・嶋が侍ジャパン離脱「今の体の状態ではできない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170304-00000001-tospoweb-base
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:36:46.46ID:H6lcaxVD0
>>843
日本人Jリーガーさんショボすぎて草
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:37:40.63ID:jHQGxZAp0
>>920
サッカーも同じじゃん
クラブや球団なんて企業の宣伝だったりオーナーや会長など富豪の名誉獲得の為のおもちゃじゃん
純粋な金儲けならクラブや球団の所有なんて面倒で扱いにくいだけだろ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:39:26.43ID:2J5PBxqZ0
日本が優勝した第2回WBCの対戦相手順

中・韓・韓・キュー・韓・キュー・韓・アメリ・韓


(苦笑)
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:39:48.91ID:rrZ10Osq0
税吸うボール野球は日本に不要
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:40:04.49ID:MG1GcMdf0
>>924
まあそうだね
サッカーも広告費として同じようなことしてるね
同じようなことしてるのに片方だけを税がどうとか攻めるって頭おかしいよね
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:40:08.52ID:ZBTzQxZa0
ロッテまで黒字だとするとNPB全体の赤字と
ヴィッセルの楽天負担はそんなに変わらなくなってしまわないか?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:40:54.46ID:lvymnMTk0
>>924
浦和も補填してもらってなかった?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:43:01.32ID:2J5PBxqZ0
2018年版、世界で最も有名なスポーツ選手トップ10(ESPN発表)

*1位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 ロジャー・フェデラー(テニス)
*6位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
*7位 ケビン・デュラント(バスケ)
*8位 ラファエル・ナダル(テニス)
*9位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 フィル・ミケルソン(ゴルフ)

※野球選手はトップ100位圏外

http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/23519390/espn-world-fame-100-2018
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:44:02.07ID:sbSyJckC0
クリロナにかなうやきう選手なんていねーわな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:45:39.36ID:lvymnMTk0
>>931
香川や本田は?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:47:00.99ID:tjhJvY4+0
>>931
おかしいだろこれ!
イチローか大谷1位だろ!
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:47:17.55ID:sbSyJckC0
Jリーガーイニエスタ28位笑った
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:48:09.29ID:2J5PBxqZ0
中学校野球部員数

     野球部員数   増減    対前年比 対2009年比
2009年 307,053人    
2010年 290,755人  −16,038人  5.2%減
2011年 280,917人  −10,098人  3.5%減  *8.5%減
2012年 261,527人  −19,930人  6.9%減  14.8%減
2013年 242,290人  −19,237人  7.4%減  21.1%減
2014年 221,150人  −21,140人  8.7%減  30.0%減
2015年 202,470人  −18,680人  8.4%減  34.1%減
2016年 185,314人  −17,156人  8.5%減  39.6%減
2017年 174,343人  −10,971人  5.9%減  43.2%減
2018年 166,800人  −*7,543人  4.3%減  45.7%減

公益財団法人 日本中学校体育連盟 加盟校調査集計
http://njpa.sakura.ne.jp/kamei.html
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:48:29.92ID:sbSyJckC0
羽生70位すっげええ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:48:33.40ID:OmN/cp3B0
最近の芸スポの野球関連スレって、乱立しまくってるけど、サッカーガーの展開にならないとまず完走できないよな
もはや一般人は全く関心無いんだろうね

とりあえず野球関連はスレ立て自粛しろよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:50:03.44ID:WSCauv1u0
>>931
大谷が上位に入ってない時点で捏造確定
サカ豚は恥を知れ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:51:04.21ID:FBiVFRiy0
落ち目の野球はなんだか大変だな

サッカーの足を引っ張れば野球人気が昔のようになると思ってる
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:52:21.14ID:2J5PBxqZ0
【流行語大賞ノミネート語】

(錦織が知っている)
eスポーツ
大迫半端ないって
そだねー
もぐもぐタイム
なおみ節

(錦織が知らない)
金足農旋風
翔タイム

https://imgur.com/QFQ5vDC.jpg
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:52:35.13ID:tjhJvY4+0
>>938
やきうの普通のニューススレなんて100レスもいかないからな
もはやアンチにツバはかれるだけの存在
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:53:17.38ID:rrZ10Osq0
>>938
試合のあった日に一試合毎にスレ立てんの邪魔だよね

サッカーの結果みたいにまとめれば良いのに
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 19:57:13.84ID:sbSyJckC0
>>931
おもいきりアメリカ目線な票もあるし、ヨーロッパでわりと地味?な活躍の選手もいるし
満遍なくジャンルと地域を選んでる感じなのだが、やきうはゼロか。。。
厳しいな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 20:01:36.66ID:ZBTzQxZa0
アジア3位で踏ん反り返るという不思議な記事でサカ豚がスレ立て
最後はサカ豚のコピペで埋まるってなんだよ
クソみたいな構造ができてるな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 20:03:12.07ID:md6ecInv0
世界の野球リーグの平均年俸

1位 アメリカ  4億6400万円
2位 日本     *3955万円
3位 韓国     *1220万円
4位 台湾     **375万円 

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171223-00010003-baseballc-base
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20180515-OYT1T50099.html
http://s-korea.jp/archives/3187?yh0428
http://japan.cna.com.tw/news/aart/201203080001.aspx
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 20:04:10.08ID:md6ecInv0
野球の世界ランキング

1位 アメリカ
2位 日本
3位 韓国

http://www.wbsc.org/rankings/
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 20:10:56.01ID:wfzTOv8V0
>>947
どう考えても日本は台湾より下だろ
毎度ホームでボコられてんじゃん
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 20:11:48.12ID:3J2ijy3K0
もう日本の野球は全方位的に詰んでると思う
プロ野球は低視聴率でナイター中継が消滅寸前
高校野球も低視聴率の上に子供たちから避けられて、小中高の野球の競技人口が激減
野球の代表戦も野球には世界が無いから、試合をしようにも相手がおらず、親善試合の開催すら困難
日本が中心になって作り上げた公式戦のWBC、プレミア12も日本以外は全くやる気がなく、その上、日本人メジャーリーガーからも片っぱしから出場を拒否される始末
もう日本の野球の消滅の流れは、止められないと思う
特に広告価値の下落が止まらないプロ野球は、東京五輪のある2020年を最後に堰を切ったように親会社の撤退が続出し、プロ野球が崩壊の危機に直面する可能性が高い
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 20:13:35.39ID:y0a+jyYy0
自治体はスタジアムだけでなくこういうのも支援すべきなのでは?
アジア1位じゃないと恥ずかしいよ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 20:28:27.30ID:rrZ10Osq0
>>948
そもそもまともにランキング作ったら

アメリカ、ドミニカ、ベネズエラの3強だよ

対抗できるのは後はプエルトリコとメキシコくらい
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 20:30:39.43ID:J0lidzBs0
>>939
>>931
>大谷が上位に入ってない時点で捏造確定
>サカ豚は恥を知れ

焼き豚、ESPN知らねーのww
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 20:32:08.73ID:rrZ10Osq0
>>955
焼き豚はスポーツ音痴だから世界のスポーツ事情なんて知らない
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 20:36:19.07ID:4R3ZERiy0
>>941


確実に流行したで賞


リーガルV潰れた 野球タヒね


錦織も知らないで賞追加


甲斐キャノン(笑)
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 20:37:28.76ID:ueqbbU9L0
>>843
ほんとJリーグって夢がないよね。どんなに活躍してもステップアップで給料あがらない。日本人は儲からない
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 20:49:00.38ID:3dqMicqQ0
分断チョン湧きすぎぃ!
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 20:51:19.44ID:J0lidzBs0
>>958
香川真司年俸推移
2007年→360万円(セレッソ大阪)
2008年→800万円(セレッソ大阪)
2009年→2800万円(セレッソ大阪)
2010年→1.4億円(ドルトムント)
2011年→6億円(ドルトムント)
2012年→6億円(ドルトムント)
2013年→8億円(マンチェスターU)
2014年→11億円(マンチェスターU)
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 20:51:27.75ID:slWaeWIt0
>>950
日本の経済力が既にアジア1位でないのに
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 20:54:34.95ID:ueqbbU9L0
>>960
Jリーグって夢ないよね。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 20:55:42.82ID:AOfFp2MW0
かといって国内で厚遇に浸りきっちゃうと中国みたいになるからなあ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 21:06:13.82ID:3/fyirUw0
メディアにこれだけ冷遇されても
しっかり根付いちゃったサッカーの底力の凄まじさ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 21:07:22.35ID:4R3ZERiy0
焼き豚のJリーグは〜ユメガーユメガーの悲鳴が笑える(笑) 




そもそも夢を見るのはサッカー少年、サッカー選手、サポーター、クラブ、スポンサー、地域住民なのでお前ら関係ない(笑)
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 21:09:39.06ID:SapBxcyG0
>>962
ドルトムントあたりから税抜き額になるからね
ドルトムントあたりから2倍くらいにするのが、やきうとか比較する上で正しい年俸だね
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 21:11:28.76ID:WCCy99Tk0
>>960
もう香川の11億を超える選手は永遠に出てこないんだろうな
4大リーグでベンチばっかりの惨状では
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 21:13:07.43ID:Ba5DIGKr0
>>965

>>しっかり根付いちゃったサッカーの底力の凄まじさ

しかしJリーグは全く空気だね どこが優勝したのか一般市民はほとんど知らない事実 
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 21:13:33.20ID:cE2DXxyV0
サッカーは世界で市場が統一されてるから
もっとレベル高いところで、もっと稼げるところでってなると自然と海外になるよ
その代わりJリーグは育成と基盤整備しておけば着実に成長も出来る
何だかんだ選手を売って移籍金得られる様にもなって来てるし
以前は言われるままに0円ばっかりだった
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 21:16:48.12ID:lWfKEGnc0
>>969

>しかしJリーグは全く空気だね どこが優勝したのか一般市民はほとんど知らない事実 

焼き豚、事実と言うならソース出して。
出せないなら謝罪な。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 21:23:46.65ID:FsX4e5sX0
むしろ週一回のレジャーなのに高すぎだろ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 21:53:38.78ID:iNjfu/sd0
週一のオワコンレジャー 3500万
大人気のごり押し毎日野球 3800万
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 21:59:47.33ID:FERYwRiq0
>>948
試合数が足らないから少年野球の結果まで集計して作ってる世界ランキングだぞ
突っ込むだけ無駄
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 22:01:55.18ID:4Rs7lKm40
日本人選手で年俸2億円以上の人数

プロ野球 34人
Jリーグ  0人


年俸2億円貰ってる選手の数がこの差だしなあ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 22:02:13.30ID:iNjfu/sd0
とうとうJリーグがプロ野球に追いついた
もうJリーグをばかにできなくなった野球ファン^^くやしい?^^
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 22:08:26.45ID:gT/j4oFd0
女性から見た職業評価でプロ野球選手とサッカー選手の立場が逆転した原因は
イメージや人間性の評価を除けば、現役時の年俸よりセカンドライフの差だわな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 22:09:42.33ID:wiQrLXGf0
普通にサッカーの話してたのにホロン部とやらの工作員がやって来てからおかしくなった。
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 22:23:41.95ID:lWfKEGnc0
>>981
各自治体の議会で承認されたんだから、何も問題ないよ。焼き豚は議会制民主主義を否定するのかな?
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 22:24:37.66ID:2DY6BNhL0
なんで野球ファンは野球が一番じゃないと気が済まないのか
そこが他のスポーツファンとの大きな違いであり嫌われる要因なんだよな

もうテレビや新聞の報道量だけで人気が決まる時代は終わったよ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 22:25:04.58ID:gT/j4oFd0
>>981
俺焼き豚でサカ豚だけど、何百回言っても年俸を年棒って書くやついてしんどい

ねんぽうだから
ねんぼうじゃない
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 22:25:43.95ID:ZmlAm/av0
ほぼ国内で完結してる野球と違ってサッカーには世界があるから実質サッカーの勝利だよ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 22:29:22.65ID:gT/j4oFd0
>>985
正直に言って現状では日本の野球は先が見えず成長が全く期待出来ない
これはプロアマ問題からの内部の対立とそれを固定化した新聞社支配の影響が大きいんだけど

だからこれから成長しようとする、それが出来る他のスポーツに対して嫉妬するし
今の立場を維持しようとすると足を引っ張るしかなくなる
だから逆恨みでサッカーが嫌いになる人がいるだろうと思っている
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 22:35:27.06ID:SNWAGzvp0
>>509で全てが虚ろになってしまうのが税リーグの悲しいところだな
浦和レッズの「平均」観客動員は阪神を超えた!とか言ってたけど(10年前)
平均動員も結局は税金で成し遂げてるだけ
一日平均300人集めてるコンビニのほうがビジネス的に超優秀♪
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 22:36:11.66ID:4Rs7lKm40
内田篤人 9000万円
山口蛍 6500万円
細貝萌 6000万円

このへんの有名な選手も年俸これだけなんだな

柳田悠岐 5億5000万円
浅村英斗 5億円
菅野智之 4億5000万円

やっぱプロ野球とは大きく違うな
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 22:39:51.60ID:gT/j4oFd0
>>990
高年俸なのに子供達がそれを目指さず
女性は結婚や交際相手としてプロ野球選手を避ける様になったという現実とその理由に目を向けて改善しないとな

不都合な事からは目を逸らして都合のいい部分だけ見てたら何にも良くならない
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 22:40:00.13ID:g2MGTYvR0
焼き豚が必死に発狂してるけど、90年の歴史を誇るNPBですら中国サッカーリーグに勝てないという事実
90年何やってたんだろうね
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 22:44:11.03ID:2IOo1KU20
>>865
これに対して焼き豚のレスがないのが、焼き豚にとって如何に都合が悪いかが分かるよな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 22:44:19.56ID:AOfFp2MW0
ただそれをいうとJリーグがさらにきついブーメランを食うことにもなるんだが
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 22:45:46.01ID:lWfKEGnc0
>>990
でも、上3人は女性でも知ってる人が多いけど、下の3人は焼き豚しか知らないよね。

そう言うことですよ。
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 22:46:11.68ID:2IOo1KU20
>>994
何で?
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 22:47:45.66ID:2IOo1KU20
>>994
まったくなら無いが?
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/27(火) 22:51:07.84ID:7ZUD/22S0
カルト新 木優 子の出演したドラマはスターダストに雇われたキチガイ一匹で処女新 木が良かった、ケツが良かったと演技が下手糞で誉められないから容姿で誉めてるだけの自演のみの糞ドラマ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況