X



【ポスト羽生結弦不在】<人気の危うさ>野球の人気カードでも数字が取れず、ゴールデン地上波放送はほとんど実現しないスポーツ界 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/11/14(水) 09:30:19.10ID:CAP_USER9
● 羽生結弦が出るかどうかで 視聴率は大きく変わる

 五輪連覇を果たした“絶対王者”羽生結弦がリンクに帰ってきた。11月3日から5日のグランプリシリーズ第3戦フィンランド大会で圧倒的な強さで優勝。次は11月16日からの第5戦ロシア大会に挑む。

 「フィギュアはテレビ界においてはドル箱。ゴールデンタイムでも安定した数字が期待できます。浅田真央さんが現役だったころは、20%超えも珍しくありませんでしたし、それ以降は多少落ちたとはいえ平均15%は超えています。宇野昌磨選手らもがんばってはいますが、羽生選手が出るかどうかで視聴率は大きく変わる。いまでも羽生選手の演技の瞬間だけは20%を軽く超えるんです。日本での視聴率は、業界全体のスポンサー収入に直結する。今回、羽生の参戦したことで放送するテレビ朝日やスポンサーは大喜びしたことでしょう」(広告代理店関係者)

 プロ野球の人気カードでも数字が取れず、ゴールデンタイムの地上波放送はほとんど実現しない現在のスポーツ界。フィギュアスケートの視聴率は、W杯前のサッカー日本代表戦にも匹敵する。当然、関係者の誰もが今の人気を維持したいと考えているのだが、フィギュアの取材を続けるあるスポーツ新聞の記者は、その最大のキーマンである羽生の様子が気にかかっているという。

 「試合後のインタビューでは勝利にこだわる姿勢をアピールしていましたが、五輪を連覇したことで、モチベーションが下がっているのではないか、と思います。今大会でも勝つためだけなら必要ないレベルの難易度の高いプログラム。もはや彼の関心は、自分フィギュアを完成させること。今回はまだ未完成ということでやりませんでしたが、次の目標として公言している、公式戦で4回転アクセルを成功させたら、その先の目指すところはどこになるのか、プロに転向もあるのではないかと囁かれています」

● 羽生や高橋大輔が出場しないと 完売にならない選手依存の弱点

 浅田真央や高橋大輔、羽生結弦の活躍で大人気となったフィギュアスケートだが、日本では長年マイナースポーツとして扱われてきた。“数字をとれる”人気スポーツとなったのは、2006年トリノ五輪で荒川静香が金メダルをとって以降のことだ。

 「もともとフィギュアはヨーロッパやアメリカで人気のスポーツ。シーズンオフに行われるアイスショーには大勢の観客が訪れます。ただ日本と異なるのは、ヨーロッパにおけるフィギュアのメインは男女で行うアイスダンスだということ。日本ではシングル競技がメインのように思われていますが、ヨーロッパでは氷上の華麗なダンスを楽しむファンのほうが多いんです」(前出・スポーツ紙記者)

 実は、そこに日本フィギュアの問題点が隠されている。

 「欧米にはフィギュアという競技そのものを楽しむ文化がありますが、日本の場合、選手個人のファンが多い。競技に復帰した高橋大輔も羽生結弦もメインのファンは、おばさま方で、はっきり言ってしまえば、ジャニーズや演歌歌手の追っかけと同じ(笑)。だから羽生や高橋が出るアイスショーはすぐに完売になりますが、それ以外の選手だとなかなかチケットがさばけない。浅田真央も引退後に自身でアイスショーをプロデュースしていますが、大きな会場を埋められるほどではない。彼女は視聴率は持っているけど、動員はそれほどでもない。テレビで応援したいタイプの選手なんです。華やかさでいえば、羽生以上の存在はなかなかいません。選手個人ではなく競技自体の人気がもっと上がらなければ、羽生の引退で一気に人気が落ちる可能性もあります」(テレビ局関係者)

つづく

11/13(火) 6:00配信 ダイヤモンド
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181113-00185203-diamond-bus_all

1 Egg ★ 2018/11/13(火) 08:58:27.01
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542067107/
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 13:08:55.39ID:QQzLOQ4jO
スポーツ見て楽しめる余裕が無くなってるのもあるんじゃないの
サッカーやF1とか好きなら深夜でも頑張って起きて見てたりしたけど
睡眠時間削る気力も無くてもう録画でいいやってなって、そのうち録画も見なくなっちまった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 13:12:02.34ID:pg4FxXfa0
P&Gの東京オリンピックの応援コマーシャルに羽生が使われるレベルで
深刻に夏季五輪の人気スターがいないってことだよね。羽生人気にすがってる・・・
始まれば盛り上がりそうだけど一過性で終わりそう。
リオのメダリストも半分以上忘れられてるくらいだし。

これって結構マズイ状況じゃないかな。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 13:25:19.07ID:a/944OAW0
>>76
視聴率良かったら放送したんだろうが低視聴率だったから今季は開幕戦すらスルーだしな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 14:08:55.19ID:o+/aObWI0
まるで羽生が高視聴率男だったみたいなスレタイ
そこまで一世風靡してないやろ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 14:14:58.03ID:xQ3L1ylR0
>>43
スポーツは音楽に比べて外部スポンサーと放映権に頼りすぎ
実際問題会場にやたら広告看板が多いのはスポーツの方

そんな外部のスポンサーは会場内の客だけでは満足してくれない
放映権を高値で売るにしても会場内の客だけを相手にするわけにはいかない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 14:36:45.23ID:rX/u9Iuk0
変なアオリ映像入れたり生中継できる時間をあえて数分のディレイ放送にしたりしなきゃもっと視聴率伸びます
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 14:46:16.55ID:0jjg5hmm0
>>83
フィギュア好きでショーも行くけど、やっぱ試合の緊張感がいいんだよ
試合なら金出して遠征しようという気になる
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 14:58:28.90ID:ePoOr8T50
いろんな競技で観戦しやすいような工夫はしてるんだよね

バレーや卓球で1セットの得点数下がったり
スカッシュの壁が透明になったり
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 15:05:02.21ID:HHnKXVSp0
>>78
パレードの個人での来場者数が夏季冬季含めても一番多かったらしいし
郵便局のメダリスト切手も夏季含めでも断トツ

IOCから見てもオリンピックチャンネルが度々取材し
記事を頻繁に載せたりするような選手が世界的にも
そう他にいないらしいのでオリンピックの顔になっている
そういう状況からしての起用だろう
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 15:16:18.05ID:A6DSqujn0
GPロシア大会
16金SP、17土FS チケット完売
ロシア将校が羽生の警護を担当
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 15:16:48.49ID:Drz3oUkR0
小原貴洋
私は自認している範囲(現実世界)ではタチです。

向こうで開発されたのなら向こうではわかりませんが
少なくとも現実世界ではたちと思っていますし
オナもそれでしています。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 15:19:32.88ID:i1hTQL060
野球の人気がここまで落ちたのはフィギュアとバスケが大きいな
羽生君は大谷よりもずっと人気ある
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 15:20:10.45ID:fRIIfFxZ0
>>91
そういう比較は必要ない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 15:21:42.94ID:0XOoa1V80
代表ではサッカーに敵わないものの
プロで10%前後取れるのは野球くらいだもんな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 15:22:43.66ID:i2vp32sh0
今週は羽生結弦とザギトワが出る
ロシア大会

第5戦 ロシア大会 日本時間 11/16(金)〜18(日)

テレビ朝日 生放送
■11月 16日(金) よる8時〜
男子ショート

■17日(土) よる6時56分〜
女子ショート/男子フリー

■18日(日) 午前10時〜 
女子フリー

羽生結弦、GPファイナル進出なるか!?
初戦2位の山下真瑚ら日本勢vs五輪金ザギトワ!!
<男子シングル注目選手>
羽生結弦、友野一希、ミハイル・コリヤダ(ロシア)
<女子シングル注目選手>
山下真瑚、松田悠良、白岩優奈、アリーナ・ザギトワ(ロシア)、グレイシー・ゴールド(アメリカ)

https://www.tv-asahi.co.jp/figure/sphone/gp5/
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 15:27:35.96ID:ZBJ+WpNL0
野球が圧倒的に不人気で嫌われてるだけなのに、いちいち他のスポーツ絡ませるなよ
野球死ね
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 15:28:30.68ID:whVs+2ZC0
羽生くんは絶対王者で
絶対王子♡(*ˊ艸ˋ*)♡
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 15:32:19.27ID:A6DSqujn0
11/22発売のNumberは表紙羽生結弦、特製ダブル表紙
今号の表紙は片観音仕様の特別バージョン
折り返された表紙をめくるともう一つの羽生結弦選手の写真に変わる“ダブル表紙”仕様
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 15:33:49.51ID:R+/Ez77+0
やきうw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 15:38:55.17ID:rZ9cKbIL0
長嶋大鵬力道山の頃から日本のスポーツ報道って基進歩してないよな
スターありきスター頼み
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 15:39:54.33ID:cFEfo/Ln0
>>101
まず解説者のレベルが低い…
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 15:44:57.80ID:A6DSqujn0
スペイン大使館 外交樹立150周年写真展
公式が16秒の動画を投稿
皇太子殿下、安倍首相、羽生結弦が出てくる

海外の扱いが羽生は別格
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 15:45:22.65ID:sdqzVNa30
スポーツでゴールデンはもう無理だな
オリンピックとサカーW杯くらい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 15:52:19.88ID:SoYxRk5b0
女子人気になるのが通常状態
男子メインになった事ってヤグディンVSプルシェンコの時でもないのでは?
ミシェル・クワンとかがメインだったんじゃないかな
日本人気頼りになってからも高橋大輔が浅田真央の人気を上回った事なんかないし
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 15:55:09.80ID:xQ3L1ylR0
>>101
技術だのテクニックだの戦術だの解説しても雑誌が成り立つレベルでしか売れない
新聞を成り立たせるにはもっとわかりやすくないとダメ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 15:57:23.68ID:Z795ljfK0
結局のところフィギュアだってスポーツとして人気があるわけではないってことだな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:05:34.86ID:2c3ZAHuE0
フィギュアは羽生が引退してもスケオタが入るので対して問題はない
放映がゴールデンでなくなるとかはあるだろうが
今も羽生捻挫の試合以外はゴールデンでないこともあるし

それより影響がでるのはスピスケやショートトラック競技
フィギュアで稼いだ金でこの2つの競技の強化費が潤沢だったが
それも終わる

フィギュアは今も強化費用かけてもらってないからそう影響はない
フィギュアが8億稼いで強化費は1500万
スピスケは
その1/10ショートトラックは0

フィギュアの強化費1500万に対してスピスケ5000万
ショートトラック4500万

ソチオリンピック以降平昌までの強化でスピスケのメダル量産も
継続できない可能性が出てくるので何としてもフィギュアで
ポスト羽生となる存在が必要ということ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:08:37.12ID:DhMUFh4G0
>>95
あれだけ年がら年中煽りゃどのスポーツもやきうよりも視聴率とるよ、やきうが不人気過ぎるだけ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:11:40.41ID:hhKEXVHW0
>>112
そんな事を約三十年前にやって消えってった奴があったな
Jリーグって言ったかな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:11:58.26ID:LaVU8Lfq0
女子も今はブスしかいないから微妙やろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:12:55.76ID:7GnPMNGU0
羽生結弦なんて米国メディアも絶賛

■羽生結弦、2位との「39.14」点差に米放送局脚光 
「史上最も差がついた勝利の一つ」

フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第3戦フィンランド大会は4日、男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)首位の羽生結弦(ANA)が190.43点、合計297.12点でともに今季世界最高点で優勝を飾った。
演技後半に決めた、史上初となる4回転トウループ―3回転アクセルのコンビネーションを着氷させる瞬間を、国際スケート連盟(ISU)は「ユヅル・ハニュウがまたやった」と題して動画を公開していたが、米メディアは歴史的な圧勝劇に脚光を浴びせている。

記事では銀メダルのブジェジナにつけた39.14ポイント差は、GPシリーズでも史上屈指の差だと紹介。羽生は2015-16シーズンのNHK杯で2位に55.97点差をつけて勝ったこともあるが、この大会でもまさに圧倒的な内容での勝利だった。


「ハニュウは歴史的な4回転トウループ―3回転アクセルの連続ジャンプを見せた」と快挙を伝えつつ、合計スコアでもネイサン・チェン(米国)が今季のGPシリーズ初戦のスケートアメリカで記録した280.57点を抜いて今季の世界最高だったことも紹介している。

 ルール改正後初の300点越えも視界に入る。王者は更なる高みを見据えて進み続ける。(THE ANSWER編集部)

https://the-ans.jp/news/42630/
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:14:29.19ID:T9/odrTu0
毎日マスゴミが宣伝してるのに羽生どころか
宇野以下の知名度しかない野球てどんだけ
不人気なんだよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:15:14.13ID:8DKzbbFo0
ロシアやる気満々w
↓はロシアスケ連のコーガン氏の談

@あと、プーさんの投げ入れについても規制しないとコーガン氏。
「フィンランドでは片付けに3分以上かかったようだが、我々は完璧に仕上げる」と自信たっぷりなのがオモロい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:15:47.17ID:DhMUFh4G0
間違いなく言えることは、これからやきうは上がり目が二度と無く下がって行くだけだということだ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:16:38.22ID:pg4FxXfa0
>>111
こういうの報道してほしい。
何となく平昌のときに小平やら高木姉妹、その
スポンサーを絶賛する空気だったけどモヤってた。
アスリートからもトレーニングが称賛されてたけど
その費用どこから?みたいな感があったんだよ。
現金でしっかりスケ連に貢献してくれって話。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:18:07.32ID:DhMUFh4G0
>>113
やきうのように煽らられてないんだけどな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:20:22.99ID:DhMUFh4G0
>>116
やきうは当たり前に不人気です、日本でも世界でもね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:27:20.90ID:rFyTzqe70
>>119
スピスケは観戦チケットが無料〜1000か1500円で安すぎるのかも

そればかりではないだろうけどフィギュアの収益の
1/10程度の収益8000万では満足な強化は厳しいから
フィギュアの8億から援助は仕方ないと思う

でも稼いで自己負担が大きいと言われるフィギュアの強化費が
その2つの競技の1/3程度しかないというのは改善しないと
競技人口も増えないよね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:28:27.74ID:G9TfSCxH0
卓球、カーリング
この辺はゴミ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:29:50.95ID:XXAbxZsr0
かなり嘘くさい

街角で聞いてみたら?
羽生見るためにテレビ観るか?って
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:34:14.88ID:7zRAMbiq0
>>110
そんな感じにしか思わない
個人競技だから自分が楽しければいいんだろけど後輩より勝っていけば=フィギュアは後輩が育ってないという証みたいなもんじゃん
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:38:56.21ID:Ffwn0Wgf0
野球がゴミコンテンツなだけなのに
何で他のスポーツまで巻き込まれてんのか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:39:53.71ID:EhbkchPu0
他人がやってるスポーツなんて見てもクソつまらんからな
興味あれば自分でやるわ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:41:40.60ID:ZBJ+WpNL0
>>123
まだ卓球プロリーグ始まって1年目だぞ
何言ってんだカス
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:43:56.96ID:2hdgDqNh0
>>128
ケチ10万ってすごいよな
卓球オタって金持ち多いんだなと思った
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:45:03.13ID:ePoOr8T50
NHK杯の宇野の演技の解説で村上が色気がー色気がーって連発してたけど
そういうの止めた方が良いと思うんだけどな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:53:44.73ID:8DKzbbFo0
演技構成点の採点基準に「色気」という項目はありません
OBOGがフィギュアの採点について説明が難しいからってメディアで適当なこと言うから余計にわからなくなるんだよね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:53:45.98ID:8fAe5BJh0
暇潰しにテレビをつけてフィギュアやってたら少しは見るかもしれないけど、野球だったらすぐにチャンネルかえるわ。あんなもん見ても眠くなるだけだしw w w
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:55:46.07ID:G9TfSCxH0
>>129
まともに高い席買ってる奴はいないよ
ほとんど招待
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:56:24.69ID:G9TfSCxH0
>>128
視聴率もリーグもゴミだろカス
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 16:59:51.24ID:ZBJ+WpNL0
>>132
避けられコンテンツ

略して避けコン野球w
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 17:00:59.46ID:3eJR0Tp30
不人気田舎チームの 「広島」 と 福岡 の盛り上がらなかった やきう日本シリーズ
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタw
広島とか福岡の田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 東京デビューして、ファンを増やさないと・・・ 有名選手もいないしな 

で、先週からの やきう視聴率w  BS CS なしwww

11/7  日本代表やきう  8.7%  
11/8  巨人やきう      9.6%   松井を降臨して 一桁   ← 巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%  
11/13 日本代表やきう   現在不明w ( 8%以下確定か ) ←new! 大谷 新人王速報

平均視聴率 一桁wwww   悲惨ですねー  不人気ですねー
巨人ファンしか 見てない日本代表やきう   終わってるなwww
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 17:11:59.13ID:PCPr65960
>>130
宇野がどうこうじゃなくてあれすごく嫌だった
でも村上佳菜子は解説そんなに上手くなさそうだから何か誉めようと思ったら
それくらいしか言うことなかったのかなとも思った
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 17:12:19.63ID:5TF8zORU0
やきうんこりあ(笑)だけに人気がなくて視聴率とれないだけなのに

他の高視聴率スポーツコンテンツを不人気低視聴率レジャーと一緒にすんなよ(笑)
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 17:43:54.82ID:SoYxRk5b0
日本に羽生レベルが2度と生まれると思ったら大間違いだよ
日本の指導者はバンクーバーで止まっててまともに4回転教えられてない
ジュニアにちょっと練習させたら骨折とか怪我ばかりさせてる
羽生は15歳で怪我する前に習得したけど数飛ばせるっていう
結構キワドイ練習させてた
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 17:45:57.38ID:zLA2Ra350
野球が避けられてるだけなのに野球だけのせいにされないように画策してるのか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 17:49:21.13ID:MZKEDI8C0
>>140
そもそもフィギュアスケートやろうって人間が皆無だからね
優秀な身体能力持った男子なら尚更フィギュアスケートなんかやらずに他の競技に行くし
大谷クラスのアスリートがフィギュアスケート
やれば4回転半も5回転も余裕だろうけど
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 17:50:06.99ID:DhMUFh4G0
>>132
大体みんなそうしてるよな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 17:52:31.32ID:w299/gE80
>>130
フィギュアスケートって異様だよね
羽生の試合も見たけど、普通のスポーツの「おぉ〜」とか「わ〜」みたいな歓声じゃなくて
ディナーショーみたいな「キャー」っておばさんの金切り声で異様な光景だった
スポーツとしてというより韓流スター追っかけの感覚ってのは聞いたことある
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 17:53:02.34ID:zLA2Ra350
>>142
スケートどころかろくなスポーツもしたことないおじいちゃんは黙ってて
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 17:53:46.61ID:LdUiRXIO0
>>131
フィギュアスケートは採点が適当すぎるよな
羽生は着地が乱れても加点貰ったらしいが
体操ならそんなことはあり得ない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 17:54:30.04ID:DhMUFh4G0
>>141
やきうが他競技を道連れにしようとしてるね、やきうだけ死ねばいいのに
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 17:55:27.30ID:LhxdNGFa0
>>142
大谷じゃなくても、ハンカチ王子とかでもフィギュアスケートなら世界チャンピオンになれると思うぞ
ハンカチ王子はあれでも何万人の中で頂点に立ったことがある奴だし
フィギュアスケートって世界の競技人口数百人レベルだからな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 17:57:47.49ID:PpjmFluI0
>>1

野球が視聴率取れないのが悔しいからって意味不明な理由つけて無理矢理、関係ない他の競技まで巻き込もうとすんなよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 17:57:55.92ID:SoYxRk5b0
>>142
それな体操とか回転系の競技に190cmとか黒人がいるなら連れて来てくれ
4回転以下の勝負なら完璧の時の羽生より上になるのは無理
スタイルの悪さは如何ともしがたいがフィギュアにおけるジャンプが
アジア人に向いてるのは間違いない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 17:59:09.45ID:Vy/gMErZ0
羽生結弦って成績も優秀だったんでしょ
一般は時期的に無理でもセンター試験受けさせて上げればよかったのに
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:02:05.81ID:a4R6irnP0
>>150
羽生がスーパーアスリートと信じてるババアw
羽生って競技人口数百人の中の一位でしかないんだよ
そんなのメジャー競技でいうと地方予選レベルw

体型に依存してるなら、それはもはや身体能力や技術が優れてるんじゃなくて
単なる生まれ持った骨格の運が良かっただけってことじゃんw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:03:36.34ID:CDVionfs0
>>151
羽生ババアはそういう設定らしいけど
調べたら実際は偏差値40代の高校出身じゃんw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:04:16.47ID:zLA2Ra350
>>148
こういうの本気で言ってるのか
失笑されてることを理解できないと周りが不憫だな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:04:34.66ID:DhMUFh4G0
>>148
そんなことは他競技からやきうに対しても言えることだぞ、やきうは糞ドマイナーだからな
でも現実はフィギュア>>>やきうだからね視聴率を見るかぎりね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:04:35.15ID:zLA2Ra350
>>151
意味ないだろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:05:18.36ID:vmpvb11Z0
>>144
それは復帰選手以外にはない
そこのオタは合宿して応援の練習してるからなぁ
6練の時のキャーキャー金切り声とか演技中のふぉーふぉーとか
他の選手の時にはない声援を聞くことができる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:05:24.81ID:AapGajQV0
競技人口二桁しかいない国が、世界最強の選手層を誇れる競技って他にないよなw
相当世界の競技人口が少ない、競争のヌルい競技ってこと

驚愕の競技人口の少なさ、競争率の低さ
男子フィギュアスケート

フィギュアスケート全日本選手権の男子参加=合計36人
 東北・北海道選手権大会1人
 中四国九州選手権大会4人
 関東選手権大会3人
 中部選手権大会2人
 近畿選手権大会10人
 東京選手権大会16人
この大会への予算があるわけでもなく、大半の大会で定員割れで
エントリーさえすれば各地域予選勝ち抜けと言う状況

全日本選手権は国内最大の大会なので、競技としてやってる選手は当然ここを目指して参加するはず
つまり、日本の男子フィギュアスケート競技人口はたったの36人・・・

何が凄いって、このレベルの競技人口の日本が男子フィギュアスケート界においては
五輪金銀メダルはじめ、世界選手権でもここ10年間他国を圧倒する成績を収めてること
つまり他国はもっとウンコ並の競技人口しかいない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:05:50.26ID:zLA2Ra350
>>152
競技人口ベースだと野球は世界でかなりの割合を占めてるのに
弱すぎて話にならないからやめとこうな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:06:51.25ID:3eJR0Tp30
不人気田舎チームの 「広島」 と 福岡 の盛り上がらなかった やきう日本シリーズ
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタw
広島とか福岡の田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 東京デビューして、ファンを増やさないと・・・ 有名選手もいないしな 

で、先週からの やきう視聴率w  BS CS なしwww

11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%   松井を降臨して 一桁   ← 巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%  
11/13 日本代表やきう   現在不明w ( 8%以下確定か ) ←new! 大谷 新人王速報

平均視聴率 9.4% wwww   悲惨ですねー  不人気ですねー
巨人ファンしか 見てない日本代表やきう   終わってるなwww
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:07:13.93ID:4aTPp1RD0
>>148
ハンカチ王子は野球じゃ競争についていけないけど
フィギュアスケートなら今からでも羽生と争えるレベルにはなれるだろうな

まあ身体能力的にはやれても、あのオカマみたいな格好してババアにクネク媚びた踊りをやるのはメンタル的に相当ハードル高いよな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:09:09.15ID:DSQ4MLDv0
野球だけやたら報道してて低視聴率なのに
他のスポーツがーって言われてもな
野球分を他のスポーツ宣伝すれば野球以上の視聴率簡単にとれるだろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:11:29.38ID:MWhaj3jE0
>>158
日本のフィギュアの男子シングルの競技人口はもっといるけど
ブロック大会にエントリーできるのがバッジテスト7級以上
資格がないとエントリーできないから間口が狭い

インカレとかならブロック等で見かけないスケーターもいる
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:12:29.56ID:DhMUFh4G0
>>162
それは間違いないだろうね、やきうがゴミ過ぎるだけで
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:12:49.46ID:SoYxRk5b0
野球もサッカーも世界に出たらショボショボだからなー
ダルもマエケンも天王山で戦犯になるし、大舞台に強いのマー君ぐらいだろ
サッカーは電通adidasマネーで海外のビッククラブに入れてもらって悦に浸ってる雑魚だし
長友の尽きないスタミナにだけは感心したけど、決定力低いのはゴール前の集中力とメンタルが糞雑魚
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:13:15.24ID:lsA9xZep0
>>159
しかも全国の野球場は町営の簡易グラウンドレベルを含めると7000ヶ所以上。
これは全国のファミレスの合計総数より多い
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:16:12.09ID:lsA9xZep0
>>165
やきうが数ある団体競技の中で最低なのは確定している。
最後の五輪正式競技だった北京五輪での惨状は有名
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:16:17.13ID:DhMUFh4G0
>>165
サッカーについてのちゃんとした根拠はあるの?証拠を出してから言おうね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:19:06.15ID:ZBJ+WpNL0
日本の野球は世界最弱だよ

最もレベル低いアジアで3カ国中3位

つまり世界最弱
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:19:24.48ID:DhMUFh4G0
>>166
無用の長物だな、更に競技人口激減してるしね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:23:38.75ID:QP+Ay24E0
羽生くんかっこいい\(^o^)/
ロシア大会もがんばれー!
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:24:40.46ID:DhMUFh4G0
フィギュアがやきうより人気なのが気に入らないんだろうねやきう勢力には
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:29:59.85ID:jZDGa6L70
早くメジャーリーグとやってる視聴率ださんかい
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:30:27.19ID:RqWFGgD+0
ぴろやきう人気に□なし
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 18:31:59.00ID:8fAe5BJh0
野球が無理矢理フィギュアを巻き込む姿は韓国人がよく使う手法に似ているね。
嫌われて差別されてるのは韓国人だけなのに「アジア人に対する差別」と言って無関係な近隣諸国を巻き込む手法にソックリwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況