X



【野球】オリックス金子、涙ながら心境激白「自由契約ある」「僕がいなくなったら、オリックスが優勝できるんじゃないか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/22(木) 08:12:48.24ID:CAP_USER9
オリックス金子千尋投手(35)が21日、大阪市内の球団施設で取材に応じ、自由契約の可能性を初めて認めた。
今季の年俸6億円から、野球協約の定める減額制限を大幅に超す5億円減の年俸1億円の提示を受けた。
20日には球団側と3度目の話し合いを持ったが、結論には至らず、退団の可能性も浮上。
そこにはエースの葛藤があった。

「オリックスが好きだからこそ、今、新しくなろうとしているチームにいていいのか。いることによって、マイナスになることもあるんじゃないか。考えることが多くなった。
現役を続けていくことを考えても、そう長くない。自分の目標に一番近づける方法、環境というのも、ちょっと考えてみようかな、という気持ちもある。自由契約を選択する可能性もあると思います。
選択したとしても、球団側からは残留を認めてもらったので、オリックスも考えています」

14年に16勝を挙げ、沢村賞を受賞。そこからFA残留で4年契約を結んだが、15年以降、2ケタ勝利は1度だけ。今季は4勝と精彩を欠いた。
「僕が入る前からも、入ってからも優勝できていない。僕に原因があるのかなと思うことが正直ある。
僕がいなくなったら、オリックスが優勝できるんじゃないか」と自責の念がある。
「条件にこだわりはない」と金銭闘争による対立は否定。話し合いでは、チームの方向性について、球団側の考えを確認しているという。

30分に及ぶ激白では、チームを思って声を詰まらせ、目をうるませる場面もあった。
日時は決まっていないが、今後も話し合いの場は持つ予定。しかし円満解決に向かうかは不透明だ。
実際に、球団側と自由契約の話をしていることも自ら明かした。残留の可能性は残しているが、他球団への移籍という流れが現実味を帯びてきた。

◆再契約メモ 自由契約になった選手が再びその球団と契約した例は、最近では05年吉井理人投手(オリックス)小倉恒投手(楽天)06年坪井智哉外野手(日本ハム)10年多田野数人投手(同)らがいる。
吉井は04年12月に自由契約となり、仰木新監督に声をかけられテスト生として05年2月のキャンプに参加し合格。
坪井や多田野はトライアウト後に興味を示す球団がなく、再契約に至った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00399267-nksports-base
11/22(木) 7:33配信

https://amd.c.yimg.jp/im_siggYjYqhYCXF.BBHWITSyaX6g---x267-y400-q90-exp3h-pril/amd/20181122-00399268-nksports-000-7-view.jpg
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:48:43.72ID:885C6mqF0
移籍アピールで保険オリックスにしか見えんよ。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:49:00.35ID:BunIAmk30
>>543
そんな事は無い
無双しだすと最終年のダルより恐かった
ダルはヒットなら打てそうだけど金子はまさにアンタッチャブルだった
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:49:55.31ID:fJfrS4+Q0
>>613
100イニングしか投げてないのに?
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:49:59.07ID:+L5sV2ep0
これでいなくなって本当にオリックスが優勝して
付けられた名称が「のびのび軍団」とかだったら笑うぞ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:50:06.41ID:jlUzOhFi0
>>612
他チームへ移籍でいいと思う
もっとも雇うチームがあるかどうかは知らない
>>614
それは他チームへ移籍した時の話だな
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:50:33.48ID:Cb9YR62I0
>>606
お前頭、大丈夫か?
6億でも働かないのに3億円でエースの働きするわけないだろw
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:50:54.05ID:fJfrS4+Q0
>>618
ほとんど楽天戦で稼いでいたような
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:51:02.42ID:tkJZlahp0
ユダヤCIAに乗っ取られた日本
犯罪行為・・・・・・・・・・・・・実行犯(人間のクズ)・・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本人拉致事件・・・・・・・・・・北朝鮮工作員・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・・米CIA
浅沼稲次郎、石井紘基刺殺・・・・・右翼青年・・・・・・・・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・・・・・警察・創価・統一・暴力団・・・・米CIA
罪のない人を拘束、拷問、殺害・・・精神病院、厚生労働省、警察・・・米CIA
向精神薬(自殺誘導剤)を野放し・・・厚生労働省・精神医療・政治家・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・・米CIA
不正選挙によるクーデターで政権奪取・・(株)ムサシ・総務省・安倍一派・・米CIA
テクノロジー犯罪・・・・・・・・・警察、自衛隊、創価学会・・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・・・・警察、消防、自衛隊、創価・・・・米CIA
毎年40兆円近くを米国に献上・・・・安倍政府、財務省、外務省・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・米CIA
消費税増税・社会保障費削減・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・米CIA
人工地震(純粋水爆埋込み)・・・・・自衛隊内工作員・・・・・・・・・米CIA
一般大衆を騙す捏造報道・・・・・・マスコミ、電通、5ch工作員・・・・米CIA
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:51:38.85ID:1StsmVKc0
オリックスも良心的な球団だよなw こんな成績で1億だぞ
泣く意味がわからないし後戻り出来ないようにクビにしてやれよ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:51:54.16ID:uL2S0N500
たしかに金子に使った6億を有効的に
使ってたら優勝できてたかもしれん
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:52:47.25ID:Cb9YR62I0
>>610
楽天が取るわけないじゃんw
こいつを取るくらいなら岩隈を取るだろ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:53:41.67ID:Cb9YR62I0
>>611
お前段々金子ヲタに見えてきたわw
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:53:55.48ID:SDEzEPDg0
今の時代になっても来年の税金がーとか
言ってるやつ多くて笑う。
アホかと。
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:54:13.57ID:jlUzOhFi0
>>625
何で戦力外にしないのかが激しく疑問だわ
今の金子に1億で何やらせるのかが全く理解出来ないわ
4勝7敗でもやらせるのか、と
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:56:17.91ID:JgM1MJ//0
5億+αをもらってた4年間が酷すぎたね
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:56:27.11ID:angl/rW00
>>615
顔真っ赤にしてさっきから1億円は安い安い連呼してお前は金子本人だろw
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:58:04.82ID:angl/rW00
>>618
そんな主観じゃなくてデータで示して
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:58:19.89ID:jlUzOhFi0
そもそもオリックスが金額提示すること自体がおかしい
即座に戦力外にするべきだったわ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:01:00.19ID:JgM1MJ//0
退団→中日が育成枠で獲得
のいつものコースでいいよ…
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:04:14.06ID:Ie7pVs2b0
ほんとすぐ泣くなあ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:04:51.61ID:lWWWW6NJ0
三億ぐらいのオファーならあると思ってるんだろうな
実際は退職金代わりの1億とこの一年で今後を考えてくれって生え抜きならではの温情だろ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:05:31.35ID:Ie7pVs2b0
>>639スポーツなんてあんな価値のないことにそもそも億とかがおかしい
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:05:36.80ID:WXKyiMnX0
金子はトヨタから入団するとき、怪我を理由なたオリックスが希望枠の取り消しを検討してなかった?
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:05:46.53ID:ZXuoNbug0
朝鮮人はすぐ泣く泣く
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:05:46.70ID:8koTiCbi0
本音はあまりにも低い評価にすぐにでもオリックスと決別したいんだけとやれても残り一、二年の年齢だし我慢して残ればオリックスのコーチ手形は貰ってるししで迷ってるんだろうな
どこかのチームが同じ条件の年棒とコーチ手形出したら喜んで行くと思うよ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:06:38.99ID:885C6mqF0
そんな事よりオリックスは
ブライアントやブーマーに監督やらして欲しい。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:06:46.57ID:jlUzOhFi0
>>644
温情でもなんでもない
ただの馬鹿契約
戦力外、が正しい

評価を聞くのはそれからになる
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:09:52.27ID:lWWWW6NJ0
成績良かったから高年俸になり
成績悪いから低年俸になる

葛藤って何だ?
松坂みたいに働かずに12億貰えなくて悲しいとかか?
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:10:20.01ID:mXlUWCN10
どうせ巨人が取るんだろうな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:11:30.54ID:VVm/ONQf0
残った方がいい、てかそれしか道がない
出ても何処も手上げんだろ、取ってくれても1億も出してくれんぞ
答えは既に自分の中で出てんじゃん、そんなに檻が好きなら檻で頑張れよ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:13:30.73ID:yzaKc9IS0
メジャー行くだなんだでマネーゲームしかけてたから
あんま同情できないな
そういうシビアな対応望んだのは自らなんだから
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:18:56.27ID:i15ow22F0
野球なんて辞めてサラリーマンにでもなってみろよ
と言いたくなるわ
どんだけ恵まれてるかわかってない
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:21:07.05ID:H+xbr3VA0
中島みたいになることを夢見て時間稼いでるけど全然話がなくて焦ってるのかね
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:21:30.71ID:B+buItFs0
ユーチューバーのヒカルに似てんな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:22:03.84ID:JJMn5nvX0
オリックス「な、キモいだろ?」
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:26:04.99ID:1CX0kmkh0
オリックス、チームガタガタやん
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:31:55.78ID:angl/rW00
>>655
頭悪そう…
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:33:14.19ID:angl/rW00
>>659
自分ではゲス似てるって去年バラエティで言ってたわ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:43:29.15ID:dziElz4gO
QSはおろか序盤でKOされることが多くなった
浮いたカネで寺原・摂津・五十嵐でも拾ってやれ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:48:08.15ID:jlUzOhFi0
>>656
結果出てるんだから、その内容見る限り残留させる理由がない
何で再契約しようとしてるのかが全く理解出来ない
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:53:25.12ID:jlUzOhFi0
1億でも契約するべき、って言ってるのがいるけど何もしなければ1億でもゴミになるんだからな
そしてその確率が現時点では100%に近いんだからな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:55:12.51ID:JgM1MJ//0
>>671
育成枠どころか
まだ1億出そうとしてるんだよ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:57:18.96ID:79IfXP5j0
複数年契約した後に、成績が更に上がったりそれまでの成績を契約中ほぼ維持できた例ってそんなあるの??

逆ばっか目立つ気がするが
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:05:27.77ID:Ir2q+E1P0
金子から猛虎魂を感じる
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:05:39.56ID:8koTiCbi0
金子が蟠ってるのは大幅ダウンの年俸1億じゃなくて球団の
「1億まで下げるけど残りたければ残れば良いよ。残れば引退後のコーチは保証するし」の態度だろ
金子が球団に貢献してきたリスペクトの欠片もない態度
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:06:43.66ID:OeYySLN50
お前に出してた金、他の有力選手に振り分けるなり、
他のFA選手に費やしてたら…5億貰って4勝とかww
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:12:21.04ID:wvMyTodu0
>>677
国内FA権を使ってポスティングでMLBに行こうとした銭子がリスペクトしろとか笑える
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:18:56.90ID:2MU3Iz+R0
>>455
確かに買い叩かれる可能性もある
しかし、年俸上乗せで招いてくれる球団が現れる可能性もある

自分の成績と年俸をじっくり考えたらわかる
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:20:35.20ID:gQrtzKSW0
冷徹な金貸し企業の本領発揮w
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:36:01.40ID:angl/rW00
>>677
金子さんはリスペクトどころか球団から暗に不要ですって言われてるような人間ですよw
0688名無し募集中。。。
垢版 |
2018/11/22(木) 17:40:05.00ID:z8OuaQPO0
>>637
自分で調べろ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:43:25.47ID:Kms7H4vS0
もうちょい上げてやってもいいんでないかな檻は
年俸は5000万にするけど、沢村賞ゲッティン級の活躍したら出来高で2億とか
これなら本人も気合い入るやろ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:09:36.46ID:hUAQ4bQV0
金子が低年俸で働いて
その分他にコストかけるのが一番の優勝の近道だろうが
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:15:23.13ID:uE7Ze7Le0
長野だっけ?中日がいきそう
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:17:55.72ID:XLPO2Z2Y0
こんなのに6億円とか頭おかしいこの球団
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:28:27.38ID:s+tKqJA60
>>676
怒りの撤退や
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:56:38.19ID:bXzyLM2i0
まぁ今までに散々稼いだんだから(特にこの4年間は合計20億もらってんだし)
引退して毎日釣り三昧で悠々自適の城島みたいに趣味でもとことん楽しめば?
金子の趣味は炭酸水らしいけどw
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:57:00.62ID:SvntKhFL0
チームのために出ていった方がいいと思ってるならFA宣言すればいい話だったんだよなぁ、獲得するチームがあれば金か選手が入ってきたわけで
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:57:53.67ID:vEWe683Q0
トレード出したらイカンのか

オリックスは若いピッチャー
欲しいぞ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:59:49.49ID:UkRrvi+N0
マエケンも自分が出て行ったとたんに広島優勝して複雑な気持ちみたいだったが
そういう選手っているよな
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:00:33.14ID:s1vD6nD70
>>698
1億円やって言ってるじゃんw
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:02:25.49ID:s1vD6nD70
>>702
FAなのにどうやってトレードするのかな?
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:10:52.82ID:XjX0HRoR0
オリックスは良心的だな
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:36:43.37ID:OTHfouiz0
35歳で今年4勝の投手を1億以上で買ってくれる球団があるなら移ってみるのも手だな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:59:48.63ID:kdewYwdL0
>>707
無知すぎるw
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 20:03:43.49ID:ueN1CjfM0
こいつ前回の銭闘で他球団も怒らせたよな
まともなとこ手を挙げるかね
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 20:14:51.08ID:nRI9kpHx0
成績がダメだった時ぐらい潔く球団提示した金額で契約しろ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 20:18:33.74ID:hYZKjcwv0
日ハムみたいに自由契約→再契約くらいやらないと
大減俸でも契約してもらえるありがたさを教えるにはこれくらいのシビアさが必要
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 20:23:01.19ID:2ARRq0G50
複数年契約のときの減額上限のルールがおかしいんじゃないか
毎年査定を受けてれば毎年妥当な減額食らってもっと安くなってるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています