X



【NHK】栗原類「女性の発達障害」に理解、「片付けが苦手だと女性の方が“だらしがない”と言われる。男女の差があってはいけない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2018/11/20(火) 12:31:15.67ID:CAP_USER9
https://news.careerconnection.jp/?p=62799
2018.11.19

11月19日放送の「あさイチ」(NHK総合)は、「女性の発達障害」を特集した。発達障害のひとつADD(注意欠陥障害)であることを公表しているモデルの栗原類さんが生出演し、
「片付けが苦手・物忘れが多いとかは、男性より女性の方が『だらしがない』って言われる。本来そこで、男女の差があってはいけないことなんですけど、これがあるのが現実なので」
「女性の方がより思いが深いものがあると思うんですよね」

と、女性特有の生きづらさへ理解を示し、ネット上では称賛の声が上がっていた。

発達障害は長い間男性に多いと思われてきたが、実は女性にも多いことが近年注目されている。女性はコミュニケーション能力が比較的高く、無理をして周りに合わせる「過剰適応」をするため、特性が見えづらくなってしまうというのだ。これは「フィーメールカムフラージュ」とよばれ、「フィーメール」が女性、「カムフラージュ」が装うという意味だ。

番組では、出版社に勤めていた33歳の女性が「強いこだわりや完璧主義」で生きづらくなっていたことを明かしていた。例えば、打ち合わせは内容をシュミレーションした数十枚に及ぶ台本を用意し、丸暗記して挑んでいたという。

「気づかぬうちに普通を演じているというか、頑張って普通を演じて、適応している」と語った女性は、メンタルクリニックで「自閉症タイプASD」と診断された。自身で仕事の調整ができるフリーライターに転身し、不安が減っていったという。まず自身の特性を理解することが重要なのだ。

発達障害の専門医である宮尾益知医師は、こうした「過剰適応」の状態は、女性が陥る傾向が強いと解説する。

例えば、「ガールズトークは解決策を求めているわけではなく、共感を求めて雑談をしている」ため、空気を読むことが重要になってくる。しかし、発達障害の特性を持つ人はそれが分かりにくい。周囲に過剰に合わせ、合わせられないと孤立することも多く、あまりにひどくなると「二次障害」としてうつ病、統合失調症、摂食障害などに陥ることもあるという。
(続きはソースをご覧下さい)
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 07:01:29.76ID:/p7VYw8C0
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

@障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
A抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
B引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
C厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:B
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
@Aは当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
Cは休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よって、Bが正解。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 07:17:54.87ID:Vy1A/ea/0
いや別に片付けられない女だけど発達障害じゃねーし
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 07:24:41.74ID:OCNohoZY0
発達障害はおいといて、性差による評価の違いは文化的背景があっての評価だろうに
こういうこという奴って文化まで是正しようとしてんの?
それともいい部分だ享受して、自分にとって不都合なとこだけ変えようと思ってんの?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 07:30:17.32ID:OdZqPCwX0
片付けないとと思ったら、目眩と動悸・酷い時は吐き気がする
衣替えに2週間かかったわ
自分の分でも厳しいのに、家族の分までとか辛いと思ってた。最近、1人で家出したくなってたわ。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 07:36:10.77ID:xLnOvhsz0
テレビを見る時間はあるが、言い訳ばかりでやる事(仕事、家事)もやらない
部屋は物で溢れてる、壊れた物を直せない
嫉妬と妬みが酷い
自分が話題の中心になるとすごくお喋り
話題は常に悩み事
仕事は人よりこなせず要領が悪い
その癖プライド高く、甥の俺がなんか言おうもんなら全部否定
矢継ぎ早に何かが起こるとパニック

これも障害というなら傍にいるのは拷問
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 07:40:23.70ID:pRc7dNQK0
なんなのこの23日やたら発達発達発達うるさい
確かに発達は気の毒だけど全部が全部発達な訳無いだろ
確実に知的で頭が足りないのは別だし
何か発達がオシャレとでも思ってるのかバカバカしい
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 07:48:40.35ID:Y8q2KtKZO
片付けのできない男は幼少期からだらしないと言われるよ そんなだらしない男を好きになる女がいる
片付けのできない女は幼少期はなぜかだらしないとはあまり言われないが大人になったらだらしないと言われる そんな女を好きになる男は少ない
本能なのかなにかは知らんがこれを男女差別みたいに言うのは無理
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 07:54:17.54ID:imPPtwnI0
>>44
家にこもってらっしゃる男の方は、
女が外に出なくて良いように外に出で社会に貢献してください
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 08:11:17.12ID:GBXa3LuO0
女から家事取ったら何も残らないだろ
片付けひとつ出来なかったらカス
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 08:15:28.39ID:slwOdB410
親は綺麗に片付ける
どうしても片付けられなくて散らかっていくのが自分
全部捨ててしまいたい
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 08:32:56.99ID:BbUEpIkJ0
>>1
それ、発達障害じゃないから!
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 08:33:24.65ID:BbUEpIkJ0
>>722
ものが多すぎるんだよ。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 09:27:41.17ID:t+4CPfCu0
女なのに家事が出来ないなんて存在価値ないじゃん
まあ理由があればいいよ
実家が大金持ちでやる必要がなかったとかな
親はどんな教育してんだよと恥かくぞ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 09:35:47.03ID:mkDkQVHN0
同僚女性の仕事の雑さにイライラさせられっぱなしだったがもうメンドくさいから病気だということで諦めた
そのほうが自分の精神安定が図れる(なんだかそいつの戦略にハメられたようで悔しくはあるが)
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 09:44:32.02ID:2j+pmPzB0
阿部の捏造カルテ=きらきらK談合みつびしエンドウの捏造ってことがはっきりしたんだろう
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 09:47:42.90ID:2j+pmPzB0
阿部ねつ造カルテというのは

三菱エンドウとあべねつ造が合体したのが千秋みたいなものなんだろうw
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 09:48:23.37ID:9ePJ8ZeX0
>>723
歳取ると手がつけられなくなる
すぐキレるようになるし
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 09:48:30.89ID:cT0akcRG0
>>278
発達障害だから何度言っても出来ないことは出来ませんよ?ということ
そういう人間がいますよということ
褒めろなんていってないだろw
健常者雇いたいなら知ってて損はないだろ
発達雇うなら適材適所で使え
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 09:49:10.15ID:2j+pmPzB0
阿部のカルテはねつ造だよな

通院事実がないのに捏造している

2回くらい通った事実はあるかもしれないけどね

二年は嘘もいいところ
しかもこちらが一貫して訴えている顔の話がいっさいなく

薬とか男とかそんな三菱そのまんまの糞捏造をしている
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 09:50:03.88ID:2j+pmPzB0
阿部ちゃんというねつ造ロケットw
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 09:51:04.52ID:2j+pmPzB0
三菱エンドゥもねつ造だよね

阿部が捏造なのと同じ動きをしている
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 09:52:15.16ID:wK+XRnP20
母が絶対に発達だけど、リビングは物凄く綺麗。他の部屋は見ようともしない。客が来るのを極端に嫌がる。
還暦過ぎで変な宗教にはまったりしてるから、カウンセリグを薦めたけど病気と認めないし、自分はまともで周囲が変だと言ってる。家族みんな寄り付かない事を選んだよ。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 09:53:18.71ID:YWBwJKZy0
服の塚が出来て床に物がいっぱいのそこのあなた
一度受診しましょう
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 09:58:08.24ID:Tw8w0d/80
>>1
俺はそうは思わない
伝統的な価値観に則り、男女の違いを認めるべきだ
もし、俺に栗原氏の考え方を適用するのなら、老人にも、今すぐ価値観の変更を迫れ
栗原氏は多様性や寛容さを身につけるべきだ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 09:58:36.29ID:FQtQi0JA0
>>344
ソビエトと同じだからな。
ソ連は何でもかんでも精神障害認定していたからw
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 10:04:25.66ID:mVEdD5390
男女の差はあった方がいいでしょ
差と言うか区別ね
中性的で得するのは芸能人ぐらいなんだから
一般人は男女別々の能力が求められる
繰り返しの修練で解決出来る事ならその方がいいと思うわ
別にそれはどちらかが上とかって話じゃないのだから
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 10:05:59.89ID:Wj6bKe0U0
新型うつ病とかと一緒だろ。症状を訴える人の99%はエセってやつ。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 10:07:24.39ID:2j+pmPzB0
男女分け隔てなく扱えといって得をするのはオカマだけだろう
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 10:09:11.97ID:8VZ7OtGg0
>>10
女で身綺麗でメイクもきちんとしてるのに部屋は汚いってけっこういるみたいだよ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 10:13:06.61ID:8VZ7OtGg0
室井佑月とかも危ないなあ
片付けられなくて部屋がすぐ物でいっぱいになって、その度にそこは放置してまた新しい部屋を買うから
5つくらい住まいがあるんです、とか言ってたが
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 10:18:36.95ID:2j+pmPzB0
世界ぐるみの阿部ねつぞうがねつ造と示すためにも1円でも勝たなければならないww
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 10:19:44.83ID:wg5u5/aA0
XX症候群 XX障害 NHKやサヨクが画策する
意味不明な詐病
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 10:22:08.09ID:3aaZOcc30
5chって自覚無く結構発達のひとが集まるところのような気がする
気がする
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 10:27:11.71ID:Z7x33lnd0
発達障害は脳及び中枢神経の発達が生来阻害されてるということだよ
10人に1人は発達とも言われていて重度、軽度、ボーダーと健常との間はグラデーションになってるから障害として認知されにくいのも確かだ

発達軽度〜重度でIQは普通でも園児や小学生の頃だと語彙はあっても会話が成立しないし視線の置きどころもおかしいとか微細運動(手先の器用さ)が苦手とかやはり健常者ではない異質さがある
知能がそれなりにあると記事にもあるように擬態する術を身につけていくけど無理があるんだよね
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 10:28:18.12ID:hpSD0yrs0
でも仕事や学校だと間違いなく男のほうがだらしないと怒られることが多いぞ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 10:28:39.86ID:+7heGBt20
お前らすぐアスペアスペ言うくせに発達障害は甘えって矛盾してるぞ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 10:33:53.67ID:NLLOl8d10
>>721
お前は何もできないけど誰にも何も期待されてないから楽だね
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 10:54:38.43ID:q3dPdUS90
女が片付け上手なんて嘘に決まってるじゃんw
女子校とか模試で言ったことがあるけど、スゲー汚いぜって女子校出身者に言ったら
そりゃ異性の目がなければ、格好つけるわけないじゃんwだって

家の中見ても妹とかオフクロなんて、まったく片付けられないからな
外じゃ知らんけどw
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 10:57:09.66ID:p8rdmd0x0
なんでもかんでも男女差がなくなると、
困るのは女のほうだとわかってるの?
まぁそうなったらなったで騒ぐのは女。
論理・理論より情緒優先の生き物。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 11:06:20.67ID:GrjugEdy0
>>756
女は片付け上手と言ってるのではなく
片付け上手であることを求めたり当然とする意識が根付いてるってことだろ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 11:07:21.35ID:l6gCNwAk0
>>758
論理的なレスを頼むよ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 11:11:30.81ID:2j+pmPzB0
他人のパーソナルスぺ−ス内が散らばってるのなんて他人事だろう

便所でクソするときに便所の戸を閉めないままクソしてるとかじゃなければ
発達上の問題などないだろうw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 12:35:01.87ID:FQtQi0JA0
>>734
特権階級運動?
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 13:00:20.07ID:Zoclydas0
>>363
こんなこという差別主義者の女も好きになって認めないとダメなの??
それ周囲に言えるか?「脳のどこかが発達してない気がする」って書いたTシャツ着て歩ける??
男に相手にされなくて生涯単身になった人生の人がそれ着てみてよ
ここ匿名だからって差別的なことバンバン言ってスッキリしようとしてるだけじゃなくてか?

もっと自分をやってることを見つめ直してみろよ
おまえが男に嫌な思いさせたいだけの女
男性嫌悪こじらせてる女性優遇主義者
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 13:04:47.60ID:Zoclydas0
>>510>>521
知りもしない外国に夢見過ぎだ
向こうは出来ないやつはあっという間に解雇だぞ
そんなポンコツ置いておく優しさなんて皆無
嘘だと思うなら入ってみな
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 15:13:45.79ID:VbPPSYTM0
都合の悪い事は発達障害にして済まそうとしてるようにしか見えないけどね
だだの躾されてないだらしのない人間
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 15:57:11.26ID:b5OJnftP0
いくら躾ても出来ないケースがあるから何とも。
片付けができないという理由のひとつにしても、空間把握能力がもともと弱かったり、ひとつの物事に没頭してしまいがちだったり、様々なケースがあるから躾のひと言で済まされない。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 16:56:58.20ID:HAkt8g040
こーゆうのは、女性・男性関係なく難癖集団叩きに便利だからね
女性の発達障害だからと庇ったら
こっちに集団難癖断罪と発達障害に人の仕事を任されて
自分が精神的・肉体的に追い詰められて退職させられる
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 17:06:34.13ID:FQtQi0JA0
男女共同参画、女性活躍政策に乗っ取っているんだろうな。
補助金が出るんだろ。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 17:10:20.04ID:GFyPLDNu0
男が仕事しないで炊事洗濯しているとヒモ呼ばわりのくせに
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 17:14:51.53ID:5cXmZtYE0
>>417
全く困っていない
職場の客対応するスペースとかはむしろ散らかっているのが好きではない
ただ、職場で自分が与えられている個室や自室は散らかっていても平気だし、片付けようとしても少しやって飽きる

>>422
あ、それです
物や本の山のどこに置いてあるか覚えてる
他人が動かしてしまうとあったはずの位置に無いからもう行方不明

>>456
分かる
きっちりやりたいからキッチリやる時間ないならやらない
ただし本気出して数日休みがあると凄いさっぱり片付けできる
まぁ、三ヶ月後には書類と服と本が床に積まれる訳だが…
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 17:30:48.73ID:FQtQi0JA0
授業中うろちょろする生徒をぶっ飛ばしたら、素直に座ったのに、
体罰扱いにしたら学級崩壊。
その結果、落ち着きのない子供は発達障害認定を受けるようになったw
認定なんてでたらめじゃないの?w
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 17:34:20.93ID:7dRJUdNZ0
>本来そこで、男女の差があってはいけない
といいつつ、「女性の発達障害」を特集っておかしくね?男の発達障害は特集しないのけ???
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 17:41:12.14ID:tWrRPAMc0
片付けられない女と暮らすと家庭が滅びます。

半年以内に馬脚を現すから、切り捨てろ。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 17:44:19.91ID:X6COSFH20
わしも部屋片付けるのしんどいって思う
発達障害かしら
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 17:44:24.53ID:uRZsOJE10
>>754
アスペが何か理解しないまま罵倒語として使ってるからな
理解してたら発達障害は甘えなんて言葉は出て来ない
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 17:45:54.66ID:b5OJnftP0
>>773
それだけ現代医学が進んだ証でもあるけどね。
ADHDには症状を緩和させる薬ができたし、親や教師など身近な大人の接し方に関しても様々なアプローチが確立されつつある。
アスペルガーは理由を懇切丁寧に教えて、これがルールだと理解すれば改善するし。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 17:45:59.80ID:2j+pmPzB0
アメリカからえこひいきされてる女なら

偏差値39以下で高校進学さえできない味覚障害片付けられないオダダヨウコでも広瀬すず扱いで問題ないw

大切なのはアメリカからえこひいきされてることw

実力とか関係ないw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 17:48:17.03ID:2j+pmPzB0
大切なのは実力じゃないw

体制ぐるみねつ造がどうかという問題だけw

アベガク陽子など実際酷いのが多いがw
体制ぐるみねつ造があると絶世美女の聖母マリアってことなので

実力はパーでも買い物件となるw
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 17:53:33.96ID:2j+pmPzB0
オダダヨウコは
駅前や電車内で
通りすがりの他人人を指差し
大声で
あははあの人おかしいあははははとかいってそうな生まれつき変な池沼w

アベガク陽子は
とにかく低能
普通学級にあってすべての学力到達度が最悪レベルという崖っぷち健常


どちらも発達障害というより普通に池沼
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 17:55:50.50ID:2j+pmPzB0
精神障碍者は障壁となっている問題がなければ普通あるいは普通以上にできることが多々あるんだろうけど

アベガクダダ陽子の類は発達障害といってる通常池沼かとw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 18:01:53.46ID:2j+pmPzB0
日本人は土人顔の女に対しては
オダダヨウコのような明らかな知的障碍者に対しても

顔がちゃんとしてるし頭がいいとか言い出すのがいるから診断は菱ねつ造だらけ

アメリカ贔屓のもと池沼の繁殖支援がおこなわれてきたw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 18:03:28.50ID:FQtQi0JA0
>>778
日本は治療すら試みずあっさり認定しているもんなw
冤罪ありそうw
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 18:07:02.88ID:zaAi5I4N0
>>34
思春期女子「お父さんのパンツと私の(汚い)下着一緒にして洗わないで!」
こういう事だったのか
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 18:29:50.78ID:TKOhZs/A0
母親も片付け苦手だったが女は両極端なイメージだわ
潔癖の彼女は完璧だったけど独自のマナーが厳しかつた記憶w
基本物持たないしか出来ないんだろ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 18:41:28.02ID:b5OJnftP0
>>784
アメリカも同じだけどね。
薬物などの療法による完治例はまだないでしょう?
あとは自分を前向きに肯定できるか否か。
脳の器質を治す根本的な療法は、iPSなどの細胞レベルで行うものが今後は肝になるし。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 18:53:26.68ID:OEL5V+jx0
うちの奥さん基本綺麗好きで掃除もよくするんだが
適当な所はすごく適当
壁紙が剥がれてても気にしない
ドアがガタついてても気にしない
電気がつかなくなっても気にしない
電化製品から異音がしてても気にしない
観葉植物が枯れてても気にしない
俺はそういうところの方がすぐ気になる
でも逆に普段掃除機かけたりトイレ掃除とかは面倒くさいしやらない
ゴミが落ちてても気にしない
多分どっちかがおかしいw
ま、それでバランス取れてるからいいんだけどね
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 18:54:02.82ID:FQtQi0JA0
>>787
アメリカは一応治療をやる。
日本はやらない。

これは問題だと思う。
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 18:54:13.65ID:glijDiAE0
そんなこと気にしたことないな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 18:58:09.75ID:b5OJnftP0
>>789
私自身も当事者だが、治療は受けているよ。
自己把握と自己肯定のために欠かせない心理療法は治療ではないのか?
あなたにとっての治療が何なのか知りたいね。

まさか、効果がない=治療ではないと言わないよね?
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 19:00:46.80ID:r2Xvujkl0
>>1
ほんとこの人うざい
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 19:11:12.20ID:MCw7nYF60
障害の有無に関わらず、やっぱり片付けができなければ「だらしない」とされる。
これは仕方ない。
男女の差は無いほうがいいかも知れないけど
やっぱり主に子育てをする女性は片付けが出来ないよりは、出来たほうが良い。
子供へのリスクもあるからね。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 19:49:00.24ID:x2sYTPKC0
何をやっても開始早々にすぐ飽きる
繰り返し作業や繰り返し練習ができない
それを何度指摘されても治らない
ランドセルを持たずに学校に行く
練習道具を持たずにクラブに行く
深夜に突然起き出して手間のかかる料理を始める
旅行帰りの荷物が片付けられなくて妹が片付ける
食べても食べても満腹中枢が働かない


この子も発達障害ですかね?
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:04:31.10ID:2uoo+JlR0
>>766
うちの子はちゃんとしつけた。ちゃんと教えれば誰でもできる。親の責任。
て言う主婦がくるぞー
単によくできた子の親になれただけのラッキーペアレントやw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:11:37.81ID:N/zU3qOP0
不細工で愛想の無い人
可愛くて愛嬌ある人
両方平等に扱えますかって話

これは男女の違いだけど大きく言ったら人間不平等に見るなって言ってるようなもんだよねこれ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/21(水) 21:19:46.96ID:Raj6vPyY0
>>35
名古屋に有名なオッサンがいたな
マンションみたいな豪邸をゴミ屋敷にした人
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 00:21:33.01ID:nPkKbW9U0
発達障害番組多過ぎこれも発達障害のせいか
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 01:11:36.86ID:7Z34Xjxa0
まあ女が多少は出来ないとかじゃいけないジャンルではあるな
男の力仕事みたいなもん
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:39:15.20ID:+zr9BrAP0
プリンセス・メグ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 12:55:48.10ID:EYdnnbpM0
>>803
NHKで洗脳じみた番組やってるからね。
「ふつうってなんだろう?」ってアニメのやつみたけど
発達障害ってより、単なる精神障害じゃないのか?って内容だったな。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:02:20.92ID:mNMamWQn0
健常者が何か失敗でもすればアスペ、障害扱いか障碍者にしたがるくせに、女それもなんでもかんでもアスペにできてすげーな。
しかも人のせい男のせいnできるとか、怠け者が威張れるとか腹立つ。死ねクズアスペ、怠け者女が
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:06:34.83ID:eO8ytgu30
これに限らず、「障害を理解しろ」みたいなのが最近多すぎて疲れて来た。
理解しろったって、なってみなけりゃ分からないよ。手助けが必要ならもちろんするけど。
理解を強いるより、「こういう障害を、こんな工夫で乗り切っています」みたいな話を聞きたい。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/22(木) 13:19:40.09ID:akRcsIpa0
>>808
それはわかるんだが、実際に工夫したことを甘えや手抜きと取る人も多いので、現段階では障害内容を紹介する番組の方が多いのは仕方ないと思う。
見た目でわかる身体障害、話せばわかるコミュニケーション面での障害に比べて、感覚面や各種能力面での問題はまだあまり知られてないから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況