X



【サッカー】<日本代表>「アジア杯ベスト布陣」を元日本代表天才ドリブラー・金田喜稔が選出!「勝ちにいくなら香川、乾も…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/11/23(金) 16:21:23.11ID:CAP_USER9
年内5戦の結果から導いたアジアカップの理想布陣、“戦力の底上げ”は不可欠

https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2018/11/20181122_MinaminoNakajimaKagawaInuiDoan.jpg
(左から)MF南野、MF中島、MF香川、MF乾、MF堂安

 日本代表は20日に2018年ラストマッチとなる国際親善試合キルギス戦に臨み、4-0と快勝した。森保一監督の就任後、4勝1分と無敗で駆け抜け来年1月のアジアカップを迎えるが、5試合で戦力を見極められただろうか。2大会ぶり5回目の優勝への期待が高まるなか、現役時代に天才ドリブラーとしてその名を轟かせた元日本代表の金田喜稔氏に、アジアカップへ挑む日本代表のベスト布陣を考えてもらった。

  ◇   ◇   ◇

 アジアカップでグループFの日本は、第1戦が1月9日と出場国のなかで最も遅く、仮に決勝まで勝ち進めば2月1日までの24日間で7試合を戦うことになる。森保監督は9月から11月までの限られたテストマッチで戦力を見極めると同時に、厳しい日程のなか同じメンバーで全試合を戦うことが難しい大会だからこそサブの充実が欠かせないと、スタメンを入れ替えながら招集した全選手を積極的に起用してきたのだろう。

 もっとも、これまでの5試合でチームとしての骨格は見えてきた。キルギス戦を終えた時点での招集メンバーとパフォーマンスを元に、アジアカップに挑む日本代表の理想布陣を考えてみたい。

 GKは現状のパフォーマンスや実績などトータルで考えれば、東口順昭(G大阪)となるだろう。ただ個人的には、ベネズエラ戦で大きな可能性を示したシュミット・ダニエル(仙台)を推したい。伸ばすべき点はあるだろうが、足もとの技術など素質はあるだけに、公式戦という舞台で思い切って使ってみてほしい人材だ。

 最終ラインは、右は文句なしで酒井宏樹(マルセイユ)。センターバックは吉田麻也(サウサンプトン)を軸に、パートナーの一番手は冨安健洋(シント=トロイデン)とした。センターバックは代表復帰の可能性がある昌子源(鹿島)を含めて、競争が激しいポジション。ただ、そのなかで未来のディフェンスリーダーになれる素質を持った冨安を育てたいとの思いと、カウンターやシンプルなロングボールを多用してくる“対アジア”の戦いを考えれば、彼のスプリント能力やヘディングで跳ね返す力は十分に計算できる。

 そして左サイドバックは、長友佑都(ガラタサライ)が絶対的な存在だが、肺気胸で離脱した影響は気になる。実戦復帰へ動き出したと報じられているが、万が一の場合に備えた対策は必要だ。この2試合でのプレーを見る限り、A代表デビュー戦でいきなりゴールを決める“離れ業”を演じた山中亮輔(横浜F・マリノス)は面白い存在。

左利きだけに、タッチライン際を駆け上がってからのクロスの質やミドルシュートには期待ができ、攻撃的オプションとして魅力だ。手堅く、シンプルに守備を考えれば個人的には槙野智章(浦和レッズ)の起用を推したい。相手のサイドを消すという部分でしっかりと仕事をこなせるはずで、国際舞台の経験値を考慮しても現実的な選択肢の一つとなるだろう。

つづく

11/22(木) 20:46 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181122-00149583-soccermzw-socc
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:14:17.97ID:EcnjUg0O0
森保の年俸やすいんだろうなぁ
1000万ないんだっけ?岡ちゃん言ってたけど
外国人監督なら最低2億だもんな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:15:25.67ID:eXcjaPlv0
アジアってグダグダの試合にもっていくのが真骨頂みたいな国が多いから
スマートなプレースタイルの選手より荒削りでもゴリゴリ行ける奴を入れといたほうがいいと思う
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:21:15.91ID:gqWmtBvS0
Jリーグはチーム数増やしてないで、試合数増やせよな

チームが多いと、質が薄まるだろ
6チームなら、トップ66人のレベルの争いになる
12チームならトップ132人レベルの争いになる

トップ1位のFWとトップ132位のDFと個々でぶつかり合ったって
何の役にも立たないし、試合数多ければ多いほど、レベル低い中で消耗しまくるだろ

国際大会を今の3倍増やして、国内リーグの試合数を半分にしろ
そして、J1のチームを3分の1にして、
リーグの低下を防止しろ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:23:53.08ID:2VM8F1Dl0
そうかそうか
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:29:45.11ID:dhbe1Kig0
>>614
原口左だとって森保は左でしか使ってないだろ
大体原口と酒井を縦に並べるのは実際はバランスが悪いんだよ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:37:00.89ID:uTbzMJxs0
>>56
おまえ馬鹿だろ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:40:05.56ID:yd03s2ex0
>>617
ロシアワールドカップ…
原口も左やりたいみたいな事は聞いたがロシアでは右手薄だったし
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:43:03.76ID:dhbe1Kig0
>>619
まさにロシアワールドカップだよ
乾や香川は高い位置でイケイケで攻撃してさぞかし楽しかったろうよ
けどその左肩上がりの割り食ってひたすら守備に奔走してた原口の身になれっての
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:43:14.51ID:gqWmtBvS0
原口より乾だからなー

アジアカップ(予選3試合)
トーナメント(4試合)

中島の疲労回復試合は乾だよなー

まあ、乾呼ばないなら、原口かねー
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:47:08.66ID:dhbe1Kig0
西野ジャパンってちゃんと検証した方がいいぞ?
あのチームのバランスが良かったみたいな勘違いしてないか?
あの失点マニアみたいなチームの
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 11:53:37.47ID:Uyp1EO0H0
        /\              今日も 明日も あさっても、
      ∧∧   \/\             ずーっと続く ベンチ外の日々
      /⌒ヽ)月 /    \/\          終わらない… ベンチ外は今始まったばかり…
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\  火  /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |            \  |\   /  水 \/\
 /  日 \ |    .|                 \ |\    /四部\/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \   ノーオファーベンチ外地獄          /\   木      >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / .|
 |     \ //\               /    \  \  ベロチャ \   /    |
 |      |/FKK \        /\ /   金   \  \     /|/    |
 |      \    /|   /\/    \        /|   /    /        |
 |        \ //\/    \     \     /|   /                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \  土  \   / | /                         |
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 12:05:45.23ID:gqWmtBvS0
アジアカップは
予選3試合
トーナメント4試合
で、全部、中3日か中4日

全試合スタメンフルメンバーで試合できるわけじゃないよ
____大迫____
中島__南野__堂安
__遠藤__柴崎__

を中3日、中4日で全試合出したら、
準々決勝で、スタミナゲージ30%から試合するようなもん。
準決勝で、スタミナゲージ10%から試合するようなもん。
決勝では、スタミナゲージ3%から試合するようなもんだ。

トーナメントは負けられないけど、1.5軍作って戦わないといけない
上の6人除いてチーム作って、乾、香川あたりを削ったら

____杉本____
原口__北川__伊東
__三竿__守田__

こんな感じだろ。これで、
イラン、オーストラリア、韓国、サウジアラビア
あたりに勝てるか?
負けたら終わりだぞ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 12:11:03.72ID:1YOeC0YT0
香川ってまたベンチ外らしいじゃん
代表の為に日本復帰するくらいの覚悟があるならいいけど、そうじゃないなら招集すべきじゃないわ
代表はリハビリ施設じゃねーんだよ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 12:17:16.12ID:gqWmtBvS0
香川がダメって奴はこれで納得したってことでいいの?

____杉本____
原口__北川__伊東
__三竿__守田__
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 12:29:10.76ID:1+TTGtSs0
乾は呼んじゃうとさらにクラブでの立ち位置が厳しくなるから今回は呼ぶべきでない
逆に香川はドルトムントではもう終わってるから、移籍しなかったら呼ぶべき
同様に柴崎も移籍しなけばこのまま呼んでいいが、移籍したら呼ぶべきではない
前の四人は早くも脅かすライバルのいない安定した地位になりつつあるから
競争の刺激を与えるためにロシア組の合流はいつか必ず必要
今の控えの面子ではレベルが低すぎて話にならん
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 12:31:50.72ID:Uyp1EO0H0
>>627
____杉本____
原口__香川__伊東
__三竿__守田__

こんな感じだろ。これで、
イラン、オーストラリア、韓国、サウジアラビア
あたりに勝てるか?
負けたら終わりだぞ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 12:34:17.82ID:Uyp1EO0H0
これならトルクメニスタン、オマーンはもちろんだしカタール、北朝鮮でも行けなくはないな

____武藤____
乾___久保__原口
__三竿__守田__
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 12:35:20.09ID:hOKEjVGh0
>>9
岡崎は植毛して魂を売り渡した時点で終わった
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 12:47:26.62ID:QZsGT9cx0
乾は試す価値あるかもしれんが、香川はいらんだろ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 12:54:13.52ID:PSU/cVUC0
乾香川信者キモいよー
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 12:55:04.40ID:PSU/cVUC0
なんでこうドリブラーが好きなんだろうね
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:02:33.97ID:ltFMy//20
IJも期待はずれだったしどうしたもんかね
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:06:23.37ID:VtepaHjX0
ドルトムントで終わってるなら要らんやろw
移籍して待望論(笑)からのBRASIL2019が待ってるぞ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:12:29.15ID:eOlC6Z+O0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

で、先々週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:12:39.72ID:eOlC6Z+O0
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

で、先々週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:18:33.35ID:HnF6TSBT0
>>625
杉本を大迫にするだけであら不思議、いくらでも点が入りそうな前線に

    大迫

原口 北川 伊東

逆に…

    杉本

中島 南野 堂安

あら不思議、1点も取れそうにない前線にw

森保ジャパンのキーマンは三銃士(笑)ではなく、1トップの大迫という事
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:24:43.01ID:gqWmtBvS0
大迫も7試合全部出るのは無理
トーナメントも中4日で4試合は無理でしょ
準決勝、決勝ではすでに力尽きてて負けるけど
準決勝まで行ければいいなら、全部でりゃいいが
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:27:02.28ID:4m5FkSQ40
3部4部相手の試合しか出番のないベンチ外野郎は代表にいりませ〜ん
金田は創価かアディダスからもらってるか頭悪すぎるかのどれかだな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:28:29.37ID:gqWmtBvS0
香川嫌いはいいけど
香川の代わりに誰誰出せって言わないとさ

結局香川出すしかないねってことになるぞ

香川嫌いは、香川出すならトーナメントで北川出して、負けてもそれでいい

って言わないと
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:31:14.31ID:gqWmtBvS0
それか、アジアカップ予選3試合で、鎌田呼んで、トップ下やらせて
良さそうなら、香川じゃなく、鎌田、北川で。
ダメなら香川でって感じか
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:31:34.43ID:+YP/rjii0
レギュラー(第1・3戦)
    南野
中島  香川  堂安

サブ (第2戦)
    武藤
乾   大迫  原口

アジア杯はこれで良い。南野中島堂安の良さを120%引き出せるのは香川だけ。
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:34:07.37ID:HnF6TSBT0
>>643
それは90分フル出場を想定した場合
途中交代で休ませながらなら全試合いけるよ

開催日程は海外組はコンディションが絶好調になる時期だし
アジア相手なんだから、W杯ほどの消耗は無い

それには小林か川又が復帰して、まともな監督なら消化試合以外は怖くて途中出場でも使えない杉本がメンバーに選ばれないという条件が付くけど
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:35:32.37ID:7fM5MygN0
乾は加齢で劣化しなければ使えるだろうけれど
香川は中島堂安とかの布陣で逝くのなら居場所ないだろう
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:42:18.04ID:n78Ryo5q0
セレサポだけど南野の評価がめっちゃ高くて戸惑う
桜の頃は香川乾清武柿谷あたりと比べてインパクトなかったのにな
まわりもイマイチだったから仕方ないけどさ
海外で成長できて良かったよ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:43:36.43ID:gqWmtBvS0
ああ、フルじゃなきゃいけるかもな

予選3試合(大迫抜き)
トーナメント
1回戦 前半勝ち越してたら大迫交代
準々決勝 前半勝ち越してたら大迫交代
準決勝 前半勝ち越してたら大迫交代
決勝 75分で大迫交代

これなら行けるかな

大迫の代わりのトップ下って誰になるんだろな
海外組(武藤、浅野、久保)じゃないと杉本になるんだろ?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:45:02.73ID:Yoj1tr7s0
今野が必要
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:48:43.26ID:gqWmtBvS0
後半途中から大迫に代わって入って、点取ってくれるフィニッシャーが欲しいねー
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:51:10.08ID:HnF6TSBT0
>>651
それもこないだの代表戦で雲行きが怪しくなって来たと思うけどな

あれだ、セレッソ育成出身の選手はメディアが称賛するとダメになって行くパターンがずっと続いてる
扇原、柿谷、山口、杉本…
南野は今までハリルにも西野ジャパンの大枠35名にも入らないほど相手にされてなかったから頑張って来れたのかも知れんが、これからどうなるだろうね?
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:53:40.36ID:AG993Fhu0
アジアベスト8の選手はいらない
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 13:54:29.87ID:Tn7XviNZO
ツマらん記事
高校サッカーの注目株を羅列した方がいいわ
A代表もう伸びしろないでしょ
移籍先で盛り上がる程度だわ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 14:01:53.31ID:lAFsSCCw0
>>651
南野がヨーロッパ行ったのって19歳の時でしょ
そりゃ他のやつに比べてインパクトないのは当然
あのフィジカルの強さはセレッソに残ってたら無かっただろうな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 14:02:00.57ID:4VQ68PE00
とれだけ有利に試合を進めようと世界トップレベルが少し本気出せばあっという間に切り裂かれる紙ディフェンスと豆腐メンタル

もう代表は帰化選手で固めてサムライ・ブラックにでもしない限りセカイにはノーチャンス

つまり10年20年くらいはベスト8なんてノーチャンス
判定や内紛で相手が勝手に自爆してくれれば16は今後もあるかも(つーか、そのパターン以外で突破したことなくね?
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 14:06:07.92ID:ztxnwlNU0
>>642
小林
中島南野堂安

これで滅茶滅茶機能してましたですやん
大迫いなくても中島さえいれば面白いサッカーになるよ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 14:08:37.81ID:HOiPhCJq0
アジアカップまでは最強メンバーでやるしかないわ。
終わったら世代交代。
香川も乾も今は必要。
ベネズエラ見て、南のなんてまだ無理だってよくわかったろ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 14:10:00.25ID:rcsN1axA0
>>45
左中島が乾へ
中央南野が香川へ

>>553
6月、香川がスタベンのポーランド戦は柴崎の縦パスほとんど跳ね返されていた
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:04:22.27ID:HnF6TSBT0
>>661
小林と杉本が同じレベルに見えるぐらいならもうサッカー観ない方が良い
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:10:45.41ID:93lbqi4j0
大ザコはマジでいらねー
南野トップで香川入れるならまあありっちゃあり
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:11:12.64ID:Lr4it7+H0
必要なのは大迫の代わりにポストプレーが出来るバックアップ要員だろ。
2列目は3人揃って無くても機能するが1列目のポストマンがいてこそ輝くのだから。
バックアップに欲しいの潰れ役をやることに反発しないよう洗脳後の本田
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:11:35.55ID:gqWmtBvS0
大迫信者は、大迫が後半途中で変わった時に
誰に入ってほしいの??
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:13:04.31ID:gqWmtBvS0
0−0で後半途中まで進み
ポスト大迫のスタミナが切れてきたときに
同じタイプの劣化大迫出しても変わらない気がするけど

誰が良さそうなんだ?
杉本は却下で!
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:16:16.14ID:EFinqH5N0
>>671
川又は?
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:17:41.30ID:gqWmtBvS0
武藤は、身体能力高め、連携下手。代表での点も少ない。
浅野は、アジアで引き気味の相手にスペースがない(同点の場合)
久保は、フィジカル弱い、トラップ下手、足も速くない、シュート能力は高め。裏は狙うことがある。
杉本は、劣化大迫にもなれず、大迫で0−0相手に出てきても打開にならない。
北川は、アシストメインで自分でシュート打てる??疑問。

後は誰がいる?
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:18:52.80ID:gqWmtBvS0
小林は劣化大迫ってとこだけど、大迫で0−0の状態だと打開策にならない
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:20:17.37ID:gqWmtBvS0
川又はタイプ的に大迫と違うから打開策にはなりそうだけど、
どうだろうね。森保呼ばなそうだけど。

鈴木は未知数で、アジアカップ予選の3試合で試してくれないとどうにもならん
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:21:15.17ID:OY/PpqcL0
2軍がクソ弱いの考えたら香川でも余裕で戦力にはなるだろ
ターンオーバーしなきゃ不可能な日程なんだからW杯スタメンの乾香川原口を2軍で使えたら最高じゃん
大迫はたぶん全試合に出るし2チーム分計算出来る
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:23:25.01ID:gqWmtBvS0
大迫全試合でても、90分フルは無理だろ

変わり誰やる?
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:23:51.53ID:EFinqH5N0
結局は既に試した小林が大迫の代わりかもね。成長を期待してUMAもいれて。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:28:27.38ID:HnF6TSBT0
>>676
優磨は選んだとしても使う場面は無いだろうな
競った試合で出して負けたら、それこそ自信喪失
岡田が南アで森本を結局最後まで使えなかったのもそういう事だろうし

小林か川又で良いと思うよ
優磨はコパに連れて行けばいい
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:31:17.42ID:iSn2yA5j0
武藤はハリル時代に右サイドで悪くなかったし
伊東の代わりに呼んでもいいんじゃないの
いざとなったらFWもできるし
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:32:00.33ID:HnF6TSBT0
>>667
チビの南野をトップで使うぐらいなら興梠の方がマシだろwww
体張れる選手じゃないよ

コスタリカ戦、ベネズエラ戦で何を見てたんだw
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:40:28.29ID:cfV8gUNY0
>>467
香川呼ぶくらいなら杉本もう少し試したほうがマシだわ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:45:00.09ID:yd03s2ex0
2列目は2チーム分の戦力あるとして サイドバック、ボランチの控えどうする?
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:45:58.71ID:HnF6TSBT0
>>683
どっちも要らん
川又でも連れて行った方がマシ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:47:14.50ID:cfV8gUNY0
>>676
現時点では控え組よりベテランの方が上かもしれないが
4年後考えたらないわ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:48:27.05ID:3ocBgdZ90
そんな特定の一人が潰れたら終わりみたいな戦術より
大迫を外してもっと汎用性の高い戦術にした方がいいと思うが
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:49:20.29ID:cfV8gUNY0
>>686
川又は4年後使えるの?
目先にこだわって場当たり的な招集こそが本当の糞だよ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:51:36.98ID:HnF6TSBT0
>>688
大迫いないなら今みたいな縦の並びじゃなくて完全なツートップにすべきだわな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:56:24.91ID:HnF6TSBT0
>>689
W杯の次に重要な公式大会なんだから、目先の勝利を取るのは当たり前だろ
タイトルを奪う事はチームの自信にもつながる

それにこの時期の代表選手なんて、どうせ4年後には半分ぐらい残ってない
若手ガー若手ガー言っててもしょうがないよ
4年後、年齢的にピークを迎える東京世代のことを完全に忘れてねえか?
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 15:59:36.65ID:gqWmtBvS0
4年後考えて若手ってのもあるけど
アジアカップ優勝で、ランキングあげるチャンスでしょ

W杯48チームになったら、ポッド上げて
格上、格上、日本、格下

みたいに、日本よりランキング低い相手を作るチャンス。
そのためにはランキングあげてかないとな。
アジアカップ優勝は欲しいとこ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 16:00:33.91ID:Lr4it7+H0
>>691
今いい選手がW杯イヤーでボロボロってのは過去に経験済みなので
そのくらいの考えでいて欲しいね
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 16:05:40.13ID:9ZkOuCgU0
香川みたいなアマチュア相手にしかプレーしてない奴なんて
アジア杯みたいなガチガチの展開になる試合で使えないでしょ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 16:07:07.80ID:+YP/rjii0
>>667
    南野
中島  香川  堂安

これが最適解なんだよなぁ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 16:09:02.14ID:1kqy090hO
>>622
他の監督、他の選手のロシアW杯が見たかったよな
とにかく協会・スポンサー・創価には振り回され過ぎた
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 16:32:54.85ID:vLlR3vae0
キルギスの狭いディフェンスの中をドリブルやらパスやら結構好きにやってたもんな
案外こういうチームなら香川もフィットするのかもしれない?
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 16:39:19.32ID:bqmk+cUM0
ネーションズリーグをヨーロッパだけじゃなくて世界規模に拡大する案があるらしいから試しにグループ分けしてみたで
FIFAランキングに基づいて、とりあえず128位までの国をA〜Dの4リーグにそれぞれ32カ国ずつ振り分けて、さらにポッド分けしたのがこれや
https://i.imgur.com/ht5o7Yf.png
さらに抽選をして1〜8までの仮想グループに分けた結果がこれや
https://i.imgur.com/cbxTlom.png
日本はトルコ、ナイジェリア、ブルキナファソと同グループになったで
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 16:51:53.11ID:yf3oj8/k0
本番で若手をテストしろとか言ってるやつ頭がおかしいのか?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 16:58:00.49ID:HnF6TSBT0
>>696
ちょっと平均身長出してみてw

170cmに満たないかもw
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 17:08:58.22ID:pfre8z750
横パスバックパスばかりの香川が入ったら一気にスピードダウンしそう
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 18:21:14.54ID:gqWmtBvS0
これはこれで一回試してみたいけどな

____南野____
中島__香川__堂安
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 18:22:34.91ID:eGJKX0Br0
いい加減、金田レベルの選手を天才とか言うのやめろ!
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 18:29:42.75ID:Np8mRnmy0
完全アマチュア時代の選手がプロの選手を批評するのはなあ・・・
謙虚に解説すればともかく偉そうに舌打ちするから何様のつもりだ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 18:36:48.52ID:0CNKuO5O0
まだ鈴木優磨と西村いるからフォワードは心配してない
むしろサイドバックと中盤が不安で仕方ない
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 18:42:11.78ID:KuGtL36r0
>>706
南野が孤立して香川にボールが渡れば無難にバックパス、ロストで足枷になるのが目に見えてる
まあ大迫のポストのおかげでどれだけマイボールにできて前線でタメ作れるかは森保が一番よくわかってるがね
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 18:43:13.70ID:t82XqGBU0
北川の大追へのアシストとかもよく見るとかなりやべーものがあったがなあ
あれが目立たないってのは現代表すごすぎる
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 18:43:35.19ID:2ovF8mFI0
>>706
中島と堂安の仕掛ける先を香川がとうせんぼして、南野の入るボールは横取りしてバックパスしそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況