X



【野球】オリックス・金子 球界史上最大5億円ダウン提示されていた 衝撃の大幅減俸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/20(火) 07:11:44.32ID:CAP_USER9
オリックス・金子千尋投手(35)が19日、来季契約に関し、野球協約が定める減額制限を大幅に超えるプロ野球史上最大の5億円減となる年俸1億円を球団から提示されていたことが19日、分かった。
当初、今季年俸は5億円とみられたが、関係者の話を総合すると6億円だった。
5日に代理人を伴って2時間交渉したが結論は出なかった。

かつてのエースに5億円ダウン。金子に衝撃の大幅減俸が提示されていた。

年俸1億円以上の減額制限である40%以上の減俸。球団からはシーズン終了直後に通告を受けた。
5日には代理人を伴って球団事務所を訪れ、2時間を超える交渉も行ったが合意には至らなかった。

それもそのはず。今季5億円とみられていた年俸は関係者の話を総合すると6億円。提示された来季年俸は1億円。
プロ野球史上最大となる5億円の減俸を、簡単に受け入れられるはずがなかった。

最多勝、最優秀防御率にMVP、沢村賞とタイトルを総なめにした2014年のオフ、国内FA権を行使。ポスティングでのメジャー移籍も示唆し、
日米を巻き込んだ移籍騒動の末、4年総額20億円の大型契約を結んだとされていた。

そこから4年。
この間は右肘手術などもあり30勝30敗。2桁勝利はわずかに1度(17年に12勝)。
今季は8月に故障離脱したこともあり、4勝7敗に終わった。

長村球団本部長は「前回の交渉に私は出られなかった。何を望んでいるのか直接、聞いてみたい」と話した。
この日、球団納会に参加した金子は「今週中に球団と会います。結論は出るかもしれないし考える時間が必要かもしれない」と話すにとどめた。
残された選択肢は自由契約での他球団移籍か残留。その決断が注目される。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000001-dal-base
11/20(火) 5:01配信

http://npb.jp/bis/players/41345110.html
成績

関連スレ

【野球】オリックス、FA交渉前に浅村から断り ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542618722/

【野球】バファローズポンタ、FA宣言!?意味深イラストにファン「何もこんな日に…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542631157/
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:19:19.95ID:dGJrEg/00
だんだん尋常じゃない上がり方するようになってるのに
下げる時は制限ありってのが元々ムシがいい話だよなあ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:19:29.96ID:lxL5tsg+0
>>297
メジャー行きをちらつかせてからね
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:19:39.10ID:XvQJkDRf0
>>299
横浜優勝当時の佐々木ならどこのチームも欲しかったな
佐々木がでてくるだけで相手はもうダメだと諦めてた
ただ「9回イニングの投手に5億はさすがに高すぎる」とも当時言われてた
0305303
垢版 |
2018/11/20(火) 09:20:11.04ID:XvQJkDRf0
9回1イニングね
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:20:17.30ID:LW4MQtW60
野球協約が定める減額制限を大幅に超える、って協約の意味ないじゃん w
ドラフトにしても労働法違反か下手すると憲法違反じゃねえの
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:20:34.71ID:NqBAIJ690
>>76
西武→中日の和田とか
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:21:01.16ID:30NpU+bu0
>>299
リリーフは過大評価だわ
メジャーとか数値で評価するなら歴代ナンバーワンクラスのクローザでも先発3〜4番手より年俸安いよ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:23:23.49ID:7HDHUL630
ちょっと具合悪くなると登板を飛ばし、ここ一番の大勝負では大抵負けるガラスのエースが6億円!
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:23:33.14ID:LW4MQtW60
>>309
すり替えすんなよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:24:05.24ID:1YJVkJzT0
さすがにこの金子を1億以上で買う球団はないだろ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:24:26.36ID:cFe/a51s0
>>300
イチローと佐々木がいた時代の話だから噛み合わんわな
それにメジャー返りの頃はもっと貰ってたし
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:24:56.39ID:6Iv+ylQ50
>>311
球団もボランティアじゃねえからなあ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:25:12.96ID:8+o1m+Lq0
>>308
俺は高いとは思わなかったね、登板した試合だけの先発と違って全試合を支配していたから。
評価は自由だが、大魔神社までできた佐々木の存在は特別。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:26:06.06ID:UVx44PiyO
>>306
その代わり複数年契約なんていう選手側に超有利な契約も認めてるからお互い様なのよ
そもそも、ちょっと前までは複数年契約なんて無かったんだから
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:26:08.05ID:J2jzwSql0
複数年で選手も良い思いしてるしなぁ。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:26:43.47ID:/ipreEO20
ゴネてるから実は6億ってバラされたなザマァ
0321303
垢版 |
2018/11/20(火) 09:27:10.68ID:XvQJkDRf0
FAになった年の成績って圧倒的だったからな
このレベルを数年続けてくれるなら、と出すわけだ
出さないと他に逃げられてしまうから仕方ないという
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:27:18.27ID:30NpU+bu0
>>316
おれがとかじゃなく数値が低いんだよ
リリーフのWARとかたかが知れてるし
先発の1/4ぐらいしか投げないんだから評価高くなるわけがない
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:27:33.77ID:uFyDlgow0
もしこの記事が正しいとするとオリックスの温情以外なにものでもないやん
今の金子に1億の価値なんてないし当時の金子に6億の価値はなかっただろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:27:43.56ID:UVx44PiyO
>>312
複数年契約の弊害だな
1年1年が勝負のプロ選手が複数年契約なんて事自体、本来ならおかしいんだよ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:27:47.08ID:J2jzwSql0
>>314
ああイチローか、なるほど。すまんね。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:29:56.65ID:ruFGI+CB0
金の使い方が下手くそだね
まず球団職員を全員クビするのがチームを強くする最善策
それなら身売りした方がいいか
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:30:53.94ID:ukizCwjm0
税金の為に2億減ぐらいにしとけよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:31:35.80ID:1YJVkJzT0
4年契約でその間全く下げられなかったんだからこれは当たり前
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:32:32.96ID:cFe/a51s0
選手会の力が強くなって代理人認めてFAが出来て複数年して年俸非公開になって
選手の権利ばかり大きくなってるな
これからも色んな要求が有るんだろう
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:33:32.60ID:46ttOuM50
てか中島もだけど24億貰って年1億ですら高いような成績を4年続けて1億に下げられてムカつくという気持ちが分からない

4年も年俸に見合わない成績だったわけで来年は1億以上の活躍をして球団に恩を返すのが男ってものだろ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:33:50.11ID:rgOZNq040
>>327
同意だなぁ
巨人や阪神より金の使い方が下手くそ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:34:36.58ID:J2jzwSql0
成績下がって言わなきゃ行けないこと話ただけなのに酷いて感じなんかな、オリックスの選手からしたら。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:34:46.30ID:bPnqN/DJ0
減額制限超えたら自由契約できるんだから好きな所行けばええ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:35:20.03ID:ISdMJd6x0
>>306
だってそもそもが4年契約終了したところだぞ
日本のプロ野球は契約切れ=自動的にFAではないから保有権は続行されて一応契約提示はするけど4年前の時点の評価と今現時点での評価は全然違うんだから大きく下がってあたりまえ
複数年契約明けの選手に減額制限ルールをあてはめてもらえるだけでも恩恵だと思えとしか言いようがない
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:36:06.48ID:3JdjPGQY0
>>336
そうそう。協約超えのダウンにお怒りなら
6億の40%ダウンの3億6000万で
契約してるくれる球団を探せばいいだけだよね。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:36:27.38ID:/cU1ouJi0
年俸1億なら100%とるチームあるし1億5000万くらいなら貰えるよ
というかよそで5000万とかになってもいいくらいもうオリックスになんて愛想尽きてるだろ
中島や浅村と一緒にクソチームなんて脱出しろ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:37:50.72ID:J2jzwSql0
阪神には迷走して頂きたい。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:38:39.63ID:9iQ6/z5D0
そんな高額年俸を与えてるのが間違いだろ。
成績落ちるとこうなるのは目に見えてる。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:38:55.55ID:5TW7rCIS0
>>306
本当にそうだよね
ぷろやきうふあんの民度ってこんなもんだよでもw
巨人はFA選手に冷たい生え抜きに冷たいとか連呼してて
実際は他チームの方がもっと酷いw
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:40:24.85ID:vjYAzFwCO
オリックスのゴーンと言われるぞ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:41:09.00ID:1YJVkJzT0
まぁ4年分一気に減らされただけなので
金額自体はむしろまだ高い
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:41:52.23ID:w1JlO/2J0
球投げ球打ちで金使いすぎだろ
他人の球遊びを見てる人間が多いからなんだろうけどさ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:42:16.80ID:J/e1n+x20
オリックスは露骨にFA選手にこういうことをしているから浅井が
交渉自体拒否するんだよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:45:51.75ID:5JOmVKta0
4年24億保証されて金ないは通用せんわな

金銭感覚あるなら死ぬまで困らない金はある
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:47:19.00ID:h6Gte6Ko0
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://wwk.valleyabstractcompany.com/28.html
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:53:37.57ID:s+ISHHI30
「実は1億多く払っていた」という話なのに、ケチだの冷酷だのボロクソに批判される理不尽w
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:53:43.87ID:0xNv7nTl0
プロ野球って労使協定とかないのか? 
もうプロ野球選手としては可能性ないんだから法廷で戦ってフザケた連中ぶっ飛ばしてほしい
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:54:16.26ID:kGRUXIx70
この状態でもう一度金子に3年12億を提示する気前よさを見せれば
中島も浅村も残留するのにな
選手なんて野良猫と同じなんだから金くれないなら
恩義もクソもなく出ていくに決まってんだろ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:55:18.02ID:c0c814lj0
ガキじゃあるまいし「出て行ってくれ」だとすぐ解るだろ。
こういうときの身の振り方で男の器が知れる。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:55:23.20ID:sIaSXbWo0
実際のところはメジャー行く気も自由契約になって他行く勇気もない
でもお金は欲しいからいろいろチラつかせながらごねるしかない
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:56:23.30ID:tMtlOhbv0
40%以上の減額=嫌なら出てけ
まぁキレるのはしゃーない
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:58:03.53ID:VnUbak5u0
野球協定ってほんと意味ないな
いくら本人の同意次第とはいえ球団側が守る気ゼロじゃん
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:58:23.81ID:pSOBr4YS0
こんなのに1億も出すのは良心的
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 09:59:08.19ID:8NCAzHqT0
金子なんぞ岸や涌井や内海より格下のクソ雑魚でリーダーシップの欠片もないゴミなのにそいつに6億ってwwwww
しかも金しか利点のない球団のくせに浅村には交渉すらさせてもらえず門前払いってwwwww
ホントに12球団最底辺の無能だなオリックソはwwwww
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 10:02:44.05ID:91inXbDu0
まあ他に1億出す球団なんてあると思えないけどな
そもそも投げられるの?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 10:03:29.71ID:pEchUAhO0
>>365
これ勘違いしている人いるけど、野球協定で認められてるんだよ
だからその代わり自由契約で出て行っても良いよって権利な

なんか球団側が悪にしようとする奴見受けられるけど
球団側も認められてる権限だよ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 10:04:02.59ID:pG2MXxnc0
どんどん野球の崩壊が本格化してきてるね

とにかく野球界は金が無いみたい

だから広島なんかがセリーグで優勝出来る様になった
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 10:07:23.88ID:Rfdp54Ac0
今年は故障離脱だったから100イニング、
去年が184イニング、一昨年162イニング
こんなに投げられるピッチャーは貴重だよ

SB強力打線バックだと二桁勝てるかも
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 10:08:13.95ID:kJtKYrTp0
金子も西がFAだし規約を超える減俸は無いと思ってたろうな
自由契約になって巨人に拾ってもらえよ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 10:08:39.14ID:J7e7rm7x0
巨人の宅配慎ちゃんが一言
     ↓
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 10:11:28.76ID:NX/B1qTa0
>>1
>当初、今季年俸は5億円とみられたが、関係者の話を総合すると6億円だった。
相変わらず推定年俸っていい加減だな
これも全然違うかもしれんなw
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 10:13:03.10ID:lQGkizka0
FAって何かね?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 10:13:26.29ID:uLj1hXIV0
4年24億で30勝しかしないでゴネるガイジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ぬまでオリックスで無賃労働しとけやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 10:14:15.70ID:1YJVkJzT0
この場合まずオリックスから自由契約されないと他球団と契約できない
つまり不服だから辞めても他球団が手を挙げないリスクある
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 10:17:27.61ID:1sRxoQp30
税金ヤバいな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 10:17:49.66ID:5eDaNORj0
>>386
長期契約した年とその前年は菅野クラスだったわけだからそれぐらいでもおかしくないんだけど、それからが悪すぎる
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 10:20:32.33ID:ISdMJd6x0
要はサッカーJリーグの0円提示と同じだからな
あっちはガチの0なので飲むも飲まないもない単なる戦力外通告だけどこちらはこの金額提示を飲んで残ってもいいし蹴ってフリーになってもいいと選択の余地を選手側に残す
オリックスの提示を蹴ってヤクルトに行った坂口みたいに自由に行き先を選べてそこで活躍できれば価値を回復できる
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 10:26:25.14ID:RaO730dv0
移籍すりゃ1億にすこし色が付くけど2億出すのは巨人くらいだな。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 10:27:34.31ID:Vav+QQG60
今年 100イニング
去年 180イニング
一昨年 160イニング

ボロクソに言われてるが、1億で獲る球団ならあるだろ
何の保証もいらず外国人枠も食わない
球団に舐められてるんだから意地はって外に出ればいい
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 10:27:43.76ID:tv2xn3N10
こいつに6億の価値はないw
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 10:29:12.33ID:1YJVkJzT0
4年分の減俸だし1億円で契約するって言ってるんだし衝撃でもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況