X



【サッカー/NMD】日本代表FW大迫勇也、過熱する"新BIG3(中島・南野・堂安)"報道に苦言「メディアの皆さんは…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001れいおφ ★
垢版 |
2018/11/17(土) 15:29:56.12ID:CAP_USER9
2トップの一角でスタメン出場した大迫勇也はベネズエラ戦をこう振り返った。

「チームとしてうまく機能してたのは事実で、相手が良いチームなのも事実。
そのなかで2点目が取れなかったことがいちばんの課題ですかね。
そんなに悲観する内容ではないと思います」
 
また、中島翔哉、南野拓実、堂安律の3選手との関係について聞かれると
「メディアのみなさんはそこにこだわってますけど、その3人とだけ絡んでも仕方ない。
(柴崎)岳にしろ(遠藤)航にしろ良い縦パス出してくれる選手はいるので」と注目が偏っていることへの疑問を口にした。

それでも試合をこなしていくうえで前線の大迫、中島、南野、堂安の連係は向上している印象だ。
大迫は最後に「ほんとに2点目ですね。2点目取れれば良い試合になったと思いますけど、たらればなんで。
次に切り替えて、結果を残せるように良い準備をするだけです」と悔しさを滲ませつつも、
次の20日のキルギス戦に目を向けた。

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=50358

関連記事
「メディアの方はそこにこだわるけど…」大迫が口にした違和感
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?259364-259364-fl
「メディアの皆さんは…」 大迫が“2列目トリオ”との連係以上に「重要」と語るのは?
https://www.football-zone.net/archives/148287
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:28:50.64ID:oStorq2m0
しかし、ポストプレーは良いけど得点能力低すぎ

と外人さん達が笑ってます
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:30:25.57ID:u+u02IhD0
堂安とか完全に勘違いしてたからな
プレーも良さが消えてしまってるわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:32:37.73ID:yMmuJUE10
>>171
アイツはまだ自分の活き方を探してる段階だからね
原口みたいに大人の選択が出来ないのは経験上仕方ない
中田や小野や中村みたいに無邪気に代表やれる程
今の代表は求められるレベルが低くないからな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:34:13.19ID:EOi/KAlN0
大迫がゴミ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:34:28.09ID:AxDxYLVh0
中島、南野がゴミ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:34:31.20ID:cIEP4O5z0
この新ビッグ3とかなんて正にメディアのゴリ推しじゃね?
こんな一般的知名度ゼロの奴らがビッグ3て
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:34:58.59ID:w/qO9YfP0
大迫はサッカーの話をするに値しないゴミを識別できるから便利
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:36:47.10ID:AxDxYLVh0
>>176
大迫の知名度もゼロ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:38:24.89ID:yMmuJUE10
>>176

周りの頑張りで滅茶苦茶活きるという
現代サッカーならではのプロフェッショナル水準に合格した傑物ってだけなんだから
アイツらが活躍する時は周りがレベル高いプレーを繋げた時だよ
何人かだけを抽出してどうこう言う時代は終わったのにね
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:38:29.78ID:Cq1X05Pi0
調子乗り過ぎだろ
本田レベルになってから言え
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:39:54.72ID:OrRLy+wSO
>>54
糞コピペ乙
ちゃんと一軍の試合に出てから言おうな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:41:20.27ID:a6lsogV90
だったら自分が騒がれたときに苦言を呈さないと
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:45:40.70ID:bteNF8eYO
はじめしゃちょーに似てる人か
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:45:52.77ID:yMmuJUE10
>>185
他虐ありきの持ち上げられ方だったからしゃーない
その一方で大迫が日本式戦術の歯車役専任という
腰が引けたバカな考えを示してるのも確かだ
なでしこ だとこういうベテラン気取りは直ぐベンチスタート待遇だ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:46:57.22ID:iEdrpeLF0
ここで大多数の凡人たちがディスればディスるほど皮肉にも大迫が非凡なものを持ってるのが証明されてるな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:47:58.25ID:mZ18uZUD0
まあこれからだろう
若手がアジアカップや予選で活躍し日本代表に益をもたらしてくれてから褒め称えるさ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:48:46.20ID:jjH05TLo0
タラはレバーじゃなくて白子だろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:48:48.78ID:PrhN0p/W0
それで大迫昨日イラついてたんかw
ロシアWカップからいきなりDMNだもんな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:50:05.93ID:EOi/KAlN0
大迫なら香川を入れてゼロトップの方がマシじゃね
希望は名古屋の前田だけど
ナカジとユースでやってるからな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:52:12.59ID:jjH05TLo0
大迫 「ビッグ3の介護が終わったら次はDMNかよ」
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:53:03.77ID:lnGbw+3h0
まあ確かにやたらあの三人揃い踏みに拘るけど原口辺りとどういう組み合わせで共存させてくか所がここからの本当のチーム作りな気がする
あと柴崎は流石に出場機会掴めるチームじゃないと辛いかな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:53:48.57ID:Yvuf3+v20
上手いけどFWとしての怖さがないんだよなあ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 18:53:52.47ID:eC4jlq+X0
ハンパねーが流行ったことについて誰もインタビューで聞かないよな
本人どう思ってんだろ?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:00:38.05ID:mx8gd/OH0
>>156
中国選手の髪型のほうがだいぶましだよな
韓国はK=POPの影響かしらんけど気持ち悪い
日本はボサボサで中途半端に長かったり汚い髪型が多い
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:06:23.84ID:A+FkK8aZ0
>>23
小柳ルミ子なら半年で来れるな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:08:31.30ID:A+FkK8aZ0
>>178
今年の流行語大賞候補だろ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:12:34.15ID:cC0u+Uea0
本人たちには何の文句もないんだろう
NMDとかいいだすメディアと親善だけで新しい時代だ〜!だのなんだの騒ぎ出す俄かサポにいいたいんだろう
まずはその三銃士とやらは微妙なリーグから移籍しろよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:13:47.42ID:cC0u+Uea0
DMNとかさ
本家に失礼とか恥ずかしいって気持ちは。。ないだろうなあ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:16:41.36ID:d29LF/UJ0
大迫は遠藤とか柴崎もいいプレーしてるんだからそこも取り上げろよって言いたいんだろ。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:18:42.74ID:cC0u+Uea0
間違えたwwDMNか!
まあどうでもいいわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:18:48.85ID:P/urB68t0
>>204
98年のW杯の写真見たら、髪が黒くないのって中田だけだったんだよな
それが2年後の00年の五輪だと、髪が黒いのは坊主の高原ぐらいになってて和露多
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:23:01.02ID:cC0u+Uea0
南野→なんでいつまでもザルツブルグにいてしかもスタメンもとれないの?
中島→対策されてきてパッとしないようだけど大丈夫?
堂安→フローニンゲン。。なにそれ?ホームレス?オランダのリーグで活躍されても評価が難しい

まあ他の選手がベンチ温めてるような状況でパッとしないから余計にこの3人を新BIG3に仕立てたい気持ちはわかるけどさ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:23:20.92ID:TKVtv5/00
昨日のFK精度は素晴らしかったがまだまだですねBIGと言う程までではないね
杉本北川の代わりに香川乾だったまた違った形になってたかもな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:25:18.00ID:AxDxYLVh0
>>200
一般人は半端ないって大阪かマラソン日本記録のことだと思ってる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:26:56.28ID:ymHsh0bs0
他人をだしにして自己アピールとか、最低でしょこいつ。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:28:09.33ID:6XPSyuLe0
大迫は三人のスピードに付いていけてなかったよね
前の代表だったら香川宇佐美辺りのおかげで上手い扱いだったからイラついてるな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:28:19.90ID:btZE07RN0
大迫の代わりに本田がワントップやればもっと点取れるのに
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:32:25.32ID:YrrckR6w0
大迫はポストプレーは出来るけど別の言い方をすればそれしかできない
中島南野堂安もベネズエラ如きに対策されたくらいで完全に抑え込まれた
要するに日本の前線は世界では下位レベルであるということ
森保ジャパンがやたらと持ち上げられているけど本田時代にすら遠く及ばないのが現実だし残念ながら越えるほどの逸材もいない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:33:42.36ID:DUjoX9E50
>>215
杉本はポストすらできなかったんだぜ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:36:43.58ID:Az2v9y9x0
大谷ってだれ?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:37:08.51ID:zqPfirZl0
大迫いらね。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:38:59.88ID:rcUfNKD30
ポストできるだけでいいなら
アーセナルでもチェルシーでもジルーってレギュラーで出れるよな

出れないってのはそういうことなんだろう
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:39:38.36ID:u+u02IhD0
カズ、中田、本田みたいなスターシステムの権化みたいなのがもういらないからな
メディアはスター作りして勘違いサッカータレントみたいなの生み出しすぎ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:43:25.08ID:ZOBvzysJ0
>>215
抑え込まれてなかったぞ
完全に崩して後はゴールだけって場面何回かあった
昨日は相手GKが当たってた
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:50:47.76ID:7tn9dshg0
>>213
以前の代表よりプレーに必死さを感じる
ブレーメンではとことこ歩いてることあるけど、この代表だと走らないと3人と連動出来ないからくたくたに
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:54:40.33ID:w/qO9YfP0
>>221
その3人はなるべくしてなった選手達だろ
スターシステムってのは中村俊輔とか香川の系譜
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:56:20.18ID:Az2v9y9x0
>>213
そういえば宇佐美なんていたんだな
今思えば悪夢だわ
もう呼ばれることはないだろうし完全に終わった選手だな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:57:11.41ID:YrrckR6w0
>>223
素人には分からないかもしれないがあれはシュート打たされてただけね
シュートコース狭めてるのでGKは当然とめられるってわけ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:58:53.13ID:w/qO9YfP0
>>229
と素人が言ってます
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 19:59:04.07ID:PjjtJpxC0
>>216
ポスト以前に
自陣でのキープすらできねーからな
ホントゴミだわ杉本は
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:00:21.18ID:q85jaZXT0
本当バカみたいビッグ3とかマスゴミ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:01:19.53ID:u+u02IhD0
金髪空港芸人シリーズとかいらねんだよ
堂安が危ないから勘違いしないでほしい
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:02:05.29ID:8cb5ZbXI0
>>29
小さいことへのあてつけ
強いていえばメンタルはBIG
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:02:27.53ID:1wDmqgvo0
日本のスポーツメディアは基本やきうがベースなのでたいていクソ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:04:09.35ID:66cDgPAL0
チビとブサでまったく華がない面子
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:04:22.69ID:nqwfrpnz0
欧州5大1部に達してないならJと同等だもんな
厚遇されすぎといらつくのも分かる
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:06:23.41ID:QGPoy1ms0
中島や南野の邪魔するなよ大雑魚
おっさんははよ消えろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:10:12.93ID:mpd4EboY0
>>239
だからこそこの3人と絡んでてもうんぬんが余計
特に南野との縦関係は重要
南野にマークついて大迫がフリーでボール受ける事もしばしば
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:12:00.96ID:ZqVI8uAQ0
大迫は根がストライカーなんだな
縁の下の力持ちになる性格じゃなさそう
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:14:18.93ID:fI1ZIZA20
中島はそこそこレベルにはなりそうだけど、南野も堂安もちょっと調子がいいだけですぐ消えるだろ

南野なんてゴールに向かう姿勢だけのド下手糞だし堂安もスピード全然ないしなにがいいのかさっぱりわからん
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:18:03.74ID:Tds+nhTc0
試合すら出てないボランチがウンコだから介護が大変なんだよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:20:24.24ID:YotjB6KFO
新しい代表としてスタートしたばかりなのにもう不動のレギュラーかのように祭り上げるのは時期尚早だわな
三人ともまだまだ上を目指していく立場なんだし、今の段階でこんな呼び方されても気持ち悪いだけだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:21:05.27ID:Tds+nhTc0
>>245
中島→原口かなアジアカップは
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:21:32.10ID:mEtAee+g0
中島・南野・堂安→NMD
なら
久保、宇佐美、柴崎、大迫→KUSO
だな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:25:22.60ID:Tds+nhTc0
中島が得点力あればいいが
現実はハイリスクローリターン
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:25:38.80ID:Z4xE9BDs0
昨日の大迫はよかったが、南野がブレーキだった
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:25:44.43ID:HgWFNvB90
南米で唯一WC出場経験0の国
同南米予選最下位指定席の国
強行日程&会場入り遅延行為の嫌がらせ付きで
ホーム1−1
対ベネヅエラ戦4連続引き分けで記録更新w
NMDバロスw
何が4大リーグ行くべきだ
身の程知らずも甚だしいw
対策されたらこんなもん
コパ・アメリカで恥晒しになる前に辞退すべき
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:26:20.57ID:BJisXNLs0
宇佐美はマジ勘弁だろ。

キルギス戦で山中が代表デビューだろうから期待。
センターバックは吉田、冨安、昌子、後は植田もいるんで安泰。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:28:28.04ID:kjrUJwSiO
巷が話題にするとき分かりやすくしたかったんだろう。自身の流行語と似た感覚。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:32:34.31ID:Tds+nhTc0
何故BIG3か?
今まで本田香川らが全く歯が立たなかったウルグアイをボコったからだよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:32:37.07ID:HgWFNvB90
>>3
ヒント:ロシアで優勝したチーム
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:33:33.16ID:qzSYD12k0
長谷部の好調を見ると
欧州にいる選手は代表なんか呼ばれない方が好調維持できて成長できるのかもな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:37:39.33ID:SCFNUOgE0
昭和チックな名称だよな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:39:55.70ID:svXDXHBo0
新BIG3とかいつもの通りマスコミとスポンサーが言ってるだけだろ?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:45:19.86ID:mEtAee+g0
あのウルグアイは絶賛改築中で全然歯ごたえが無かった
攻撃にまるで迫力が無い
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:46:54.87ID:c5apoexE0
所詮欧州2流リーグでやってる連中
ブンデスが多かった前代表より小粒
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/17(土) 20:50:37.98ID:Tds+nhTc0
前代表じゃウルグアイにまた負けてたかもなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況