X



【音楽】カルヴィン・ハリス、今のEDMは自分の作りたい音楽とかけ離れていると語る「悲しくてスロウなものになった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/11/13(火) 22:47:54.81ID:CAP_USER9
2018.11.13 火曜日
カルヴィン・ハリス、今のEDMは自分の作りたい音楽とかけ離れていると語る

カルヴィン・ハリスはツイッターでファンからの質問に答え、今日のEDMについて自身が「作りたいと思う音楽とは程遠いもの」だと述べている。

スコットランド出身のDJ/プロデューサーであるカルヴィン・ハリスは、『フォーブス』誌が選ぶ最も稼いだDJのランキングの首位に6年連続で名を連ねている。
現時点でのカルヴィン・ハリスの最新作は2017年にリリースした『ファンク・ウェーヴ・バウンシズ Vol.1』となっている。

カルヴィン・ハリスは現地時間11月12日にツイッターにおいてファンからのいくつかの質問に答えており、今日のEDMや新作の可能性について語っている。
カルヴィン・ハリスはその中で、ファンの一人からの「いつかEDMに戻る可能性はありますか?」という質問に次のように答えている。

「EDMはこの数年の間に、悲しくてスロウなものになった」と彼は応じている。
「僕が作りたいと思う音楽とは程遠いものだよ。僕としては2010年から2014年のEDMのほうがハウスの影響を受けていたと思うよ。
何であれ、僕はこの飽和状態から抜け出すつもりだよ。素晴らしいシンガーたちと一緒に、自分にとってのハウスによるサウンドでビッグなアルバムを作るんだ」

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


Photo: GETTY
https://nme-jp.com/nmesite/wp-content/uploads/2018/05/Calvin-Harris-720x457.jpg

https://nme-jp.com/news/64011/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 23:01:13.11ID:N6yGkepR0
リアーナのすげーすこ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 23:03:38.67ID:sBcx9lnd0
昔のユーロビートでも同じような話があったけどな。
パラパラなんか初期のユーロビートとはかけ離れてた。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 23:07:05.55ID:rXl3ClmO0
今のEDMって代表的なのはどんな曲?
HIPHOPメインで聞いてるからわからん
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 23:25:24.10ID:J32JcISX0
>>6
ダンスミュージックがメロディ追求して本来とかけ離れるのは中世から続いたループ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 23:33:30.32ID:sBcx9lnd0
>>12
いやそれ逆だろw
初期のユーロビートはメロディーがしっかりしてた。
パラパラなんかテンポ速けりゃいいみたいな感じだったろ。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 23:38:41.62ID:J32JcISX0
>>14
ユーロビート自体はDOAあたりを最初とすると
同時期のエレクトロポップバンドの中ではかなりビート感が強い
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 23:41:09.12ID:zZNB3m3T0
summer超好き
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 23:44:04.86ID:cws4xYc40
シンセが多すぎなんだよな。ハードウェルの楽曲みたいなのが今の主流。こいつは音数少ないシンプルなハウスが好きなんだろう
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 23:45:16.05ID:beqkRoiO0
EDMというか初期のあまりイケてない風貌で
80 'sテクノポップやディスコポップやってた頃のCalvinのが好きだった
Ready for the weekend、I Created Discoとか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 23:58:42.75ID:pcHsBRoq0
90年代あたりからなんの進歩もないな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:11:01.48ID:p9XXRulJ0
ジャスティスはEDMなの?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:23:18.61ID:+nHUD0OT0
歌が前面に出すぎて演歌みたいになってきたよな
全てはWake Me Upのせいだと思うけど
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:32:29.87ID:uuEyqFNO0
EDMってみんな同じ機材やソフトで作ってるから似たり寄ったりでつまんない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:34:30.03ID:EGVe354d0
わかるわ。
自分もハウスからEDMにかけて作ってたけど
飽きてきて今はlofihiphopとかヴェイパーウェイブ作ってる。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:35:08.71ID:faVCU1dq0
HIPHOPやR&Bのプロデューサーも同じようなこと言ってた
時代は変わっていくからね、そのときそのときのトレンドがある
しょうがない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:37:00.49ID:xFIn7qvC0
何時頃からEDMなんて呼ぶようになったの?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:42:32.76ID:faVCU1dq0
>>30
2010年くらい?リアーナのWe Found Loveの頃くらいからだったようなー
レディガガがそれっぽい曲でデビューしたときはまだエレクトロポップって言ってたわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:45:11.27ID:BsRF71xB0
流行りだからってファンクとかラップ取り入れてわけわからなくなった
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:49:32.25ID:EGVe354d0
スクリレックスのowslaのコンピ聴いてると
90年代ハードハウスやテクノの様な派手さがない曲がほとんど。
カールコックスもEDMの連中がテクノかけてビックリしたとツイートしてたよね。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:50:10.26ID:xFIn7qvC0
>>31EDMって単なるクラブ系のダンスミュージックのことだろ?

テクノ、ハウス、トランス、ヒップホップ、エレクトロニカ等の総称とは違うのか?そこが良く判らん
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:51:47.26ID:faVCU1dq0
ダンスミュージックはアメリカでブームになる前に日本の若い子達に既にブームだった、テクノやギャルはサイケ、トランス
色々先取ってたわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:55:03.36ID:d9hRpQSH0
EDMという用語は商業主義のショービズが金儲けをしたいが為に作られた言葉だよ
現場から作られたもんじゃない ビジネス屋が作った
だから反体制派や権力者を嫌う人間が多いアーティストとしてEDMに批判的な人達が多いのもまた当然の事
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:56:02.21ID:DyI9lIPJ0
これって例えばどういう曲を指してんだ?

closerとかcold water以降のチルっぽいやつのことなんかな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 00:59:39.51ID:EHmiBtvA0
――EDMの何がイヤなんですか。

テイ:みんな同じに聞こえる。情緒がない(笑)。

――ある種、機能性に徹したダンス・ミュージックですからね。

テイ:たまにおもしろいトラックもありますけど、熱くなれるものじゃないし、できれば(そういう曲がかかるクラブに)いたくない。大音量であれを聴いていたくない。

――何が違うんですかね、それまでのテクノやエレクトロニカと。

テイ:そうですよねえ。テクノもエレクトロニカも嫌いじゃなかったんですけどねえ。うーん…もっと様式化したんですかね。

――音楽として型にはまっている感じ。

テイ:そうですね。もっとお金の匂いがするっていうか(笑)。

――VIP席でセレブ達が高いシャンパンあけまくってるみたいな。

テイ:そういう人たちが趣味でDJしてたりね。海外セレブがDJして一晩ウン千万とか(笑)。パイオニアのCDJだとUSBでプレイできるじゃないですか。
そういう人たちがUSBをポーチに入れて現場に来るわけですよ。おはよーございまーすとか言って。しかもそのUSBは彼氏にもらったやつかなんかで(笑)。

――なんか実際の経験談ぽいですね(笑)。

テイ:そういう、みんなが同じ方向に向いてるみたいな風潮がつまらない。

https://realsound.jp/2015/07/post-3709.html
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 01:02:32.84ID:xFIn7qvC0
>>36昔から欧米のポップミュージック(殆どの商業音楽)は新しい何かが出てくると
名称を付けて新ジャンルとしてマスコミが表現しだす、それによってムーブメントを起こし商売に繋げる

ただ昔はそれで対象がハッキリしたから成り立ってが、今や細分化され過ぎて何が新しいのかって感じになってると思うわw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 01:05:47.03ID:sTpKDFOb0
宇野維正が必死に一言↓
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 01:08:13.51ID:gbCAWN+d0
チェインスモーカーズのせいじゃないの
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 01:13:05.22ID:/JTXnb2v0
まあ門外漢には手垢のついたクサメロバラードにシンセかませばEDMみたいな印象しかないな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 01:32:45.99ID:AEhqYujI0
★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス

(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)

 ↑
以上8ヶ所の東京都内の地名が、歌の歌詞に登場します
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 02:10:16.21ID:OvdPr+aJ0
>>38
EDMって今までの電子音楽の上澄みだけを掠め盗ったもんだからな
一言でいうと下品

思考としては
ビートルズのハードデイズナイトのイントロに
マイコーのスリラーのサビつけてアウトロはファレル・ウィリアムスのハッピーにすれば最強の名曲になるんじゃね?
ブルーノマーズとレディガガに歌わせて

みたいなことを電子音楽でやってんのがEDM
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 02:13:26.57ID:1SBqTniU0
の割には最近の流行に追従してチルアウトっぽい曲カルヴィンハリス作ってたよな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 04:18:00.57ID:VjoKWsQ40
2010-2014年あたりのEDMはイケイケアゲアゲなのが多すぎた
ヒットチャートもそんなのばっかりでリスナーも疲れちゃったんだろう
それ以降はBPMも遅くなったトラップとかエコー響かせたクールでダウナーな感じの曲が主流になってる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 04:52:23.43ID:KB73vB6C0
>>38
ケミブラみたいなデジロックも当初はバカみたいって言われてたし
ファットボーイみたいなビッグビートも当初はバカみたいって言われてた

どっちも肯定的だった俺の世代が中年になったからといって
EDMをバカにしてるのは何か情けないから
俺は肯定してる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 04:56:07.15ID:A8pfl8nL0
EDMそんなに聞き込んでないから
バカっぽいのが好きなんだけど
勝手につまらない方に流れないでよ
テクノとかいま悲惨だよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 04:58:33.23ID:A8pfl8nL0
>>34
インテリジェンステクノ→エレクトロニカ
みたいな
ジャンルの再構築みたいなもん

音楽的には
ダブステップ
トランス
あたりの音色や手法が混ざってる感じ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 05:01:02.42ID:A8pfl8nL0
>>39
それと同時に新しくない何かを看板付け替えるってのも存在してる
ジャンパー→ブルゾン
ジーパン→デニム

みたいなもん
テクノ トランス ダブステップ
を一緒くたにしたのがEDM
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 05:02:16.22ID:A8pfl8nL0
>>35
アメリカはヒップホップが強いから
入る余地がなかった

逆に言うとアメリカに入ったから
DJのギャラが億単位みたいになった

アメリカ資本すごすぎる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 07:02:17.93ID:s5Y7qBJb0
リアーナのすげーすこ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 07:02:54.26ID:y6Fo9XhI0
わからん
つんつんつーんつん…つんつんつーんつん…
あひょ〜ん
みたいなのが今のEDM?
でっでっでっでっででででででででででででででででドゥーン…
みたいなのが昔のEDM?
ハウスは
ドンッドンッドンッドンッ
ていうやつ?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 07:39:27.27ID:e9fAICXd0
確かにMammothやTremor、Booyahなんかの今でもフェス定番の曲は2014年までに出尽くしてるからなあ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 07:57:21.00ID:Et/55f3nO
パクり米津のLemonを聞かせて感想を聞きたいわw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 08:43:54.10ID:957IIAgW0
>>58
みんなこれなんやろうな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 08:46:21.84ID:64JFa0Tu0
Aviciiが亡くなった時にEDMも終わった
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 08:48:55.55ID:srxsyhuB0
往年のエレクトロ系ミュージシャンをEDMくくりにされてるとなんかイラッとくる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 08:52:46.77ID:PoFYO4rT0
>EDMはこの数年の間に、悲しくてスロウなものになった

そしてIDMに回帰
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 08:56:59.72ID:k5V08mdz0
>>46
有名シンガー使ったコラボ商法だからね
今はヒップ・ホップもそうなってるけど、節操がなさ過ぎる
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 08:59:17.95ID:VRF4DoEC0
>>34
広義で言えばエレクトリックダンスミュージックだから
そっち系の総称になるけど狭義で言うと、

・大部屋(何万人も入るようなハコ)でかかる曲
・一曲の中に派手なサビ、ブレークが入ってて一曲で完結してる売れ線の曲
・LMFAOのパーティロックアンセムとかpsyのガンナムスタイルみたいな、シンセがミョンミョン言うのが特徴

こんな感じかね
客もハウスやテクノ系みたいに1〜2時間のDJセットの構成を楽しみに来るわけでなく
一曲ごとの盛り上がり重視でヒットパレードとお祭り騒ぎが目的
EDMのDJはDJというよりロックスターで、
ステージの上でキャアキャア声援を浴びる感じ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 09:00:04.06ID:N5kiOJRI0
そろそろ新しいジャンルを待っているのだが。
最近は、色々なアーティストが、テクノ、ハウス回帰してるよね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 09:01:33.16ID:N5kiOJRI0
EDMといったら、ビッグルーム
流石に今年のウルトラは行かなかった 飽きるんだよな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 09:04:17.04ID:VRF4DoEC0
EDMのスターDJたちは小さめの箱でやってるDJをバカにしてたけど
今更どの面下げて回帰とか言うんやろ
スター歌手フィーチャリングしてロックスター気取りで
ステージの上で手振ってたのに今更何をどうする気なんだ
カルヴィンハリスは「俺はロックスターのままでいたい」って言ってるわけだろ?
いっそその方が潔いよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 09:06:24.59ID:VRF4DoEC0
2〜3年前に既にEDMのDJのギャラが軒並み下がってるって言われてたし
客も本人たちも飽きてきたから何か目新しいのに乗り換えなきゃ生き残れんってことだろう
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 09:23:16.19ID:PoFYO4rT0
被り物したりケーキ投げたり、音楽以外の部分で目立とうとしてる人多いよね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 09:52:47.02ID:j3aBKbQ80
日本語にすると軽部
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 10:09:59.40ID:A8pfl8nL0
>>54
うんずれてることは否定しないけど
テクノはテンポ落ちて120ぐらいのつまらん音楽になったし
テックハウスはただの一昔前の音楽やん

本当に流行ってるのか?
それならつまらんとこに落ち着いたなあ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 10:10:36.62ID:A8pfl8nL0
>>57
ブベベベベベベみたいな
ワブルベースが入ってたのが好きだったけど
今は違うのか?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 10:11:42.22ID:A8pfl8nL0
>>69
つなぎがなくてもよくなったんだよな
スティーブ青木みたいに
客にケーキぶつけたらパフォーマンスに走ったり
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 10:14:32.75ID:q7FG+HR30
EDMって音楽史上最も知性を感じないブームだったし
廃れたのは良いことじゃん
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 10:14:58.95ID:w7s8py5f0
好きな事言っても好きな曲作っても構わない、しかし絶対に絶対にお前は歌わないでくれ。お前の歌のせいで曲が台無しになるんだ。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 11:08:03.56ID:lvENDi6v0
EDMといえばペレ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 11:19:08.16ID:A8pfl8nL0
>>81
それはED
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 11:21:59.71ID:eMCcfem+0
まぁわかる
EDMのピークって2014年まででしょ
それ以降はただトレンドってだけで取り入れてるだけ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 11:27:15.54ID:shWkVoZg0
軽部春夫
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 11:28:55.33ID:7L4CsWin0
EDMはR&Bに吸収合併されちゃった感じだな
R&Bの雑食ぶりは凄まじい
この世の終わりまで生き残るだろう
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 11:39:41.62ID:A8pfl8nL0
>>84
KIDA聞いたリアムギャラガーが
エイフェックスツインのパクリやんって
言ったからな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 11:47:06.59ID:2zzOqy+O0
評論家からも新譜の評判良かったけど、サマソニだからってバカに合わせたセトリ組んであげたら叩かれて可哀想ではあった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 11:51:54.53ID:LrCztG3B0
ドン!ドン!ドン!ドン!ドドドドドドドドドコドコドコドコ(無音)ズチャズチャ
EDMて全部これやん・・
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 12:17:34.37ID:lvENDi6v0
TIESTOがアメリカのクラブでDJプレイ中にトランスのクラシックを流して客からブーイングを食らい謝罪したっていう事件が
個人的にはEDMブームの中で印象的に感じてるなあ

EDMが全盛だった時期にもヨーロッパのダンスチャートにはトランスやクラシックなユーロダンスをREMIXした楽曲が入ったりしていて
ヨーロッパにおいてはEDMはあくまで自分たちに根付いた音楽文化の一つっていう認識であり、アメリカではドロップの有無とか表層的に捉えられているから
このような問題が起きるんだろうって思わされた
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 12:24:57.36ID:ZIrAwQD/0
俺の中ではスウェディッシュハウスマフィアのドンチュウォリードンチュウォリーの曲がEDMの最高峰
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 12:31:10.05ID:qKDJSWqZ0
最近かじり始めたけど声高いボーカルばかりだなw
普通に女に歌わせたらいいのに
ネチッこい歌詞じゃなく作曲のセンスある女っていないのか?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 12:37:43.73ID:Nv5ezRG90
「自分の作りたい曲とはかけ離れてるけどお前ら低脳でも理解出来る音楽を作れと言われてるから泣く泣く続けてる」
的な事を外人は堂々と言ってしまえるのが凄いよなwww
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 12:40:48.32ID:2zzOqy+O0
>>95
それを言わないけど低脳に合わせた曲作ってくれる西野カナってやっぱ神だな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 12:40:55.73ID:LrCztG3B0
プロディジーが新譜出す様だがちらっと聴いたらもうテンプレ状態になってたw
ハウレットは何とかテンパーて先行シングル出した時に前作路線じゃねえかと評論家に馬鹿にされたら
ムキになって全曲作り直す反骨精神あったんだけどな・・枯れるって悲しい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 12:46:28.91ID:Nv5ezRG90
>>98
むしろPVが好きだわww
世界的なお姉ブームに乗り遅れるなよなww
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 12:48:20.67ID:8ELCtLC+0
なんというか、お前が言うのか、としか感じない発言だよな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 12:55:11.10ID:Nv5ezRG90
まあでもユーロビートみたいになビッグルームと呼ばれたハウスの頃が一番盛り上がってて
それがマンネリになりすぎてベースハウスだとかトロピカルハウスだとか新たな流行を作ろうとして下火になった感じはあるよなww
結局大衆受けしようと思ったら一番低脳な層に媚びなきゃいけないんだろなww
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 13:55:52.97ID:/lBL1MEP0
スティーブ青木の新しいアルバム聴いてたら防弾少年団おって買うのやめた
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 14:49:45.67ID:A8pfl8nL0
>>103
そうなの?
思ったよりアメリカに馴染んでんだな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 15:28:38.82ID:Nv5ezRG90
>>105
糞ムーブメントでっち上げるためにやらされただけだろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 17:44:04.92ID:uQf+XY6M0
>>4
わかる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 10:34:55.65ID:0kfWOP210
>>102
ガレージか?
いまどきこんなもん流行んないよ爺ちゃんw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 10:51:53.27ID:7pBNmjJc0
流行りとか流行らないとか関係なく、
テクノやハウスの小箱DJなら70年代の曲から
最新の曲まで普通に色々かけてるけどね
上に書いてある、EDMのDJが昔のトランスの名曲かけたら客が怒って
DJが謝罪に追い込まれた話はわけがわからんね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/16(金) 04:15:02.92ID:jx1sZa8X0
わんきーしぞりてー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況