【音楽】岡村靖幸の名曲「スーパーガール」、人気恋愛リアリティショー番組の主題歌に決定

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2018/11/21(水) 21:16:26.97ID:CAP_USER9
http://www.m-on.press/music-news/0000175203?show_more=1
2018.11.21

俳優たちの共演をきっかけに恋は生まれるのか? を描くAbemaTVのオリジナル恋愛リアリティショーの第2弾として、12月1日23時より放送される『恋愛ドラマな恋がしたい2』の主題歌に、岡村靖幸の「スーパーガール(エチケット2019ver)」が決定した。

このたび主題歌に決定した岡村靖幸は、数多くのアーティストの作品に作曲家として関わったあと、自身でも楽曲を発表しデビューしたシンガーソングライター。レコーディングではほぼすべての楽器を自ら演奏しており、岡村が奏でる変幻自在な音色や、青春や恋愛の機微を瑞々しく描いた歌詞は、広い世代から圧倒的な支持を得ている。

そんな岡村のシングル曲である「SUPER GIRL」は、前作以上に“大人が楽しめる恋愛リアリティショー”として、1年でもっと恋愛を盛り上げるイベントが目白押しのシーズンに届けられる今作の、ドラマチックな雰囲気と重なり合い、今回の主題歌起用に至った。

また、曲の歌詞も、番組の主人公である若手俳優たちが夢と恋の狭間で突き進んでいくという姿にもリンクしており、出演者たちのリアルな感情が織りなす筋書きのない人間ドラマの盛り上がりを後押しする。

さらに、今回の起用にあたり、岡村自身の手によって楽曲にあらたなアレンジをプラス。視聴者を、よりいっそう大人でムーディな番組の世界観へと誘う。

主題歌決定を受けて、岡村からは「楽しそうな番組ですね。せっかくなので整えました」とコメントが寄せられている。

『恋愛ドラマな恋がしたい2』
12/01(土)23:00〜
放送チャンネル:AbemaSPECIAL
(C)AbemaTV

http://www.m-on.press/files/PostImage/music-news/87840/109349/87840_109349_20181121-TR-090044.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:17:45.25ID:1ESCFtBQ0
石川秀美
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:17:46.65ID:Z3TD6xsE0
最近火がついたな、俺も聞いてるスゲーキレのある踊りするなビックリしたわ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:18:32.66ID:0Gaxwrmu0
田代とこいつの違いは何なんだろう?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:18:34.82ID:9921irj60
なんだかんだこの人、息が長いな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:18:56.71ID:RXlavb6I0
シティハンターのやつだっけ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:20:27.86ID:Ue6opMa10
顔が坂上忍に似てきたな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:20:30.97ID:C093+1ez0
>>7
替えのきかない才能
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:23:35.17ID:PYg6jDNk0
赤西エターナルと区別がつかない

この歌ってレベッカも歌ってた?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:23:39.02ID:rol3qyfU0
ベンジョンソンで証明済みと
14回もしょげずに
をかけるセンス
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:23:53.21ID:wVM5IVt30
実に30年前の曲

いかに現代にろくな曲が生まれていないかよくわかる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:24:48.57ID:249GuMR50
ダメだ

曲を思い出そうとすると、
どうしてもKANSHAして
になってしまう
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:24:52.42ID:+j2ywfBH0
甲子園の常連なのに
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:25:43.96ID:B0JpxGov0
全盛期の岡村ちゃんが戻ってきた!
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:26:07.93ID:oWU7nRtL0
いつもホーディショーンのヒィィィィ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:26:18.69ID:QJgLywMn0
>>20
ほんと、そう思う
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:27:06.38ID:iMBvglC40
岡村の名曲は「友人のふり」だろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:28:05.37ID:tz+4MAm30
>>7
業界の保護だよ
1回目の逮捕とか隠避されてたんだぜ?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:28:14.73ID:Y7HY5Eh+0
ベンジョンソンで証明済み
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:28:18.42ID:5LiESpQN0
パンツの中で泳ぐ人ね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:28:56.64ID:Sbeup1000
パラシュートガールの方が圧倒的に良くね?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:29:13.35ID:y8+6ByXt0
何回シャブで捕まってもしれっと復活してくる。
なんか闇の力が働いているよね、この人。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:29:29.48ID:apMn5q5F0
アイシャドーが剥がれるくらいに泣き続けてよ〜っ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:30:15.30ID:QJgLywMn0
おお、
やったぜ靖幸
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:30:52.76ID:Y7HY5Eh+0
>>21
このダンスを石橋貴明がやったら似合うと思うんだけどなあ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:33:05.06ID:exRdI+6t0
あともう15秒で
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:33:17.99ID:KySwyJ8a0
本当のダンスチャンスロマンスは自分次第だぜ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:33:22.96ID:LDqZ8Lwk0
>>46
ってより、最近の躍ってる姿は石橋にしか見えない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:34:23.33ID:XkISGmtO0
最近の岡村ちゃんのスーツ&メガネなビジュアルは更生アピールなの?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:35:14.98ID:+Zy+gPAR0
もはやじゃんきーという印象しかない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:35:52.96ID:h5DKbn3b0
マジか
完全犯罪やないか
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:36:06.36ID:IkacTnfm0
岡村の名曲といえば(E)naだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:37:19.12ID:2ld7IbbL0
広島平和大通りのイルミネーション点灯式で消防音楽隊が演奏してたやつか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:37:39.00ID:/Mtrb3or0
わ〜かってよちょっと〜
勉強すりゃわかるよ〜
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:38:40.20ID:iBzQas6R0
レベッカじゃないのか。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:39:15.85ID:wduot8hj0
>>21
初めて聞いたけど
この人用のアンテナは実装されてないわ
残念
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:40:25.77ID:tz+4MAm30
>>54
デブ化したのは
禁じられた生きがい出した辺りだろ
逮捕前から既にアレだった
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:40:58.80ID:Xy6Zxo2p0
ヘポタイヤー
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:41:48.28ID:8uTyllPA0
>>7
才能だろ
こいつの曲を聴いて感銘したやつが
今は業界内の偉いポストやろうし
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:42:49.95ID:yYLlH8YV0
いつもホーディションの日
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:43:31.74ID:mLUMzt080
この曲好きだけどさすがにベン・ジョンソンは厳しいでしょ。歌詞はアレンジするのかな?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:46:38.41ID:4bgfLITq0
カルアミルクのアドリブが凄かった
スーパーファミコンに負けたくないとか叫んでるやつ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:48:05.00ID:WvNCy3Wx0
沢たまきのプレイガールのバッタもんじゃないの?
由美かおるが主役張ってた気がする
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:48:53.14ID:ohFsU3120
これはシティハンターの歌だろ
ステップアップ↑でも使え
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:48:56.89ID:A2bB1C2V0
ASKAは何時になったら岡村みたいに復活すんの?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:49:17.22ID:QgWtu1XT0
>>16
渡辺美里に提供した曲ならBIG WAVEやってきたの方が好き
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:49:17.99ID:uQATi1Eg0
恋したっていいじゃないが松たか子の旦那だったのを知ったのがつい数年前
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:50:40.35ID:wxQY1Go40
DogDays が最高だ!
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:50:47.62ID:3ZYvw0of0
歌詞のセンスも凄いよねこの人
ほんと意味不明な単語の羅列を歌ってるw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:50:51.71ID:jspYeenb0
若い人にとってはただのきもいデブのおっさんかも取れないけど、若い頃はキモかっこよかったんだぜ。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:52:09.34ID:IkacTnfm0
歌手としての岡村靖幸と、漫画家の諸星大二郎のイメージがかぶる

ともに業界人に異常に人気が高い実力者だ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:53:33.91ID:3ZYvw0of0
わしは毎週岡村ちゃんのNHKFMの番組聞いてた
しゃべりもおもろかった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:53:35.03ID:shxsnZl10
スパガのPVフルで見てみたい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:53:48.06ID:tz+4MAm30
岡村のファンは地味な奴が多かったんだぞ
少なくとも昔はな。
ネットで意識高い系布教出来る今は知らんが
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:55:13.41ID:wMCjx2f30
>>21
あぁこの曲か。
タイトル聞いただけじゃ全然わからんかった。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:55:17.49ID:SxlyR+Rs0
14回も メゲずに〜♪
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:55:24.85ID:EhpRIbtO0
>>94
もう岡村以上に復活してるぞ。
まあまあのホールで全国ツアー
新作はオリコン10位内
NHK総合で全国地上波復帰。

Mステくらいか。岡村よりASKAの方ができてないのは。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:55:33.77ID:hcX5qxwM0
【「あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう」7.8ライブ映像】アイドルネッサンス
http://www.youtube.com/watch?v=9auVnQg_ZaQ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:56:01.13ID:8aTzqcQQ0
>>104
聖書(バイブル)
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:56:32.22ID:Tt/GNORA0
この曲はシティハンターで有名だけどそんな好きじゃない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:56:36.59ID:jWKwbD9Z0
>>21
最近のファッションだな
見事にループしてる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:56:38.11ID:wMCjx2f30
チャームポイントすき
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:57:16.25ID:kikwCm6Y0
マイケルのダンス真似してたがデブで服装がダサかった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:57:31.20ID:Tt/GNORA0
>>107
当時はそんなに人気も知名度もなかったな
松BOWとかと同じ扱いみたいな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:57:44.40ID:SFVM7W8j0
マジで名曲
カラオケで歌うの俺だけだと思ってたけど
知ってる奴結構いるんだな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:57:44.81ID:U1RLZKlM0
>>84
ほとんど冗談みたいによく言われますが、次の店をどこにするか、じゃんけんで決めたこともありました。
尾崎が勝ったら、女の子を口説けるお店、吉川が勝ったらとことん飲めるお店、僕が勝ったら踊れるお店といった具合に。

尾崎が女好きって当時はわからんかった
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:57:54.73ID:EhpRIbtO0
ASKAと岡村は、才能があるから
復帰できた。

なぜかASKAの方がやばいイメージあるがASKAは執行猶予付きで、一回だけ捕まったが、岡村は三回 実刑ありだからな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:57:55.28ID:7z2ECZvk0
eZバージョンの「いじわる」のMVが大好きです
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:58:50.77ID:KNXYR71k0
14回もしょげずに、ベンジョンソンで証明済み
韻を踏むこと優先とはいえ強引すぎる
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:58:56.45ID:wMCjx2f30
>>108
これ歌うのめちゃめちゃ難しい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:59:48.81ID:N+GVYulq0
>>19
歌詞見ないと何言ってるか絶対に分からない上に歌詞見た後でも意味が分からないという天才
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:59:51.09ID:rol3qyfU0
8時47分 授業はもう始まってる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:00:04.46ID:mIgFggjq0
なんかすごいやつだよn あ〜
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:00:07.09ID:s6Ag2EII0
クッソキモカッコイイ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:00:40.73ID:nlDGo98b0
あのロンに痺れて家庭教師を中3の頃買ったが内容に愕然とした
その後数年経って思い出したように聴いたらすげえ良かった
おっさんになった今でも1番好きな1枚だわ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:00:53.38ID:2CXpcKMu0
会いたいとかそんな薄っぺらい歌にあきたから

逆に新鮮だな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:01:41.29ID:s6Ag2EII0
>>93
同い年なんだよな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:01:48.03ID:IkacTnfm0
パラシュート☆ガールのPV、YouTubeにもうないんだな
あれも最高だった
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:02:30.16ID:UVXu/lbq0
サザンだのB’zだのそういう人からみると地味だけど
こういう人を抱えていられたっていうのは
昔の音楽業界の豊かさだよな
今の時代だと、なかなか活動がなりたたなそう
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:03:21.05ID:7JD+zoc00
岡村スレは粘着熟女ばっかり(だと思う)で、まあそんなもんだよなと思っていたけれど、一般スレでみんなよく知ってるなあ
ちょっと感激
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:03:22.05ID:H1tqruFf0
>>108
この曲最近初めて聴いて凄く感銘を受けた
他の曲も色々漁ってみて好きになりかけてるけどこれ以上の曲は無かったな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:03:27.69ID:ohFsU3120
家庭教師のライブ映像見て爆笑した 
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:04:20.66ID:SepTZKWv0
>>7
おクスリはやったが、盗撮はしていない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:05:02.28ID:v7DP0Uge0
ベン・ジョンソンとか若い子知らんでしょう
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:05:44.65ID:SVZYUWYY0
>>152
TMネットワーク・渡辺美里・大江千里・岡村靖幸を短期間で全部当てた小坂洋二は天才だったと思うわ
小室みつ子と離婚したあとはパッとしないけど
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:06:45.73ID:lX6jZPgl0
2回目捕まった時はもうダメだと思ったが、なんとか戻って来てくれてよかった
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:07:28.77ID:Zn9uN0qL0
>>58
僕がシンガーソングライターダンサーだからー?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:07:53.34ID:Z3TD6xsE0
>>163
これ俺が知ることになった曲だわ、そのあとにステップアップLOVEで完全にやられた
同時に米津玄師もいいなぁと思ったわ
年は知ってておかしくないオッサンだが
0174うひょのふ
垢版 |
2018/11/21(水) 22:08:02.20ID:l0WTzFMr0
僕は君の最新型のベッド、最新型のベッドだよ(大事な事だから二度いいました)
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:10:32.52ID:PNssFZPc0
>>19
韻を踏んだ結果、意味不明な歌詞になることはよくあるけど
そもそも韻を踏む前の歌詞も意味不明という・・・
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:11:05.96ID:g4Yalef+0
この人ヤク中すぎて怖い
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:11:06.41ID:PDHjEypH0
>>179
この曲がいまいち売れなかったのなんでだろ
すげぇカッコいい曲なのに
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:11:16.79ID:HbZl68pp0
童貞だけど、岡村ちゃん大好き
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:11:24.85ID:Xwwty1WA0
靖幸くんが
「寂しくて悲しくて辛いことばかりならば あきらめて構わない
大事なことはそんなんじゃない」って歌うから

すぐにあきらめる大人に育ってしまった
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:11:42.52ID:IkacTnfm0
ニコ動とか貼れるんだっけ

岡村靖幸「パラシュート★ガール」eZ a GO! GO! ライヴ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm2640388
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:12:49.77ID:zSfnaCvT0
>>181
シングル「だいすき」がスバルCMとタイアップ決まって、岡村が「hip on tire」って慣用句を使ったんだよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:12:52.37ID:5BhDfQqB0
正反対の松岡英明と仲良くてふたりともかわいかったなぁ
満里奈が好き、へー(あんなの?)
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:14:11.54ID:y0ON3ZXH0
本当の天才は岡村ちゃんだけ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:14:31.84ID:Zn9uN0qL0
昔の岡村ちゃんは、別のアレンジなんて考えられない、なぜならこれが最高のアレンジだから、とかなんとかヘポタイヤだったな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:14:35.69ID:PNssFZPc0
>>156
最近は頻繁に若いアーティストとコラボしたり若者向けのフェスに出たりしてるから
ファンの年齢層はグッと下がっているだろう

逆に同年代やそれより上のアーティストとはあまり関わってないよね
たいていある程度のキャリアを積むと、先輩たちと音楽作りたがる人が多いんだけど
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:15:16.34ID:g4Yalef+0
>>186
そもそも今の若い子は恋愛に興味ないし恋愛リアリティ自体が時代遅れ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:15:29.75ID:vyp4peIG0
元々、シティーハンターのエンディングだったろw
オープニングのゴーゴーヘブンも好きだった
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:16:50.25ID:XshYoguD0
>>1
最近スーツ姿しか見ないけどなんで?
お金無いの?
わいはたまに岡村ちゃんの曲買ってるけどさ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:17:07.95ID:A02y4rVh0
ほんとのダンスチヤンスロマアアンス
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:17:13.31ID:Anu3EsEj0
ヘポタイヤ履く季節になってきたな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:17:14.72ID:WlqV3ThF0
岡村ちゃんファンがこんなにいてうれしい
nineteenとかも名曲だよー
最近のも彼氏になって優しくなってとかおすすめだよー

1月下旬の久保みねヒャダで即興歌作りも見れるそうな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:17:39.22ID:QgWtu1XT0
>>179
良い曲だよ。DAOKOこの曲で紅白出てくれないかなマジで
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:18:04.92ID:nlDGo98b0
どぉなっちゃってんだよの歌詞も一部分からん
あとステップUP↑も

だがそんな事は問題ではない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:18:05.92ID:Rwa1Kg+s0
>>6
>>9
>>14
めっちゃいいよね
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:18:15.97ID:N+GVYulq0
ファミコンやってディスコに行って知らない女の子とレンタルのビデオ見てる

圧倒的センスなんだよなぁ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:18:57.12ID:c63TImVv0
シューズのキュッキュって音をイルカの鳴き声に喩えてた歌詞の曲名って何だっけ?
あれ聞いてすげえ表現だなって昔思った
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:19:41.86ID:1cL7G9F20
>>212
>>108
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:20:03.15ID:Anu3EsEj0
>>211
ファイナルファンタジーや ドラゴンクエストや女神転生なんかに負けたくないぜ!
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:20:07.63ID:Q8WzfF5t0
>>212
あの娘僕がロングシュート決めたらどんな顔するだろう

汗で滑るバッシュまるで光るイルカみたいだ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:20:39.47ID:H4SkgWGa0
babyなんか強引ですが今ティーンエイジャーのあなたがなんで35の中年と恋してる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:21:24.27ID:PNssFZPc0
>>204
じゃあ76オイルのパーカーのほうがいい?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:21:25.03ID:N+GVYulq0
>>212
あのこ僕がロングシュートきめたらなんたらかんたら

まるでー唄うイルカみたいだー
あのこーほくーがろんしゅーきめたらどんなかおするだろー
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:21:31.45ID:Tt/GNORA0
>>96
恋したっていいじゃないの作曲は伊秩弘将だよSPEEDとかdeepsの人
松たか子の旦那の佐橋佳幸はセンチメンタル カンガルーとか
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:22:13.05ID:2CXpcKMu0
牧村香はガキの頃ピクリともしなかったが
大人になるといい女と気づく。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:23:33.86ID:Y3apGxU00
>>16
虹を見たかいとか名曲だもんな
あれ聴いてゾクゾクするぜ
あんな曲そうそう作れん
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:23:47.69ID:y0ON3ZXH0
きっとホントの恋じゃない穢れてる 僕の方がいいじゃぬわぁ〜〜〜い
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:25:24.82ID:XBW30xVs0
フェイダナウェイが女優の名前だと最近知った
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:25:52.03ID:N4X5ioLa0
岡村ちゃんのファンだった世代が今偉くなってるから仕事あるんだな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:26:16.06ID:mu0eWUeI0
目があったら殺られるくらいの人かと思ってたらただのTVっ子だった
どうも大沢よしゆきと被るんだよな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:26:45.85ID:z6NhnSnI0
>>21
なんか1990年頃を思い出して切なくなるww
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:27:24.44ID:MoKthgXk0
サビの所で、バックの女性二人が
オタ芸やってるやつか
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:28:04.67ID:6ACggGbq0
岡村ちゃんと、米津には同じものを感じる
自分で全部やっちゃう所とか 声は癖が合って岡村ちゃんの方が好き
だから若い子には米津から岡村ちゃんも知って欲しい
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:28:09.10ID:N4X5ioLa0
>>49
シティハンター2は今TVKで絶賛放送中なんだよ by神奈川県民
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:28:14.94ID:Zn/04ugR0
あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう

青春は1・2・3じゃーんp
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:28:54.69ID:s6Ag2EII0
隙があるので自分語りさせてもらうと
2004年ごろのTBSのニュース23の生放送パフォーマンスで
初めて岡村靖幸知って
度肝抜かれたんだけどそれも束の間に翌年ヤクブーツ逮捕で消えちゃってからの
この2年ぐらいでの復活と作品のクオリティの高さに衝撃を受けてる
そんでまた秒速でヤクブーツの餌食になっちゃわないか心配

以上、いわゆるチラ裏
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:31:34.46ID:kOo/bbIY0
東京のやしきたかじんみたいな歌い方する
ジャンキーだよね?たしか
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:31:47.69ID:XA/4M2tq0
誰?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:31:57.31ID:N4X5ioLa0
ベン・ジョンソンで証明済み と歌いつつ自らもおクスリやっちゃう岡村ちゃん

つーかこの頃もうクスリに手出してたのかな 尾崎豊のダチだったし
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:32:15.93ID:khL7zV1n0
21で仕送り貰ってるとかバイトしろよって思ってたけど
お前ら31で引きこもってたりするよな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:32:38.14ID:wgsL3w2h0
岡村ちゃん、最近の写真見るとちょっと老けちゃったなあって思う
それにしても懐かしいなあ〜
♪baby俺ほどの男はそうはいないはずさ〜
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:32:42.07ID:M3lf2ANt0
シティハンターで知名度はあるんだろうけど岡村靖幸の曲の中じゃたいして良くないよな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:33:26.39ID:d0vQQ8g0O
岡村ちゃんは天才だからなあ
桑田佳祐、忌野清志郎、中島みゆき、岡村靖幸
彼らは天才
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:33:59.72ID:C0q18urw0
尾崎は死んで、岡村は生き残った
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:34:02.57ID:xCFoHYRI0
>>163
サビの歌詞のど頭に住所って持ってくるセンスにKREVAが感銘をうけたってラジオでベタ褒めしてたな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:34:20.92ID:fa6SYHl10
>>214
ぱーぱーっぱっぱっぱっぱっぱー!

カラオケでは必ずブラスバンッ叫ぶわw
今年のAPバンクで生ブラスバンッ聞けたのは至福だった
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:34:30.65ID:kOo/bbIY0
バブル世代で西麻布南青山あたりのおじさんおばさん臭がすごいんだよな、コレイケてるでしょみたいなw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:34:48.58ID:RshuR5XI0
もう250まできてるのにシティーハンターって言ってる人が2人しかいない
悲しい
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:35:21.67ID:RshuR5XI0
>>253
いやー、名曲の一つだと思うよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:35:34.10ID:N+GVYulq0
10年以上前なのに普通に歌詞が出てくるけどここまで聴き込んだ歌手他にいねーや
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:35:51.41ID:Y3apGxU00
どぉなっちゃんてんだよ
DOGDAYS
ロングシュート
OUT OF BLUE

これが四天王だろ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:37:56.56ID:QgWtu1XT0
>>234
アカデミー賞の授賞式で盛大にやらかして世界的な話題になってたのは去年だったか
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:38:00.97ID:p5cfDnuW0
いや、
DAOKOのやつ
キッレキレダンスがスゲーわw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:38:14.48ID:Y3apGxU00
これに比べて最近の曲ときたら
ラップで誤魔化すか大勢で揃って踊らにゃ聴いてもらえんのか情けない
一人でクネクネ自由に踊ってる靖幸見習え
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:38:16.45ID:IkacTnfm0
カラオケで歌うのが難しいんだよな
岡村再現なんて出来るわけがない
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:38:18.86ID:4P5/tpV10
その並びに岡村とかいう薬中の雑魚を入れないでくれる
横綱と前頭ぐらいの格の差があるから
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:38:22.76ID:RshuR5XI0
自分が死ぬ時には棺桶の中で一瞬だけ意識を取り戻して、着火の直前にピーチタイムのイントロを頭の中に流してから完全に死にたい。
いい旅立ちができそう
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:38:25.58ID:AWm7fNmZ0
川本真琴は良かったんだよマジで・・・・・・・
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:39:40.80ID:yUUXFNOj0
3アウトで普通なら復帰なんてできんのになぁ
マッキーと同じく音楽の才能は替えが利かないということかね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:39:53.79ID:N4X5ioLa0
イケナイコトカイの

「カノジョのlove sex kiss 朝からすっと待ってる」の

kissを最後に持ってくるあたりがセンス
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:40:19.57ID:Y3apGxU00
川本最初衝撃だったわ
作曲聞いて納得
あれぽっと出の若い女が作れる訳ないもんな
あのショートカットもボーイッシュな感じも合ってたよな
かわいかったわ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:41:42.27ID:1cL7G9F20
ペンションと真夜中のサイクリングが好き
地味だけど心に沁みる
でもライブで滅多にやらないんだよね
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:42:08.12ID:piXYWAio0
>>189
ほんとに好きなら何連敗しても
諦めない、止めないって歌だけどね
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:43:02.42ID:nlDGo98b0
>>279
megのカバーが割といいんだよ

ずっと待って"い"る の"い"だけがちょっと気になるけど
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:43:47.85ID:N4X5ioLa0
聖書の

「実際青春してるし 背が 179!」って

本人の身長は183cmなのに179っていう数字を選ぶところがセンス
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:43:51.68ID:LDqZ8Lwk0
叩かれるの承知で言うぞ

イケナイコトカイはMEGの方が好きだ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:44:23.48ID:/y9yg04r0
「19才の秘かな欲望」が大好きだけど
あれは岡村さんの詩じゃないんだよね
いかにも岡村ワールドな感じするけど
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:44:29.08ID:b6Y4f50B0
びしょぬれでいいじゃない 手をつないで歩きたいーひー
学生時代に友達とダンスの練習をしてライブでE(na)踊ったなあ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:44:42.40ID:AWm7fNmZ0
神様は何も禁止なんかしてない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:44:43.19ID:Tt/GNORA0
>>285
デビュー曲が岡村作曲
あとフラジャイルも岡村の変名
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:44:53.74ID:9Xo6Jt4x0
いじわるが最高でしょ。日本人でスライとかプリンスを質感でフォローできるなんて、と当時マジでびっくりした。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:46:41.82ID:piXYWAio0
俺も真夜中のサイクリングが好きだな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:47:01.93ID:L0ALGr1U0
スーツ着てんの見てるとただの中年サラリーマンだな笑
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:47:13.43ID:SjbFvJIN0
長靴の中に水溜まりがありゃまだ10代
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:47:21.18ID:1dcPPdTE0
>>101
一時期の平井堅とか露骨に岡村ちゃんに憧れてる感の強い曲が多かったと思う
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:47:22.75ID:N4X5ioLa0
ラブタンバリンの

「心に住んでる修学旅行が育つんだ」はセンス

そういえばラヴ・タンバリンズっていたな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:47:30.27ID:Anu3EsEj0
>>280
愛の才能な
あれ凄えと思ったわ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:47:37.31ID:VSaTHqHz0
>>273
成長しないって約束ジャンか
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:48:03.06ID:9cXt/R6L0
自分の中の四天王
カルアミルク
ロングシュート
イケナイコトカイ
どぉなっちゃってんだよ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:48:31.02ID:2vkijAmX0
(E)naのMVを毎晩観て寝てたわ。ピーチフルワールドカップのビデオどこ行ったんだろ?
Youtubeに上がってないんだよな。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:48:37.33ID:s6Ag2EII0
>>101
ヤク中だから苦しい
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:48:55.37ID:Zn+iMOUP0
昔DATEのコンサートに行った
もう29年前かな
岡村ちゃんもわいも若かった
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:49:39.49ID:RshuR5XI0
>>194
松BOWは一度復帰したみたいだけど、今は何してるんだろう
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:49:42.01ID:/t69PvT50
あー、あのイントロが神なやつな。
都会の日曜日の昼下がりみたいな切ないイントロ。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:49:55.06ID:HQJMbmgg0
あのMVは最高にダサくて最高にイカしてる
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:50:41.48ID:2vkijAmX0
>>33
あのGジャンはね。。。
その直後くらいからMVめちゃくちゃカッコよくなるからな。ピーチの監督やった人が担当になったんだっけ?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:51:30.89ID:eHxgQLth0
ホントのダンス、チャンス、ロマンスは自分次第だぜ
に励まされてきた靖幸オタだす
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:52:55.87ID:N4X5ioLa0
ライオンハートはSMAPじゃなく岡村ちゃん
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:53:01.81ID:Y3apGxU00
なぜか後ろのダンサーはスローで踊るよな
全員下手くそでそれが妙に目に焼き付くが
自分のキレが引き立つようにか
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:53:04.62ID:b6Y4f50B0
最初大嫌いだったんだ高校生のとき
でも「19」をNHKで見て一瞬で落ちた
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:53:26.67ID:9cXt/R6L0
さっき四天王書いたけど
実は岡村靖幸は本人の歌う曲よりも提供曲のが好きなんだよなあ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:53:33.40ID:MK5Pu9NA0
21で仕送りもらってる奴は大学生ならいっぱいいるんじゃね?(´・ω・`)

って思いながら聞いてたあの頃
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:53:38.27ID:s6Ag2EII0
田代はそもそも叔父が住吉会のヤクザだからな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:54:37.18ID:QMPWfylW0
顔がイモ臭いんだよなあ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:54:46.62ID:JxVEYhA+0
歌詞を現代風にアレンジしてほしい
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:55:00.39ID:VI7Y/c5c0
未だにツアー行く度に痺れるわ
つくづく私は儲だなー
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:55:03.99ID:PY1I3PsO0
プリンスのパチモンやん
まぁ歌詞はヤリチンとイカ臭いオタクで真逆だけど
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:55:51.09ID:QMPWfylW0
久保田と双璧をなしても良かったんだがなあ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:56:32.80ID:EmN44O390
>>278
業界地位がちょうどいいんだろ

アスカみたいに袋叩きになるほど有名ではなく、すぐに契約切られて業界追放されるほど無名ではない
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:57:03.10ID:s6Ag2EII0
岡村靖幸にかこつけると
Ena っていうモノトーン人物画の作品が多いイラストアーティスト
知ってて好きな奴いる??
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:58:31.59ID:N4X5ioLa0
>>278
タレントに金払ってるのはスポンサーだけど

ミュージシャンに金払ってるのはファンだから
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:59:12.46ID:b6Y4f50B0
読んだ本は全部漫画ばかりで次の日全部わすれちゃう
…そんなことは無い…と思った
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 22:59:31.20ID:RshuR5XI0
なんだかんだあの頃の曲は全部良い
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:00:05.72ID:RshuR5XI0
>>344
何しろシンガーソングライターダンサーだもの
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:00:07.53ID:n0h8/0H20
バクチクの櫻井に提供した曲好きだったわ
セルフカバーもいけてた
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:00:07.95ID:nU6OEc7O0
PVが好き
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:00:14.12ID:B98EJJvIO
スーパーガールはシティハンター2だもんなー
岡村ちゃんなら恋愛番組に合いそうな歌が他にもたくさんあるのに
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:00:58.79ID:N4X5ioLa0
祈りの季節の

「性生活は満足そうだが 日本は子沢山の家族の減少による高齢化社会なの?」はもう天才
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:01:00.01ID:pTgzIdLT0
お前ら、昔は岡村靖幸が好きなんて、女の子なら未だしも男は大きな声では言えなかったんだぞ。
なんだ、この手のひら返しは。
寮の先輩が俺の部屋のCDラックに並んでたアルバム「靖幸」を手に取り、嫌〜な顔してたの今でも思い出すわ。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:01:13.70ID:/Kf7Xb6p0
>>21
この人在日か半島の血が流れてるよね
あんな上目遣いのキモさは日本人には出せんよ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:01:50.55ID:Y3apGxU00
あの破壊力のある二度と踊れない感じのダンスよ
DAOKOのダンスも振り付けいいな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:02:20.81ID:MK5Pu9NA0
ヘポタイヤー(・∀・)
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:02:53.57ID:1cL7G9F20
>>286
ここ数年ライブ通ってるけど一回ずつしか聴いてないわ
できればもっと頻繁に聴きたいんだよね
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:02:58.32ID:s6Ag2EII0
>>354
チョン民族に音楽の才能は無いよ
全部外部の型に寄生で乗っかってるだけなのがチョン音楽だから
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:03:38.35ID:Zn+iMOUP0
8時47分授業はもう始まってる
あの子は教科書を机に入れっぱなしのまま
今日も又電車に飛び乗って ドルチェモードの化粧をしている
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:03:45.77ID:N4X5ioLa0
>>353 
確かにコンサートとかは女ばっかだった
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:04:07.99ID:AhEqfr/B0
背が179
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:04:26.51ID:ue1HQ7hy0
スーパーガールの頃はコロッケに似てるな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:05:07.28ID:s6Ag2EII0
>>353
マイケルジャクソンもスキャンダル報道だらけだった97、8年〜00年代は
そんな感じだったな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:05:25.20ID:whn5izDK0
20年来の疑問。
歌詞には「自分次第だぜ」ところが
絶対に英語をしゃべっているように聞こえる。
少なくとも歌詞の通りの日本語には聞こえない・・
が,それを指摘する意見を見たことがない。

今しかチャンスがない。
みんなはどう思ってるんだ?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:05:41.08ID:wXK7zpEW0
順位だけ競うフェイダナウェイのやつけ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:06:01.51ID:NRQCQUdK0
どんちゅどんちゅの
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:06:10.63ID:UZEapY600
80年代後期のこの時期ジュリーとよく似てるんだよな
真似してたのかな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:06:37.51ID:/Kf7Xb6p0
>>359

KPOP>>>JPOP

残念
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:06:48.64ID:MK5Pu9NA0
ねぇねぇ岡村ってさぁ、なんかイヤ〜な感じじゃない? (*´・д・)(・д・`*)
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:09:47.43ID:Zv/vA+xp0
上から読んできたけどみんな岡村ちゃん好きなんだなー
対比するなら久保田でも横山でも中西でもなくさらに米倉でもなく及川光博だろうな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:09:56.23ID:gaoZWYfb0
宇多田ヒカルのトリビュートアルバムで
Automaticをすごいことにしてて爆笑した
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:09:59.35ID:wXK7zpEW0
好きな曲だけど、こんなタイトルだったのか。
スーパーガールいうたらジョン・ウィリアムズだろって思たわ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:10:01.04ID:MK5Pu9NA0
>>333
お前の中では永遠にそうなんだろうから死ぬまで一人で思ってりゃいいじゃん
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:10:22.01ID:2vkijAmX0
>>319
うおっ!?ありがとう!やっぱカッコエエわ。
振り付けも岡村ちゃんがやったんだっけ?
最後の方がで女の人三人が最初一緒で途中からバラバラに踊り出す所がしびれる。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:10:45.93ID:NRQCQUdK0
難解だがうんちくを乗り越えると雰囲気と風景がぱっと目に浮かぶような歌詞だったな
なんかポスモダ、村上春樹、とかそういう時代だった
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:11:03.17ID:UZEapY600
髪型とか服のデザインとかのことね
闇舞踏→NHKポップジャムのどーなっちゃんてんだよ
MUDAの服とか

当時のはやりなんだろうね 
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:11:09.87ID:N4X5ioLa0
>>369
!! 今まで気づかなかった 

当然ドーピングのこと歌ってるのかと思ってたが

この歌出たのってソウルオリンピック前だったんだな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:11:18.34ID:s6Ag2EII0
>>373
オマエその書き込みで結局卑しいチョンってバレたなww
チョン語歌曲じゃ売れない奴隷民族韓国人
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:13:13.30ID:GBZo2kth0
岡村靖幸や林田健司がマイケル・ジャクソンにカブれてアオッアオッ言ってた頃だなw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:14:49.75ID:hELhr44J0
岡村靖幸がフェスに出たら楽屋からミュージシャンが居なくなったんだっけ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:16:25.46ID:AIY3lk3i0
>>353
た、し、か、にw
愛聴しているなんていったら、女子に変態見る目で蔑まれたと思うわ。
なのでライブなんてとても行けなかったw
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:16:30.61ID:RshuR5XI0
>>353
女だってミュートマに出ている岡村ちゃんをワクワクしながら観ていると、親が後ろで心配そうな顔をしてそんな自分を見ていたんだよ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:17:22.50ID:N4X5ioLa0
>>347
天才かもしれないけど絶対友達にはしたくねーよな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:18:16.06ID:AIY3lk3i0
>>387
出所してから1度吉川から会いにいったみたいだ。
ちな金山一彦は収監中に面会に行ったみたい。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:19:13.66ID:RshuR5XI0
>>373
とうとうチョンにも分かってしまったか
でもあなたはチョンにしては珍しい進化を遂げてしまったから同胞に殺されちゃいそう
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:19:16.16ID:cTUOLJJQ0
カルアミルク と聞くと この人を思い起こす
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:19:58.92ID:N4X5ioLa0
そういえばキムタクがロン毛にしたのって

岡村靖幸の真似だよな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:21:13.54ID:AIY3lk3i0
>>367
もともとデタラメ英語でデモ作っているから、言葉の響き最重視で。だから完成形もそのエッセンスを活かしているのだと思う。
歌詞に関しては、昔の桑田佳祐みたいな感じかな。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:22:23.12ID:b6Y4f50B0
聖子ちゃんの「sweet memories」のカバー良かった
笑かしにきてんのか?とは思ったけどw
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:24:07.29ID:s6Ag2EII0
>>392
somebodyに聞こえるwwwwwwwwww
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:24:47.14ID:iGukjb3n0
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:24:50.52ID:UuT8EVPe0
何がいいのかマジで分からん
スーパーガールのPVって笑って見るものじゃなくて本気で皆んなカッコいいって思ってるのが吃驚した
センスないんだな俺は
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:26:14.47ID:RshuR5XI0
>>397
同じクラスにいたら楽しいとは思うけど、放課後にまで一緒にいる仲になると疲れそうw
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:26:54.18ID:y6wdBm690
>>403
奴は躍り方といい、しぐさといい、一時期岡村ちゃんを真似してたよ。ギターも岡村と同じの
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:26:57.33ID:K1chEK6n0
>>1
リアレンジして発表するんだったら
またエチケットの第3弾来年出して欲しい
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:27:01.56ID:s6Ag2EII0
ぶー
ぶーしゃからか
ぶー
アサヒ!!
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:27:44.91ID:b6Y4f50B0
岡村ちゃんて、ああ見えてしゃべりは落ち着いている
ただし一人でしゃべるとき(ラジオ)
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:28:01.44ID:AIY3lk3i0
>>409
本気でカッコいいなんて思ってないわw
当時思春期の男子にとっては、まるで自分達をみているかの様なジレンマがあった。
女子は痛い人だけどかわいいみたいな感じだったと思う。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:28:36.53ID:/JOBWgPA0
どんなことして欲しいのぼくに
イケナイコトカイ
vegetable

凄いいいよな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:28:53.14ID:s6Ag2EII0
>>416
坂本龍一との対談もYoutubeに転がってるよ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:29:28.43ID:1cL7G9F20
>>353
友人に岡村ちゃんの良さを広めようと思い高校にDATEと靖幸と家庭教師を持っていきジャケットを見せた途端
気持ち悪い
と一蹴されて泣いて帰った私が通りますよ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:29:55.52ID:UZEapY600
>>409
ビジュアルと歌唱力が足りないから余計きもくなる
でも作曲と踊りはなかなかですよ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:30:02.31ID:pTgzIdLT0
ネットラジオで、ベースボールベアーの小出って人と一緒にラジオやってるね。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:30:24.46ID:AIY3lk3i0
でも知らない世代には結構使える岡村ちゃんw
ちょっと前にカラオケでイケナイコトカイ歌ったら、女の子がしなだれかかってきたわ。岡村ちゃんありがとーだな。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:30:37.39ID:91CU2XOA0
>>409
よく分からんがなんか変な電波出してる
一般受けしないが特定の人間を物凄く引気付ける何かを 自分でも何でこんなもんすごく好きなのか分からんし普通気持ち悪いで終わると思う
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:30:40.96ID:Y3apGxU00
>>417
あのダンスを本気で大真面目にやられたらなんか逆に惹かれだす
それに気付いたら大人だな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:30:54.34ID:TVJzuV1f0
岡村ちゃんはミスチル桜井とキムタクという90年代以降を代表する二人に影響を与えまくってるからね
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:31:48.79ID:GbAGgANu0
2のEDのやつな
俺の中でシティーハンターといえばこれだわ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:32:47.54ID:N4X5ioLa0
out of blueから好きな人って結構いるんだね

オレはyoung oh! oh!以降が岡村ちゃんだと思ってたから意外
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:34:31.99ID:NRUaHbPN0
>>344
この人がこんなに踊れるせいで、星野源が踊りまでやらなきゃならなくなったと思う
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:34:50.42ID:7Tb96PPJ0
ン!!ドンチュドンチュノウ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:36:00.54ID:91CU2XOA0
大好き が入ってるアルバム初めて借りてきてリビングで家族で聞いたんだ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:36:33.87ID:N4X5ioLa0
>>412
ごめん >>397>>374だった

ちなみにPunch↑のイントロのセリフ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:36:48.06ID:b6Y4f50B0
>>420
寮生活で部屋で一人で「どんなことをしてほしいの僕にーひー」と聞いていたら
先輩が来て「いやこれは…あの…その…」となった
だが先輩は心が広かった
0439367
垢版 |
2018/11/21(水) 23:36:59.05ID:whn5izDK0
367です。意見をくれた方,ありがとう。
でもやっぱりこれをみんな悩まないのが不思議。
このせいで,口ずさみたくても
「本当のダンスチャーンスロマーンス・・
どぅどんちゅだんちゅだぁぃだっぜっ!」
ってなって気持ち悪くてたまらない。

本人は何のつもりで歌っていたのか・・
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:37:35.14ID:1voJTwKO0
岡村ちゃんの後継者として桜塚やっくんも本人に気に入られてたけど死んじゃったんだっけ?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:37:58.41ID:GLD9n88b0
常に薬中風味の岡村さんか
昔ファンだったやつが今いいポジションにいるのとクスリの話題も下火になったし使われたのかな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:38:16.75ID:UZEapY600
プリンスには著作権料の半分は支払ったほうがいいかも
彼が作ったサウンド流用しすぎ
90年代以降はプリンスより出来がいいかもしれないのがまた皮肉
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:39:35.65ID:7zUnm6GR0
>>145
あれは名盤中の名盤
俺は「ちゃぶにじゅしゃんしゃい♪」の家庭教師が大好き。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:39:57.08ID:RshuR5XI0
>>437
惨めになるから謝らないでw
チャカの声って良いよね
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:39:59.20ID:SAuXAyJP0
いつの間にか普通のオッサン見た目になってた
でも結構デカい

紅白だをこコラボのやつででないかな
岡村声がエロくてよいね
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:41:40.24ID:s6Ag2EII0
>>425
「ひかれる」の漢字変換はソレでいいんだよね??
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:41:46.22ID:TVJzuV1f0
岡村ちゃんはDAOKOより椎名林檎とコラボして紅白に出て欲しい
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:41:54.90ID:pTgzIdLT0
「19」とかのPVで、後ろで踊ってた女性が好きだったな。
名前忘れちゃったけど、確かソロデビューしてたような?
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:45:11.82ID:Y3apGxU00
そういやdogdaysの女の声はシティーハンターでエンジェルなんとかって歌ってた人?
あの歌がシティーハンターではゲットワイルドと双璧だわ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:45:48.87ID:XW6Bb02I0
ラジオで偶然生徒会長を聴いてそれからのファンだけど、こういう時に生徒会長が出なくて悲しいな
シングル化してないから当然だけど
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:46:42.09ID:L9Q2KfpL0
今は普通に妻も子供もいて、会社では部下もいて堅物で通っている俺が、こんな話しているとは誰も思わないだろうな。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:47:02.80ID:9TydYr270
MV見たらメチャキモかっこいい
ピチピチジーンズいい
1988年か バブルの頃のいい意味の脳天気な感じがいいな
こんな曲22歳で出せる岡村ちゃんはやっぱ天才だ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:48:20.42ID:Hw1/LRig0
>>7
才能
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:49:54.59ID:91CU2XOA0
>>458
諸君! この生徒会長である僕が!
いいよね 歌詞の殆ど何言ってるか分からないけど
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:50:09.89ID:Q+oGaAhL0
>>462
だってお薬でラリって作った曲だし
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:50:56.02ID:L9Q2KfpL0
今こそ岡村ちゃんと吉川晃司で、尾崎豊の事を歌ってほしい。
いや歌うべきだろ。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:51:00.48ID:Y3apGxU00
>>464
そうだよな 
あの声なかなか他にいない
今の若いやつの声全部一緒だわ
カラオケ行き過ぎて真似ばっか
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:52:21.69ID:6BPkjMSC0
この人もだいぶ、外の生活が長いな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:54:11.70ID:2c18emglO
東京12チャンネルでやってたよな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:55:18.83ID:tUiG+yrU0
韓国籍の不審人物にあなたの個人情報、資産情報のすべてが流れている可能性があります。
ご父母、ご祖父母には特に安心して信用できる金融機関をきちんと選ぶよう促しましょう。
  
【社会】みずほ銀行暴力団融資、監査役も2年以上も放置 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380866706/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384899247/
大和証券部長の「身バレ」で証券業界に波紋…政治団体に所属している社員がいないか社内調査する会社も★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479326099/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1478456875/
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:56:14.45ID:7zUnm6GR0
この曲の頃はいい加減に聞いてただけで気持ち悪くて無理だったw
でも、数年後に惚れた子が岡村ファンで口説くためにMKホールのチケット取ってデートに誘った。
実際のステージを見たらすごくかっこよくて俺の方がその後はまってしまった。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:57:59.05ID:8cm+iGbd0
>>439
感じたままでいいんではないかい?
自分は、自分次第だぜっ、ってそのまま聴いているけど
意味も通るしな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 23:59:17.00ID:pTgzIdLT0
>>21の右側で踊ってる女性。
なんて名前だったっけな?
ソロデビューしてたんだよ。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:02:47.85ID:GqfB26IC0
歌い方からして外国人が歌っているものだと思っていたら厨房の頃
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:04:03.14ID:+Dp0oGDT0
久しぶりにPVみて、上手い歌にキレキレダンス、ケバいアイメイクにアメリカかぶれ衣裳…寒流が古くさく見える理由が分かった
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:06:03.25ID:XpP6gU1q0
過大評価されすぎのデブ
ローリングストーンズみたいにながくやってればLEGENDみたいなやつ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:11:37.51ID:iOaIPvRA0
最近の岡村靖幸ブームはなんなんだw
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:14:58.86ID:2ERKlEFJ0
>>466
だからといって貴方がラリっても何も産み出せないし
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:17:32.26ID:nvS5G/VL0
>>495
オッサンホイホイもあるけど、基本的に80年代からポップスってほとんど進歩してないのね

50年代から80年代と、80年代から10年代が同じ30年とはとても信じられない
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:20:00.29ID:lHahWMdg0
ノスタルジーを感じる
あの頃の輝きは彼にも俺にも君にも日本にも戻らない
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:20:36.73ID:2ERKlEFJ0
>>483
よく見えないけど石井明美?
PVに出ていたなんて初めて知った
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:21:05.38ID:ElIBUq1a0
>>409
要はプリンスのコピーが岡村ちゃんなんだけど
コピーでも普通に面白いから困るってこと
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:22:15.23ID:seqiKHd80
昔好きだった人が年とって偉くなって再評価って流れなんだろうけど
引っ張り出されてきた人とかコンテンツが
当時はすごかったんだろうけど…みたいなことになってるととても辛い
岡村は見た目はおっさんデブになったけど
才能は枯れてないので安心する
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:23:08.46ID:2ERKlEFJ0
>>493
よかったぁ!
両端がいい笑顔でさらに良かった!
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:25:19.10ID:R+U8VFPU0
いい曲だけど歌詞に出てくるフェイダナウェイもベンジョンソンも今の若者は知らないだろうになぜこの曲を...
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:26:50.51ID:fyG3ldwA0
>>497
まあファミコンは中学生までしかやらなかったし
ディスコは新宿のゼノンだけど
知らない女の子と朝方までレンタルビデオ見てたり
そんな時代だったよ1990年代は
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:27:00.14ID:z9HExXFV0
子供のころNHKFMでラジオ番組やってたの聴いてたな
まだ活動しているのか
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:27:14.65ID:N/ideQn+0
>>493
泣けたわ
昔みたいに岡村ちゃん吉川に曲書いてくれないかな
自作ばかりの吉川も岡村ちゃんの曲なら歌うだろう
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:30:05.79ID:dc/Cnp0F0
リアリティショーとかいうアドリブ風ドラマ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:34:39.81ID:vwy/oFJs0
あーたしたちー スーパーガール
月曜の貧血に奇跡は起きないわ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:37:22.85ID:E4Th+daS0
>>179
昔のしか知らんかったけど、最後まで魅入っちゃった。
岡村さん昔よりキレキレじゃんかよ。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:39:03.09ID:ASbB3TKZ0
>>7
需要
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:41:37.62ID:0ETIXMgC0
エレカシだっけ?
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:42:23.40ID:VEdtGDaU0
>>495
アニオタに人気出ただけでしょ
岡村ちゃん自体は何回捕まっても昔からの信者がずっとついてるし音楽協会の中でも唯一無二の存在として認められ続けてるよ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:47:25.79ID:Ly7lbmA90
>>479
シティハンターの知名度が高かっただけで
オリコン最高位が92位とかだしな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:51:17.64ID:g0CR4sXB0
当時はキモい嫌われっぷりナンバーワン
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:52:01.58ID:FTs1PGPZ0
>>516
それなりってなんなのよ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:52:27.46ID:eyMK9HXt0
企業のステマ広告しまくりのNHK職員を放送法違反で訴えよう!


相当前からNHKっていろんな商品や企業のステマだらけになってる
これ全部録画しといてNHKが放送法違反していろんな企業のステマ広告してるって告発して
誰か裁判でNHKを放送法違反で訴えたほうがいい

裁判にして問題化していけば
企業だってイメージ悪くなるからNHKでのステマを広告代理店とかに依頼しにくくなる

最終目標は放送法違反でNHK会長とか職員を逮捕して
NHKを解体して潰すことだけど
その為にはNHKの企業広告ステマはひど過ぎるので
これは裁判にして追及すればNHKの放送法違反の事実は確実に証明できるはずだし
そういう風に頭使ってNHKを潰す方法考えて実行していこうよ

NHKはほんとおかしくて完全に反日組織かつ金儲け利権集団になってるので
これはもう健全化は無理なんで日本のためにはNHKは潰すしかない
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:53:00.74ID:6HxiwBlh0
いつもオーディションの日♪
ってやつか
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:57:18.94ID:seqiKHd80
ビッグシルエットは来たけど
肩パッドはすごいバブルこないと再びはないと思う
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:57:19.77ID:GqWvIA3Q0
岡村といえば
5!!モンキー
最後の畳みかけるようなサウンド
スペインのフラメンコみたい
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:59:47.99ID:fStjqoyZ0
スーパーガールは岡村曲の中ではそんなに良くないよ
というより他に名曲が多すぎる
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:59:51.19ID:R3SIIkue0
>>40
あーそれもいいな
CHARAがワンフレーズ歌ってるんだよな
でもこのアイデアってDog Daysで使ってるからやや新鮮味に欠けるかな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:03:27.39ID:aX1Omt3P0
ほんとうのダンスチャンスロマンスはじぶんしだいだぜっていう曲か
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:04:10.81ID:FTs1PGPZ0
毛だってもっと隠せよ今でも初恋覚えてるなら
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:04:28.40ID:apR/ey3p0
素人は絶対に歌ってはいけない曲の一つだな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:04:45.57ID:VEdtGDaU0
岡村ちゃん大百科すげえプレミアついてんだな
売っちゃおうかちょっと迷うわ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:06:07.09ID:R3SIIkue0
>>15
マジレスするとフェイダナウェイは往年のハリウッド女優
歌詞の中の女性は若手のまだ売れてない女優と思われるから、
女優の名前を当てはめる事でこの人は女優を生業としてるという事を言ってるんじゃないかと
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:08:42.93ID:80Oyqak50
30年前だな
ちょうどアナログLPからCDに乗り換えた時
毎日聞いてた岡村ちゃんのアルバムDATE
そん時に産まれた姪っ子も三十歳!
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:11:57.06ID:R3SIIkue0
>>115
アルバムバージョンだったかな?イントロを長くしてそこで一人語りやってるやつが最高にキモいがこれがいいんだよな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:20:21.46ID:NpRCSb0F0
>>539
えー売れないわ
個別でCD全部持ってるけど売れないわ

未だにヤスユキマングッズも持っている
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:21:43.56ID:R3SIIkue0
>>125
デビューは87年だったかな?
この頃は自作自演するバンドや歌手が注目されつつはあったけど、まだバンドブームが始まってないので、この手の人はまだ言うほど売れてなかったかな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:22:15.24ID:53Qhjke80
これ程見た目がその時代毎に変貌を遂げている人も珍しいよね
まるで別人
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:24:21.98ID:DLltm9Ko0
この人はまた何かやらかしそうな雰囲気があるよね
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:26:59.69ID:XLDlGoxd0
>>21
岡村靖幸が動いてるの初めてみた。
ジャーニーのセパレイト・ウェイズ見たときの衝撃に似てる。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:27:56.61ID:HAnEtDF10
マジで本当に本気で、人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2019年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。

全身全霊こめての、リベンジマッチ!
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:28:24.15ID:VTQ8pve30
アチチチあたりの頃の才能枯れた感が意外と好きだ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:36:53.46ID:hiSNxZ120
>>282
真夜サイは歌詞もメロディも本当に凄まじいと思った。あれは最初の逮捕の前後くらいだっけ?

「5連速式の軽快さ 誰かいつもマーガリン潰してる」
こんな天才的な歌詞書ける人いないよね

真夜サイと、ハレンチも好きなんだけどつべにあったの消されたよねw
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:41:33.97ID:s4he8ONS0
そこそこ知名度はあったけど世間的にはパッとしなかったよね
玄人受けする印象で大衆向けじゃなかったのかな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:45:07.68ID:1gWquqMu0
牧瀬里穂のミラクルガールじゃないのか
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:52:14.21ID:UIHihoXF0
>>500
スマスマで岡村と共演した後にラジオ番組でリスナーから
岡村と共演した感想をキムタク聞かれてたけど
彼はプリンスの影響を受けてるよね!とか普通のことしか言わなかった。
どうも岡村からの直接の影響というよりは男闘呼組岡本を経由した影響っぽい
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:53:05.39ID:RQuFZVFf0
愛されシャブ中ぶりっこおじさん
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:53:16.24ID:zslySrUM0
>>530
人類が滅亡するまで再ブームが来ないと思われてたケミカルジーンズが来たんだから
何があるかまだわからんよ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:55:43.01ID:u6VZVZxm0
5ちゃんのおっさんがなんかすげー押してる岡村靖幸
くそダサい80年代アメリカのダンス音楽パクリましたみたいなリックロールみたいな曲なのに
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:58:24.59ID:qM1o40sz0
>>33
シティーハンター繋がりなら、俺の好きなAngel NightもMVのダサさは負けてない
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:58:53.16ID:RQuFZVFf0
>>530
絶対来るわ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 02:01:31.21ID:UIHihoXF0
>>570
来るとしてもまんまじゃないだろうな
片腕だけとかワンポイント的になったりとか
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 02:01:33.83ID:06HCmN0C0
なんで〜 ぼくらが生まれたのか ぜったいきっと女の子なら知ってる
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 02:02:39.90ID:7bMM9DPz0
GWINKOとか思い出すな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 02:05:00.43ID:UIHihoXF0
リアタイ時
有線なんかでは結構流れていたが
確かにチャートでは全然だったな
SNS受けがいいのはあるかもしれない
意味不明な詩が多い割には語る人がたくさんいる
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 02:05:35.44ID:dKqHfFBU0
上下ケミカルウォッシュでハイキックするPV好きだった。
瞬間移動するのも。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 02:18:18.66ID:ghilSMSr0
結構繊細で甘ちゃんの人だと思う
ステージでは弾けるけど普段は地味な感じ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 02:18:38.45ID:xkiuSYf50
この曲スッゲーお洒落な歌詞だよね。センスの塊だと思った。
それに比べて今のjpopときたら
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 02:24:32.76ID:ghilSMSr0
>>578
バブル期の景気が良かった頃の歌だね
バブルを経験しているとすんなり入って来る詩なんだけどね
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 02:31:09.17ID:uZ0wbvhm0
人徳のあるシャブ中
0583半角ゆとり小僧卍
垢版 |
2018/11/22(木) 02:36:32.85ID:kYopEpTf0
ベイビー まだ君はホントのー 男っていうやつをー
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 02:36:33.44ID:fDo4+lj+0
>>21
岡村さん、ケツがぷりっぷりしてる。
0585半角ゆとり小僧卍
垢版 |
2018/11/22(木) 02:38:25.33ID:kYopEpTf0
>>264
イケナイコトカイ
だいすき
ピーチクリスマス
パラシュートガール
が四天王
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 03:11:10.56ID:TktOM5lsO
>>264
俺の四天王
岡村歌唱編
「不良少女」
「ヤングオー!オー!」
「ラブタンバリン」
「ドッグデイズ」

渡辺美里への提供曲編
「グローイングアップ」
「シャララ」
「すべて君のため」
「見つめていたい(レストインユアルーム)」
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 03:11:22.02ID:ln4g7C8l0
>>21
このpv見てたら
Complexの Be My BabyのPVが見たくなった
https://www.dailymotion.com/video/x7ewuc
ダサイけど今見てもかっこいいんだよな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 03:39:56.05ID:YGmtud7B0
スーパーガール

スーパーガール

ウィーヨン ウィーヨン

チュッ チュッ チュッ チュッ♪

誰か覚えているかな? w
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 03:49:39.12ID:Pz+jHaqE0
「撫でちゃいたいかい僕の高層ビルディング」って歌詞にこの人すげーわと昔思ってたw
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 04:08:35.35ID:hf+lD+BS0
MOON CHILDはダメですか
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 04:27:19.53ID:GI5bGYWA0
ななにーに出てほしい
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 05:23:25.18ID:ELHhRAlK0
>>16
そうなんだ!
ちっちゃなハートにバンドエイド〜しな〜きゃ〜♪のやつか
耳から離れない作曲センスやな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 05:27:08.42ID:qPf4tg/U0
〇ー〇ー〇ー〇
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 05:28:01.18ID:AKuGheZr0
>>577
何かに依存してしまう人は皆そうだよ
繊細すぎ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 05:29:22.24ID:/vxlIftY0
「青春や恋愛の機微を瑞々しく描いた歌詞」…物は言い様だなw 好きだけどさ。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 05:35:36.54ID:sWSYcCqfO
シティハンター子供の頃に見てたから
この曲好き

ゲットワイルドも
エンジェルナイト?も

思い出の曲みたくなってるわ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 05:59:03.25ID:KqSCbwOv0
覚醒剤やめろよクズ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 06:04:58.79ID:PzJsict+0
恋愛番組?テラスなんたらみたいなやつ?この手の番組好かんから気に入らんなぁ 靖幸は好きだが
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 06:05:35.23ID:lHp2ukRo0
岡村ちゃん好き
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 06:12:23.79ID:vU4nzdzX0
まるで順位だけ競うフェイダナウェイ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 06:18:26.37ID:So+anUdc0
坂上に似てる
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 06:33:01.50ID:ELHhRAlK0
どこかで聴いたような?と思ったらシティハンターのあれか
カルーアミルクを原田郁子カバーで知って、元歌をきいて岡村靖幸好きになったんだが
小出祐介とコラボした 愛はおしゃれじゃない、もめちゃくちゃカッコ良かった
マジスルメ曲製造者やわ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 06:34:20.59ID:PpL6D/Am0
僕のメンション
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 06:52:43.00ID:m/lGLyNW0
岡村ちゃん昔参宮橋のマンションに住んでたよね
こっそり自転車に跨って写真撮ってごめんなさい!
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 06:55:57.87ID:0Gc5HV860
DAOKOともう一回やってほしい
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 06:56:19.74ID:0pshh4Pt0
ホーディションの日
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 07:21:21.36ID:f39HCZFS0
過去の遺産で食えるキモかっこいい天才
そう遠くない時期に再犯だろうなあ
金と暇あれば手を出さないはずがないから
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 08:23:13.61ID:dycCvcbw0
>>504
サンクス!
フルVer初めて見たわw
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 08:26:04.88ID:fK/EjlHq0
夕飯も食べずにダイエットフード
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 09:04:25.69ID:3zCE6a610
>>504
昔がすごすぎると昔はすごかった!になるけどそれはそれで実績として大事な評価だと思うよ
過去をバカにする人多いけど今が大事なのも過去があるからこそ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 09:17:42.58ID:NWYZzStr0
>>439
「ス」はそこじゃなくて、2行目の頭なんだぜ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 09:19:09.36ID:HOoFEMa90
つんくも岡村ちゃんマニアだよね実は
めっちゃ影響受けてるよね
初期のモー娘、太陽とシスコムーンとか好きだったわ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 09:19:55.51ID:BUrgtJBGO
藤崎マーケットの田崎佑一に似た人だよね
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 09:21:44.67ID:CtnT12zR0
DATEから聴いてるが、ビバナミダでまだまだいけるとビックリした
そこからのステップアップLOVEとか化物か
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 09:25:42.05ID:BUrgtJBGO
プリズンに入った和製プリンス
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 09:41:54.62ID:5Qu/fwBU0
イケナイコトカイはマジで凄いわ
もう本人も歌えないし、歌いこなせる歌手もいないだろ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 09:42:29.47ID:tJjI+UBi0
またクスリやってんのかこいつ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 09:43:10.60ID:lxG6l3Hz0
すんごい気持ち悪いオカマ声だったよな
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 09:47:34.81ID:vR8JKSeM0
メリッサブノワはかわいいよな
おまけに自画取り流出のサービスのよさ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 09:49:25.54ID:seqiKHd80
おっさんになって声も太くなって今の感じすごく好きだわ
ステップアップラブよかったよ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 10:00:05.75ID:ezbVEI5W0
こういう番組なら愛はおしゃれじゃないでもよかったな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 10:03:29.65ID:9dAUCvGc0
なんで僕らが生まれたのか絶対きっと女の子なら知ってる
って曲のタイトルなんだっけ?あれ好きだった
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 10:13:43.09ID:UB0MFZOE0
懐かしい
フェイダナウェイが人名だと知ったのはずいぶん後だった
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 10:15:24.68ID:QN7GLlcY0
「21で仕送りもらってる」なんて当時も四年制大学行ってれば普通だったろ。
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 10:35:28.01ID:l6ub5pp10
聖書にしろよ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 10:36:17.05ID:p0ssIOsv0
>>662
岡村靖幸自身が中卒(高校中退)だから、学歴コンプレックスも入っているんじゃないのかな?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 10:42:42.99ID:TppMcOkQ0
スーパーガール、良いよね。
確かOPは大澤誉志幸のゴーゴーヘヴンだったよね。
同級生らはゲットワイルドの方が話題だったが、小比類巻かほるの愛を止めないでの方が好きだったな。
まぁーあぶない刑事のイメージもあったんだろうが。
でもゲットワイルドはシティーハンター97スペシャルの女性版ゲットワイルドは新鮮で好きだよ。
勿論宇都宮は好きだよ!
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 10:46:15.78ID:TppMcOkQ0
>>666
14回もしょげずに〜
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 10:49:34.58ID:a04pOhmp0
>>665
EDがスーパーガールの時のOPはPSY・Sのエンジェル・ナイト。
ゴーゴーヘブンはCH1期の後期OP
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 10:49:59.00ID:ut5Kpakn0
オリジナル恋愛リアリティショー

モンスターハウスの主題歌?
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 10:57:56.54ID:ELHhRAlK0
>>656
確かに合いそうだけど、久保みねヒャダのために作った曲なんでそれは却下だったんかな
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 11:03:00.82ID:TppMcOkQ0
>>668
PSY・S の前がセイラ?
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 11:17:48.31ID:wMN/melO0
2・3年くらい前によく分かんないアイドルグループがだいすきカバーしてたけど結構良かったわ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 11:51:55.73ID:wMN/melO0
>>678
それが大多数の意見だろうね
岡村ちゃんは万人に受けるようなもんじゃないし
ミュージシャンズミュージシャンみたいなもん
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:02:02.38ID:GqWvIA3Q0
>>678
リズムがうらどり
ブラックミュージック的
これを1980年半ばからやっている
唄い方は倍音をよく使う歌唱法
歌詞の特徴は韻を踏む手法が多く
曲も打楽器やピアニカなど珍しい音をつかう
2018年の今なお新しいサウンドを生み出せることがすごい
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:17:48.06ID:f8A687w70
ゼッケン14のナンバー
ワッペン黄色に赤
困難にジャンプしてキスしたい

天才かよ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:07:53.43ID:Pz+jHaqE0
昔よくやってた「フォー!」ってシャウトがあまり聴けなくなって少し残念
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:12:04.06ID:y9qWhtyi0
ライブの家庭教師の動画見たけど
えー!?えー!?っておじいちゃんみたいに聞こえない振りしながら
セリフ考えてるのが笑える
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:30:48.38ID:S/VHfQ4D0
Dogdaysの「不自然な呼吸世界一の秘密悲しかったよ」って
シコってたってこと?
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:47:45.47ID:srreorF70
薬やってても許せるのこの人くらいw
DAOKOって人コラボするまで知らなかったんだけど、紅白はこれでやってくれないかなー
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 14:07:29.02ID:VOabCAqh0
曲も好きだしカッコいいけど
こういうヤク中は復帰させちゃだめだ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 14:30:58.16ID:r82tDgbC0
何で今になってこんなにTVによく出るようになったのだろう
世間が彼の音楽の面白さにやっと気付きだしたのか
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 14:42:35.25ID:/iNaOhU60
俺調べによると、岡村ちゃんは同世代以上には評価低いと思う。
神扱いしてるファン層は今50歳から下だよな。

同世代から見るとやり過ぎてるというか、何か違うって感じだろうな
渡辺美里も曲貰ってるにもかかわらず距離置いてるようだし
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 14:59:14.18ID:KBKjhBdU0
もともと再評価の兆しはあった。
覚せい剤逮捕で自分で潰してきた。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:02:43.21ID:vaM2gjla0
>>702
ファンはずっとついてたんだけど引きこもって情報がサイキック探偵団しかなかったりやっと出てきたと思ったらシャブで逮捕されたりでファンは待ちぼうけ喰らってたんだよな
出てきたと思ったら歌詞が書けなくて曲ができなかったり
やっと岡村ちゃんがきちんと活動し始めて軌道に乗ってきたのがいま何だよな
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:03:24.63ID:a04pOhmp0
またやらかすんじゃないか?って不安から推したいけど躊躇してる人も多かろう。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:13:51.89ID:/iNaOhU60
岡村ちゃんが自身より下の世代に支持されているのは
岡村以前のスタイルに対してのアンチテーゼとして機能しているからだ。

久保田利伸やドリカムや、ああいうR&B、洋楽の咀嚼のスタイルだけでは
物足りないということを示唆してる。
そっちのほうに愛着ある世代にとっては「岡村はやり過ぎ」となる。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:24:33.81ID:vaM2gjla0
>>708
歌詞が書けないみたいで共作になってるんだよな
岡村風にほとんど相手側が書いてるんだろうけど
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:30:20.65ID:QSjrOuqD0
>>709
ビバナミダは3番の歌詞が岡村ちゃん作だったような気がする
せつない歌詞よね
眠りの解けた瞬間いつも涙にくれるよ、以降
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:37:27.20ID:vaM2gjla0
>>710
意味わからなくても意味がある岡村節の歌詞が順調に全て書けるといいんだけどな
頑張って欲しいわ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:38:06.14ID:4FWDpoGS0
正直今盛り上がってるのも次の逮捕への前フリ人気度思えて不安な所もあるよな
それだけ怖いのがシャブ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:41:01.13ID:vaM2gjla0
>>712
江口寿史の漫画にコンサートの楽屋で鍵かけて立てこもったことがあって楽屋は鍵なしにしてるとか書いてあって人前に立つプレッシャーとか天才の名を頂いてる代わりに重いんやろうなと思ったわ
キンプリの
いわちみたいな病気やろうか
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:43:22.35ID:ELHhRAlK0
イケナイコトカイ は、屋上で唐突にメロンパンが出てくる歌だと思ってた
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 15:57:49.31ID:8lkYDV2f0
覚醒剤で3回も逮捕されてんのに、、頑張ってるわな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 16:01:19.98ID:eq5SKTsGO
>>705
小さい映画館で上映して更に上映期間中各地まわって「岡村ちゃんを探せ」とかいう岡村が街中うろつくイベントがあってな
終着地点がガラス張りのミニラジオ局でトークショーがあった
この頃は各レコード会社が金使ってミュージシャンの無料イベントやらやたらしとったな
映画は確か〜2の構想もあったがポシャったよな
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:07:26.09ID:/iNaOhU60
>>719
最初聞いた時は
大人になりきれないおっさんがこんなにいるのかと驚いたものだ。

でも大瀧詠一や大友克洋も聞いてたらしいから、すごい番組だったのだろう。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:13:21.40ID:/iNaOhU60
大瀧詠一といえば
これを読んだら
岡村ちゃんも大瀧詠一の歌詞を参考にしていたのが分かった。
そこまで閃きだけで作ってるわけではないな。
https://miyearnzzlabo.com/archives/16319
ビバナミダは普通に楽しく共作していたようだ。
企画的に西寺君のほうが合うと思っただけみたいだ。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:15:13.46ID:vaM2gjla0
>>720
原田知世とか大魔神の嫁の性癖とか妄想で嘘ばっかり語ってたけどな
妄想で適当な嘘情報流すから凄い番組や他では聞けない真実があるって皆熱中したんだよな
実はせむし禿げと売れない芸人の妄想でした
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:17:50.15ID:kzBDsexo0
3回もパクられてるけどこの8年くらい事件起こしてない
そろそろだと思ってる
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:28:09.94ID:muJMcaqJ0
>>722
サイキックで語ってたのは「業界で流れてる噂」であって
それを真実と受け取るかどうかはリスナー側の問題

番組がデカくなりすぎてしまうと
そういう本来のニュアンスを理解できないリスナーも増えてしまうし、
山本リンダ事件みたいなのも起きてしまえば言い訳も難しくなるしで
初めから限界は決まっている番組だった。それにしてはよくあんなにも続いたと思うよ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:35:15.10ID:/iNaOhU60
>>722
原田知世の件は
飲み会で井筒が、私をスキーに連れてってのようなバブリー映画を貶すために
あの主演の女う〇こ食いよるで!と根も葉もない暴言を吐いたのを
「答えの言えないクイズ」にしただけだと記憶している。

ネットでもあまりネタバレされてないが、ネタバレしないほうが使えるからだろう。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:35:30.41ID:vaM2gjla0
>>724
サイキックのイベントで答え合わせとかしてたやん
あくまで噂じゃなく原田知世は〇〇でっせ
大魔神の嫁は〇〇らしいですわってこうですってはっきりいってるんだよな
ラジオでやってたのと日曜深夜ってアングラな時間のためにおおやけにならなかったんだろうな
山本リンダ事件はもっと早くに起こったほうがよかった
原田知世なんて酷い営業妨害だよ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:37:36.65ID:kzBDsexo0
パクられて吉本に拾われて自己啓発合宿行かされた時の話、トークしてたときはほんとにやばかったな
ヘイヘイヘイだったかな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:39:04.57ID:9D0dHCaf0
>>716
メチャメチャ詳しいですね。
田舎住みでしたので、初めてテレビで観たのは夜中に放送していた「ez」でした。
BS12でやってる「ザ・カセットテープ・ミュージック」でEpicソニーの番組だと解説してましたね。
初期のエレカシも出てたような。
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:43:42.33ID:fyG3ldwA0
四天王
Young oh! oh!
僕ロン
カルアミルク
愛はおしゃれじゃない

次点 真夜中のサイクリング
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:55:36.63ID:/iNaOhU60
>>724
「答えの言えないクイズ」入力ついては、飲み屋で聞いたネタです、
などと、たいてい前置きがあったのに本気にした一部の視聴者のほうがおかしいといえる。

リンダ事件のほうは、クイズと関係なく当時の写真集の
整形が分かり過ぎる事を批判したのを謝罪したわけだが、
整形については巷でも良く言われてたものだったから、
おすぎとピーコあたりが同じような批判してたらそこまで問題ではなかっただろう。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 17:58:40.14ID:vaM2gjla0
>>731
飲み屋で聴いていたネタです
は苦しんじゃないかな
スカトロスカトロって何度も煽って話題にしていたしほんまはこうらしいいでっせって話していたこともたくさんある
信じたほうが悪いは通用しないと思うよ
タレントさんたちは風評被害だよ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:14:41.06ID:kzBDsexo0
>>728
いやぁ、書いたとおりの話なんだけど。。。
たしかダウンタウンと座りトークで話したんだと思うけど
ヒゲ生やして中年太りでブヨっとして目は落ち窪んでおどおどして、負のオーラ出しまくりのおっさんに成り果ててショックだったな
トーク内容はどっかに動画がないかなあ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:16:02.94ID:kzBDsexo0
「今度吉本に入りました〜」っつってその流れでトークして
だからダウンタウンの番組にねじ込んでもらって、再起を図ってたときじゃないかな
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:17:07.95ID:vaM2gjla0
>>733
5chを自分の思い通りにしようとするお前が向いてない
ヤフコメでも見てろ

>>734
動画みたいな
まだ太ってて廃人ぎりの時だろ
自己啓発セミナー行かすって引きこもりを戸塚ヨットスクールに行かせるようなもんだな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:21:56.10ID:hOUiOsPj0
ナルシストかと思ってたけど、
まさかPVでバスケットボールのシュート決めようとしたら後ろから若い女の子に物凄いロングシュート決められて苦り切った顔するなんて自虐ネタやるぐらい冗談のわかる人だったとは驚いた
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:24:44.09ID:ntz58C8C0
王様のブランチと全く合わない世界観のオープニング曲は
いつも笑える
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:29:03.23ID:/iNaOhU60
>>732
飲み屋で聴いていたネタだと明言されているものを本気にするかは
聴く側の社会経験値の問題だろう。

スカトロはそう何度も煽っていなかった
メインははホモとズラのネタだった、
そのネタは今はネットでも普通に語られているものばかりで、訴えられてもいない
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:33:12.00ID:vaM2gjla0
ID:/iNaOhU6←こいつ本人やろ
今まで侮辱してきた誹謗中傷の過去は消えないから
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:34:09.40ID:n2GeuKlr0
だって知っているんだよ
こんなんじゃど〜しょうもなああいいい

ってなんていうか曲だった?
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:40:54.42ID:/iNaOhU60
青年14歳は
ついに岡村の歌詞の意味が分からなくなってしまった、と
それまでファンだった知り合いが諦めたように言ってたが

苦悩が世相にまで投影された曲で
俺としてはエポックメーキングな重要な曲だ。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:50:49.69ID:mBH3xwzy0
あーそうだ、友人のふりだ
答えてくれた人ありがとー
いい曲だよね
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:53:36.27ID:+nx0nXOS0
ピーチタイムが好きだった
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:54:37.42ID:2DMKmgaB0
ぴーまんにんじん茄子たべなくちゃー


だと思ってた
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 18:58:47.69ID:uM4DSNbF0
勿論スタイリスト付いているんだろうけれど、しがないサラリーマンみたいなペラペラスーツはやめて欲しいなあ
ライブでは踊って汗かくし、良い生地のものなんて着れないのは分かるが
せっかく背も高いし恰幅もいいし、いっそダブルでタイも太くしてもっと貫禄を出して欲しい
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:04:32.73ID:uM4DSNbF0
>>758
ダブルは着る人が着ればカッコいいんだよ
腹が出ていても様になる
似合うのはなかなかいないんだよ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:05:20.54ID:jPur/oHo0
>>7
岡村ちゃんは天才すぎる

でも田代は一人ではなんもできないけど志村のパートナーとしては
加トちゃん別格として1番よかったと思う。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:05:44.77ID:seqiKHd80
わざと突然踊りだすしがないサラリーマン風演出なんだと思ってたわ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:08:54.78ID:jPur/oHo0
>>632
同じ時期に六本木のディスコ行きまくってたのも関係してるかも。
マイケルが基本かなぁ。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:10:35.57ID:yYw1VcFG0
岡村が、宇多田ヒカルのautomaticをカバーしてる曲あるけど、絶品だよ。ああいう曲は岡村に合う。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:13:52.81ID:jPur/oHo0
>>21
この曲が一般的に有名すぎて
あえてあまり聴かないのだが
久々に聴いたら
今でも通ずる 何か拓けそうな雰囲気がある歌やな。
感動した。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:13:56.06ID:VFHsZzei0
>>427
つべに桜井がカルアミルク歌ってたのがあったな
確かに桜井って90年代終わり頃から歌い方が岡村っぽくなったよね
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:16:39.96ID:jPur/oHo0
>>41
闇は動いてないけど
批判したい君の気持ちはわかる

でもファンになれば
もうどうしょうもないよ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:17:05.62ID:fGPeldMu0
デンス
チェンス
ロメンス

エチケットバージョンの声のほうが好き
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:21:23.45ID:997TLuCD0
>>21
このイントロ、マイアミサウンドマシーンからインスパイアかな?
ttps://youtu.be/RmXDbVFLSUI
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:21:28.52ID:fGPeldMu0
>>756
そんな岡村ちゃん見たくないわ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:29:36.40ID:seqiKHd80
>>767
そう?
DAOKOとのMステ見たけど
この新橋いそうな場違いのおっさん誰?からの歌うめーダンスうめーのギャップよかったから
わざとだと思ったわ
これ高いスーツだと若い子はべらせてるプロデューサーになってしまう

映画なんかで高そうな型崩れしないスーツでアクションの小太りのおっさんいたりするけど
そういう役にはそれなりの設定あるからなぁ
岡村もそういう歌詞書けば合うかもね
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:34:50.50ID:Iz2odVAw0
dog days が一番好き
PVもいいショートの女の子可愛いしパンチラもある
ロケーションも誰でも知っている場所でgood
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:36:05.36ID:/iNaOhU60
3年前ぐらいのとあるフェスで
誰が出てても地べたに胡坐かいて
スポーツ新聞ずっと読んでる客が隣にいて
なんだこいつと思ってたら
岡村ちゃんが出てきたらいきなりスイッチ入って
立ち上がって歌詞フル暗記で一緒に歌い出した

岡村ちゃんのファンの濃さを垣間見た
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:36:12.25ID:seqiKHd80
>>777
そういうひと目でわかるお笑いデブじゃなくて
どっちかっていうと新橋セットのステージのバックダンサーみたいなw
なぜこんな前に?みたいな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:39:57.26ID:vaM2gjla0
>>780
サラリーマンのおっさんがキレッキレに踊れるギャップがまた魅力なんだよな
でも岡村ちゃんも50超えちゃったね
踊れてかっこいいうちにたくさん映像残したりライブやって欲しいわ
沢田研二みたいなのはごめんだよ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:40:30.45ID:us2OFnRI0
くすりやめたのかな
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:42:40.54ID:vaM2gjla0
芸能界はいろんなやつが葉っぱや麻薬渡してくるからな
岡村ちゃんももう変なやつから薬物渡されないといいけど
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:47:23.83ID:CCHSfdxF0
ASKAも普通に復活したし
日本て甘いよな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:49:55.90ID:vaM2gjla0
ASUKAはしらんけど岡村は法律上の罪は償ったし今薬から縁が切れてるなら問題ないよ
もっと活躍して欲しい
元犯罪者が社会復帰できることはいいことだよ
今は罪犯してないんだから
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:51:59.06ID:seqiKHd80
日本以外でも才能が枯れてなくてファンが待ち望んでいれば復活するよ
需要の問題
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:53:46.71ID:/iNaOhU60
欽ちゃんのドキュメント映画までエンディングが岡村ちゃんだったが
あんな映画でも感動に持って行くのはすごい
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 19:57:43.53ID:vaM2gjla0
岡村ちゃんには長生きしてほしいわ
んで裁判で証言したように何百曲っていうストックがあるのなら全部形にして表舞台で残して欲しい
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 20:19:29.93ID:FTs1PGPZ0
>何百曲っていうストックがある

これプリンスも言ってたな 世に出す前に死んだけどホントだったのかな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 20:21:30.10ID:vaM2gjla0
>>789
どうだろ
歌詞は苦労してるみたいだけど曲の方はアイデアが出てくるんじゃないかな
岡村ちゃんの言葉を信じたい
んできちんと形にして世に出して欲しい
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 20:23:35.29ID:HrET6nQK0
禁じられた生きがいのオープニングのインストから青年14歳の流れがカッコいい
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 20:27:55.50ID:fGPeldMu0
>>558
クロロフィルラブも完全にイッテる
けど好きだ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 20:29:20.50ID:+1XoJRUd0
>>41
当然
最近ごり押しが酷いし
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 20:33:29.61ID:vaM2gjla0
岡村に当時熱狂的だった若人が出世して岡村使えるポジションについたんだよ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 20:54:21.96ID:/iNaOhU60
久保みねヒャダとかも
まるで自分らが支えているかのように岡村ちゃんを推しているが
あの世代を信用していいのかどうか微妙だな
最後までどっぷり浸かる覚悟があるのかどうか
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 22:44:01.05ID:muJMcaqJ0
>>758
間違いなくお前がダサい
みんながダブルと聞いたときにイメージするであろう
バブル期に流行ったイタリアンのゆったりシルエットのダブルじゃなくて
タイトなシルエットのダブルも今はあって、オシャレな人は着こなしてる
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 23:46:20.81ID:FTs1PGPZ0
>>805 
サイバラって西原理恵子?
業界内にファンが多くて仕事が来るって意味では岡村ちゃんとサイバラは似てる
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 00:11:36.48ID:l1J/SdUl0
天才とか錯覚してる人多いけど大したことないよね
この程度で天才だったらうようよ居るわ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 00:36:57.98ID:br6RHsE00
>>811
天才かどうかはわからないけど、そのへんのうようよとは明らかに違うと思う
20年以上たってるのに、いまだに自分の風呂ソングだもん
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 00:52:05.96ID:GzLhuvYo0
>>811
何歳から作曲提供しているか知らないだろ
ギター弾き始めたのも遅かったほうだったはず
芸能界に入るきっかけもダンスがスカウトの目に止まったとか
まさしく天才
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 01:07:06.12ID:BGNu415e0
ノー ノー ヘッポ タイヤー
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 01:26:18.72ID:VS1xViKC0
>>809
そうね
過去のものとして無視しようにも無視できないぐらいの存在
という意味では似てるね
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 01:37:55.70ID:ykgJJe9TO
>>290
曲調がかっこいいですよね
特にBメロの部分、小さな優しさと泣けるほどの寂しさ〜が好きです
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 02:51:48.64ID:X6gyBl5z0
こぅやってだよ こぅやって
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 03:06:08.46ID:zmuhWwo90
俺のショックとロックセックス!

>>727
豚幸の頃だよね。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 03:37:18.00ID:Xbw5Z3+J0
>>409
君のそれは皆が通る一周目の感想だ
そこから何回かダサいと魅力的を揺れ動いて
気が付いたら岡村ちゃんが頭から離れなくなる
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 03:42:51.54ID:YHLUdYbp0
ただの変態だろこいつ
パクリしかないし
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 04:27:10.43ID:KomTxyxF0
フェイ・ダナウェイって決して美人じゃあないよな
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 06:19:08.31ID:ZR/Yw77n0
愛はおしゃれじゃない
ビバナミダ
彼氏になって優しくなって

いいよな〜
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 08:21:34.55ID:DaDD46yx0
>>823
ピーマンにんじんナッツ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 08:54:52.63ID:g3FHIdB70
ぺんぺんぺんぺんぺんぺん草とか言い出したときはまた捕まるかと思ったけど保ってんね
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 12:54:50.02ID:An2eWoHh0
>>844
あきらめてかまわないって部分は思春期の辛い悩み的な部分での歌詞だと思うよ
好きなことは諦められないって歌だよ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 14:47:38.39ID:G/v8QDu60
つべで岡村ちゃんカバーを聴いてみたら、ほぼ皆モノマネ歌唱
でもやっぱ相当上手くないと歌いこなせないな、つんくとトライセラあらためて歌ウマやった
激ハマりは及川ミッチーの聖書、ちゃんと背が175!になっててワラタw
岡村ちゃん愛とリスペクトが伝わってくる、王子でベイベーだもんなぁ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 14:51:11.03ID:MYk5jnGY0
>>21
上目遣いは日本人じゃないわ
絶対半島の人
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 15:05:07.74ID:An2eWoHh0
>>850
なんでやねん
なんでもかんでも日本の有名人著名人をチョンのお仲間に入れるなチョン公
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 15:07:56.57ID:fUicxbog0
気持ち悪いけど、個性が半端なく凄いよな
あの時代はちょっと、いや、かなりキチッてるアーティスト多かったよな
今では出来ない、そんな社会になってしまった
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 15:10:28.68ID:VnYaWK//0
プリンスのフォロワー臭が強かったのに発酵が進んでどんどん変な臭いの珍味になった
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 15:11:50.35ID:AQGW8y6C0
わざわざマリンpの昔の曲じゃなくて
内容からkickとの曲でも良かったんじゃねえ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 15:14:10.29ID:MYk5jnGY0
>>851
平気で人殺ししそうな上目遣いするキチガイな顔は朝鮮人に決まってるだろ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 15:16:37.88ID:An2eWoHh0
>>855
糖質なんか
可哀そうにな
お母さんとお父さん大切にしたれや
もう70過ぎぐらいの親やろどうせ
50で引きこもりはもう更生不能やな
親がなくなったらきちんと警察呼ぶんやで
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 15:17:18.00ID:Guvoz+Ny0
なつかしーひー
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 15:56:36.47ID:1tu4n4hN0
前にスマスマ出た時、SMAPにこそ曲を提供していたら良かったのにと思った
「愛はおしゃれじゃない」なんかバッチリハマっていたからなぁ
間違って大ヒットでもしたら槇原敬之みたいに安泰だったのに
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:06:56.96ID:AQGW8y6C0
作詞はBBB小出だろ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 16:59:08.49ID:G/v8QDu60
>>860
新しい地図ならどうだろ、小西康陽提供曲も良かったし
キムタク歯ぎしりやろなぁw
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:28:22.22ID:1tu4n4hN0
>>864
それぞれピンだったらまぁいいけれど、あの三人が揃っても華も毒もないんだよね
岡村ちゃんの楽曲には役不足だな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:51:20.29ID:8zfk/wuV0
>>860
Mステで閑ジャニ大倉が曲書いてくれと言ってた
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 17:52:18.01ID:rstieR700
このスレに居るのみんな35の中年より歳上なんだろうなw
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:00:37.73ID:ewlXE97w0
ところがこうやって注目を浴びるとクスリをやってしまうんだよ
そこがクスリの怖いところ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:01:16.28ID:Cqm75nLz0
>>861
岡村靖幸
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:01:22.99ID:zNm7hSFC0
プリンス丸パクリおじさん
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:07:07.81ID:0QA2aw770
>>851
850や855みたいなネガティブな書き方してでも
チョンは有名な日本人をデタラメにチョン同胞に入れようとするからな
完全に情報攪乱の在日帰化チョン側からの書き込み

逆に日本人2ちゃんねらー側からのチョン断定は証拠や
事件での身元証明がハッキリしてる場合ばかり
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:13:33.98ID:ijrbYfB/0
30年前のださかっこいい
3周まわってまたこれがきてるわ
DAPANPのKENZOに顔がそっくりで草
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:21:07.21ID:An2eWoHh0
>>876
美形を同胞にしたいのかバクチクの櫻井までチョン認定してたぞ
あいつら才能があったり優秀だったり美形だったりする日本人をすぐ同胞にしたがるんよな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:39:27.75ID:7/z2+qCk0
>>200
「ゴーゴーヘブン」のノリノリ感は異常。歌詞も良い。
岡村ちゃんは「幾千年分のPAIN」がCD化された時は泣けた
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:45:17.75
14回もしょげずにーー
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:51:19.53ID:Zeybz6Bk0
いっそのこと女子アイドルグループに書いてほしい
めちゃエッチな曲をw
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 18:52:58.46ID:tMNpKBuv0
直近の逮捕前に歌詞が書けなくなってきてるとか聞いたが今はどうなんだ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:02:25.13ID:/jZcq2IU0
おー本当だ
ググったらベボベの人と共作してる
自分のペースで無理せず作品作って行ってほしいな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 19:42:26.48ID:rDeOQYeD0
歌詞が書けなくなったのは、家庭教師の後からだよ。
吉川が、岡村は自家中毒起こしているって表現してた。見兼ねてキャンプに連れ出したんだが、そこで喧嘩になったみたいだね。
やっぱ尾崎亡き後2人ぼっちというのも難しかったと思う。
ちなみに、その後吉川も自家中毒にかかった時期があるw
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 20:43:33.25ID:Q87Vjh2Q0
>>884
だなwww
個人的にはNegiccoあたりに歌ってほしいわwww
Negiccoなら堂島孝平とかORIGINAL LOVE田島の曲とかやってるから
岡村ちゃんもありだよなー。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:05:16.49ID:fAoOjST70
万が一のことを考えるとヤバいんじゃないか?
とおもったらamebaか、なら万が一の時でも大したことないな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 21:17:01.93ID:VS1xViKC0
>>881
ゴーゴーヘブンのぶっ飛んだ感じは
さすがの岡村も負けてたな
おかげでスーパーガールが地味な曲に思えた
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 22:06:59.29ID:yofUnVHQ0
それなりって何なのよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:14:46.11ID:LztWX/+T0
>>739
14年前のこの時より今の岡村ちゃんの方が見た目若い
80年代ロッキングオンに岡村ちゃんのルックスがドラえもんみたいと書かれてたけどこの動画の岡村ちゃんドラえもん過ぎる
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:33:16.08ID:9BPNepS70
>>860
愛はオシャレがはまってたとか冗談だろ
小出が岡村の作風を真似て書いたような歌詞を、岡村本人に歌わせてるみたいな気持ち悪さがある
アルバム幸福の中で、この曲だけが浮いてる感じするし
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/23(金) 23:39:55.16ID:F6tD0GHS0
エチケット収録曲のライブでやってるようなアレンジもまたいいね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 00:47:35.56ID:f003MPje0
>>197
リアルな世代はヤク中の印象も強いだろうし関わりたくないんだろ
若いやつの世代なら知らん話だろうし
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 01:17:53.03ID:iq2Tcl5W0
>>860
Twitterみてたら、ビバナミダはSMAP用に作った曲だけどコンペ落ちした噂があるってツイしてるひと結構いるな
歌詞は西寺郷太だけど、確かにSMAPぽさある
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 01:19:33.58ID:yNip05aR0
大沢誉志幸はなんであのゴーゴーヘブンのキレキレな感じを
維持できなかったんだろうな
あれをやってたら岡村と今も並びで語られてただろうな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 01:32:04.85ID:1dPB4gjI0
>>103
これ好きだわ
この人のナルシストっぽいところがまたいいよね
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 04:29:24.70ID:hcxuPO6k0
ジョージマイケルと岡村ちゃんがわしの中高生時代のアイドル
岡村ちゃんには長生きしてほしい
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 07:53:45.78ID:LLjjbx/g0
ところで11月ももうじき終わるぞ

やっぱ12月なったら誰もが彼もがそわそわし始めるし、
どうしよっかな?って迷ってちゃ駄目じゃんよ
俺と頑張ろうゼ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 18:30:17.52ID:iq2Tcl5W0
>>916
w
ベイビーまだ君は本当の男というものを
ベイビー俺ほどの男はそうはないはずさ
も、まどろっこしいw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 21:23:57.17ID:nfuhlErs0
逆に毎回同じパターンじゃないスレがどこにある?
どのスレもそのタレントについてる同じ熱心なアンチと熱心な信者の集いとなってる
そしてそんなアンチも信者も居ないと伸びず落ちるだけ
その繰り返し
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/24(土) 21:34:28.23ID:/u3BwxTJ0
>>127
尾崎が生きていたら、絶対に役者やってたと思う。まずは先生役とかのオファーから始まって、それが結構評判良くて、結構こだわるタイプだから、その後10年くらい音楽封印して役者業に打ち込んだりしてね。今頃は役者兼ミュージシャンの代表格になってた筈。
あ、映画監督もやってそうだ。監督主演尾崎豊、助演吉川晃司、音楽岡村靖幸とかね。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 05:22:25.99ID:sbNTeMA50
>>923
監督主演尾崎豊、助演吉川晃司、音楽岡村靖幸とか最高な組み合わせ

見たかったなぁ〜その映画
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 05:24:26.92ID:eSkhB85Y0
【レス抽出】
対象スレ:【音楽】岡村靖幸の名曲「スーパーガール」、人気恋愛リアリティショー番組の主題歌に決定
キーワード:レベッカ
抽出レス数:5

なにこのガッカリ感
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 05:34:49.93ID:h4sSz+yJ0
キモいのと格好いいのヤジロベエ

初めて買ったCDは家庭教師だったわ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 05:41:13.78ID:h4sSz+yJ0
>>900
小出って松岡英明そっくりの歌い方だったのにいつの間にか岡村ちゃんに寄り添ってて笑ったわw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 06:15:13.71ID:1xS6V7tc0
何かのライブで岡村靖幸と尾崎豊が楽しそうに共演してる動画がつべにあったな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 06:20:55.52ID:9+GTdH+b0
一時期デブってたけどハゲたりシワシワにならんのはなんでなん?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 06:22:08.08ID:9+GTdH+b0
>>21
10年前はダサいと思ったけど
今見ると全然ダサくないな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 06:56:48.22ID:K/JxJ5Sy0
あら?この曲思い出しながら歌ってみたら
最後ラブタンバリンになる(´д`|||)
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 07:36:31.37ID:C2yhzB1D0
松岡英明ってShake Your Fistしか知らないわ
あとNHKの歌番組でなんかイキってMCやってたな
今どうしてるんやら
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 07:55:27.63ID:qdLA+fU10
YouTubeにテレフォンショッキングで松岡→岡村の映像あるけど
松岡が喋ってる2分程度でも余裕で「こいつ好きになれない」の判断下せたわ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 08:39:37.86ID:t6B9L0px0
松BOWはチャラいだけ
カフェのアルバイトやりながら芸能活動してたんじゃなかったかな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 12:44:26.61ID:LvRMD1nn0
レベッカも岡村靖幸も、アルバムからシングルカットだったところが共通しているな
レベッカはREMIX ver.だったから、それなりに売れたのが違うところ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 13:06:09.27ID:RXjHhIGi0
ピンク色のアルバムでアイドルみたいな感じで撮ってるの見て
こいつ自分で可愛いと思ってんだろうなと
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 13:39:05.07ID:E0ER1XfN0
若いロン毛の頃はちょっとオーケンぽくて格好良かったな
中年になったら薬の影響か、クリエイターズファイルの秋山みたいな太り方でドロンとした目で輝きが失われてた
けど、また最近の若手とのコラボとかで格好良さ取り戻してきた感ある
最近ずっと曲聴いてるわ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 13:40:05.36ID:gCQWll6u0
おっさんの裸のジャケなんか誰が買うんだよって言うね
ええ買いました
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 17:06:09.83ID:mKicSQQw0
こないだのMステで岡村と宮本が隣同士だったんだけどなんか話したんだろうか
挙動不審同士すぎて会話にならなそうだけどEZ思い出した
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 17:22:45.59ID:xKLova6A0
>>937
ファン食い過ぎて失敗してファンだた女優とデキ婚して離婚して活動停止してなんかバイトしててまた復活したよ
最近の作品は知らない
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 17:33:08.00ID:YSLf5XYm0
>>950
岡村ちゃんのインスタにツーショット
収録のカメラが止まった後岡村ちゃんから宮本さんに素晴らしかったです、と握手を求めたら、男性出演者と宮本さんの握手会になったらしい
観覧者のツイートより
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 18:06:44.58ID:mKicSQQw0
サンクスインスタ見てきた
あのときはトリの宮本に全部もってかれたけど楽しかったようで何より
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 19:25:29.06ID:hjg1HYES0
>>21
こんな犯罪者のような上目遣いするのはチョン
背筋が凍ったよ
なるほど韓流がない当時の在日のファンはこうやってアイドル作ってたんだな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 19:47:44.51ID:ZU6Oy6Bv0
岡村隆史と岡村靖幸、岡村界のNo.1はどっち?
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 19:51:27.38ID:4H268hx90
スーパーガール
スーパーガール
ピーヨンピーヨンチュッチュッチュチュッイェー
っていう曲のドラマがあった
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/25(日) 21:01:09.39ID:khXF5XAY0
>>954
優秀な人材の日本人を何でもかんでも在日認定して同胞に仕立て上げるキチガイチョン
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況