X



【サッカー】6年間で「J1→J2→J3→J2→J1」…大分トリニータが波瀾万丈すぎてヤバイと話題に 元J1クラブ初のJ3降格から復活

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2018/11/17(土) 16:36:38.50ID:CAP_USER9
◆明治安田生命J2:最終節 山形1‐1大分(17日・NDソフトスタジアム山形)

大分が混戦の昇格争いを勝ち抜き、2013年シーズン以来のJ1復帰を果たした。

上位3クラブ(前節3位の町田はライセンスがないため昇格できない)が自動昇格の可能性を持って迎えた最終節で、
勝ち点75で前節2位の大分はアウェーで山形と対戦。
前半に星のゴールで先制、後半に同点に追い付かれたがドローで逃げ切り、勝ち点1を加えた。

他会場は松本が徳島と引き分けて勝ち点を77に伸ばし優勝。大分は勝ち点を76として自動昇格圏の2位を決めた。

大分は前回J2に降格した14年に7位、15年は21位と低迷し、J1経験クラブとして初めてJ3に降格。

片野坂監督が就任した16年にJ3で優勝して1年でのJ2復帰を果たし、J3転落から3年でのJ1返り咲きとなった。

https://www.nishinippon.co.jp/nsp/trinita/article/466330/
http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2018/11/17/160529176

関連スレ
【サッカー】J2第42節 松本、J2優勝!大分が2位で自動昇格決定!横浜、大宮、東京VがPO参入
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542438022/
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:46:45.63ID:Ej6vpxgT0
片野坂は残るのかな?
とんでもなく優秀だよね、普通は引き抜きかかりそう
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:47:15.24ID:pAmt9X050
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%   松井を降臨して 一桁   ← 巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%  
11/13 日本代表やきう   まだ不明w ( 8%以下確定? ) ← 大谷 新人王速報
11/14 日本代表やきう   まだ不明w ( 7%以下確定!? ) ← 爆笑www

平均視聴率 9.4% wwww   悲惨ですねーw  不人気ですねーw
巨人ファンしか見てない  日本代表やきう  相変わらず、巨人におんぶにダッコですね
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:47:59.93ID:HolGqUbc0
>>452
今日のサポに対する挨拶見てたら残りそうな感じ。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:48:52.03ID:sLiWsKm/0
すげえな激動過ぎでJ3落ちてても
犬が惨め
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:50:49.82ID:/xd/d3vJ0
J1に戻ってこれてない
現在最長は犬でok?

多分いづれ京都が塗り替えそうだけど
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:50:54.01ID:pR8/KHYp0
渋滞なんとかならんの?
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:57:37.77ID:xYMYDV0S0
>>445
フロントがバカすぎだから監督も選手もみんな逃げ出す
ヤスのままで良かったのに…
BMWの出資話を断って「我々は広島カープのような市民クラブを目指します!」とか言い出すバカフロント
母体は三菱化学と新日鉄なのに
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:58:56.11ID:3HGSapjhO
ゲリニーダみたいな負債まみれのゴミクズお笑いクラブは潰れるべきだった
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:01:42.61ID:z6YYV06k0
まるで不祥事で下に落とされたビッグクラブのような
もどり方やん
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:01:51.60ID:V8a7MUcy0
No.1エレベータークラブの称号を与えよう
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:08:06.83ID:HolGqUbc0
>>474
大丈夫。
前に上がった時の経験があるから慣れてる。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:08:22.32ID:2PmmRrDp0
J1でやらかすクラブが出ない限り、来年は降格だろうね。

名古屋と柏がJ1に残れば、あるいは
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:16:08.52ID:zh0XPDO50
名将反町
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:20:21.81ID:S00jsSGp0
J1→J2→J3→J2→J1→J2→J3 そして伝説へ‥
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:25:46.28ID:pG2PTt/J0
シャムスカの、ツイッターわろた!今でも情報得てるんだね
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:26:00.30ID:H4CNn2rb0
欧州のリーグ観てると、かつてトップチームだったのが
今は下位のカテゴリーで燻ってる例はいくらでもあるな・・
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:28:24.76ID:Y40cQriC0
>>411
次は絶対勝つ!
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:29:39.50ID:Y40cQriC0
>>490
あの茶番とまで揶揄される出来事を知らんの?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:29:48.05ID:WR3PvpgG0
>>305
すごいメンバーだよな。
将来の代表だらけ。
清武、西川は帰ってくるんだろうか。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:30:45.85ID:gC4SZxPa0
J3はセミプロだからな
そこから這い上がってきたのはたいしたもんや
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:32:10.85ID:oCrrB/mU0
サポ「チームがバラバラじゃねえか」
サポ「みんなちゃんとまとまてるよ」
サポ「やる気あんのか!」
サポ「次は絶対勝つ」
サポ「その言葉、信じていいんだな」
サポ「次は絶対勝つ」
サポ「トーリニータ(大合唱)」


126 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage New! 2016/06/13(月) 21:47:45.34 ID:xsCmOtO+0
>>125
何度見ても笑えるw
https://youtu.be/7TME3L548dI
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:32:34.56ID:U/GI2A+P0
やっとDAZNマネーゲットか
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:34:52.18ID:+LC2P5uj0
>>34
古河電工のも10年前にギリギリまで持ちこたえたワイヤーがブチッと…
日立のは久々に下りボタン押したみたいだけど
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:36:08.14ID:+Yh4RqWs0
欧州でこの手のはスポンサーの大手企業に逃げられて
金欠か破産で落ちて、新スポンサーで一気に昇格だけど。
そういうこともなくてこんなに落ちてすぐに上がるとか世界的にないんでは
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:38:56.22ID:5hWIfIAB0
           ∧分∧  バンザイ!
 久々のJ1   ((´∀` /^)
 オメデトウ!   /⌒   ノ 
       γ (,_,丿ソ′ 九州Jリーグを
       i,_,ノ  |||     これからもみんなで
バンザイ  バンザイ   ヤッター    盛り上げよう!!
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')            楽しそうだな〜
  ヽ 熊本/ヽ鳥栖 ノ ヽ長崎 ノ  
   ノ  r ヽ /    | /  O |              琉    薩
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ            (・∀・*) (・∀・*)
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:41:27.89ID:QJ0QfEez0
いや〜daznの恩恵を受けられること、対戦相手のイニエスタ、トーレス(怪しいが)や日本代表選手の恩恵を受けられること、J1はやっぱりすごいなぁ〜。

トリニータ気にしてない層も取り込める。すばらしい。


片野坂はポイチの兼任脱出用にアンダー世代から引っ張られなければ良いが、、、これ結構可能性あるとおもうんだが。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:43:04.66ID:XbThuq2T0
J3からまたJ1に戻ってこれるとか、すごく粘り強いクラブだな
大分の県民性?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:43:15.87ID:NGMb6rCo0
>>507
宮崎はいつになったら出来るんだ
あれだけキャンプで来てるのに
サッカー熱は無いのか
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:45:54.21ID:H4CNn2rb0
>>511
一度大失敗してるからなあ・・プロフェソール宮崎で
テゲバジャーロ宮崎もどうだかわからんし

サッカーどころかバスケのクラブも消滅したはず
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:47:10.89ID:rqxH8+2C0
>>25
普通エレベータークラブは1部2部を上下するとか、2部3部を上下するとかだろ。

大分の場合は1部〜3部を上下してるから凄いんだよ。

1部のチームが一気に3部まで行くことは珍しいし、3部のチームが一気に1部まで行くことも珍しい。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:48:38.56ID:2ivG3rxD0
>>1
マグノ・アウベス
「大分トリニータはまだ死んでいない。これからだ」
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:49:07.05ID:+LC2P5uj0
>>108
井脇ノブ子ですか?
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:50:24.92ID:uIOFCa+60
よくがんばった!!!!!!!!!今度は勝ち点14以上でJ1のころうぜ!!
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:51:36.56ID:DXbabMDA0
J無し県以外日本全国ドサ周りほぼ達成したんか
北九州も見習えよ j3最下位とかありえん
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:58:33.95ID:fNdKgHWD0
>>518
青森、福井、三重、奈良、和歌山、島根、高知
これ以外はコンプリートしてるな
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 21:59:45.14ID:jOQ2F0Se0
おめ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:00:16.27ID:ueovpqSj0
>>426
これがトリサポだ
必要以上に他人に迷惑をかけても反省せずに開き直るだけ
そりゃあ県民から嫌われますわ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:02:13.24ID:ueovpqSj0
マスゴミが総出でトリニータマンセーしてて気持ち悪いったりゃありゃしない
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:02:31.94ID:vF5jpi5T0
>>108 >>516
それ暗黒時代の鳥栖w テ○コだろ?あのババア、数年前に選挙違反で捕まったやん
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:04:22.38ID:0fvdQZXY0
田坂ってほんと無能だったんだな
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:07:52.95ID:OJy0tL4d0
次はJFLだな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:10:22.30ID:iH2r5Isy0
そういえば小室哲哉とトラブってなかったっけ?
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:15:51.89ID:mszvgSfd0
>>45
サポのアウェースタジアム行脚コンプリートは済んだのかな?
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:17:11.52ID:iH2r5Isy0
>>81
さざなみ一つたってないやん
雄蛇ヶ池か
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:18:24.36ID:eMJsVCG50
お犬様は昇格できるチャンスは何度かあったけど
それを逃し続けるうちに・・・ってところか
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:20:39.13ID:DXbabMDA0
田坂は福島で相変わらずの中位だな
元々中位固定のチームだから何も影響無かった様だが
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:21:45.44ID:D079OJoF0
で、基金から引っ張った金返したんか?
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:22:57.27ID:wxmsMGEy0
代表戦で見たけどドームの芝がクッソ悪くてワロタ。来年ハイブリッド芝になるみたいだけどもはや構造上の欠陥だな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:24:46.88ID:Su+8iZCR0
>>500
精子もみんな頑張るし
って言ってるw
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:26:11.91ID:pUrDYjQc0
昔J1の時見に行ってたけどあまりに連敗が続きすぎてめちゃくちゃサポーターにキレられて謝りに来た選手達見てからそれ以来行ってない。
金崎夢生とか清武もいたときじゃなかったかなー。また見に行こうかな!
でも何度か見に行って勝ったこと1度もない
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:32:59.91ID:BjYGkYCh0
>>78
球団くん爆誕w
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:40:18.14ID:z2mrjO8f0
>>49
東京の名主?
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:41:38.70ID:veAJn6+20
>>542
勝つとこみたいなら来年は厳しいだろ。
降格候補筆頭、残留で最上の結果だ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 22:49:58.67ID:24RL0k4h0
タイトル取ったクラブは一度落ちても何だかんだで必ず戻ってきてるよな、うん
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:00:03.72ID:LMttR5uf0
来年J1優勝すれば面白いけど
下の方でチョロチョロしてるだけだと、うーん、ドームの不良債権ぶりの方がまだ面白いかなあ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 23:02:47.29ID:59Et60yt0
松本市も凄い盛り上がってたなw
野球どうすんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況