X



【漫画】「HUNTER×HUNTER」にほぼ文字だけのページが出現!「もう小説でいいよね」「冨樫が絵を置き去りにした」と話題に★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2018/11/13(火) 20:30:37.48ID:CAP_USER9
『週刊少年ジャンプ50号』(11月12日発売)に掲載された「HUNTER×HUNTER」(冨樫義博=作)の最新話には、ほとんど文字だけのページが出現した。
元々、ストーリーが複雑で文字数が比較的多い漫画ではあったが、ネットでは「とうとう絵が消滅してますけど」「冨樫さんは絵を置き去りにした」と話題になっている。

約半年の休載を経て、9月22日に連載を再開した同作。
現在は、暗黒大陸に向かう船の中で、カキン帝国の次期王の座を巡って、王位継承戦が行われている。

キャラクターの1人が9コマに渡って考察を展開 「もう小説でいいよね」
王位継承戦では、14人の王子とその私設兵、王子に雇われたハンターのそれぞれが念能力という特殊な能力を使って戦う。
最後に生き残った王子が、王位を継承するというルールだ。

誰がどのような念能力を持っているのかお互いに分からず、また自分自身の念能力を発動させる条件があることがある。
そのため相手がどのように行動するのか緻密に計算し、頭脳戦の様相を呈している。

第1王子ベンジャミンの護衛・リハンは最新話で約1.5ページ・9コマに渡って、今後の行動についての思案を繰り広げた。
思案の最初の方ではまだリハンの横顔が描かれていたものの、後半になると、絵も背景もなく、ただ文字だけが並べられている。

「(前略)敵の能力を知る能力、敵の能力を打ち消す能力、敵の能力を奪う能力等、私と同様相手の念能力に対抗するタイプの能力が多く発現するのは必定!手をこまねいている程リスクが高くなる…!動くなら早い方がいい(後略)」

文字だけでのコマは他のページにも複数ある。
こうした表現について、ネットでは、「挿絵の多い小説」「もう小説でいいよね」といった声が上がっている。
また設定があまりにも複雑なため、「漫画で頭使いたくない」「もうわかんない」といった嘆きも散見された。

過去には、見開きページが丸ごと日記に費やされたことも
同作では、適当な作画がジャンプに掲載され、単行本で修正されることも何度かあった。
特に186話から318話に掛けて展開されたキメラ=アント編では、きちんとペン入れをしていないのではないかと思われるようなラフな絵がしばしば掲載されていた。

そのため「別にネームが多いのは個人的に全く気にならんが画がないのはいかがなものかと」という意見も出ていた。
ラフなものでも構わないから、なんらかの絵がほしいということだろう。

しかし冨樫義博さんは1995年から1997年に掛けて連載された『レベルE』で見開きをまるごと日記に費やすということをしている。
そのため冨樫作品の読者の中には「今更驚かん」という人も少なくなかった。

http://news.livedoor.com/article/detail/15588573/

ほとんど文字だけページが出現「HUNTER×HUNTER」
http://pbs.twimg.com/media/Dr1ppLuUUAA8jPn.jpg

★1=2018/11/13(火) 17:47:12.20
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542098832/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:30:43.96ID:rwCWwJMi0
ハンターハンターって
劣化版ドラゴンボールだろ?

アリの王だっけ?
セルのもろパクリじゃん
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:32:04.03ID:PK9QKeC20
やっちゃいけないことやっちゃたね冨樫
そこに痺れる憧れる
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:32:37.75ID:HlUlvBSK0
とーがーし!とーがーし!
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:33:01.79ID:VcSE940h0
挿絵が多い小説だと思ってるから違和感ないわ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:34:14.45ID:+4ho/UDk0
なんだっていい。
連載はやめないでくれ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:34:19.95ID:9Z1MarOy0
これは漫画が進化した形だ 決して手抜きではない  と思う
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:34:28.85ID:1Ekv1dA30
それに比べてパンチ一発で数ページ使う車田正美ときたら
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:34:34.13ID:1Bh8OMvU0
面白い物語を読みたくてHUNTER読んでるから漫画だろうが小説だろうがなんでもいいわ
王位継承戦とても面白いよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:35:05.08ID:LMFTR2wT0
>>3
これは引用だよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:35:19.11ID:+hlMEJX20
正直、わけわからんカード説明で数ページうめた時よりはまし

でもストーリーとしては人数多すぎて誰が誰だかわからんからこっちのほうがひどい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:35:32.34ID:8lYikrYg0
読者も舐められたものだなw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:36:16.68ID:8lYikrYg0
>>10
むしろ退化だけどな。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:36:19.70ID:+kc1toP00
惰性で単行本買ってるけど、このぐらいの方が読み終わるのに時間かかっていいよ。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:36:51.92ID:eq8MREi50
モタリケとかやってたじゃん
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:36:55.11ID:4wdZ75yR0
パクりだらけだし読む価値も無いのに何故か信者が多い漫画家
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:36:59.17ID:/0oWqSGm0
>>1
老眼鏡が無いと読めない漫画はきつい。

単行本はさらに半分の文字の大きさ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:38:09.54ID:PK9QKeC20
編集は何も言えないんだな
新人には偉そうな方言連呼するくせによ!!ワロスワロス
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:39:05.83ID:DmQvMOTL0
キメラアント編の白いページにセリフだけはありだと思ったけど
王位継承編はコミックでも、次のコミック出るときに読もうと
読むの後回しにしてる
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:39:24.72ID:HGiPB/NQ0
王位継承が凄くツマランのだけど
とっとと旅団vsヒソカ戦をやって欲しいんだけど
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:39:35.18ID:MgWWuUmg0
過大評価漫画ナンバーワン
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:39:35.83ID:x52Bs/e30
手抜きの絵とか前からあったろ
コミックで追記されるんじゃね
それよりそろそろ休載か…
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:40:30.28ID:OX2oUX+/0
小説として大人が読むには物足りないから、今くらいでちょうどいい。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:40:32.98ID:Vaz4NnZE0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが【話題】
http://www.gs.davidportales.com/107.html
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:40:44.50ID:j5H4nsK90
いや、冨樫信者ならハンターは頭がいいやつ向けとか言い出すんじゃね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:41:01.81ID:heR/QEsD0
この登場人物の多さを小説で表現するのは至難
文字が多くてもキャラが描き分けられてるから理解しやすい
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:41:16.24ID:jOw+dp8/0
漫画に絵がなきゃダメと誰が決めた?
斬新じゃん、斬新でよくね? さぼってるんじゃないよあえて、あえて絵を書かないさすがです富樫先生
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:41:35.70ID:HlUlvBSK0
ここまで読み応えのある漫画は今時珍しいよ
完結が絶望的なのが本当に惜しい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:41:54.85ID:hHBE299b0
マンガだろどんな表現でもよくね
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:42:33.99ID:IOnvrUt+0
「俺分かってる」キャラが多すぎて面倒
そういうのをぶち壊したウヴォーみたいなのが欲しい
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:42:53.89ID:lMMmJXXu0
 ゴンは激怒した。必ず、かの邪智暴虐のヒソカを除かなければならぬと決意した。ゴンには政治がわからぬ。ゴンは、村のハンターである。笛を吹き、羊と遊んで暮して来た。けれども邪悪に対しては、人一倍に敏感であった。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:43:08.55ID:OpyLHGMG0
>>2

> つづきはこちらです
> http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541428358/<;BR>
>
> = 広告枠 =
>
> インターネットの特徴とユーザーの趣向を最大限に引き出した
> コンテンツサービス「5ちゃんねる(5ch)」に広告をだしてみませんか?
>
> ■お問い合わせ■
> https://senden.tv/infospace.html
>
>
>
>
> 5ちゃんねるのアップデート情報を配信中!フォローお願いします!
> https://twitter.com/cipher_simian
> https://twitter.com/Walang_Kapalit
最後まで見るとなるほどと思う設定とかあると思うから今わほっといた方がいいと思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:43:17.52ID:4wXkghld0
王子の数多すぎるだろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:43:21.63ID:9WJFPMp60
まとめられない男
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:43:21.84ID:5/cHc3W30
冨樫クラスになるとこれでも許される
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:43:24.03ID:tvdvNRnK0
>>13
最近急速にファン離れてる
37巻はもっと下がるだろう

1,168,150 **5 - HUNTER×HUNTER 34 (5週)
*,863,207 **5 - HUNTER×HUNTER 36 (5週)
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:44:38.38ID:Dl9zDBXp0
冨樫仕事しろw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:45:00.85ID:UvIwv0aU0
王位継承編があと10年かかるとすると
ゴンやキルアが登場するのは10年後とかになるんかな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:45:05.94ID:/G1Jb6Yb0
擁護の仕方がキモい信者を表してるよな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:45:09.41ID:n2083va50
もうセリフにキャラの顔付ければいいだろ
漫画の形式にする意味がない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:45:24.72ID:RBQs1isM0
>>1
読者にあらかじめ設定を伝えておかないといけない的なもんだろ
そこまで苦になるような大袈裟さはないけどな(´・ω・`)
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:45:35.89ID:A0i64saA0
これは漫画ばかりで本を読まなくなった子供たちに対する警鐘だから
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:45:41.64ID:rZr3gd3o0
>>51
│477485 (3)│*728167│*819134│*865164│*895639┃1,002,275 (122)┃2018/02|HUNTER×HUNTER 35

と同じペースだから100万余裕やな

でもって他の漫画も右肩さがり
│650817 (3)│*939409│1052701│1116619│1154191┃1,272,692 (171)┃2016/06|HUNTER×HUNTER 33
│477485 (3)│*728167│*819134│*865164│*895639┃1,002,275 (122)┃2018/02|HUNTER×HUNTER 35

│532579 (7)│649402│708781│743358│766032┃*,882,840 (140)┃2016/07|ハイキュー!! 22
│266984 (3)│478477│549823│582781│609222┃*,694,489 (108)┃2018/02|ハイキュー!! 30

│275117 (7)│335904│368581│387481│------┃*,460,227 (140)┃2016/07|食戟のソーマ 19
│132208 (3)│242636│278442│296327│307670┃*,346,030 (108)┃2018/02|食戟のソーマ 28

│197805 (3)│339686│390520│422690│446246┃*,826,644 (535)┃2016/06|僕のヒーローアカデミア 9
│201688 (3)│376234│439655│471974│497512┃*,626,986 (108)┃2018/02|僕のヒーローアカデミア 17


印象操作第失敗の間抜けwww
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:45:57.64ID:aRHhMRXs0
深く思考に入り周りの景色とか消失する的なありふれた演出効果だろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:46:02.42ID:imFW3qeF0
>>51
船入ってからつまらんもんな〜〜
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:46:14.56ID:uBcTs4Nd0
>>10
少女漫画系ならネームだらけの奴いっぱいあると思う

あとコナン君とかでも字がいっぱい書いてあるんじゃないかな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:46:47.57ID:Pi4ojQy80
ハンタだけはつまんねー時はないと思っていたが
もう無理だ。つまらん!!
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:47:03.27ID:pY3tlYPe0
.∧  ./                         ∧  /./',     _, - j
 /V/       /                   ∧  /.ハ   / / .iヽ_,......,        _,. --- 、
..i /      , 'j          i、        ≠   .i / /,. < _,. イ   /二二二 ---j  /
ノ /      , ' i         、 ハ \        V  .イ  ,イ iゝ-‐ | .l     l  } <ニニフ  .i/
. ′     /   !         ハヽ i  ヽj',       ' (__, イ | ',  .i  |    ゝ-' | === .|
      /   | i         ヘ ', ヽ !  リ ∨イ    .|  !   .i .i  _', L__    ,、,=_-_‐_'_,.ニ i
      ij'、   ヽ、      ハ ! リ     /、!    j, i   ∧ .|  ゝ--<    i i _,.j└--.i .|
      〃 .>、   \     i./    ,イヽ  V  / i !    ヽ' _iヘ -- 、    | i-=ニ テ'___j
        | '  \  \     /   /   i  l   / i    r '´   , -<    >i-zz≦ ̄__
 !      .i !  {:} \z、_,jV / r-_,.イ  {}  ' ' / iヽヘ   〒¨z  - ̄)    xイ r '7.iL ヽヌ/
.ハ     i'、', 入  ヽ ノ ̄ ヽ'   `´:.入_〃 / イイ  .ハ ``    ヽン-, .tニ -x  7.j 、V! = ッ_iノヾ
  \.  l、ヾ  > ' ´             ``<. イ      ∧    ニニ-  ==  '--7.i| i、iニニi ヽニ>
    ヽ \          l   _,       Vi     _ヽ  =ニ-‐ '   _,. ノ ̄i j | | ゝ'キ i__
. ハ    j  ヽ       /, `ー '´_ ノ'、    .イi/ヽ,    | リ   >- '∧ |     .V.i <ニニニニ)
、!≦ix   i、 iヽ    〈  ̄ニニx: : j  . イ≦三ニi ノi j_      7 i .ヾ        ヾ
=ヾ三ニ!ノ`ヽ三三ニ> ∨´i、___,ノ i' ,イ'三三三彳三イ≧x     | |     __
三三三三三三三三三 > -- __-. イx<三三三三三三三ハ     .! ヘ    ゝ 、_`ヽ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ|   八   ̄フ .,イ  ノ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ|     ` ̄   ヽ、  ヽ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ|              ノ  j
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ|             / /
                                            ー‐'
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:47:06.88ID:dsu0eGA70
>>57
仕事してる設定を精一杯考えて漫画表現を捨てて小説になったからジャンプに新しいジャンルの漫画が誕生したな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:47:21.36ID:n2083va50
>>63
こいつの能力はすでにナレーションで解説してる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:47:51.20ID:K+eXL8ok0
これもびっくりしたけどワンピースのページ数の少なさも驚いたわ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:47:57.61ID:Wp+Etytz0
フリガナがさあ、さすが少年誌、丁寧に逐一、入ってるなあと思ったら、
俺の知ってる読み方と違う(T_T)
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:48:03.38ID:d2CilyRe0
下書き作家になに求めてるんだ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:48:15.52ID:9fLrw+/F0
絵にこだわり過ぎてうますぎるのが難点よな。
描き始めたら納期間に合わんしな。やっぱプロだわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:48:25.38ID:MXUylZm50
クラピカ人気のキャラだったけど
今人気投票したら人気ないんじゃないかな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:48:37.35ID:fOpQptx10
冨樫、まだまだ甘いわ
15ページの半分文字にしろ
話はそこからだ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:49:06.58ID:f637lm5H0
誰か教えてやれよ


阿呆の編集に担がれてるだけのキモい裸の王様だって
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:49:10.52ID:488ph8a/0
まだ船に乗ってるのかよ、暗黒大陸に上陸するのって東京五輪あたりか?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:49:11.54ID:KCn+AyLv0
読んだことないけどワロタ
幽遊白書の人だよね?
読者は殺したいかもしれないけど読んでない人間からしたら最高に面白い
昔と変わったんだなぁ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:49:12.70ID:OX2oUX+/0
>>65
これ見ると未だにハンターハンターはジャンプで二番手をキープしているんだよな。
幽遊白書の時代から常にトップスリーを維持している事はすごい。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:49:30.07ID:fOpQptx10
リハン、雑魚キャラなのに調子のってんな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:49:37.83ID:o7RzTzGW0
>>63
普通はそういう細々とした設定があったら、絵と文のバランスを崩さない程度に説明台詞をつけたり
枠外とかに注釈をつけて説明するんだけど
富樫はシナリオ中のキャラクターに1から10まで説明させるからな
それはそれで面白さもあるかもしれんが、絵を描かないのはさすがにマンガとしてどうなんだろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:49:42.97ID:n2083va50
>>86
そんなに早いわけがない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:50:22.92ID:VEoA3eA20
継承戦を正確に説明できる人は居ないと思う。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:50:35.72ID:WOjYTZ2+0
表現を放棄したら最早作家ではない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:50:50.49ID:1qvraSAB0
編集からすれば単行本分のページが埋まれば問題ないからなw
単行本は100万近く売れるし
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:50:58.46ID:dsu0eGA70
>>79
設定も同じ感じなんだろう冨樫は極端なんだよ絵も手抜きから本気までの落差が凄い
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:51:03.68ID:tpZHZzXf0
>>93
答えようか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況