X



【ドラマ】賀来賢人:『犬神家の一族』でスケキヨ役 「象徴的な人物」「自分なりに丁寧に」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/11/19(月) 05:02:54.24ID:CAP_USER9
2018年11月19日
賀来賢人:「犬神家の一族」でスケキヨ役 「象徴的な人物」「自分なりに丁寧に」


 俳優の賀来賢人さんが、フジテレビで12月24日に放送されるスペシャルドラマ「犬神家の一族」で、犬神佐清(すけきよ)を演じることが19日、分かった。佐清といえば、おどろおどろしいゴムマスクがトレードマークで、賀来さんは「佐清は不気味、そして実はとても悲しい人物で、犬神家における象徴的な人物だと思います。自分なりに佐清を丁寧に演じられたらと思います」とコメントしている。

 「犬神家の一族」は、横溝正史の同名小説が原作で、今回は主人公の金田一耕助を人気グループ「NEWS」の加藤シゲアキさんが演じる。昭和22年、那須湖畔の本宅にて一代で犬神財閥を築いた犬神佐兵衛が莫大(ばくだい)な財産を残し、家族に見守られながら他界。遺産の配当や相続者を記した遺言状は、長女・松子の一人息子・佐清(賀来さん)が戦地から復員してから発表されることになっていた。ある日、犬神家の顧問弁護士・古館が勤務する法律事務所の若林から「犬神家で近々、血みどろの事件が起きるのでそれを防いでほしい」という手紙を受け取った金田一耕助(加藤さん)が犬神家の本宅のある那須湖畔を訪れる……という展開。

 佐清は、もともとは美少年だったが、ビルマ戦線で顔にケガを負い、母・松子が東京で作ったゴム製の白いマスク姿で遺産相続争い真っただ中の犬神家に戻ってくる……というキャラクター。これまでに石黒賢さん、椎名桔平さん、西島秀俊さんらが演じている。

 賀来さんは「歴代、素晴らしい先輩方が出演されている作品に参加でき、とても光栄です。緊張感を持って挑みたいと思っております。この座組でしか作れない、新しい犬神家の一族になるよう精いっぱい頑張ります」と意気込んだ。

 フジテレビの金城綾香プロデューサーは「佐清はさまざまなシーンに登場しますし、『犬神家の一族』の最大の謎と言っても過言ではないと思います。物語の最後の最後までつかめない人物です」と説明した上で、「“つかめない方”と思ったとき、賀来賢人さんが心に浮かびました。作品が変わるごとに、すっかり印象が変わってしまう。作品の空気を作って、物語の世界に溶け込んでしまう。そんな賀来賢人さんに佐清をぜひ演じていただきたく、オファーさせていただきました」と明かしている。

 さらに「私のなかでの“賀来賢人”は、いつまでたっても未知な方」といい、「何度も映像化されてきた『犬神家の一族』の佐清は、数々の名優が演じてこられていますが、賀来さんが佐清をどんなふうに演じてくださるか、私の中でもイメージはまだありません。賀来さんがどんなふうに演じてくださるか、誰よりも自分が楽しみにしております。皆さんきっとご存じの方も多い“白いマスク”“逆さの2本足”がどんなふうに描かれるのかも合わせて楽しみにしていてください!」と話している。

 「スペシャルドラマ『犬神家の一族』」は12月24日午後9時半〜同11時33分に放送される。


スペシャルドラマ「犬神家の一族」でスケキヨ役に決まった賀来賢人さん
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/11/18/20181118dog00m200045000c/001_size6.jpg

https://mantan-web.jp/article/20181118dog00m200045000c.html
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:51:36.84ID:vBaDhCYg0
>>463
残念ながらトヨエツの八つ墓には出ていない あれは番外編みたいなものだけど
小林昭二はリメイクの犬神家以外は皆勤
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:51:45.63ID:zXPNXrNy0
>>464
市川崑の悪いくせ。ちゃんと若いやつでやればいいのに。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 12:52:00.08ID:6STnyeDD0
映画
1976 三國連太郎
2006 仲代達矢
ドラマ
1977 岡田英次
1990 若山富三郎
1994 平幹二朗
2004 佐藤慶

歴代の犬神佐兵衛の役者って大御所ばかりだけど今はこういう俳優いないよな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:00:10.17ID:mFnnXNYt0
>>467
凄いね
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:01:25.39ID:naNfc8ci0
>>448
吉田戦車かね?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:06:20.40ID:I3vuw6Fk0
>>6
これ(´・ω・`)
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:07:02.35ID:P3i4iitT0
横溝正史大好きなのに、加藤シゲアキが金田一とかフジふざけるのも大概にしろ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:07:17.45ID:8pAF7u1x0
加藤って上戸彩が出てた金八以来ドラマで見ることなんてなかったのになんで最近急に出だしたんだろう。コマ不足なんか。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:08:57.06ID:K6vcB1oG0
野々村珠世は波瑠か清野菜名キボンヌ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:09:10.99ID:RhOF5qO40
片岡鶴太郎時代からフジテレビの金田一物は
あまり期待してないので
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:10:07.63ID:HZBXdSA20
賀来賢人がスケキヨ!絶対観ようと思ったのにジャニが主演とわかり一気に観る気が失せた
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:10:33.19ID:fHjXo1tF0
金田一役でも良かった気がする
ちょっと若いか
でも加藤なんかよりは大分マシだよな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:11:06.34ID:F0L4W/kW0
もう松本清張と横溝正史作品は飽きたわ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:11:40.84ID:I3vuw6Fk0
過去の金田一役は

古谷一行
石坂浩二
渥美清
鹿賀丈史
片岡鶴太郎
豊川悦司
稲垣吾郎

あたりは覚えてる(´・ω・`)
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:11:54.39ID:8O4XTO0E0
ジャニーズ主役てだけで見る気がしない
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:15:00.12ID:4sbgHbW20
>>9
稲垣版が見たいな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:16:14.77ID:hR0cVe7q0
スケキヨの正体は青沼静馬
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:18:45.04ID:dSaYYRZAO
>>323
上戸彩が主役の金八先生の上戸の相手役の出身なんだけどな加藤
なのに役者としてはプレイクしなかったな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:19:41.97ID:J88iAtHh0
スケキヨで今日から俺は出ろ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:23:12.98ID:30GsJWLb0
加藤出すくらいなら稲垣でいい
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:24:17.24ID:k5S5/g6v0
>>450
今やってる舞台はそうだけど、ドラマもなの?
舞台ではさすがに上手いよ
0493名無しさん@恐縮です(地震なし)
垢版 |
2018/11/19(月) 13:25:11.96ID:I3vuw6Fk0
>>484
稲垣吾郎は犬神家やっとるやん?
確か野々宮珠世が加藤あいだった気がするけど(´・ω・`)
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:26:25.14ID:k5S5/g6v0
>>459
梅子は女方の河合雪之丞
元は歌舞伎の市川春猿
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:27:08.82ID:8lADUscW0
>>7
スケキヨを演じるっつったら、最後のほうに出てくるだけのアイツのほうだよな?
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:28:45.57ID:QXcLsZUr0
賀来みたいにこいつなんでもやるなと思われた人なんでもやらされるな
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:28:59.85ID:+725BKQN0
珠世は元AKBとかやめてくれよ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:34:04.49ID:bs9WP6NU0
>>70
「ミンナオイラガワルイノサ」
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:35:49.64ID:uDB2MFRd0
>>257
確か角川の金田一シリーズのラストだったからな
予告編でも「これが最後」ってあったし
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:38:06.90ID:3bxahPzu0
>>467
いないね
北大路欣也や吉田鋼太郎とかが今時のそういう枠になるのかな
悪くはないけど微妙な違和感w
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:38:37.83ID:VisFMLJs0
賀来が出演でジャニーズいらない
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:38:47.04ID:vJXOyq510
>>482
ハセヒロ、吉岡秀隆も入れたって
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:38:57.92ID:xDJa3Y5X0
ジャニオタで金田一に興味がある人がどの程度いるんだろうね
金田一少年にしときゃいいのに
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:39:41.32ID:LnYTXEYh0
全部じいさんが悪い
つーか小夜子かわいそう、誰からも重要視されてなくて
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:39:56.69ID:grP27ONL0
コイツと木村文乃は結婚してからやたらゴリ押されるようになった
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:43:41.46ID:RNpIrUxO0
@長女が自分の息子に遺産を継がせたいために二女と三女の息子を殺害

A愛人の息子の静馬が長女(スケキヨの母の殺害を目撃)、かつていじめられた復讐でスケキヨを脅す

B静馬長女(スケキヨの母)を強請り長女に逆襲で斧で殺害され湖に逆さに沈められる
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:43:45.26ID:iWTrPjX40
脚本 根本ノンジ

脚本担当作品
アフリカのツメ(よみうりテレビ)
セクシーボイスアンドロボ 第5話(日本テレビ)
ハリ系 第4・7・8・10話(日本テレビ)
1ポンドの福音 第7話(日本テレビ)
夢をかなえるゾウ 単発ドラマ版(よみうりテレビ)
赤鼻のセンセイ 第3・8・最終話(日本テレビ)
高校生レストラン 第6・最終話(日本テレビ)
ドン★キホーテ 第4・7・9話(日本テレビ)
SKE48のマジカル・ラジオ(日本テレビ)
さばドル 第1〜3話・第5〜最終話(テレビ東京)
BAD BOYS J 第7・8話(日本テレビ)
殺しの女王蜂 第1〜3話・第5〜7話・第9・11・最終話(テレビ東京)
弱くても勝てます 〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜 第8・9話(日本テレビ)
獣医さん、事件ですよ 第2・4・5・9話(日本テレビ)
初森ベマーズ 第3・4・6話・第8〜10話・最終話(テレビ東京)
5→9〜私に恋したお坊さん〜 第4〜9話(フジテレビ)
ナイトヒーロー NAOTO(テレビ東京)
初恋芸人(NHK)
侠飯(テレビ東京)
銀と金(2017年、テレビ東京)[1]
孤食ロボット(日本テレビ)
居酒屋ふじ(テレビ東京)
源氏さん!物語(フジテレビ)
フリンジマン(テレビ東京)
男の操(NHK)
黒い十人の秋山(テレビ東京)
オー・マイ・ジャンプ!〜少年ジャンプが地球を救う〜(テレビ東京)
スモーキング (テレビ東京)
終わった人(映画)
天〜天和通りの快男児〜(テレビ東京)
フルーツ宅配便(テレビ東京)
相棒シリーズ (テレビ朝日)
season17(2018年)#5「計算違いな男」
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:43:46.81ID:yQdDUpcN0
犬神家より、いい加減原作に忠実な典子ヒロインの八つ墓村をやれよ

キャストは阿部寛を要蔵と慎太郎の二役で
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:44:30.79ID:dFSZo5M/0
俺は勝ったんだ!この犬神家にな..あっはっはっはっは ザシュン
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:44:47.79ID:Lhq+iZl50
>>9
ジャニタレ接待ドラマ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:45:23.60ID:5gOwoPN80
正しくは青沼静馬 役な
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:46:48.28ID:kHfgX5IY0
>>139
仮面舞踏会を今リメイクするなら犯人は橋本環奈だな。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:48:37.62ID:/qUOZOek0
賀来賢人の無駄遣いだろ

金田一やらせろや
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:48:57.36ID:RNpIrUxO0
この複雑な相関関係の愛憎と相続が詰まった殺人事件を

クリスマスイブにやりますか?

フジテレビは頭がおかしい。視聴者よりジャニーズ起用優先ですか?
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:49:36.20ID:N3GLsLt3O
>>338
佐武殺害の供述シーンで松子に飛び掛かろうとするのを夫の寅之助に抑えられる竹子、あの殺気は本物だったと思う。

マジ、観ていて一瞬、怯んだ。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:53:43.08ID:OviprNVh0
いわゆる「スケキヨ」と呼ばれるマスク男で湖に逆さまで突き刺さってるのは青沼静馬
中盤に出てくる復員服の謎の男が本物の犬神スケキヨ
スケキヨと静馬はそっくりさん
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 13:58:50.56ID:bs9WP6NU0
あの逆さ死体には
「スケキヨ」を逆さにして「ヨキケス」足だから4文字のした二文字「キヨ」の反対「ヨキ」

「斧琴菊」(ヨキコトキク)のヨキの言葉遊びだぞ

最近のドラマでは省略されてるけど
まあ、正確にはシズマ「マズ」なんだが
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:00:33.73ID:kq87FrEn0
>>92 写真どころかAV出とるやないか。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:03:18.82ID:4LIj15ry0
>>42
いいチョイスだと思う
来年は震える舌がいい
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:05:49.73ID:IQzBzWLn0
珠世役はなあ、今の若手女優は可愛いのはいても「美しい」のはあまりいないから。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:11:27.79ID:3SnSHGEG0
金田一 太賀
スケキヨ 賀来

特別出演
ハシカン 健太郎 
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:12:15.67ID:K6vcB1oG0
珠世役、葵わかなは神々しいがまだ若すぎるかなあ。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:12:19.86ID:GBRXJQ/k0
>>522
ネタバレするなよ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:16:31.52ID:Oraa0un40
>>531
このネタバレってさ
ロミジュリで二人とも死んじゃうんですよ!ってくらい
スレにくるような人には周知の話しじゃない?
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:16:48.25ID:rnHzBO0h0
どうせなら「この子の七つのお祝いに」リメイクしろよ。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:19:53.43ID:ac0Ue9Mp0
吉岡秀隆の悪魔が来りて笛を吹くは悪くなかったけど
昭和初期の雰囲気を出すのが難しくなってるんだよな
建物が観光用に保存されてるような日本家屋だから妙にピカピカで嘘くさい
そろそろCGにしないとダメかも
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:23:32.25ID:FhVNZkT20
>>510
そもそも珠世と佐清はにくからず思い合ってたんだから何もしなくても良かったはずだった
けれどアレが復讐に来ちゃったから余計な殺人が犯されてしまった
アホボンのマザコンっぷりが拍車をかけた
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:24:57.88ID:fYd9VYuT0
勘定奉行のCMの歌舞伎の人が
スケキヨみたいで怖いし気味悪い
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:29:27.82ID:qy1Vz8En0
市川崑の最初の奴は、あおい輝彦が金田一でもよかったのかもとふと思った。

石坂浩二はほぼ完璧なんだけど実は背が大きい。


あおい輝彦なら今のジャニクソとは違ってちゃんと金田一やれたかも。

その場合スケキヨは誰がいいかとなるけど。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:33:21.01ID:uaeiFoS90
>>526
震える舌は破傷風の怖さも勉強になるが地上波デジタル放送だと幼女の裸体もハッキリ映る場面ある映画だから放送無理なんじゃないの?
破傷風の怖さや医師たちの処置する場面非衛生じゃね?と思う突っ込みどころもあって笑えるが
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:35:31.90ID:Y6OtubxX0
>>535
二百三高地でもボロボロ泣いてたな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:35:34.35ID:FhVNZkT20
>>501
金田一耕助最後の事件なんだよ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:35:48.98ID:LnYTXEYh0
>>519
クリスマスイブにムードを求めるカップルはテレビなんかつけずにいちゃついてるし
一家団欒してる家族はその時間プレゼント交換してケーキ切って楽しく食べてる
クリスマスイブの夜にテレビを見る層にはうってつけのチョイス
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:36:15.97ID:EFKP4v340
肝心の主演が糞
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:38:34.19ID:vzWzssYA0
>>1
なんだクリスマスイブ放送か
一人で観るか
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:42:15.73ID:aQneL/jU0
>>88
オレダヨ アオヌマシズマ ダヨ
を再現できるのは小沢さんだけ。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:54:49.25ID:xDJa3Y5X0
>>520
竹子といえば、かっぱ巻きの印象が強い
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:56:56.01ID:mekcVAhMO
犬神家って過大評価だと思うな。映像化した時にビジュアル映えするからだと思うが。
このスレじゃネタバレされてるけど、物語の核は何故スケキヨがそんなことをするかなんだよ。
だからネタバレにガッカリしないでくれよ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 14:58:16.88ID:xDJa3Y5X0
>>551
映像でも登場人物や家系図、動機がわかりやすいってのもあるんじゃない?
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:00:09.06ID:IGVedZ1Q0
金田一は鈴木亮平で見てみたいんだけど
強そうなのがネック
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:05:58.51ID:f+iPtVIVO
それ 「私はこの小説だけは映画にしたくなかった」 な
映画作品も 悪魔が来たりて笛を吹く だし
お前 チョンだろ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:06:32.54ID:C7ksnAgF0
>>551
マスクマンあり、突き出し足あり、生首あり、ホモネタあり、寝取られあり、麻薬あり、レイプあり、推理あり、笑いあり、これだけのネタの宝庫なんだからウケるだろう
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:07:06.36ID:CP0pdG390
「よし、分かった!」の警部さん、加藤武さんじゃないとダメだろ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:08:29.97ID:qy1Vz8En0
>>553
ガリガリに痩せてきてくれるからその辺は大丈夫
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:10:17.08ID:kHfgX5IY0
>>431
殺し合いを煽るような遺書を残したという意味では真犯人といっていいかも。嘉右衛門旦那と違う意味での殺人遺言。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:10:28.48ID:NNqcOvy00
はぁ?DIR EN GREYの京以外ありえねーだろ
誰だよ賀来賢人って知らねーしふざけんな死ねよ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:10:42.31ID:4De953Xv0
>1
ネタバレ
マスクを被っているのはシズマ
スケキヨとシズマは共犯
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/19(月) 15:11:42.78ID:UypFi/Kb0
長谷川博己の金田一はキチガイすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています