【芸能】『DA PUMP』も犠牲に!? 信頼失った「レコード大賞」黒歴史
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/11/19(月) 20:28:42.64ID:CAP_USER9
『第60回日本レコード大賞』の各賞が11月15日に発表され、大賞候補となる優秀作品賞に10組、『最優秀新人賞』候補となる新人賞に4組が選出されたことが報じられた。

優秀作品賞には連覇を狙う『乃木坂46』や『AKB48』らの名前が挙がっているが、最有力候補は『U.S.A.』が若者の間で大ヒットした『DA PUMP』といわれている。

「『U.S.A.』は外国人作曲のカバーソングで、本来、レコ大の内規では選考外のはずでしたが、さすがにここまでヒットすると外すことはできなかったのでしょう。
過去には西城秀樹の『YOUNG MAN (Y.M.C.A.)』が80万枚以上を記録する大ヒットとなりましたが、ヴィレッジ・ピープルのカバー曲ということで、選考から外されたことがあります。
長らく不遇が続いたDA PUMPとそのファンにとっては朗報でしょうが、一方で、ユーロビートが大賞確実という報道に、冷めた声があるのも事実です」(芸能記者)

ネット上では

《レベル低いなぁ。子どもの曲じゃねーかよ》
《どうせ密室で決まった賞だろ。世間の声は全く関係なし》
《金で買える賞に意味なし。まだやってるのか》
《米津玄師さん、ここでもスルーされてる》

など、散々な言われようだ。

「恋チュン」を落としたレコード大賞の黒歴史
「もはやレコ大をありがたがる時代は完全に過ぎ去っていますからね。
放送するTBSも、できることならやめたいというのが本音でしょうが、レコード会社との関係もムゲにできずダラダラと続いているというのが本当のところでしょう。
昨年は平均視聴率が14.4%と全盛期と比べると凄まじい凋落で、明けた正月早々から“打ち切り説”も飛び出す始末。
今年の視聴率いかんによっては、いよいよ打ち切りが現実となるかもしれませんよ」(同・記者)

1952年の第19回は、沢田研二の『勝手にしやがれ』が大賞を獲得し、視聴率は過去最高の50.8%を達成。
しかしネットの普及とともに、その内実が暴露され、利益優先の“出来レース”だったことが公に。急激に視聴者からの支持を失っていった。

「レコ大が完全に失墜したのは2013年。当時、日本中で大ブームとなり、大賞確実といわれたAKB48の『恋するフォーチュンクッキー』が落選したのです。
このとき以降、『レコ大はもう信じない』と言われるようになりました」(音楽誌ライター)

『恋チュン』に続き、『U.S.A.』まで落選させたら、今度こそ“フェイクニュース”として世界に発信されてしまうかも!?

http://dailynewsonline.jp/article/1577085/
2018.11.19 19:00 まいじつ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:28:03.29ID:PIZdURZAO
>>1
まいじつはジャニの妄想捏造記事は書くくせに、三代目1億円ことははっきり書かずオブラートに包むんだなw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:28:25.12ID:Xnxsqxdz0
近年の大賞を見るとDA PUMPが妥当過ぎてな
今年ずっと売れてたの米津かDA PUMPだろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:32:14.98ID:o70TEesy0
>>1
まいじつソース禁止にしろよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:32:53.36ID:LCBMCvKF0
確かに恋チュンとかはAKBとしてはそれなりに流行ってた
それに比べて
EXILE PRIDE ?こんな世界を愛するため?はまったく知らない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:33:55.51ID:nekel1t00
で、バーニングまいじつごり押しの『U.S.A.』はどれくらい売れているの?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:34:50.18ID:r3JlR2+f0
>>108
そう、鳥人間コンテストで細々と生き残ってる。TVチャンピオン経由で大食い選手権になってるのは亜種かもしれん。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:35:25.35ID:pyg/8vWY0
完全に権威失墜したのは買収がバレた時じゃん
あんな大事件があってよく続けてるよな
本来ならこんなもん黒歴史だわ
まだ出てくれる歌手がいるだけありがたいと思え
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:37:30.13ID:qER5aD8D0
しっかり写真判定白
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:40:05.24ID:UZvMaG6p0
紅白
レコ大
ユーキャン日本死ね流行語大賞
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:42:52.42ID:bcrXUa4r0
U.S.A.はクソ寒いだけだから別にいいけど
金で買える賞だってのはバレてるし価値はないね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:44:48.30ID:gr8dgOnJ0
>>20
香西かおりの無言坂ってなんだ
全く知らないんだが
この年ほんとにこんなのしかないのか?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:44:56.79ID:HftTGhUe0
>>116
1987?近藤正彦で完全に終わった
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:47:14.70ID:reYeSrnQ0
2013年て誰だったんだよと思ったらエグザイルの全く知らない曲だった
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:47:49.72ID:UZvMaG6p0
【週刊文春】三代目JSB 1億円でレコード大賞買収の「決定的証拠」★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch...newsplus/1477467993/

180 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage New! 2016/10/26(水) 16:54:44.20 ID:TNbx0qvl0
これぐらいわかりやすいもんないでしょ
http://articleimage....a84d751451525863.jpg

172 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/26(水) 16:54:26.59 ID:Gun/uUNm0
>>144
TBSどころか全局、全新聞紙、全スポーツ紙で報道しないよ

309 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/26(水) 16:59:36.95 ID:OVgfQWcG0
wikiに載ってる審査員
審査委員長:川崎浩(毎日新聞)
審査委員兼幹事(2人):サンケイスポーツ、日刊スポーツ
審査委員 新聞社社員(11人):産経新聞、時事通信、
スポーツニッポン、デイリースポーツ、東京新聞、東京スポーツ、東京中日スポーツ、
日本経済新聞、報知新聞、夕刊フジ、読売新聞
TBS系列局社員(4人):北海道放送、中部日本放送、毎日放送、RKB毎日放送。
音楽評論家・音楽プロデューサー(5人)

なんと全マスコミずぶずぶw
これじゃどこも報じないな

【週刊文春】三代目JSB 1億円でレコード大賞買収の「決定的証拠」★3 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch...newsplus/1477470236/

407 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/26(水) 17:41:52.92 ID:F77DEZT00
普段は何にでも噛み付く癖にこういう時は黙るのが芸能人
特に太田とか岡村とか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:48:00.30ID:HftTGhUe0
>>123
あほ、玉置が作った名曲だ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:49:13.24ID:zQRK1Gqg0
AKBがレコード大賞取れなかったから失墜したんじゃなく
マッチが取ってからでしょ
DA PUMPが取るなら 秀樹が取るべきだったね
途中でルール変えるのはおかしい
今更レコード大賞なんて何の権威もないし見ないけど
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:49:20.58ID:mjIh9MVL0
globeが取った時で終わったじゃん
むしろあれからは大賞取るのが罰ゲームだよ

こんなゴミみたいなもんを事務賞の都合で取らされて、無駄にヘイトを集める
取っても紅白みたいに宣伝効果なんてねえからな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:51:32.61ID:UZvMaG6p0
【週刊文春】三代目JSB 1億円でレコード大賞買収の「決定的証拠」★12 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch...newsplus/1477520529/

155 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/27(木) 08:01:53.49 ID:+T8Zacn/0
>>147
CDショップ大賞があるからなあw
店員おすすめ投票アルバムの

287 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage New! 2016/10/27(木) 08:24:57.15 ID:Wzo26l8u0
まあこのネタはテレビ局どころかYAHOOですら扱えんだろうからな
ジャニーズやAKBのやばいニュースのようにもみ消されて収束だろう

295 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/27(木) 08:26:17.41 ID:XMndeYNM0
>>287
ジャニやAKBはネット記事では叩き記事や
臆測記事が溢れてるのに
ネット記事ですらこんなおいしいネタを
記事にしないな

332 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/27(木) 08:32:33.44 ID:oWRGxHw10
テレビメディアは一切報じず・・・
Yahoo!のトップにもならないとは

333 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/27(木) 08:32:36.12 ID:Dhe48nlE0
文春がネタゲットして調査開始2日後に
HIROが社長やめたのはワロタ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:51:43.65ID:WyKkr+XJ0
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://wws.contourstylestore.com/8.html
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:53:01.79ID:WjHV0Liu0
腐れヤクザの買収大賞だろ
獲得したところは漏れなくヤクザに貢ぐ屑だと証明してるだけ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:54:14.65ID:UZvMaG6p0
【週刊文春】三代目JSB 1億円でレコード大賞買収の「決定的証拠」★12 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch...newsplus/1477520529/

284 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/27(木) 08:24:32.66 ID:GSh8WCnn0
芸能事務所
「一般人はバカだからレコ大とか紅白とか
恋人にしたいランキングとか
鵜呑みに信じるよw」

325 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/27(木) 08:31:48.79 ID:DYrWBWgC0
案の定、どこのテレビもスポーツ紙も
報道してないな
ベッキーとか文春しか報道しないのに
番組の内容変更してまで
狂ったように報道したのに

334 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/27(木) 08:32:54.18 ID:LqvKU/oi0
>>325
ほんとにね
真っ黒すぎる

332 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/27(木) 08:32:33.44 ID:oWRGxHw10
テレビメディアは一切報じず・・・
Yahoo!のトップにもならないとは

340 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/27(木) 08:34:08.54 ID:12FNXkDr0
>>332
酷いよな
わかりきってた買収問題より
報道しないことが一番問題だわ
腐りきってる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:56:13.51ID:MD7P4vXY0
愚か者は井上堯之が作曲だから大賞だったんだと思いますけどねえ。井上堯之さんのご冥福を祈ります
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:56:28.04ID:UZvMaG6p0
58 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage New! 2016/10/27(木) 11:06:16.85 ID:f07oF3yP0
>>43
10年前ぐらいだと名曲なのも
選ばれちゃいるんだな

69 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/27(木) 11:08:29.94 ID:lvswKEEu0

>>58
バーニングや音自協所属のアーティストが
単純に大ヒット飛ばせば
シンプルに選ばれたでしょう

265 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2016/10/27(木) 11:43:43.16 ID:JO1f6ksW0
>>172
しかも音楽ソフトの印税は
バーニングに流れるんだけどな

172 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/27(木) 11:24:23.86 ID:XUkAULIV0
>>158
前年末にレコード大賞取った3代目の
2015年年間音楽ソフト売上は、
前年比188.9パーセント増の68.6億円。
ライブやグッズ収入で単純に倍とすれば、
広告宣伝としての1億円はありでしょ。

http://www.musicman-.../business/53384.html
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:56:53.49ID:uwZKWJOp0
>>20
1992年の米米CLUBまでは全部は歌えなくともどんな曲かはわかるけど、
それ以降はどんな曲かすらわからいのが多いな。
つか、この頃まではたとえその歌手に興味がなくても、ヒット曲っていうのは
自然と耳に入ってきていたんだよな…
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:56:59.44ID:LVfOYbWS0
こんなことだからK-POPの世界戦略に負けるんだよ
下手くそのゴリ押しヤメロ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:58:19.90ID:Ajr/Khsv0
噂だけじゃなく
あのエグザイルのところから流出した
バーニング周防宛の請求書だか領収書の1億800万円の紙切れは
かなりのクリティカルヒットだったな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:58:25.66ID:UZvMaG6p0
【週刊文春】三代目JSB 1億円でレコード大賞買収の「決定的証拠」★14 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch...newsplus/1477541390/

126 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/27(木) 13:38:17.41 ID:orjYBS3E0
別にこんな賞どうでもよくね?
たかが年末の いち歌番組だろ

それより国民が受信料払ってる
NHKの公共放送での紅白に
ジャニ枠ばかりのさばって癒着してるほうが
消滅してほしい

156 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/27(木) 13:43:00.29 ID:u+Boxs820
>>126
こういう論点ずらしと標的ずらしは
火消しの常套手段な

170 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2016/10/27(木) 13:45:02.57 ID:Am1rse6p0
日本の報道ってホント恥ずかしいレベルだな
順位何位だったっけ?
先進国でダントツの最下位だったよな

181 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2016/10/27(木) 13:46:53.21 ID:uO9JFZmL0
>>170
そう中国韓国以下
北朝鮮よりマシレベル
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 21:59:21.21ID:iM7pxfiH0
大賞一億もあるけど新人賞もそうだからな
誰も知らないハロプロのグループがとったりしてる
業界内の談合で特定のプロダクションがもらうものなんの価値もない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:01:04.59ID:UZvMaG6p0
610 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/27(木) 15:05:05.94 ID:4Xi9xFNh0
おさらい●

EXILE脱税とお金の真相
2013年1月6日日曜日

人気ボーカル&ダンスグループ「EXILE」が所属し、リーダーのHIRO=五十嵐広行=(40)が社長を務める
芸能事務所「LDH」(東京都目黒区)が、
東京国税局の税務調査を受け、2009年3月期までの2年間で、約3億円の所得隠しを指摘されていたことが、分かった。
同社はすでに修正申告し、全額納付している。(ZAKZAK)
http://funshoku.blog...tuzei-okane-ldh.html

633 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage New! 2016/10/27(木) 15:10:17.38 ID:+36V5/T3O
>>610
確かこれ悪質だってんで追徴課税の他に
重加算税ついたんだよね

774 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/27(木) 15:44:23.02 ID:Du/wtloS0
>>766
三代目に限って言えば売上が
前年比188%増加したので絶大。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:01:08.45ID:Ajr/Khsv0
>>143
さんまのラジオ番組のハロプロアシスタントに入れさせて毎度のように周防が差し入れするわな新人賞で5000万円だろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:01:59.49ID:Mcmf2L650
今回優秀アルバム賞に高橋幸宏と鈴木慶一のビートニクスのアルバムが選ばれてるが、
こんなアーティストもレコード会社もわざわざ金を出してレコ大工作するとは思えんのだが
こういうのはガチの選考ということでいいのか?
その昔フリッパーズギターもカメラトークで優秀アルバム賞を取ったが
あいつらもポリスターも金を払ってこんな賞をもらう工作するはずないしな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:02:45.70ID:FGMJHqSR0
EXILE一族は1億円でレコ大買収以外にも数々のスキャンダルを明るみに出る前に葬り去っているから
どこよりも闇が深い
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:04:56.57ID:UZvMaG6p0
209 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage New! 2016/10/28(金) 12:43:09.03 ID:KxY2Xhkz0
>>194
政治家で不正絡みの領収証なんて出てきたら
連日トップニュースのくせに
こういう時はダンマリとか
マスコミの報道姿勢なんて
所詮そんなもんだわな

257 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/29(土) 11:28:58.18 ID:gkUW7MB90
バーニングもジャニーズもアミューズも
AKBもエイベも吉本もオスカー等も
それぞれとても色々卑怯で黒い部分あると
感じているよ
バーニング!だけとは決して思わないよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:05:19.08ID:NdTxb/VA0
>>20
ランキング二桁で貰ってる奴らは恥ずかしいね
三桁とランク外の人もいるけど
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:07:52.69ID:DsEDVHD30
>>123
93年はB-ingのアーティストの曲ばかりヒットしてたから誰もテレビ出ないからこうなってしまったって感じだな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:07:53.55ID:5DMC2a3P0
エグザイル一家は死ぬなよ死んだら負けや
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:08:45.75ID:UZvMaG6p0
309 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/12/24(木) 11:22:16.61 ID:Yuq9aRrBO>>306
マッチさんは新人賞、最優秀歌唱賞、
大賞の全タイトル制覇だぞ()

155 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/26(水) 16:53:58.68 ID:25OzijE10
売上とか社会的数字でなく
選考委員ものみたいな
一部の声のデカさで決まるものは
こうなるよな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:10:38.92ID:nekel1t00
>>151
調べてもランキングに出てこないです
教えてください
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:12:59.80ID:UZvMaG6p0
374 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/27(木) 08:40:02.15 ID:Cf/Dqap00
昔から言われてたけど決定的な証拠なしで
噂程度だったのが、
決定的な証拠がでて確信になったのはデカいよ

830 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage New! 2016/10/27(木) 10:17:49.31 ID:ApsKHhVT0
関東連合が指名手配されても日テレ以外は
報道しないのが日本のテレビの報道

831 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage New! 2016/10/27(木) 10:17:58.52 ID:AixCuD9+0
これテレビ局が暴力団芸能事務所に
利益供与してるよね

597 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage New! 2016/10/27(木) 09:26:55.62 ID:eINulUE20
サイゾーもこれはだんまりなんだね意外

611 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/27(木) 09:29:52.91 ID:YM0iGMgU0
>>597
本当にヤバいのは報道すらされんのだろ
ここではバーニング!と言われていたけど
「叩き記事が出る」あたりで言われるほどは
大したことないんだろうなーと思った
隠れているアミューズのがまだデカそう
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:15:55.23ID:UZvMaG6p0
840 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/27(木) 10:20:15.76 ID:RQfy1VI+0
ここでだけ、これだけの祭りになろうがテレビなどは一切スルー
これがマスコミですよ、テレビなんてなーんも信じちゃいかん

888 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/27(木) 10:31:55.02 ID:y5vJ71dY0
見事な言論統制、この国は北朝鮮か

939 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage New! 2016/10/27(木) 10:43:00.56 ID:prUNVsUq0
何が凄いって全マスコミが
スルーしてる事だよなw
報道すると暗殺でもされるんかな?

900 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage New! 2016/10/27(木) 10:34:54.51 ID:uVOmfMVm0
なんでバーニングに払うの?

909 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/27(木) 10:35:58.45 ID:XUkAULIV0
>>900
レコード大賞を運営してんのが
音自協っていう芸能事務所とかの業界団体で、そこの中核がバーニング
0160名無し募集中。。。
垢版 |
2018/11/19(月) 22:16:28.56ID:pHAq2Jm50
>>16
俺も絶対ラルクかGLAYだと思ってたらまさかのglobeで冷めた
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:18:49.23ID:UZvMaG6p0
988 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/27(木) 13:14:31.76 ID:K8at3R0H0
>>892
プロデューサーつきの歌手がヒットしようものなら
ビーイングは「ミュージックファクトリーwww」「ニセモノwww」などと物凄い勢いでネットで叩かれまくったのに
アミューズがポルノやベビメタで同じことすると
「プロデューサーとアーティストの相性が見事マッチして成功し大衆に受けいれられた」
「時代・大衆の心にアピるのが上手い」などという
音楽ライターのようなマンセー&好意的書き込みで溢れかえっているの見て
両方アミュ工のネット工作だったんだなあとつくづく思った
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:20:50.65ID:mz56Z4Z00
つーかエグザイルってどんな層に人気あるんだ?
テレビしか見ないようなDQN?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:22:46.19ID:UZvMaG6p0
562 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/29(土) 13:47:40.86 ID:3QKVI6ZL0
>レコ大買収問題で今話題の「バーニング」

>バーニングパブリッシャーズが版権を持つ
>バーニングの息のかかったアーティストの皆さんがこちら

http://i.imgur.com/aKkWqhb.jpg
http://i.imgur.com/w1afUPn.jpg

> 浜崎あゆみ、三代目J Soul Brothers、AAA、東方神起、小柳ゆきなど
>JASRACで簡単に調べられるよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:23:02.43ID:iM7pxfiH0
ポルノとベビメタって売り方全然ちがうやんか
アミュの工作って最近だと星野源マンせーがすごかったな
0168名無し募集中。。。
垢版 |
2018/11/19(月) 22:23:09.60ID:pHAq2Jm50
98年は勢いや売り上げから考えて大賞をとるのはラルクだと誰もが思ってたからなぁ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:24:27.59ID:QMSkPpWz0
レコ大に出ていた歌手が紅白のオープニングに間に合うかどうかだけが楽しみだった。
大晦日じゃなくなってからは見ていない。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:24:36.27ID:7topD5eC0
ライジングも結構胡散臭い歴史に関わってるだろ
売れてないのに候補にねじ込んだり
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:25:25.27ID:UZvMaG6p0
413 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/31(月) 08:05:33.62 ID:OIrdhpgN0
デキレースでもって勝敗がついたって
拍手を送るべきウィナーは存在しない

MR.CHILDREN「光の射す方へ」

なんか意味深...


当時は風刺が効いていると思ったが
こうガッチリわかってしまうと笑えないな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:26:45.60ID:ORqq1B8z0
>>85
オレオレ詐欺じゃないの
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:28:13.33ID:iM7pxfiH0
去年は三浦大知が大賞とれるかもってとこまでいったんだけど
ライジングの台所事情が厳しくて金はらわないから乃木坂になったとかなんとか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 22:28:57.64ID:UZvMaG6p0
328 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/10/29(土) 15:46:41.76 ID:P/3GKRAD0
>>321
でオリコンの認知度が上がって、
オリコンチャートが
プロモーションの場と化した
ランクインするため月曜発売したり、
有力アーティストとの競合発売避けたり
挙句は無駄な連続リリース、
無駄な初動売り上げ強調
はっきりいって、
今の日本にヒット曲を測る指標が無い
その指標を広告、宣伝の場にしちゃったからね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 23:02:31.90ID:uiQSGQHIO
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 00:07:58.98ID:sXChpsh20
ウィンターアゲインのGLAYがとると思ってたらなぜかグローブが取って子どもながらにやらせと思ったのを思い出した。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 00:52:58.72ID:ZpwiKZs90
愚か者、母親の遺骨が盗まれてレコード大賞辞退しろと脅迫されていたって報道されていたけどその年の売上の30位にも入っていない曲なのにノミネートされてるのも変なんだから辞退すれば良かったのに
大賞は命くれないだろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 00:55:37.78ID:NcUvyq4w0
>>18
それな。
>>1
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 00:57:15.19ID:NcUvyq4w0
>>183
又吉で2度とメディアを信用しなくなった。

ホンダ・柴崎でもっとメディアとスポーツが嫌いになった。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 01:03:47.49ID:L0uDZwdo0
金払った奴は制裁されて貰う方は知らん顔
それがレコ大ってゴミみたいな賞に落ちたんだよね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 01:05:18.73ID:VJJdnPRu0
こいちゅんとやらを落として、誰が大賞とったの?
個人的には、歌唱賞がマッチだった点で終わった
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 01:06:16.12ID:uXhbrY4t0
マジで本当に本気で、人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2019年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
 ヒップホップ、クラブ等で DJミックスもOK−  
 
 大受けすること、間違いナシ。

全身全霊こめての、リベンジマッチ!
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 01:19:47.45ID:7gsZz07O0
露骨すぎることやるからでしょ
フォーチュンクッキーはAKBオタじゃなくても受賞すべきだったと思うよ
会社の飲み会や学校でも余興ではみんな踊ってて社会現象になってたから
この時に誰も知らないEXILE系列が受賞とかヤバすぎるでしょ
1億使って名誉を削ぎにいった自滅行為
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 01:53:03.36ID:kfgv1BiU0
>>195
恋チュンだってマッチ以後の権威なんか無くなったレコ大だからとれたようなもんだろうに
犠牲者みたいな言い分にちょっと笑ってしまった
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/20(火) 01:57:11.30ID:yWIoQZac0
エグザイルによって相場がバレたので大賞になったらこいつも1億払ったのかな?て思われて不名誉な賞でしかなくなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況