『週刊少年ジャンプ50号』(11月12日発売)に掲載された「HUNTER×HUNTER」(冨樫義博=作)の最新話には、ほとんど文字だけのページが出現した。
元々、ストーリーが複雑で文字数が比較的多い漫画ではあったが、ネットでは「とうとう絵が消滅してますけど」「冨樫さんは絵を置き去りにした」と話題になっている。
約半年の休載を経て、9月22日に連載を再開した同作。
現在は、暗黒大陸に向かう船の中で、カキン帝国の次期王の座を巡って、王位継承戦が行われている。
キャラクターの1人が9コマに渡って考察を展開 「もう小説でいいよね」
王位継承戦では、14人の王子とその私設兵、王子に雇われたハンターのそれぞれが念能力という特殊な能力を使って戦う。
最後に生き残った王子が、王位を継承するというルールだ。
誰がどのような念能力を持っているのかお互いに分からず、また自分自身の念能力を発動させる条件があることがある。
そのため相手がどのように行動するのか緻密に計算し、頭脳戦の様相を呈している。
第1王子ベンジャミンの護衛・リハンは最新話で約1.5ページ・9コマに渡って、今後の行動についての思案を繰り広げた。
思案の最初の方ではまだリハンの横顔が描かれていたものの、後半になると、絵も背景もなく、ただ文字だけが並べられている。
「(前略)敵の能力を知る能力、敵の能力を打ち消す能力、敵の能力を奪う能力等、私と同様相手の念能力に対抗するタイプの能力が多く発現するのは必定!手をこまねいている程リスクが高くなる…!動くなら早い方がいい(後略)」
文字だけでのコマは他のページにも複数ある。
こうした表現について、ネットでは、「挿絵の多い小説」「もう小説でいいよね」といった声が上がっている。
また設定があまりにも複雑なため、「漫画で頭使いたくない」「もうわかんない」といった嘆きも散見された。
過去には、見開きページが丸ごと日記に費やされたことも
同作では、適当な作画がジャンプに掲載され、単行本で修正されることも何度かあった。
特に186話から318話に掛けて展開されたキメラ=アント編では、きちんとペン入れをしていないのではないかと思われるようなラフな絵がしばしば掲載されていた。
そのため「別にネームが多いのは個人的に全く気にならんが画がないのはいかがなものかと」という意見も出ていた。
ラフなものでも構わないから、なんらかの絵がほしいということだろう。
しかし冨樫義博さんは1995年から1997年に掛けて連載された『レベルE』で見開きをまるごと日記に費やすということをしている。
そのため冨樫作品の読者の中には「今更驚かん」という人も少なくなかった。
http://news.livedoor.com/article/detail/15588573/
ほとんど文字だけページが出現「HUNTER×HUNTER」
http://pbs.twimg.com/media/Dr1ppLuUUAA8jPn.jpg
探検
【漫画】「HUNTER×HUNTER」にほぼ文字だけのページが出現!「もう小説でいいよね」「冨樫が絵を置き去りにした」と話題に
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ストラト ★
2018/11/13(火) 17:47:12.20ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:47:44.44ID:ZocAF6WK0 やりおったか
2018/11/13(火) 17:47:46.13ID:XYSYLjgU0
今週のは輪をかけてひどかったもんな
4名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:48:28.28ID:3UWab3cd0 コナンか金田一リスペクトだろ?
2018/11/13(火) 17:48:29.49ID:yeRC81To0
バスタードでこんなの見たぞ
6名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:48:37.78ID:9f9N/STK0 説明が長いんだよw
2018/11/13(火) 17:48:38.14ID:LrO0TjMl0
レベルEの全面日記はまあそういう演出だからええけどもコレは……
2018/11/13(火) 17:48:47.60ID:pWyG1Btb0
レベルEの見開き武器取り扱い説明書は最高だった
2018/11/13(火) 17:49:57.91ID:ZhdUJEKX0
今年は青山剛昌より冨樫の方が仕事してるんだぞ!
2018/11/13(火) 17:49:59.08ID:1p8U4j4l0
>>1
こんな惨状で、ハンターハンターてそんなに面白いのか?
こんな惨状で、ハンターハンターてそんなに面白いのか?
11名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:50:44.57ID:3UWab3cd0 GI編のカードやアイテムの説明以来か
あん時はイラストがあったか
あん時はイラストがあったか
12名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:50:47.21ID:Vaz4NnZE0 エマ・ワトソンの「下胸」は、ある現実を私たちに突きつけた
http://wklink.szamitogepesz.com/18.html
http://wklink.szamitogepesz.com/18.html
13名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:51:01.31ID:AQnK3Wx70 こんなの予想通り、想定内だろ。
2018/11/13(火) 17:51:11.06ID:eKN9rgEy0
昔バスタードがやっただろそれ
2018/11/13(火) 17:51:47.62ID:gitDydrt0
>>10
アホとDQNはワンピでも読んでろ
アホとDQNはワンピでも読んでろ
2018/11/13(火) 17:52:25.58ID:SwNPDHnt0
セリフの少ない回と合わせてプラマイゼロだろ
2018/11/13(火) 17:52:41.41ID:pWyG1BtbO
「編集王」とは違う意味でとっちらかって収めようがなくなってるね
18名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:52:43.70ID:pI+/n+PL0 xenogearsかよ
2018/11/13(火) 17:52:45.19ID:y6hy4pMIO
もう連載は小説+挿絵で、単行本で漫画にして完成する方式で
20名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:53:07.86ID:NeNdG7Tm0 一年に半年 感謝の休載!
冨樫の漫画は 絵を置き去りにした
冨樫の漫画は 絵を置き去りにした
2018/11/13(火) 17:53:34.32ID:2N3telg40
いつ終わるんですかね?
ベルセルクとか バスタードとか
ベルセルクとか バスタードとか
2018/11/13(火) 17:53:35.36ID:+skFuIjf0
>>14
冨樫って常に萩原にコンプを抱えてるよな
冨樫って常に萩原にコンプを抱えてるよな
23名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:54:03.36ID:QBZj541z0 >>5
前にも鉛筆の殴り書きを見た気がしたのは、そっちだったか
前にも鉛筆の殴り書きを見た気がしたのは、そっちだったか
24名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:54:11.65ID:gJUj47hc0 手塚治虫がすでにやってる
マンガにおける表現は
手塚が全部やった
マンガにおける表現は
手塚が全部やった
25名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:54:20.36ID:McMiJzp40 日記て何?
26名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:54:21.32ID:jr7SR3t90 文字は編集が寄越したライターに書き起こさせて
自分は鼻ホジでゲームやってそう
自分は鼻ホジでゲームやってそう
27名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:54:24.71ID:mT+8g6Zy0 絵で表現することを放棄してしまったか
もう原作だけやって絵は他の人に頼んだら?
もう原作だけやって絵は他の人に頼んだら?
2018/11/13(火) 17:54:38.17ID:fEjSZhy8O
あれはすごかったな
面倒だから読み飛ばしたわ
面倒だから読み飛ばしたわ
2018/11/13(火) 17:54:55.84ID:oUMzXVhqO
うるせーなバカおもしろいんだからいいだろ
30名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:55:07.06ID:vCTYayN40 どういうことだってばよって画像みたらなんか笑った
いろいろ諦めちゃってんな
いろいろ諦めちゃってんな
31名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:55:16.17ID:gELTtgbD0 こんなことじゃ驚かん
2018/11/13(火) 17:55:21.79ID:c5/oAlI50
まだ船の中の話やってんの?
あれクソつまらん
あれクソつまらん
33名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:55:34.78ID:Ak1CfVrA0 こういう手法だろ
2018/11/13(火) 17:55:40.84ID:7Lzyekqz0
まー何やっても信者ついて来るから
いいと思ってるんだろ
いいと思ってるんだろ
35名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:55:51.56ID:0Gc5dG300 今週は本当にひどかったな
しかも簡潔に説明できることをやたら回りくどく説明してるだけ
しかも簡潔に説明できることをやたら回りくどく説明してるだけ
2018/11/13(火) 17:56:06.21ID:y7JR5iKd0
クッソワロタ
画を放棄か
その発想はなかった
画を放棄か
その発想はなかった
2018/11/13(火) 17:56:13.72ID:3hSD1K770
レベルEのときは別に読まなくても支障なかった気がする
グリードアイランドのカード一覧とかもそう
グリードアイランドのカード一覧とかもそう
38名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:56:21.91ID:NeNdG7Tm0 しかも文字だらけのページ、
余計な思考だらけで要約しちゃえばヒトコマくらいで済んでしまう内容w
余計な思考だらけで要約しちゃえばヒトコマくらいで済んでしまう内容w
2018/11/13(火) 17:56:23.83ID:+skFuIjf0
2018/11/13(火) 17:56:25.24ID:W5muPoXs0
表現の一種だと思って読み飛ばしても楽しめるよ。
あのページは凄く思考を繰り広げてるという表現で、120%楽しみたかったら全部読む、100%で十分なら3コマ目くらいまで読んで読み飛ばす。
でどうや?
あのページは凄く思考を繰り広げてるという表現で、120%楽しみたかったら全部読む、100%で十分なら3コマ目くらいまで読んで読み飛ばす。
でどうや?
2018/11/13(火) 17:56:25.82ID:rG9tz9Q80
日記は謎解きの解決編みたいなもんで読んでて面白かっただろ確か
2018/11/13(火) 17:56:32.02ID:gxk8fxLi0
笑
ツッコミ待ちかい
ツッコミ待ちかい
43名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:56:32.78ID:Z0beVzbf0 /""`、
/ `、
_,,-''''''''"""""''''''-,,,,
/ \
〈 :/
\__,,,,-''''"""""''''-,,,_:/
// (●) (●) ヽヽ芸能人が吹き替えに挑戦というのは
r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、許せないという気持ちが分かるので
| | | ),r=‐、( | | ノ私の顔が思い浮かばないように
`| |ヽ ⌒ ノ| ||ナチュラルな吹き替えを心がけた
. | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
/ \
/ . , . 、 丶
____/ /) ノ 丶 丶__________
/壱(_ ノ( □■ ⌒ヽ 丶 _)/万 /|
|≡≡|__|≡≡ヽ. ■□ハ }≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡`l l≡ l l≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡ ノノ |≡` J≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
/ `、
_,,-''''''''"""""''''''-,,,,
/ \
〈 :/
\__,,,,-''''"""""''''-,,,_:/
// (●) (●) ヽヽ芸能人が吹き替えに挑戦というのは
r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、許せないという気持ちが分かるので
| | | ),r=‐、( | | ノ私の顔が思い浮かばないように
`| |ヽ ⌒ ノ| ||ナチュラルな吹き替えを心がけた
. | | | |\ `ー-‐'' /| || ||
/ \
/ . , . 、 丶
____/ /) ノ 丶 丶__________
/壱(_ ノ( □■ ⌒ヽ 丶 _)/万 /|
|≡≡|__|≡≡ヽ. ■□ハ }≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡`l l≡ l l≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡ ノノ |≡` J≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
44名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:56:37.79ID:vCTYayN40 これコマ割り必要あんのか
45名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:56:55.46ID:bz0pQBKG0 >>27
それをやったら漫画家として終わりと思うんですよ( ー`дー´)キリッ
それをやったら漫画家として終わりと思うんですよ( ー`дー´)キリッ
2018/11/13(火) 17:57:16.49ID:i4bJqFuJ0
説明を省くのが絵の役割だってのに
本末転倒だね
本末転倒だね
47名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:57:46.77ID:DWkQjumw0 理屈を追うのが面倒になってくる
48名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:57:48.95ID:xjsvIzZW0 つまらなすぎて悲しいね
2018/11/13(火) 17:57:54.77ID:H7fmGoAl0
ライトノベルだな
ゲームではゼノギアスが既に達成している偉業
ゲームではゼノギアスが既に達成している偉業
50名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:57:57.92ID:Vaz4NnZE0 エマ・ワトソンの「下胸」は、ある現実を私たちに突きつけた
http://wklink.szamitogepesz.com/18.html
http://wklink.szamitogepesz.com/18.html
2018/11/13(火) 17:57:58.46ID:4hoHxuyX0
いつからHUNTER×HUNTERが漫画だと思った?
2018/11/13(火) 17:57:59.34ID:aWyZ3uVm0
何しようが信者はついてくるんだから
これからどんどん絵も減らしていくんだろう
何しようがコミック買ってくれるんだもんな
これからどんどん絵も減らしていくんだろう
何しようがコミック買ってくれるんだもんな
2018/11/13(火) 17:58:06.78ID:lKKERlCO0
こち亀越えたなw
54名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:58:18.38ID:xjsvIzZW0 信者でさえ困惑してたからな今週
2018/11/13(火) 17:58:30.45ID:kES3dvwj0
読者はヒソカ対旅団が見たいだけ
それだけが何とかこのクソつまらん漫画を読んでる理由
それだけが何とかこのクソつまらん漫画を読んでる理由
56名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:58:32.88ID:hNd+LzBi0 これアンチウッキウキだろうな
57名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:58:34.98ID:lORU2W+y0 もはや現代アート
2018/11/13(火) 17:58:42.55ID:Mqkh7VRK0
>>1
その画像載せちゃっていいの?
その画像載せちゃっていいの?
2018/11/13(火) 17:58:45.43ID:ykxD6GDZ0
バスタードは担当がページ数間違えてて
もう間に合わん!ってことでデカイ手書きの文字だけでページ埋め尽くしてたな
単行本で直してないのが草
他にも勝手に他のファンタジー物語からうっかり敵キャラクターぱくっちゃって
土下座しに行った話とか
冨樫よりロックしてるよ
冨樫なんて不良気取っても、いつまでもジャンプの人気作家というポジションに縋り付いてる才能ある凡人
もう間に合わん!ってことでデカイ手書きの文字だけでページ埋め尽くしてたな
単行本で直してないのが草
他にも勝手に他のファンタジー物語からうっかり敵キャラクターぱくっちゃって
土下座しに行った話とか
冨樫よりロックしてるよ
冨樫なんて不良気取っても、いつまでもジャンプの人気作家というポジションに縋り付いてる才能ある凡人
60名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:58:48.92ID:1wQy4Z2R0 新しいジャンルを開拓してくれたのか
とりあえず仕事してくれて話が進めばいいわ
とりあえず仕事してくれて話が進めばいいわ
61名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:58:54.52ID:YnKKei4N0 このクソ長い文章を1コマで表現するのが漫画家
62名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:59:12.31ID:bu734MOU0 >>11
GI編は設定が練れてたから面白かった、あとニッグとか伏線はってたから最後までの設計図はできてたんだろうな
今やってるのはノープラン感が強くて期待するだけムダだわ、これ退場させなきゃいけない人数が多いのに進行がトロくさいからまともに終わらんだろ
あとツェとかいうラスボス王子が都合よく天才過ぎて萎える
GI編は設定が練れてたから面白かった、あとニッグとか伏線はってたから最後までの設計図はできてたんだろうな
今やってるのはノープラン感が強くて期待するだけムダだわ、これ退場させなきゃいけない人数が多いのに進行がトロくさいからまともに終わらんだろ
あとツェとかいうラスボス王子が都合よく天才過ぎて萎える
2018/11/13(火) 17:59:15.64ID:+skFuIjf0
>>49
かまいたちの夜はそのまんまだからダメか
かまいたちの夜はそのまんまだからダメか
64名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:59:20.07ID:RTZWjJta0 最新刊ですら文字だらけで放置してるのに…(´・ω・`)
2018/11/13(火) 17:59:30.36ID:4wdZ75yR0
ジョジョからのパクりも酷いし引退したら?
66名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:59:37.85ID:gFt5xtYo0 >>1
こいつキチガイか?
こいつキチガイか?
2018/11/13(火) 17:59:51.41ID:/nxqAEwb0
>>1
ワロタ
ワロタ
68名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 17:59:52.89ID:cWRpB/O40 お経の本かよw
2018/11/13(火) 18:00:10.49ID:lRpI6r/Q0
日露戦争物語でもこんなんあったなw
70名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:00:15.00ID:jPIMZYHA0 ハンタの連載が終わるとジャンプの売上はガタ落ちなるけどな
ただでさえ休載中は売上悪いのに
ただでさえ休載中は売上悪いのに
71名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:00:21.71ID:gELTtgbD0 >>65
ジョジョは北斗の拳のパクリ
ジョジョは北斗の拳のパクリ
2018/11/13(火) 18:00:34.51ID:PlvWbYuJ0
アカギだったらこの部分だけで2ヶ月くらい引っ張れたんじゃね?
2018/11/13(火) 18:01:09.81ID:bulpomiM0
板橋しゅうほうの漫画も煮詰まってくるとこんな感じになったっけ
2018/11/13(火) 18:01:14.40ID:xIDjE6al0
>>5
バスタードは流線入ってただけマシだろ!
バスタードは流線入ってただけマシだろ!
2018/11/13(火) 18:01:19.90ID:TUBfmo8f0
絵は挿絵みたいなもんだからな
カイジなんかと一緒
カイジなんかと一緒
76名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:01:25.87ID:dHxkLx9N0 あまりにも酷すぎる
77名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:01:36.52ID:Chj6DDbU0 もう引退すりゃいいのに
2018/11/13(火) 18:01:41.34ID:2tuSvmDi0
>>55
その決着付けて終わりにすれば良いのにな
その決着付けて終わりにすれば良いのにな
79名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:01:49.51ID:bXQdGESR0 よく暗黒大陸編(厳密にはまだ船)は頭悪いと面白くないとか比喩されるけどマジで頭いい奴は面白いのか?
俺が頭いいとは言わないがしっかり話は理解出来てても面白くないぞ
簡単に説明出来る事を長々回りくどく説明してるだけで大した事言ってない
これなら蟻編の方が面白かったぐらいあるわ
俺が頭いいとは言わないがしっかり話は理解出来てても面白くないぞ
簡単に説明出来る事を長々回りくどく説明してるだけで大した事言ってない
これなら蟻編の方が面白かったぐらいあるわ
2018/11/13(火) 18:02:22.63ID:FAKC0yJf0
しかし話はおもしろかったという
2018/11/13(火) 18:02:31.11ID:lRpI6r/Q0
2018/11/13(火) 18:02:33.92ID:xgJm5qAE0
最近読むのにめちゃくちゃ時間かかって草
BLEACHみたいに5分で読み終わると金勿体なく感じるけど文字だらけってのも辛いな
BLEACHみたいに5分で読み終わると金勿体なく感じるけど文字だらけってのも辛いな
83名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:02:46.62ID:zvDEfrFJ0 この間、わずか0.2秒みたいな表現じゃないの?
84名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:02:53.65ID:79xm4sdO0 良いんじゃない?
最近は、理解が付いて行かないから、読んでいない
まとめ回がある方が良さげ
最近は、理解が付いて行かないから、読んでいない
まとめ回がある方が良さげ
2018/11/13(火) 18:03:22.13ID:9vCfnU8L0
いま公開しているアニメゴジラもこんな感じ
説明調の台詞が延々続く
説明調の台詞が延々続く
2018/11/13(火) 18:03:51.34ID:lwOV8RHx0
休載よりはるかにマシだから問題ない
2018/11/13(火) 18:04:11.59ID:2Yu0a21E0
コナンとそれほど
88名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:04:13.92ID:YnJ1qSor0 単行本ではちゃんと挿絵があるよ
89名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:04:29.39ID:NeNdG7Tm0 >>75
そうだなあ、確かに最近はカイジっぽいわw
そうだなあ、確かに最近はカイジっぽいわw
2018/11/13(火) 18:04:46.38ID:lRpI6r/Q0
2018/11/13(火) 18:04:54.55ID:pR8K/vCnO
2018/11/13(火) 18:04:56.61ID:e3IsUkhY0
カラダ悪いの?鬱病?
2018/11/13(火) 18:05:13.65ID:0aRZRrL30
古いよ
江川がもうやってるよ
江川がもうやってるよ
2018/11/13(火) 18:05:16.28ID:1KLAxI1v0
まだまだ上にいくのだ
誰も到達したことない高みへ
誰も到達したことない高みへ
2018/11/13(火) 18:05:19.74ID:WN7U7T9Z0
長くて読まなかったw
2018/11/13(火) 18:05:20.46ID:78oXUTAY0
ワロタ
97名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:05:24.33ID:Vhi9nTNe0 腰が痛いんや腰が
98名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:05:42.10ID:/j0LbNJk0 バスタード!も文字だけページあったけどそれでも一応手描き文字だった
>>1はもうただの小説だよねw
>>1はもうただの小説だよねw
2018/11/13(火) 18:05:54.57ID:JhmUbQXY0
こち亀で見開き2ページほぼ真っ白なんてあったけどな
100名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:05:55.22ID:in44l/I80101名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:05:56.99ID:yqlQ5qL60 キャラの心情を事細かに描く事で話に深みが出てるよな
本当にこのキャラが意思を持ってるようだよ
漫画というただの絵に生命が宿ったよね
天才以外の賞賛の言葉が思いつかないわ
本当にこのキャラが意思を持ってるようだよ
漫画というただの絵に生命が宿ったよね
天才以外の賞賛の言葉が思いつかないわ
102名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:06:03.10ID:F5Xv6VCC0 ガモウヒロシを見習うべき
103名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:06:08.85ID:A9ro3SKQ0 富樫だから許されるんじゃね?他の漫画家は知らんが
104名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:06:12.97ID:tLeSgWZw0 もう惰性で読んでる。
読み始めたら最後まで読むタイプだから
早く終わってくれと常々思う。
読み始めたら最後まで読むタイプだから
早く終わってくれと常々思う。
105名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:06:14.94ID:YnJ1qSor0 担当が甘やかした結果
106名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:06:25.28ID:Rnn+4fK80 レベルE知らんのか?
107名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:06:41.15ID:H4NFo22G0 立ち読み防止に良いやん
108名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:07:02.36ID:KDvXm2iF0 レベルEの■■を食べる宇宙人の話は見開き全部文字だった気がする
109名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:07:41.53ID:Nam5S5hyO もうアーティストは別の誰かに委せてライターに徹した方が良いぞ
110名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:07:46.71ID:YGHqQEaX0 いまの子供にも受けてるの?
111名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:07:55.43ID:MzNShA7u0 編集「キャラのペン入れもアシスタントに任せたらどう?」
冨樫「それやっちゃうとですね、漫画家として終わりだと思うんで」
うーん…
冨樫「それやっちゃうとですね、漫画家として終わりだと思うんで」
うーん…
112名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:07:57.94ID:L2H2RbZ3O113名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:08:00.56ID:+4ho/UDk0 なにをされても俺は結局読む。
嫌なら読むな。
嫌なら読むな。
114名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:08:17.11ID:w0sLea5G0 ファンも編集も
こいつのこと甘やかしすぎだろ
こいつのこと甘やかしすぎだろ
115名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:08:23.76ID:E1esMyKD0 これはさすがに酷いけど漫画で頭使いたくないって人はもっと向いてる漫画があると思う
116名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:08:28.74ID:/q0RSOcu0 まあ、そんな漫画があってもいいやろ
117名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:08:29.27ID:VVqCSupM0 コナンは、作画もきちんと描いた上で、文字が多すぎる。
118名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:08:32.47ID:/nxqAEwb0 打ち切りが決まった後のシャーマンキングで
最後の見開きが真っ白で
担当が「眩しい光!」っ煽りつけてて噴いた
最後の見開きが真っ白で
担当が「眩しい光!」っ煽りつけてて噴いた
119名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:08:41.04ID:lRpI6r/Q0 >>92
10年以上前に業界の人から聞いたんだけど
本人は鬱病
あと、弟さんがアシをしてたんだけど、その人が作画でかなり関与してたが亡くなった
ので書けなくなったって原因だって聞いた
まぁどこまで本当の話かわからないけどね
10年以上前に業界の人から聞いたんだけど
本人は鬱病
あと、弟さんがアシをしてたんだけど、その人が作画でかなり関与してたが亡くなった
ので書けなくなったって原因だって聞いた
まぁどこまで本当の話かわからないけどね
120名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:08:41.13ID:ley/sYAC0 これからは
挿絵マンガとする
挿絵マンガとする
121名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:09:04.53ID:QACzThvw0 ラノベかな??
122名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:09:05.57ID:IYTZRlwq0 全部売ったわ
まだやってんの?
まだやってんの?
123名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:09:10.77ID:0ttuFY/k0 >>106
王子の日記だけじゃん
王子の日記だけじゃん
124名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:09:32.71ID:Rg6JDYlI0 王子が強すぎな気がするぞ王でも勝てるのかあれは
125名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:09:41.27ID:b6CysJYz0 昔から長々と大して中身なかったり説明する必要もないことクラピカにダラダラと喋らせてた
126名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:09:44.28ID:PlvWbYuJ0 こち亀は最下段に小説載せてた回もあったな
127名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:09:50.14ID:ICygZgFq0 もはや読むのを放棄してる
連載再開後は立ち読みでパラ読みすらしてないなー
うーん、あり編は傑作だったのにな
なぜさっさと暗黒大陸に渡ってからんことを描かずに
クッソどうでもいい、どっかの国の王位継承権争いなんかやるんです?
しかも文字が多いうえに分かりずらく、苦労して文字を読んで意味が分かってもつまらないという三重苦
連載再開後は立ち読みでパラ読みすらしてないなー
うーん、あり編は傑作だったのにな
なぜさっさと暗黒大陸に渡ってからんことを描かずに
クッソどうでもいい、どっかの国の王位継承権争いなんかやるんです?
しかも文字が多いうえに分かりずらく、苦労して文字を読んで意味が分かってもつまらないという三重苦
128名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:10:06.08ID:58CMkcH20 絵がなくてもいいじゃん。まんがは自由。
129名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:10:08.88ID:j4LUYczF0 (`・ω・´) 絵も文字も必要ない!!
感覚を研ぎ澄まして感じろ!!
感覚を研ぎ澄まして感じろ!!
130名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:10:10.41ID:2tuSvmDi0 絵を描きたくないなら漫画家辞めれば良い
小説にしても信者はついて行くだろ
小説にしても信者はついて行くだろ
131名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:10:15.83ID:rLBkLxSe0 いい加減誰か偉い人が厳重に注意すべきだとは思う
132名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:10:17.22ID:Ce3FsSHw0 小説としてはプロに比べて文章力ないから読みにくいし
漫画としては文字多すぎだし
そもそも難解な漫画やりたきゃ青年誌行けばいいのにそれもしないし
結局中途半端野郎なんだよな
漫画としては文字多すぎだし
そもそも難解な漫画やりたきゃ青年誌行けばいいのにそれもしないし
結局中途半端野郎なんだよな
133名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:10:21.19ID:YrncP23i0 もう話の内容半分も頭に入れてないわ、ストーリーの本筋が何なのかさえ忘れた
134名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:10:46.64ID:QACzThvw0 なろうに文字だけ書いてくれんかな
135名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:11:00.90ID:cHyyrx5b0 手を抜くにしてもブリーチ方面に吹っ切れてくれや
136名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:11:06.34ID:O+J1anglO カイジは麻雀で一手打つのに3週間かかるんだからさー
137名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:11:17.98ID:Ha4A6Pkg0 この字の部分を漫画で表現しようとしたら年単位かかりそう
138名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:11:20.11ID:k6xHExi80 次は記号だけになりそうだな
139名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:11:31.79ID:KTFZcJEW0 ハンターハンターって過剰なぐらい擁護する奴が沸くよね
こんな状態を擁護しなきゃいけないほど面白いとは到底思えないんだけど
こんな状態を擁護しなきゃいけないほど面白いとは到底思えないんだけど
140名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:11:50.88ID:xgJm5qAE0141名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:11:54.99ID:hH8dybLr0 >>62
GI編はハンターより前から構想あっただろうしそれが更にパワーアップして昇華されてたよね
蟻編はgdついたけど綺麗に終わったしこれもなんとかなると思うけどさすがに最近説明台詞多いよな
人狼とかTRPG下敷きに漫画を描いた感
GI編はハンターより前から構想あっただろうしそれが更にパワーアップして昇華されてたよね
蟻編はgdついたけど綺麗に終わったしこれもなんとかなると思うけどさすがに最近説明台詞多いよな
人狼とかTRPG下敷きに漫画を描いた感
142名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:11:56.29ID:2pJ3KBz9O 何年か前のジャンプで、鉛筆書きの下書きのみたいなのもあったと思うけど、
あれは誰の作品だったんだろう。
あれは誰の作品だったんだろう。
143名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:11:58.32ID:3TBpgGqZ0 継承編のつまらなさもあわせてみんな呆れと飽きで人気落ちてそうだな
144名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:12:03.31ID:CuyQB5Us0 んなもんいらないならとっくに切ってるよ
篩にかけてもまだ残ってるのが冨樫なんだろ
篩にかけてもまだ残ってるのが冨樫なんだろ
145名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:12:24.52ID:fCK2xZhh0146名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:12:25.14ID:otJNpZt00 >>15
漫画でそんなにキレるなよw
漫画でそんなにキレるなよw
147名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:12:36.31ID:bmkkJxAG0 団長vsヒソカの時の文字量で友達は読むのやめて
後でかいつまんで教えてくれって言われたことある
今回もそうなりそうかな
俺は漫画でも文字読むの好きだからいいけどねー
嫌な人は嫌よねこれ
GI編のカードの中身も読むの嫌だって人もいたわ
後でかいつまんで教えてくれって言われたことある
今回もそうなりそうかな
俺は漫画でも文字読むの好きだからいいけどねー
嫌な人は嫌よねこれ
GI編のカードの中身も読むの嫌だって人もいたわ
148名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:12:44.72ID:A9ro3SKQ0 編集者が富樫に土下座して「文字だけでもいいですから連載を続けてください」って頼み込んだんだろうね
無期限休暇を条件に
無期限休暇を条件に
149名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:12:59.36ID:xaewJjFh0 つまらないのが問題だ
150名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:13:05.23ID:Zn77IlflO とにかくダルい。
継承戦から出てきたキャラにいまいち感情移入できないから
さっさと決着つけてほしい。
文字だけとかはもはやどうでもいい。
継承戦から出てきたキャラにいまいち感情移入できないから
さっさと決着つけてほしい。
文字だけとかはもはやどうでもいい。
151名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:13:09.75ID:kiYlSMov0 漫画って言葉を増やすと逆に頭悪く見えるよ
152名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:13:10.75ID:CfFr+ZdN0 これで面白いなら許されるけど
残念ながらクソつまらんからな
やめちまえよ
残念ながらクソつまらんからな
やめちまえよ
153名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:13:13.54ID:obn02EEb0 今日読んでビックリした。
小説かと思った。
小説かと思った。
154名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:13:14.19ID:3gLkJTID0 原作だけで絵は誰かに任せろよ
155名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:13:18.30ID:DPAa8gga0 ほんとに漫画の意味わかってんのかねこいつ
アホみたいにキャラに説明ばかりさせてワンピースどころかヒロアカの足元にも及んでねえわ
アホみたいにキャラに説明ばかりさせてワンピースどころかヒロアカの足元にも及んでねえわ
156名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:13:28.94ID:r16K3G1AO 正に喉が渇いてコーラ飲みに行く例の皮肉マンガそのものw
回りくどいw
回りくどいw
157名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:13:30.91ID:HnC4rMWg0 この程度なら過去の漫画にも絶対にあるはずだが、
こいつがやると手抜きにしか見えないんだよ
こいつがやると手抜きにしか見えないんだよ
158名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:13:34.17ID:WnxNxy1i0 絵かく人雇えばええやん。他の漫画でも共作みたいなの結構あるやろ
159名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:13:37.12ID:CuyQB5Us0 王子がちょっと多いかなと言う気はするな
設定凝る人だから特に
まあ可愛い子達は残して欲しいけど
設定凝る人だから特に
まあ可愛い子達は残して欲しいけど
160名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:13:44.84ID:+odaBab70 このテキストに全部漫画つけると、この思考だけで2話ぐらい取りそう
161名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:14:00.81ID:MpuDzYIe0 「コミュ障」の本質が、ようやくわかった。
http://sero.zverovich.net/oi/ty09023713721092132
http://sero.zverovich.net/oi/ty09023713721092132
162名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:14:20.18ID:NVyJPs870 姫様(切れ者、不美人)VS兄の刺客だっけこれ
163名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:14:23.71ID:dO2Qwrim0 今ミリオン売れてる漫画最新刊のAmazonレビュー
進撃の巨人(26) ☆4.7
ONE PIECE 90 ☆4.0
HUNTER×HUNTER 36 ☆3.9
とうとうワンピより下に…
進撃の巨人(26) ☆4.7
ONE PIECE 90 ☆4.0
HUNTER×HUNTER 36 ☆3.9
とうとうワンピより下に…
164名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:14:24.93ID:l1QFxDQf0 もう念能力が特質ばかりで完全にスタンド使い化してるのがなぁ
そら単純な操作系とか放出系なんてカスに等しい世界になってるけど
キングクリムゾンみたいな能力とかチートすぎるだろ
そら単純な操作系とか放出系なんてカスに等しい世界になってるけど
キングクリムゾンみたいな能力とかチートすぎるだろ
165名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:14:34.73ID:tTPGK4Mp0 左ページは吹き出し。
https://i.imgur.com/5CSGMh0.jpg
https://i.imgur.com/5CSGMh0.jpg
166名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:14:40.03ID:WJUoNJ1+0 ネームが盛り上がりのピークって言ってたな
167名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:14:43.78ID:58CMkcH20 >>157
バスタードで全く同じ事やってるけど手抜き感はすさまじいぞ。ハンターのは別に手抜きとは思わなかったな。
バスタードで全く同じ事やってるけど手抜き感はすさまじいぞ。ハンターのは別に手抜きとは思わなかったな。
168名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:14:48.05ID:x3ENeJZu0 >>1
これは草
これは草
169名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:14:48.34ID:OznNPeyW0 バキを見習わな
170名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:14:51.80ID:E2Y6wyXY0 これ見て鳥肌が立ったわ。
冨樫天才過ぎる
冨樫天才過ぎる
171名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:14:56.75ID:t9J3ErhO0 原作だけやればいいのに
172名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:15:49.44ID:Zn77IlflO もう昔と違ってハンタ効果で週刊の売上が伸びたりしてない上に、
あれだけ売れてた単行本の売上も下降傾向らしいが
それでも下手な新人漫画よりは売れるから
好きにさせてるんだろう。
あれだけ売れてた単行本の売上も下降傾向らしいが
それでも下手な新人漫画よりは売れるから
好きにさせてるんだろう。
173名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:15:50.37ID:C+PerrZGO 小説で良くはない笑
絵があってのこれだから読める
絵があってのこれだから読める
174名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:16:17.97ID:CuyQB5Us0 ヒストリエの人みたいに月刊でも休載多いぐらいがいいんだろうな本人は
175名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:17:05.86ID:C+PerrZGO こういう普通の漫画家じゃやらない表現をできてしまうから富樫はおもしろい
176名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:17:07.70ID:S1IkHPxO0177名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:17:31.19ID:YJbGTuPW0178名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:17:35.95ID:fCK2xZhh0 >>1
この蟻強過ぎじゃない?どうやって倒すの? → ゴンが一瞬で大人になり蟻より強くなって倒します
誓約が凄いことになるんじゃないの? → 医療では治療不能の意識不明の状態になります
どうやって治すの? → ナニカの力で元通りになります
キルアの家族が全員死ぬんじゃないの → キルアがお願いするとノーリスクです
こんなアホな漫画まだ読んでる奴おる?
この蟻強過ぎじゃない?どうやって倒すの? → ゴンが一瞬で大人になり蟻より強くなって倒します
誓約が凄いことになるんじゃないの? → 医療では治療不能の意識不明の状態になります
どうやって治すの? → ナニカの力で元通りになります
キルアの家族が全員死ぬんじゃないの → キルアがお願いするとノーリスクです
こんなアホな漫画まだ読んでる奴おる?
179名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:17:38.20ID:bmkkJxAG0180名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:17:48.22ID:XMKVN27K0 もうけっこう前から文章で状況説明するようになったよな
漫画家なのに漫画で表現出来ないってどうなんだよ
漫画家なのに漫画で表現出来ないってどうなんだよ
181名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:17:54.12ID:0Gc5dG300182名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:18:15.04ID:oLAM6X5r0 久保帯人先生を見習え
183名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:18:25.18ID:A9ro3SKQ0 どうでもいいがゆるゆりの作者も富樫病っぽいな
184名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:18:26.45ID:bmkkJxAG0 >>178
ノシ
ノシ
185名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:18:38.53ID:pR8K/vCnO どんどんつまらなくなっていく漫画
186名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:18:41.23ID:imFW3qeF0 .∧ ./ ∧ /./', _, - j
/V/ / ∧ /.ハ / / .iヽ_,......, _,. --- 、
..i / , 'j i、 ≠ .i / /,. < _,. イ /二二二 ---j /
ノ / , ' i 、 ハ \ V .イ ,イ iゝ-‐ | .l l } <ニニフ .i/
. ′ / ! ハヽ i ヽj', ' (__, イ | ', .i | ゝ-' | === .|
/ | i ヘ ', ヽ ! リ ∨イ .| ! .i .i _', L__ ,、,=_-_‐_'_,.ニ i
ij'、 ヽ、 ハ ! リ /、! j, i ∧ .| ゝ--< i i _,.j└--.i .|
〃 .>、 \ i./ ,イヽ V / i ! ヽ' _iヘ -- 、 | i-=ニ テ'___j
| ' \ \ / / i l / i r '´ , -< >i-zz≦ ̄__
! .i ! {:} \z、_,jV / r-_,.イ {} ' ' / iヽヘ 〒¨z - ̄) xイ r '7.iL ヽヌ/
.ハ i'、', 入 ヽ ノ ̄ ヽ' `´:.入_〃 / イイ .ハ `` ヽン-, .tニ -x 7.j 、V! = ッ_iノヾ
\. l、ヾ > ' ´ ``<. イ ∧ ニニ- == '--7.i| i、iニニi ヽニ>
ヽ \ l _, Vi _ヽ =ニ-‐ ' _,. ノ ̄i j | | ゝ'キ i__
. ハ j ヽ /, `ー '´_ ノ'、 .イi/ヽ, | リ >- '∧ | .V.i <ニニニニ)
、!≦ix i、 iヽ 〈  ̄ニニx: : j . イ≦三ニi ノi j_ 7 i .ヾ ヾ
=ヾ三ニ!ノ`ヽ三三ニ> ∨´i、___,ノ i' ,イ'三三三彳三イ≧x | | __
三三三三三三三三三 > -- __-. イx<三三三三三三三ハ .! ヘ ゝ 、_`ヽ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ| 八  ̄フ .,イ ノ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ| ` ̄ ヽ、 ヽ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ| ノ j
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ| / /
ー‐'
/V/ / ∧ /.ハ / / .iヽ_,......, _,. --- 、
..i / , 'j i、 ≠ .i / /,. < _,. イ /二二二 ---j /
ノ / , ' i 、 ハ \ V .イ ,イ iゝ-‐ | .l l } <ニニフ .i/
. ′ / ! ハヽ i ヽj', ' (__, イ | ', .i | ゝ-' | === .|
/ | i ヘ ', ヽ ! リ ∨イ .| ! .i .i _', L__ ,、,=_-_‐_'_,.ニ i
ij'、 ヽ、 ハ ! リ /、! j, i ∧ .| ゝ--< i i _,.j└--.i .|
〃 .>、 \ i./ ,イヽ V / i ! ヽ' _iヘ -- 、 | i-=ニ テ'___j
| ' \ \ / / i l / i r '´ , -< >i-zz≦ ̄__
! .i ! {:} \z、_,jV / r-_,.イ {} ' ' / iヽヘ 〒¨z - ̄) xイ r '7.iL ヽヌ/
.ハ i'、', 入 ヽ ノ ̄ ヽ' `´:.入_〃 / イイ .ハ `` ヽン-, .tニ -x 7.j 、V! = ッ_iノヾ
\. l、ヾ > ' ´ ``<. イ ∧ ニニ- == '--7.i| i、iニニi ヽニ>
ヽ \ l _, Vi _ヽ =ニ-‐ ' _,. ノ ̄i j | | ゝ'キ i__
. ハ j ヽ /, `ー '´_ ノ'、 .イi/ヽ, | リ >- '∧ | .V.i <ニニニニ)
、!≦ix i、 iヽ 〈  ̄ニニx: : j . イ≦三ニi ノi j_ 7 i .ヾ ヾ
=ヾ三ニ!ノ`ヽ三三ニ> ∨´i、___,ノ i' ,イ'三三三彳三イ≧x | | __
三三三三三三三三三 > -- __-. イx<三三三三三三三ハ .! ヘ ゝ 、_`ヽ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ| 八  ̄フ .,イ ノ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ| ` ̄ ヽ、 ヽ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ| ノ j
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ| / /
ー‐'
187名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:18:43.69ID:CEJnUT9D0 頭脳戦というよりゴミ思考を全部文字にしてるだけなんだよね
188名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:19:10.52ID:U/5NtwL30 話が面白いからいいよ
189名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:19:12.74ID:YrncP23i0 蟻編はアクションが結構あって面白かったのにどんどん動くシーンが減って吹き出しが増えてつまらなさに加速かかってる
こんだけ人物が突っ立ってるだけの漫画って少年誌に載せる意味あんの?
こんだけ人物が突っ立ってるだけの漫画って少年誌に載せる意味あんの?
190名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:19:13.03ID:2tuSvmDi0 >カキン帝国
早く休載してソシャゲやりたいんだろな
早く休載してソシャゲやりたいんだろな
191名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:19:14.16ID:8XeIO/Wd0 https://imgur.com/a/g7cCNbS
ここで島本和彦の意見を聞いてみよう
ここで島本和彦の意見を聞いてみよう
192名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:19:19.49ID:JnOeK/5RO 字じゃん
194名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:19:23.57ID:/q0RSOcu0 >>178
お前読み込んどるがなw
お前読み込んどるがなw
195名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:19:31.50ID:RkTTNtQx0 ヒストリエはあのペースじゃ完結せんやろ
196名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:19:34.12ID:CuyQB5Us0 旅団とクラピカはオチを既に言ってるから興味あるな
197名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:19:38.73ID:s6QXFHDX0 これでもOK出しちゃうクソ編集者
冨樫の担当って誰?
過去にどんな漫画担当してたん?
冨樫の担当って誰?
過去にどんな漫画担当してたん?
198名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:19:45.97ID:7+FyfiDH0 もう文字中心と挿し絵でいいんじゃね
その方がさくさく進むならそれでいいって人少なくなさそう
その方がさくさく進むならそれでいいって人少なくなさそう
199名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:20:00.92ID:4b0XXowe0200名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:20:02.56ID:s8kDUSGo0 説明セリフもダサいが
説明思考はもっとダサい
説明思考はもっとダサい
201名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:20:12.79ID:CfFr+ZdN0 単純に面白くない
面白いと思って読んでるやつなんで全盛期の10%もいないだろもう
面白いと思って読んでるやつなんで全盛期の10%もいないだろもう
202名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:20:17.94ID:2tuSvmDi0 休載する度につまらなくなっていった
20巻くらいまでは買ってたわ
20巻くらいまでは買ってたわ
203名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:20:27.85ID:TxoY+DTi0 これが天才・・・か・・・・
204名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:20:48.19ID:3uLSQMS30 今って一番つまらないよな、変な王子達が出てきてからつまらなくて読んでない
クロロヒソカ戦だけは盛り上がったからちゃんと読んだ
クロロヒソカ戦だけは盛り上がったからちゃんと読んだ
205名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:20:51.76ID:7sxdoG8p0 これで原稿料貰えるんだ
206名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:20:52.00ID:FRZrzyd10 同じ雑誌に掲載してるヒロアカの爆豪くんの
「馬鹿は要約ができねぇから話がなげぇ」
っていう名台詞がこの漫画のキャラたちに思いっきり突き刺さってる
「馬鹿は要約ができねぇから話がなげぇ」
っていう名台詞がこの漫画のキャラたちに思いっきり突き刺さってる
207名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:20:56.89ID:r16K3G1AO こんな状態の足踏みのままもうすぐ休載なんだよなまたw
208名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:21:08.73ID:bAY32bn60209名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:21:14.25ID:DFtXIFgO0 もうこいつは漫画家失格だろ
210名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:21:17.57ID:tjO/7dKX0211名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:21:22.89ID:CuyQB5Us0 ヒストリエはフィリッポスまだ生きてるからな
エウメネスはアレキサンダー死んでからが面白いのにw
エウメネスはアレキサンダー死んでからが面白いのにw
212名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:21:30.21ID:DOH9qXtU0 詳しくはwebで!
で済ませろよwww
で済ませろよwww
213名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:21:30.89ID:6/UZSOx00 もう知的ぶろうと作者も読者も必死なのがカワイソウ
214名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:21:43.52ID:DFtXIFgO0 やる気がねえならやめちまえ
215名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:21:44.56ID:gyqv+Rue0 下書き超えてきたか師匠
216名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:21:48.51ID:dHS5DK1n0 必定って冨樫よく使うよなw
前も誰かの思考で出てきた気がする
誰だっけ?
前も誰かの思考で出てきた気がする
誰だっけ?
217名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:21:49.66ID:DPAa8gga0 ちゃんとジャンプ漫画してたのはハンター試験だけで天空闘技場の時点で念がなんちゃらって一から十まで説明し始めてその時点で死ねって小学生ながら思ってたわ
こいつは結局ストーリー全体を繋げることが出来ず章ごとにオムニバスみたいになってるからマジでもう死んでいいよ
こいつは結局ストーリー全体を繋げることが出来ず章ごとにオムニバスみたいになってるからマジでもう死んでいいよ
218名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:21:52.18ID:6EIY5caQ0 ラノベ漫画
219名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:21:53.39ID:78jijyKA0 こんなんでも信者はついてくるんならそれでいいじゃないの
220名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:21:59.52ID:NXmoX4Zh0 長らく信者やってきたけど
最新刊というかここ3冊ぐらいは読んでねえー!
頭ワリーからわかんねーもん!
ゴンも出てこないし
なんなんだよー!しくしく
最新刊というかここ3冊ぐらいは読んでねえー!
頭ワリーからわかんねーもん!
ゴンも出てこないし
なんなんだよー!しくしく
221名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:22:08.25ID:rLBkLxSe0222名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:22:16.55ID:oLKVT09F0 >>133
自分も全く同じで、今週号で完全脱落
自分も全く同じで、今週号で完全脱落
223名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:22:19.68ID:DFtXIFgO0 つまんねー漫画書く癖に休載とかゴミ
224名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:22:27.36ID:xgJm5qAE0225名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:22:29.58ID:4wXkghld0 メルエムこむぎの最後もセリフだけだったような…
226名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:22:57.59ID:C+PerrZGO つまらねえなら読まなきゃ良いだけ。描き込みすごいワンピでも読んでろ。残念ながら一巻だしゃ100万冊売れるファンがいる限りおわんねーから笑ファンは富樫でしか得られないものにはまってるわけで、他の漫画家がいくら描き込もうが、富樫の方がおもしろいんだわ
227名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:23:00.12ID:LZdXo0IA0 昔、説明長すぎるのはダメとかいってたな。説明漫画になってるのは老害化してる証拠だわ。
228名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:23:06.49ID:BUS7hqtl0 連載30週続けるなら別にいいよ
229名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:23:08.81ID:Z5qOosjg0230名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:23:11.65ID:qZ/oupAR0 >>163
読者は正直でんな
読者は正直でんな
231名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:23:12.58ID:eJiDyU6Y0 バスタード思い出した
232名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:23:18.07ID:vElX/kkA0 別に違和感なかったけどな。
233名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:23:32.03ID:bmkkJxAG0 >>204
俺もそう思うけど
クロロヒソカ戦も説明しすぎてつまらんとスレで言われてた
読むと面白いと思うんだけどねあれ
団長が勝つのを前提としてヒソカが何考えてんのかとかそーゆーとこだから
キャラが好きじゃない人には辛いとは思うけどさ
俺もそう思うけど
クロロヒソカ戦も説明しすぎてつまらんとスレで言われてた
読むと面白いと思うんだけどねあれ
団長が勝つのを前提としてヒソカが何考えてんのかとかそーゆーとこだから
キャラが好きじゃない人には辛いとは思うけどさ
234名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:23:32.38ID:SYwYrUoS0235名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:23:32.51ID:sj+DaQM/0 文字ばかりで立ち読みに向いてなさ過ぎる富樫天才かよ
236名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:23:36.27ID:DFtXIFgO0 首にしろ首に
237名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:23:46.26ID:DPAa8gga0 >>225
それとこれが同じだと思うお前の脳みそやばない?やばない?
それとこれが同じだと思うお前の脳みそやばない?やばない?
238名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:23:49.67ID:fFFjPrz20 正直文字多すぎて飛ばし読みしてる
239名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:24:08.02ID:CuyQB5Us0 メルエムコムギはええねん
ハイジの黒パンの話とおんなじや
ハイジの黒パンの話とおんなじや
240名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:24:08.50ID:A5x4XtAg0241名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:24:19.69ID:1LZ4Krnx0 これが逆転の発想ってやつか
242名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:24:22.21ID:ZJD9IoaS0 そもそもSQか+でいいよね
243名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:24:29.67ID:EwrReLPx0 >>5
なんだジャンプの伝統芸か
なんだジャンプの伝統芸か
244名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:24:34.68ID:XzqYl5LO0 単行本になると挿絵が入るよ
245名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:24:36.01ID:xZtUneFs0 継承戦でもうダメだと思って読むのやめたけど悪化してるのな
長々と設定の説明をして一気に話を進めるみたいなやり方つまらんよ
長々と設定の説明をして一気に話を進めるみたいなやり方つまらんよ
246名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:24:40.38ID://DoRqsV0 せめてうっすらと邪魔にならない背景に重ねておけばいいのにな
247名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:25:07.11ID:3d2uLb6L0 キャラ沢山出して長考させれば面白い訳ではないぞ冨樫よ
248名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:25:12.09ID:PlvWbYuJ0 >>212
ジャンプ+でやった方がいいんじゃないかとは思うな
ジャンプ+でやった方がいいんじゃないかとは思うな
249名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:25:14.46ID:bmkkJxAG0250名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:25:20.06ID:p4Sj480d0 設定が細かすぎてもう作者も手に負えなくなってきてるんだろうな
これだけ休みまくってたら週刊漫画のテンポが台無しだし
これだけ休みまくってたら週刊漫画のテンポが台無しだし
251名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:25:29.64ID:JVCCwVru0252名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:25:41.60ID:4GHzExHh0 話が盛り上がっても後数週で長い休載になるの分かってるし
もうwebに移ったほうが良いかと
もうwebに移ったほうが良いかと
253名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:25:47.10ID:eeQlkezb0 つまらないんだよな
面白ければ文字がたくさんでも文句言われないだろ
面白ければ文字がたくさんでも文句言われないだろ
254名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:25:47.32ID:+O9nxI7E0 文字だけのページ書いても話題になる男、富樫
255名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:25:47.86ID:E+ViW0YF0 GIで文字だけで数ページやってるのに今更すぎ
256名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:25:49.12ID:C+PerrZGO 相変わらず富樫してんなあって感じで、また単行本読むのが楽しみだわ。相変わらず読み応えある富樫を楽しめる。作画雇えとか言ってる奴はそもそも富樫ファンじゃねぇし、失せろ。そういう奴は富樫が合わないだけだから作画立ててもつまらないから
257名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:25:52.05ID:hpjWFn430 休載が本体だからな
読者に想像と創造をさせる夢漫画家
読者に想像と創造をさせる夢漫画家
258名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:26:06.26ID:NXmoX4Zh0 >>229
でもそれってやっぱ萎えるな
昔ドラえもんで有名なえーと名前忘れたけど道具紹介本専門絵師とか
コナンの小学生向きの謎解きブックとか、黒タイツさんのギャグパロ本とか、安室のスピンオフ本とか全部ソックリさんだし
ナルトに至ってはボルトってゴミ何なんあれ
やっぱああいうの見るとあそこまでしてスピンオフならまだしも本編までやられたらもう完全にダメだと思う
冨樫って雑誌載せる時は下絵とかヒデーけど
絵自体は上手いし味があるからやっぱ冨樫の絵で見たいしさ
でもそれってやっぱ萎えるな
昔ドラえもんで有名なえーと名前忘れたけど道具紹介本専門絵師とか
コナンの小学生向きの謎解きブックとか、黒タイツさんのギャグパロ本とか、安室のスピンオフ本とか全部ソックリさんだし
ナルトに至ってはボルトってゴミ何なんあれ
やっぱああいうの見るとあそこまでしてスピンオフならまだしも本編までやられたらもう完全にダメだと思う
冨樫って雑誌載せる時は下絵とかヒデーけど
絵自体は上手いし味があるからやっぱ冨樫の絵で見たいしさ
259名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:26:08.02ID:qr2QPvqU0 誰か注意しろよ
こんなの漫画じゃないじゃん
こんなの漫画じゃないじゃん
260名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:26:11.35ID:xgJm5qAE0 >>234
ワートリ復活できて良かったなぁ
ワートリ復活できて良かったなぁ
261名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:26:26.29ID:r16K3G1AO >>226
信者ぽい書き込みしながら何で名前間違えてんだよw
信者ぽい書き込みしながら何で名前間違えてんだよw
262名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:26:31.27ID:8YyOPwOy0 ワンピ嫌いハンター信者「見やすい!さすが富樫!」
263名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:26:52.21ID:EwrReLPx0 みんなバスタード言ってるけどさ
よく考えたら萩原があれやった頃「トイレット博士のパクリ」って言われてたぞ
よく考えたら萩原があれやった頃「トイレット博士のパクリ」って言われてたぞ
264名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:26:52.33ID:UyiXHU0P0 ワンピースと同じくらいの文字量だろw
漫画なんだから刃牙くらいさっさと読みてえんだよ
漫画なんだから刃牙くらいさっさと読みてえんだよ
265名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:27:13.87ID:UnxJk7540 で、暗黒大陸はいつなの?
266名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:27:14.79ID:VVgh5Icg0 もうラノベ化すりゃいいじゃん
267名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:27:38.97ID:CEJnUT9D0 キャラがそれを選択しない理由を全部説明して潰していく作風になっちゃってるよね
ここまで冗長な漫画になるとは思わなかった
ここまで冗長な漫画になるとは思わなかった
268名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:27:49.79ID:k23fAoLC0269名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:27:54.64ID:2tuSvmDi0 そういえば刃牙もちょっと前まで小説やってたなw
270名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:27:57.81ID:FOv8xl0EO 単行本で纏めて読んだらおもしろいのかな?
一応毎週読んでるけどついて行けなくなってしまったよ
女の子が脱出しようとする下りは良かったけど
一応毎週読んでるけどついて行けなくなってしまったよ
女の子が脱出しようとする下りは良かったけど
271名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:28:05.82ID:4b0XXowe0 クロロヒソカ戦から嫌な予感はしてた
あれは人が面白いと思う心理戦、頭脳戦の範疇超えてた
端的に言うと糞つまんねえ
あれは人が面白いと思う心理戦、頭脳戦の範疇超えてた
端的に言うと糞つまんねえ
272名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:28:11.22ID:LMFTR2wT0 >>59
ビホルダーパクって担当が土下座しに行ったんだっけ
ビホルダーパクって担当が土下座しに行ったんだっけ
273名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:28:12.02ID:DPAa8gga0274名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:28:20.35ID:WJUoNJ1+0 追い込まれないとやる気が起きないけど、やろうとすると間に合わないという病気なんじゃないか
本人がさぼりたくてサボってる感じじゃないしな
本人がさぼりたくてサボってる感じじゃないしな
275名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:28:20.90ID:ew0G3hLU0276名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:28:27.48ID:99TsT80t0 >>59
ロックというかメタルだな
ロックというかメタルだな
277名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:28:38.59ID:C+PerrZGO >>259
そういう型にはまった考え方が一番つまんねーよ笑
そういう型にはまった考え方が一番つまんねーよ笑
278名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:28:47.16ID:pomCd6on0 こいつほんとやる気ないならさっさと畳め
279名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:29:11.41ID:wnwyAOsl0280名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:29:13.08ID:j76NlGFa0 もともとこういう漫画家だろ読み手がついて行けないだけ
281名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:29:18.30ID:ZJD9IoaS0 ここ最近復活してもご覧の有様だから以前ほどの勢いはないんだよな
昔は復活する度にそこら中うるさくて師ね言ってたのに
昔は復活する度にそこら中うるさくて師ね言ってたのに
282名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:29:20.50ID:HW5X4SEu0 思ったより酷かったw
283名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:29:28.67ID:i8MuzdGyO マンだけww
284名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:29:37.56ID:IRg45J2b0 インパクトを狙うなら見開き2ページ全て文字にするべきだった
まあ単に面倒になったんだろうな
まあ単に面倒になったんだろうな
285名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:29:42.61ID:rEb47OOu0 そもそも汚ったない絵で何が面白いのか分からんし
ゴンとなんかが一緒にガンバローって言われてもな・・
クピカが〜って言われてもさ・・
信者は「これが分かるのがほんものー」みたいのがキモいんだが
ゴンとなんかが一緒にガンバローって言われてもな・・
クピカが〜って言われてもさ・・
信者は「これが分かるのがほんものー」みたいのがキモいんだが
286名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:29:44.94ID:Zn77IlflO その時その時の書きたいテーマをハンタ内で描いちゃってるからな。
だからヨークシンの頃までと比べて世界観もずいぶん変わっただろ。
だからヨークシンの頃までと比べて世界観もずいぶん変わっただろ。
287名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:29:52.52ID:n/oRLkhw0 文字数ワロタ
288名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:29:53.24ID:E+ViW0YF0 ヒソクロ戦はおもろいよ
出来が良すぎて未だに真相わかってない人いるみたいだし
出来が良すぎて未だに真相わかってない人いるみたいだし
289名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:30:03.45ID:O0R8Ptnp0 ジジイになるにつれて知識人や小説家に対するコンプレックスが溢れてきたんだろうな
だからなんとか子供向けの漫画から一線を画そうとしてる
空振ってるけど
だからなんとか子供向けの漫画から一線を画そうとしてる
空振ってるけど
290名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:30:04.93ID:wnwyAOsl0291名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:30:05.62ID:rZr3gd3o0292名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:30:20.67ID:NXmoX4Zh0 >>273
くだらね 馬鹿とはクチきかん NGっとこ
ガモウの絵でデスノやって読むバカがいるか┃┃¨ ━━━ ╋┓
そもそもあらかじめ原作者と絵師別のデスノと最初から冨樫しか描いてねえハンタ一緒にしてんじゃねえよ
ああお前のくだらんレス読んだ時間が惜しいわ
くだらね 馬鹿とはクチきかん NGっとこ
ガモウの絵でデスノやって読むバカがいるか┃┃¨ ━━━ ╋┓
そもそもあらかじめ原作者と絵師別のデスノと最初から冨樫しか描いてねえハンタ一緒にしてんじゃねえよ
ああお前のくだらんレス読んだ時間が惜しいわ
293名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:30:33.42ID:MJjurWID0 読んでるときは気が付かなかった
面白かったしいいんじゃね
面白かったしいいんじゃね
294名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:30:35.16ID:YS4aKuvE0 >>178
ヒソカが死んだけどどうなるの? → 死後強まる念で生き返ります
ヒソカが死んだけどどうなるの? → 死後強まる念で生き返ります
295名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:30:45.05ID:UyiXHU0P0 ヒソカとクロロバトルってあれやん
厄介だなを百回くらい言っててもう途中で読む気なくしたw
厄介だなを百回くらい言っててもう途中で読む気なくしたw
296名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:30:45.43ID:/2+6Qzqu0297名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:31:00.24ID:DPAa8gga0 デスノートはひたすらキャラがトリック説明する場面でも引き込まれるが
冨樫の場合キモオタ中学生が作ったRPGツクールをやらされてる感があるんだよ
冨樫の場合キモオタ中学生が作ったRPGツクールをやらされてる感があるんだよ
298名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:31:03.38ID:BK3nenQd0 なんで文字にコマ割りしてんだ
299名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:31:12.16ID:0sDC13dk0 幽遊白書連載始めたのが20半ばという天才とはいえさすがにこれは許されないだろw
300名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:31:15.85ID:7sxdoG8p0301名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:31:28.84ID:EwrReLPx0 >>279
なんていったっけ?あれ
なんていったっけ?あれ
302名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:31:58.84ID:991LZf/30 王が死んでから読んでないけど完結したら読むかも
何年後か知らんけど
何年後か知らんけど
303名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:32:07.90ID:W0BkJXUS0 まあ別に文字多いのは良いんだけど
それが重要キャラでもない奴の独り言だからな。短縮してくれや。
それが重要キャラでもない奴の独り言だからな。短縮してくれや。
304名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:32:08.93ID:j76NlGFa0 >>297
こいつのストーリーはみんなゲーム絡みだよ
こいつのストーリーはみんなゲーム絡みだよ
305名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:32:11.43ID:wnwyAOsl0306名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:32:16.73ID:N6IquZc/0 作画家が亡くなって、原作者の、シナリオだけで最終回迎えた作品はあるらしいな。
307名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:32:27.13ID:/uGNrD6B0 こんな視聴者を置き去りにした作家に信者は良く付いて言ってるなw
内容もヒソカVS団長の時までが面白くてそれ以降はさっぱり
作者を変えて別人漫画みたいにしてしまったボルトも酷いもんだが
最近のジャンプ作者って自分本位の連中ばっか
内容もヒソカVS団長の時までが面白くてそれ以降はさっぱり
作者を変えて別人漫画みたいにしてしまったボルトも酷いもんだが
最近のジャンプ作者って自分本位の連中ばっか
308名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:32:36.99ID:sp7R1nCb0 >>62
そのラスボスと思われるヤツがあっさり退場するのがHUNTER×HUNTERだと思うんだが、コイツはどうなるか
そのラスボスと思われるヤツがあっさり退場するのがHUNTER×HUNTERだと思うんだが、コイツはどうなるか
309名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:32:41.66ID:Z1fShCwR0 お前らは自分が理解できないものが大人気なのが悔しいだけなw
だから凡人なんだよお前らはwwwwww
だから凡人なんだよお前らはwwwwww
310名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:32:42.11ID:HfWiqxoj0311名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:32:57.14ID:rZr3gd3o0312名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:33:05.04ID:aLOBwVue0313名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:33:08.34ID:LZdXo0IA0 冨樫「敵が自分の能力や弱点を大事なとこでペラペラ喋るマンガだけは描きたくない」
314名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:33:16.04ID:wnwyAOsl0315名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:33:21.72ID:tbh+wtKq0 漫画家の恥さらし
316名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:33:49.11ID:DG2A9hGq0 少年はすでに置き去りにされてる
317名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:34:22.26ID:6/UZSOx00 ジョジョのパロも露骨になってきたし、もう枯れた作家
318名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:34:22.50ID:C+PerrZGO >>307
お前はそもそも信者じゃないんだからほっとけ。それでも単行本読みゃワンピなんかよれおもしれーからなあ笑
お前はそもそも信者じゃないんだからほっとけ。それでも単行本読みゃワンピなんかよれおもしれーからなあ笑
319名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:34:25.64ID:EwrReLPx0320名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:34:26.64ID:TsJICMSD0 江川の日露戦争物語みたいになってきたな
富樫云々より、コイツのファンは消えて欲しい
害悪でしかないわ
富樫云々より、コイツのファンは消えて欲しい
害悪でしかないわ
321名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:34:29.64ID:wnwyAOsl0 アカギみたいに、
最強の敵が地獄で鬼退治ぐらいしろ
最強の敵が地獄で鬼退治ぐらいしろ
322名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:34:52.88ID:yK74TQI90 ト書きが多い漫画家は無能。
もう引退しろ。続きは小説で発行しろ
もう引退しろ。続きは小説で発行しろ
323名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:35:04.26ID:l1QFxDQf0 コンビニに幽遊白書が置いてあるから読んだけど
ぼたん超かわいい
マチもまぁかわいいけどちょっと最近ヒロイン不足
ぼたん超かわいい
マチもまぁかわいいけどちょっと最近ヒロイン不足
324名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:35:11.44ID:C+PerrZGO >>312
貧乏人のお前はどの程度なんだか笑
貧乏人のお前はどの程度なんだか笑
325名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:35:18.95ID:63/GYImb0 あたらしい
評価する
評価する
326名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:35:27.66ID:j76NlGFa0 書きかけのラフ画を掲載したら
絵が上手いとか騒ぎ出した読者に呆れたんだろうな
絵が上手いとか騒ぎ出した読者に呆れたんだろうな
327名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:35:50.09ID:ykxD6GDZ0328名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:35:51.54ID:Ru0DfrmY0 たった一ページくらいで
江川先生なんか全てのページをほとんど文字だけにしたのに
江川先生なんか全てのページをほとんど文字だけにしたのに
329名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:36:11.86ID:rZr3gd3o0330名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:36:22.04ID:C+PerrZGO >>323
めちゃ絵がうまい、というポテンシャルあってのこれ、ということが理解できてないよな馬鹿は
めちゃ絵がうまい、というポテンシャルあってのこれ、ということが理解できてないよな馬鹿は
331名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:36:22.05ID:eeQlkezb0 ヒソカvsクロロも、栞とか死後の念のプロテクトがどうのこうの言ってる所は面白くなくて
ヒソカが蘇ってシャルナークを瞬殺した所だけ面白かったからな
ヒソカが蘇ってシャルナークを瞬殺した所だけ面白かったからな
332名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:36:24.60ID:N9q3JJjS0 絵を自分で描くことにこだわりがあるのかないのかよう分からん
あるなら描くべきだし、ないなら休載するぐらいなら絵は任せればいい
今の時代作者本人が描かなくても絵を再現できるだろうし…
とにかく休載とバトル端折るのをやめろ
どういう意図があろうと絵がないのは漫画ではない
幽白やレベルE、ハンタ・・・全部面白いのに自分でぶち壊してる
あるなら描くべきだし、ないなら休載するぐらいなら絵は任せればいい
今の時代作者本人が描かなくても絵を再現できるだろうし…
とにかく休載とバトル端折るのをやめろ
どういう意図があろうと絵がないのは漫画ではない
幽白やレベルE、ハンタ・・・全部面白いのに自分でぶち壊してる
333名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:36:26.18ID:rEb47OOu0 なんかキングダムハーツみたいだな・・
しょぼい事ほざいてるのに大袈裟な言い回し
普通に楽しみたい人置いてきぼり
信者は一般を見下す感じ
しょぼい事ほざいてるのに大袈裟な言い回し
普通に楽しみたい人置いてきぼり
信者は一般を見下す感じ
334名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:36:26.57ID:CuyQB5Us0 江川の纏めの下手さは病気だろ
冨樫は一応それぞれの編を纏めてる
冨樫は一応それぞれの編を纏めてる
335名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:36:29.62ID:KQfHAc8t0 >>1
日露戦争物語「ようやく時代が俺に追い付いてきたようだな」
日露戦争物語「ようやく時代が俺に追い付いてきたようだな」
336名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:36:34.15ID:xJOo+7qY0 絵はある。君たちがついてこれていないだけだ
337名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:36:45.12ID:pjRTeikC0 ジャンプはもう駄目よ
マンガじゃなくて小説だらけ
絵で見せれないから字ばっかりで説明
編集とか総代えせんともう立ち直れない
マンガじゃなくて小説だらけ
絵で見せれないから字ばっかりで説明
編集とか総代えせんともう立ち直れない
338名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:36:49.53ID:Vrxuo8ls0 案の定冨樫信者発狂しててワロタ
339名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:36:51.57ID:wnwyAOsl0340名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:37:01.55ID:muDrJuBF0341名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:37:14.10ID:DPAa8gga0 >>311
説明セリフの自然さの事を言ってるんだけど?
冨樫は説明ありきでテキトーにどのキャラにでも説明させてしゃべらせてるだけ
デスノは理屈を喋るようなキャラ設定が最初からある分なんの違和感もなくトリックの説明をキャラが喋り出す
低脳にこの違い理解できるかな?
説明セリフの自然さの事を言ってるんだけど?
冨樫は説明ありきでテキトーにどのキャラにでも説明させてしゃべらせてるだけ
デスノは理屈を喋るようなキャラ設定が最初からある分なんの違和感もなくトリックの説明をキャラが喋り出す
低脳にこの違い理解できるかな?
342名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:37:56.42ID:BCeVy6OP0 オッサンだけどもうちゃんと完結するまで読みたいって漫画ないな
ハンターもベルセルクもあきらめたってか面白いと思わなくなった…オッサンだからか
チャンピオンの相撲漫画だけ最後まで読みたかった
ハンターもベルセルクもあきらめたってか面白いと思わなくなった…オッサンだからか
チャンピオンの相撲漫画だけ最後まで読みたかった
343名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:38:08.54ID:Zukb9Iso0 こいつと江川達也の違いは?
落書きじゃないだけマシってこと?
落書きじゃないだけマシってこと?
344名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:38:10.35ID:wnwyAOsl0 娘が読んでる、りぼんの方が
ストーリー漫画として面白い。
ジャップを読まなくなって10年経ってしまった。
ストーリー漫画として面白い。
ジャップを読まなくなって10年経ってしまった。
345名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:38:20.21ID:Tzlz+TPD0 この話題自体もう良いよ、大して面白くもないのに買ってる奴もバカ
子どもの頃に完結してくれなかった作者のせいだ
子どもの頃に完結してくれなかった作者のせいだ
346名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:38:21.63ID:TxoY+DTi0 この回に限らず文字多いな
少年ジャンプでやる以上は減らした方がいいわ
少年の読者が読もうとするとも思えませんので
少年ジャンプでやる以上は減らした方がいいわ
少年の読者が読もうとするとも思えませんので
347名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:38:23.64ID:Xk6LlnaQ0 これキャラ付けとしてわざとやってると思うぞ
348名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:38:26.31ID:2rLRCoCd0 この手があったか……!
349名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:38:26.39ID:rZr3gd3o0350名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:38:29.29ID:Zc9szYKr0 冨樫って確かに頭いいと思うけど、最近の彼の頭の良さって
「誰も解けないルービックキューブ的な何か」を作成してる的な頭の良さなんだよな
ゲーム好きでゲーム的な発想なのは間違いない
「誰も解けないルービックキューブ的な何か」を作成してる的な頭の良さなんだよな
ゲーム好きでゲーム的な発想なのは間違いない
351名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:38:34.48ID:c5/oAlI50 今のところ暗黒大陸編のピークって厄災?の紹介部分だろ
352名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:38:37.41ID:+pUt2Rp9O こいつを甘やかしすぎ
まともに書いてないやん ずっと休んでるし
コナン以下だよ はよ終われ
まともに書いてないやん ずっと休んでるし
コナン以下だよ はよ終われ
353名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:38:55.12ID:DzmnWP3j0 これ編集が無理言って続けさせてるの
それとも本人が続きかきたいって言ってるの
それとも本人が続きかきたいって言ってるの
354名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:38:55.92ID:CuyQB5Us0 オッサン、バガボンドを忘れるな
好きならファイブスター物語も
好きならファイブスター物語も
355名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:39:08.81ID:yK74TQI90 休みまくりでアシスタントいなくなったっか。とかだったり
356名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:39:12.31ID:wnwyAOsl0357名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:39:14.62ID:58CMkcH20 >>346
少年こそ文字を読んだ方がいいだろ
少年こそ文字を読んだ方がいいだろ
358名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:39:15.46ID:DPAa8gga0359名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:39:26.75ID:4b0XXowe0 >>329
なんで漫画家はそれやるのかといったら説明すれば一コマで済むし楽だからな
なんで漫画家はそれやるのかといったら説明すれば一コマで済むし楽だからな
360名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:39:46.25ID:Vrxuo8ls0 未だに>>70みたいな冨樫信者いるのビビるわw
361名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:39:54.11ID:1T/HJJ7Q0362名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:39:54.25ID:G5nXbHNn0 ハンターハンターって多分今が作中で最もつまらないと思う
363名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:39:55.72ID:/7LSW++K0 新キャラまったく覚えてない
旅団vsヒソカだけ見てる
旅団vsヒソカだけ見てる
364名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:39:58.58ID:HlUlvBSK0 まあ現代漫画の中で一番面白いのは間違いない
365名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:40:00.10ID:imYLrTDS0 絵を描くのが嫌なら漫画家やめろよ
編集者やファンも甘やかしすぎ
編集者やファンも甘やかしすぎ
366名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:40:05.92ID:StKGxY530 来週からドラゴンマガジンで連載にしよう
挿絵だけなら負担少ないやろ
挿絵だけなら負担少ないやろ
367名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:40:20.47ID:R6KzjSiZ0 暗黒大陸に着いたら絵が大変そうだが大丈夫?
368名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:40:22.72ID:6/UZSOx00 百歩譲って文字だけなのはいいとして、コマ割する必要あるの?
369名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:40:24.31ID:hTc7YDeH0 コマ割のある小説とか新しいな
370名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:40:32.18ID:rZr3gd3o0 >>358
デスノこそなんちゃて推理もんで奇形ジャップのおまえが喜ぶもんやんwww
デスノこそなんちゃて推理もんで奇形ジャップのおまえが喜ぶもんやんwww
371名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:41:05.42ID:DPAa8gga0372名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:41:05.88ID:N6IquZc/0373名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:41:09.56ID:NXmoX4Zh0 >>339
同人誌即売会って昔地方の中規模のやつ数回行ったぐらいだが、最大の「コミケ」って今そういうもんなのか
冨樫もジャンプの連載休んでまで同人誌出してるって噂聞いたことあるが
イラスト集ならまだしもまさか休載期間中に
同人誌でストーリー漫画やストーリーのある他人の漫画のパロディとかして、本人が即売会なんて出てないよな?
なんだかなあ
同人誌即売会って昔地方の中規模のやつ数回行ったぐらいだが、最大の「コミケ」って今そういうもんなのか
冨樫もジャンプの連載休んでまで同人誌出してるって噂聞いたことあるが
イラスト集ならまだしもまさか休載期間中に
同人誌でストーリー漫画やストーリーのある他人の漫画のパロディとかして、本人が即売会なんて出てないよな?
なんだかなあ
374名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:41:09.97ID:S6JBwVru0 >>1
想像以上で草
想像以上で草
375名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:41:10.15ID:CuyQB5Us0 江川はドラえもんに似せたり学歴好きをクスぐる話、エロい話、女の子が可愛いければ中盤までウケる感じ
376名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:41:13.51ID:LY5f+BTr0 ドラゴンボールのセリフなしの展開が進まない戦闘シーン回と
どっちがいい?
どっちがいい?
377名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:41:13.90ID:afk6qX6+0 毎週2分ぐらいで読んでるけど
この雑魚の能力が相手の能力を推測して、それが当たってるほど強いみたいな
なんとなく理解できてる俺のほうが天才じゃね?
この雑魚の能力が相手の能力を推測して、それが当たってるほど強いみたいな
なんとなく理解できてる俺のほうが天才じゃね?
378名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:41:22.31ID:4wXkghld0 んな架空の能力前提に複雑な駆け引き戦略
どーのこーの言われて付いて行けますかって
どーのこーの言われて付いて行けますかって
379名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:41:25.47ID:wnwyAOsl0 冨樫は液タブ、クリスタは使わないの?
嫁がコミケ新刊で使ってるが、楽だぞ
嫁がコミケ新刊で使ってるが、楽だぞ
380名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:41:31.72ID:DIEPzrVx0 ホント説明過多だよ
漫画家ならキャラクターの表情や行動で表現しろよな
台詞も必要最低限で良いし
もっと行間を読ませないとさ
グダグダ説明なんぞせんでも読者はちゃんと理解できるよ
漫画家ならキャラクターの表情や行動で表現しろよな
台詞も必要最低限で良いし
もっと行間を読ませないとさ
グダグダ説明なんぞせんでも読者はちゃんと理解できるよ
381名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:41:57.78ID:Tn4CauYo0 >>342
鮫島は完結させてほしかったな
鮫島は完結させてほしかったな
382名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:41:58.13ID:FRJeKgz70 さすが冨樫
また新たな道を切り開いたな
また新たな道を切り開いたな
383名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:42:04.55ID:loWQ+3370 ゴール見失って暴走中の作者
話を複雑にしすぎで飽きたわ
話を複雑にしすぎで飽きたわ
384名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:42:09.34ID:fQGxKYgW0 単行本で読め
きっと絵つきになってる
はず
きっと絵つきになってる
はず
385名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:42:15.36ID:dNRVKbRa0 レベルEの見開きになってる日記は普通に内容が面白かったな
富樫にはレベルEずっと描いててほしかったわ
富樫にはレベルEずっと描いててほしかったわ
386名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:42:27.46ID:TsJICMSD0 10年以上前から
「でも最高に面白いから仕方がない」
とか言ってる奴が腐る程いるからな
もう同人でやれって。みんな幸せになる
「でも最高に面白いから仕方がない」
とか言ってる奴が腐る程いるからな
もう同人でやれって。みんな幸せになる
387名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:42:44.81ID:eV80wvZe0 ジャンプのいきなり打ち切り無理矢理ラスト見たい。
388名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:42:56.33ID:rZr3gd3o0389名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:42:59.01ID:yK74TQI90 まず絵で見せて、食い付いた読者には説明セリフで納得してもらう。
ってのが週刊少年ジャンプだろ。
ってのが週刊少年ジャンプだろ。
390名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:43:00.61ID:DPAa8gga0 雷最強だから天敵のゴム主人公にしとこっていう尾田の方が何倍も賢いよな
391名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:43:13.13ID:58CMkcH20 >>386
集英社は幸せにならんだろ
集英社は幸せにならんだろ
392名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:43:19.22ID:rLBkLxSe0393名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:43:21.49ID:djHseyuR0 冨樫やっちまったな集
・5巻でマハはシルバの祖父設定だったのに25巻でゼノの祖父設定に変更
・念を使えるキキョウとミルキが念無しキルアより弱い
・ウイング「ゴンがギドと闘うには5年は速い」
・フランクリン「大したことねえよあんな奴(ヒソカ)」と言うバカキャラだったのに旅団の仲裁を取り持つ冷静キャラに変更
・強制絶にする中指の鎖がウボーを最初に捕えた時意味なく太く巨大化する
・ウボーの俺の2割パンチをガード出来るのは強化系ぐらい発言(変化放出は強化8割使える)
・情報が命のマネーハンターでシングルのツェズゲラが協会内で有名なダブルのビスケを知らない
・ウイング「念の使い手から身を守る方法は念使いになる事だけ」→キルア「アイツ(ゼホ)なら念無しの俺でも楽勝」
・師団長集合シーンで蛙が書かれてたのに何故か蛙がハギャの部下
・ビスケ「ビノールトはDランクってとこだわね」→実際はSランクカード持ちのアスタ達より強いビノールト
・ビスケ「何をおいても凝!凝は戦闘の初歩!」→クロロ「凝を怠るなよ」
・レイザー「堅が出来るかならば死ぬ事はあるまい」(堅は誰でも出来る)
・イルミとマハと一緒に仕事してるカルトが旅団と自分の実力差に気付けない
・ハギャの名前を忘れてレオルと言ってしまいそこから謎の改名設定
・少しでも負ける可能性ある相手には発動するのがキルアの針なのに筋力体術同等でオーラ遥か上のサブには発動しない
・念を知らなかった筈のキルアが何故かゼノの龍星群を知っている
・ハコワレの半径はナレーターが100mと解説したのにナックルが何故か50m発言
・ナニカにゴンの元への移動頼んでゴンの治療頼めば速攻で終わったのにイルミと意味の無い鬼ごっこ
・小型ミサイルの2割程度を無傷のクラピカは9mmパラは無傷で済まない
・3分間不特定多数を行動不能にする大技あるのにヨークシンで一切使わないセンリツ
・5巻でマハはシルバの祖父設定だったのに25巻でゼノの祖父設定に変更
・念を使えるキキョウとミルキが念無しキルアより弱い
・ウイング「ゴンがギドと闘うには5年は速い」
・フランクリン「大したことねえよあんな奴(ヒソカ)」と言うバカキャラだったのに旅団の仲裁を取り持つ冷静キャラに変更
・強制絶にする中指の鎖がウボーを最初に捕えた時意味なく太く巨大化する
・ウボーの俺の2割パンチをガード出来るのは強化系ぐらい発言(変化放出は強化8割使える)
・情報が命のマネーハンターでシングルのツェズゲラが協会内で有名なダブルのビスケを知らない
・ウイング「念の使い手から身を守る方法は念使いになる事だけ」→キルア「アイツ(ゼホ)なら念無しの俺でも楽勝」
・師団長集合シーンで蛙が書かれてたのに何故か蛙がハギャの部下
・ビスケ「ビノールトはDランクってとこだわね」→実際はSランクカード持ちのアスタ達より強いビノールト
・ビスケ「何をおいても凝!凝は戦闘の初歩!」→クロロ「凝を怠るなよ」
・レイザー「堅が出来るかならば死ぬ事はあるまい」(堅は誰でも出来る)
・イルミとマハと一緒に仕事してるカルトが旅団と自分の実力差に気付けない
・ハギャの名前を忘れてレオルと言ってしまいそこから謎の改名設定
・少しでも負ける可能性ある相手には発動するのがキルアの針なのに筋力体術同等でオーラ遥か上のサブには発動しない
・念を知らなかった筈のキルアが何故かゼノの龍星群を知っている
・ハコワレの半径はナレーターが100mと解説したのにナックルが何故か50m発言
・ナニカにゴンの元への移動頼んでゴンの治療頼めば速攻で終わったのにイルミと意味の無い鬼ごっこ
・小型ミサイルの2割程度を無傷のクラピカは9mmパラは無傷で済まない
・3分間不特定多数を行動不能にする大技あるのにヨークシンで一切使わないセンリツ
394名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:43:34.10ID:McO/G/pZO 赤塚不二夫先生もバカボンでやってたな。
395名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:43:42.21ID:C+PerrZGO 富樫ファンからしたらもう50過ぎの富樫に無理させる気もない。財もあるし本来隠居しても良いのに描いて富樫テイスト、エキスを拝めるだけでありがたい話
ジャンプもファンが多すぎるので自分のペースで良いから描いてくださいと頼み込んでやってもらってるだけだしな。お前らは文句言うくらいならジャンプとか少年漫画なんて卒業しろよおっさん笑
ジャンプもファンが多すぎるので自分のペースで良いから描いてくださいと頼み込んでやってもらってるだけだしな。お前らは文句言うくらいならジャンプとか少年漫画なんて卒業しろよおっさん笑
396名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:43:42.66ID:rZr3gd3o0 >>371
ブレブレもなにもデスノもハンタもしょせん漫画の域をでてないなんちゃって理屈漫画なんだよ馬鹿w
ブレブレもなにもデスノもハンタもしょせん漫画の域をでてないなんちゃって理屈漫画なんだよ馬鹿w
397名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:43:44.81ID:G5nXbHNn0 コナンは完結させると沢山の人が路頭に迷うから終わらせられないと聞いたが
398名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:43:46.38ID:zZuZbTz/0 ジャンプの他の漫画がつまらな過ぎるから
これでも許されるんだろうな
これでも許されるんだろうな
399名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:43:51.69ID:/0oWqSGm0 >>387
ソードマスターヤマトみたいな最終回を
ソードマスターヤマトみたいな最終回を
400名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:43:55.32ID:E+ViW0YF0401名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:43:55.52ID:0Rih8fJC0 もう専門職の小説家に丸投げすれば?
402名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:44:06.46ID:U2RF/2/+0 三行以上読めないネトウヨなんて、とっくに脱落してるだろな
今はちょっとデキる奴しぁついて来れてない
今はちょっとデキる奴しぁついて来れてない
403名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:44:44.44ID:nNhlvLkX0 >>5 そういえば絵はリスペクトしてるって言っていたような
404名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:44:49.56ID:220ecbt10 暗黒大陸編は船編要らんかったな
直で大陸の話しで良かったがな
直で大陸の話しで良かったがな
405名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:44:57.80ID:LY5f+BTr0 >>401
いんのかよ
いんのかよ
406名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:45:07.71ID:tpZHZzXf0 なろう小説家「おう任せろ!」
407名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:45:38.23ID:2trr7YMU0 >>5
あれは殴り書きだったような
あれは殴り書きだったような
408名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:45:52.74ID:rLBkLxSe0 >>399
皇国の守護者みたいに永遠にこない最終回でも別に
皇国の守護者みたいに永遠にこない最終回でも別に
409名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:46:02.30ID:DPAa8gga0 >>396
ほらブレブレ
冨樫擁護してる奴にも否定してる奴にも逆張りで噛みつきたいだけの典型的な底辺レス
お前のレスマジで無意味くっそ退屈何がしたいの?答えてくれてもいいけどもうNGしてっからwwww
誰にも相手されずむなしく誰彼構わず噛み付いててね陰キャくんwwwwwww
ほらブレブレ
冨樫擁護してる奴にも否定してる奴にも逆張りで噛みつきたいだけの典型的な底辺レス
お前のレスマジで無意味くっそ退屈何がしたいの?答えてくれてもいいけどもうNGしてっからwwww
誰にも相手されずむなしく誰彼構わず噛み付いててね陰キャくんwwwwwww
410名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:46:12.80ID:eh498voa0 冨樫が何をしでかしても驚かないよ
これはこれでアリって云うファンもいるから
これはこれでアリって云うファンもいるから
411名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:46:13.27ID:n09jKa4V0 作画つければいいじゃん
ぶっちゃけ富樫の絵にそこまでの魅力ないだろ
幽遊白書の頃からすげえ!ってなったことないし
ぶっちゃけ富樫の絵にそこまでの魅力ないだろ
幽遊白書の頃からすげえ!ってなったことないし
412名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:46:23.06ID:AZzDsOBr0 >>14
ネームの下書き状態が雑誌に載っててこれ許されるのかと驚愕したw
ネームの下書き状態が雑誌に載っててこれ許されるのかと驚愕したw
413名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:46:26.81ID:CdIqjWsx0 絵を描くのが面倒なら原作だけやって丸投げしたらいいのに
414名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:47:14.38ID:5li/WgLG0 >>82
鰤は立ち読み派に親切な漫画だったな
鰤は立ち読み派に親切な漫画だったな
415名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:47:16.85ID:j76NlGFa0 >>354
バガボンドとは作品の完成度が違うだろ
バガボンドとは作品の完成度が違うだろ
416名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:47:22.14ID:7YPolmu60417名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:47:25.21ID:1KQ1LSYT0 馬鹿だな チャレンジ&遊んでるんだよ
418名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:47:41.90ID:AhpsR4030 嫁が描こう。
419名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:47:42.82ID:/0oWqSGm0 指輪物語の
九つの指輪に捕らわれ、ナスグルになった人間の王みたいだ。
宮崎駿も、冨樫も
誘惑に打ち勝ち、
「力を捨てる」聡明さがあれば。
九つの指輪に捕らわれ、ナスグルになった人間の王みたいだ。
宮崎駿も、冨樫も
誘惑に打ち勝ち、
「力を捨てる」聡明さがあれば。
420名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:47:44.87ID:egNgp9ia0 だから、あのとき新妻エイジに連載終了してもらえばよかったのに
421名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:47:52.33ID:Qx/SglPj0 絵めんどくさいなら嫁に書かせろよ
422名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:47:54.28ID:RNBRYfzJ0 この ヤル気のなさ・・・
423名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:47:54.51ID:P02gVLrq0 この文を絵で見せるのが漫画なんじゃないのかね
424名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:48:04.43ID:rZr3gd3o0425名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:48:14.78ID:JGKYqRzs0 レベルEのバカ王子の日記か
むしろクラスメートの日記の方が印象的だが
むしろクラスメートの日記の方が印象的だが
426名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:48:15.89ID:fQGxKYgW0427名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:48:24.42ID:Cp79b5c20 俺もあれは引いたわ
ちょっと精神系の病気になっちまったのかと思ったわ
ちょっと精神系の病気になっちまったのかと思ったわ
428名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:48:45.75ID:LYkcb/vi0 全部これでいいから早よ終わらせろ
429名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:48:47.52ID:Ba3DCAmZ0430名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:48:48.71ID:rLBkLxSe0431名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:48:49.33ID:QhnTlmuD0 韓国のアイドルグループ『SEVENTEEN』のメンバーもキノコ雲のシャツを着用 ネット「原爆好きすぎる民族」「ソウルで爆発させりゃ…」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1542100517/-100
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1542100517/-100
432名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:48:51.70ID:cpdvtLbn0433名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:48:57.41ID:Ia70hmFA0 残念だけどもう完全に才能が枯れたな
434名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:49:11.55ID:VUf3Dun10 そろそろジャイロ出てきた?
435名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:49:24.76ID:LMFTR2wT0 ゲームのルール解説やってるようなもんだからフローチャートにでもしないと分かんないよ
436名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:49:26.65ID:hH8dybLr0 絵柄がワンピになってから読みにくくなった
437名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:49:37.86ID:MZhjurK70 実験的表現
438名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:49:39.37ID:in44l/I80 >>99
ああいうのは赤塚不二夫が先鞭をつけた実験漫画の一種
ああいうのは赤塚不二夫が先鞭をつけた実験漫画の一種
439名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:49:45.89ID:rZr3gd3o0440名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:49:57.92ID:C+PerrZGO ちなみに俺は今はジャンプは立ち読みでハンターだけ読む。単行本だけ買ってる。俺にとって富樫くらいしか読む価値のあるものはないね
441名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:50:19.07ID:rLBkLxSe0 >>438
これでいいのだ
これでいいのだ
442名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:50:59.92ID:/0oWqSGm0443名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:51:05.12ID:hH8dybLr0444名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:51:36.40ID:wp7MAH980 つーかどんだけ面白いの? こんだけ手抜きでアホみたいに売れてんだよね?
445名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:51:47.55ID:yK74TQI90 頭の中で作った物語をマンガで表現できなくなったんだから、メディアを替えるしかない。
446名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:51:53.63ID:djHseyuR0 >>426
反論出来ない雑魚おーつw
反論出来ない雑魚おーつw
447名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:52:11.10ID:GC7wXd9N0 冨樫信者であってハンター信者ではないからはよ終わって欲しい。虫編からしてバランスおかしくなって無理あったんだから変に律儀に続けないで欲しかった。
448名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:52:12.18ID:KL6f15Rr0 ハンタ本編よりも冨樫関連の毎回のゴタゴタのほうが見てて面白い
449名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:52:14.97ID:5li/WgLG0 >>439
内容殆ど忘れたがネットガーし始めて冷めた記憶
内容殆ど忘れたがネットガーし始めて冷めた記憶
450名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:52:17.87ID:BJibMFg30 やる気がないのに書かせてもおもしろい物は作れない
451名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:52:23.44ID:rJ81oYlD0 コマ割り小説ってありそうでなかった
新しいな
読みやすそう
新しいな
読みやすそう
452名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:52:46.95ID:tpZHZzXf0 ツェリの能力を理解したものだけが批判を許される
453名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:52:51.89ID:jOw+dp8/0 いいじゃんこれぐらいw富樫っぽくて
454名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:52:53.31ID:Bnbe2En50 マジで絵はいらないから
小説でやってくれ
絵が邪魔
小説でやってくれ
絵が邪魔
455名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:53:05.58ID:RhzvWqUb0 ハンターもそうだし、ワンピースやコナンもこういう感じだよな。
もう漫画と小説の境界は無くなってしまった感じだ。
漫画家あるいは小説家としてブレイクできずにいる人の中にはこの冨樫方式で描けば大ブレイクする人ももしかしたらいるんじゃないか?
もう漫画と小説の境界は無くなってしまった感じだ。
漫画家あるいは小説家としてブレイクできずにいる人の中にはこの冨樫方式で描けば大ブレイクする人ももしかしたらいるんじゃないか?
456名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:53:06.07ID:Popt631k0457名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:53:07.80ID:dO2Qwrim0 >>444
最近はかなり売上も右肩で下がってきてる
最近はかなり売上も右肩で下がってきてる
458名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:53:09.65ID:FlyKGUo30 けど、干されない冨樫は凄い
459名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:53:30.05ID:A5x4XtAg0460名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:53:31.53ID:M6cdnxUO0461名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:53:33.74ID:wp7MAH980 >>24
手塚がそんな手抜きしたことあるっけ? オズマ隊長とかああいう「絵物語」はもともと字ばっかだし戦前からあると思う
手塚がそんな手抜きしたことあるっけ? オズマ隊長とかああいう「絵物語」はもともと字ばっかだし戦前からあると思う
462名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:53:44.79ID:e0/Umnez0 三原順がとっくにやってたな
463名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:53:59.14ID:Popt631k0464名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:54:01.33ID:D+cfjI+x0 他のコマがちゃんと清書されていて驚いた。
465名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:54:05.27ID:/0oWqSGm0 サルまん、とんち番長の
電波サッカー編を思い出す。
編集者は、そろそろ矢文の用意かなw
電波サッカー編を思い出す。
編集者は、そろそろ矢文の用意かなw
466名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:54:11.29ID:NXmoX4Zh0 >>397
だってコナンの映画ってここ5年ぐらいもうアニメの映画の売上40億越え続きで、
ジブリも毎年出すわけじゃないし御大もあやふやだから、こんな安定して稼げる邦画他にねーしな
原作連載終わっちゃったらそら映画の興収に響くし やめられねえわ
2018 ゼロの執行人 暫定91億 暫定国内・邦画2位 アニメ1位
2017 から紅の恋歌 68.9億 国内4位 邦画・アニメ1位
2016 純黒の悪夢 63.3億 国内6位 邦画3位 アニメ2位(1位は君の名は)
2015 業火の向日葵 44.3億 国内9位 国内・アニメ4位
だってコナンの映画ってここ5年ぐらいもうアニメの映画の売上40億越え続きで、
ジブリも毎年出すわけじゃないし御大もあやふやだから、こんな安定して稼げる邦画他にねーしな
原作連載終わっちゃったらそら映画の興収に響くし やめられねえわ
2018 ゼロの執行人 暫定91億 暫定国内・邦画2位 アニメ1位
2017 から紅の恋歌 68.9億 国内4位 邦画・アニメ1位
2016 純黒の悪夢 63.3億 国内6位 邦画3位 アニメ2位(1位は君の名は)
2015 業火の向日葵 44.3億 国内9位 国内・アニメ4位
467名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:54:21.66ID:1KQ1LSYT0 最近は しっかりとした絵かいてるから 手抜きではないだろう ワンピースの方がひどいわw
468名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:54:27.65ID:Cp79b5c20 冨樫も老害になるという事か
469名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:54:32.23ID:26//j/JF0 ついにここまできたか
470名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:54:36.77ID:Bnbe2En50 一部のアホ信者どもがあれで満足しててワロタ
やっぱバカはバカなんだなw
やっぱバカはバカなんだなw
471名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:54:41.99ID:UvIwv0aU0 いつの間に再開してたんや
472名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:54:45.66ID:rZr3gd3o0473名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:54:49.57ID:A5x4XtAg0474名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:54:54.90ID:xgJm5qAE0 >>331
読者は脳内で緩く言動を再現させてるだろうからセリフが長くて動きの少ないシーンが続くとリズムが単調で気持ちよくないかもな
進撃のマーレ襲撃した辺り見てるとしばらく静かで動きのないシーンが続いてたのがいきなり激しく場面が動き出してすごく気持ちよかった
読者は脳内で緩く言動を再現させてるだろうからセリフが長くて動きの少ないシーンが続くとリズムが単調で気持ちよくないかもな
進撃のマーレ襲撃した辺り見てるとしばらく静かで動きのないシーンが続いてたのがいきなり激しく場面が動き出してすごく気持ちよかった
475名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:55:09.26ID:aVK/HR6E0 もう読んでないからどうでもいい
476名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:55:10.76ID:+gvLEzp60 さっさとクラピカを殺せって
クラピカが出るとつまらん方向にしか行かない
クラピカが出るとつまらん方向にしか行かない
477名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:55:39.03ID:wp7MAH980 ずっとジャンプでやれる時点ですごい才能だよな・・・・
大概は別紙に飛ばされるし
大概は別紙に飛ばされるし
478名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:55:58.25ID:W0BkJXUS0 これくらい我慢しろ。
冨樫は半年以下で帰ってきたんだから。
冨樫は半年以下で帰ってきたんだから。
479名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:56:01.48ID:4aw2ihIs0 嫌なら読むな!嫌なら読むな!!w
480名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:56:07.25ID:rZr3gd3o0 >>470
いちいち漫画の内容や信者の動向きにしてるお前みたいなのが馬鹿だし気持ち悪いって速く気づけるといいっすねw
いちいち漫画の内容や信者の動向きにしてるお前みたいなのが馬鹿だし気持ち悪いって速く気づけるといいっすねw
481名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:56:07.54ID:NOhas0jb0 これを楽しんで読んでる読者は
理解できた気になって優越感に浸ってるだけにしか思えない
はっきり言って魅力的なキャラも少ないし面白くないんだもん
文字がいっぱい書かれてるけど実際大した内容じゃないよね
本当に心からワクワクして読んでる人がいるなら羨ましいよ
理解できた気になって優越感に浸ってるだけにしか思えない
はっきり言って魅力的なキャラも少ないし面白くないんだもん
文字がいっぱい書かれてるけど実際大した内容じゃないよね
本当に心からワクワクして読んでる人がいるなら羨ましいよ
482名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:56:14.29ID:FlyKGUo30 あんまり責めるとまた長期休暇とるぞ
483名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:56:20.86ID:tWsXp5JH0 信者が優しいからね許されるんだわね
484名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:56:32.39ID:WSQMmrEn0 ドルオタおじになって衰えたなあ
485名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:56:41.07ID:dO2Qwrim0486名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:56:52.84ID:Popt631k0487名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:56:55.07ID:tpZHZzXf0 週刊少年ジャンプの他漫画を知ってれば干されるなんて有り得んから・・・・なんだあのクソみたいな読み切り
488名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:57:03.80ID:/0oWqSGm0 同じ作者の漫画を20年読み続けてるのは、
山科けいすけ、槙よう子ぐらいだな。
少年ジャンプは劣化が早い
山科けいすけ、槙よう子ぐらいだな。
少年ジャンプは劣化が早い
489名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:57:11.10ID:K/eveW2B0490名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:57:12.53ID:+skFuIjf0 「ストップひばりくん」を切れた頃のジャンプ
491名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:57:30.89ID:C2UVthDl0 >>40
まぁ確かにギリギリ読めるか否かの小文字で埋め尽くすって手法はあちこちで見かけるな
まぁ確かにギリギリ読めるか否かの小文字で埋め尽くすって手法はあちこちで見かけるな
492名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:57:47.48ID:j8lqLBiI0 これぞ冨樫だろ?
それわからんでHUNTER×HUNTER読んでるの?俺なんて今年初めてYouTubeで、
HUNTER×HUNTERのアニメ見て、
まだファン歴1年だけど、
すでにこういうのを受け入れられるよ。
このへんは理解力の差モロに出るね
それわからんでHUNTER×HUNTER読んでるの?俺なんて今年初めてYouTubeで、
HUNTER×HUNTERのアニメ見て、
まだファン歴1年だけど、
すでにこういうのを受け入れられるよ。
このへんは理解力の差モロに出るね
493名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:57:59.07ID:HlUlvBSK0494名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:58:05.59ID:ELridPmd0 尾田は空間恐怖症やけど冨樫はんは説明恐怖症になってはりますなぁ
495名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:58:07.30ID:gDLwNuXU0496名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:58:07.62ID:rZr3gd3o0497名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:58:11.51ID:0IzojaB40 なおこ先生の漫画が読みたい
ときメカとか時代に合ってるから
是非続きをオネシャス!!
不定期でいいから!
ときメカとか時代に合ってるから
是非続きをオネシャス!!
不定期でいいから!
498名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:58:19.11ID:hDd1bfQu0 日露戦争物語かな
499名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:58:28.25ID:UKLBN3kt0 アルカ編で完結で良いよ
500名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:58:30.06ID:gE5El7Iu0 見開きいっぱい文章の王子の日記よりマシだからセーフ
501名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:58:45.47ID:Sj+Ilb180 ヱヴァンゲリオンなら許されてHUNTER×HUNTERでは許されないのか
502名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:59:03.46ID:A5x4XtAg0503名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:59:04.72ID:/0oWqSGm0 藤原ここあさんが30歳で死んで、
新刊が読めないのに
なぜ冨樫を生かすのか
新刊が読めないのに
なぜ冨樫を生かすのか
504名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:59:28.91ID:TigJsaDO0 雑魚の目線の物語が延々と続きテンポが非常に悪くなった
単純につまらなくなった
単純につまらなくなった
505名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:59:29.16ID:gDLwNuXU0506名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 18:59:43.39ID:Az2pq+Wr0 シン・ゴジラ信者
https://kai-you.net/images/a/2016/08/bd52f731710a4a27045f9ebc76e7cf58.jpg
https://kai-you.net/images/a/2016/08/63ed2945ed21ca4c943d9be01795b4b6.jpg
君の名は。信者
https://storage.mantan-web.jp/images/2016/12/23/20161223dog00m200015000c/001_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2016/12/23/20161223dog00m200015000c/002_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2016/12/23/20161223dog00m200015000c/017_size9.jpg
https://kai-you.net/images/a/2016/08/bd52f731710a4a27045f9ebc76e7cf58.jpg
https://kai-you.net/images/a/2016/08/63ed2945ed21ca4c943d9be01795b4b6.jpg
君の名は。信者
https://storage.mantan-web.jp/images/2016/12/23/20161223dog00m200015000c/001_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2016/12/23/20161223dog00m200015000c/002_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2016/12/23/20161223dog00m200015000c/017_size9.jpg
507名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:00:06.66ID:K+pCNQ4G0 冨樫はアンケや読者の反応を気にしながら描いてるから
こうして記事になる事を十中八九狙ってやってる
こうして記事になる事を十中八九狙ってやってる
508名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:00:07.34ID:yK74TQI90 >>501
エヴァは映画で、こっちは週刊少年漫画だからな
エヴァは映画で、こっちは週刊少年漫画だからな
509名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:00:14.15ID:aWyZ3uVm0 さすが富樫!そこにシビれる!あこがれるゥ!
何をしようが信者はこんなだもんな
何をしようが信者はこんなだもんな
510名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:00:14.84ID:wp7MAH980 いま手元に2巻あって読んでみたけど
高校生がノートに細マジックで描いてるようなレベルの絵。
もうまじめに背景とか書き込むのアホらしいな
そこ手抜きして定番の絵でバトル物を量産したほうがコスパいい
高校生がノートに細マジックで描いてるようなレベルの絵。
もうまじめに背景とか書き込むのアホらしいな
そこ手抜きして定番の絵でバトル物を量産したほうがコスパいい
511名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:00:17.65ID:NXmoX4Zh0 旅団編も長らく休んだあともう作者死ぬのかなと思ったら
怒涛の展開でラストまで毎週ハラハラさせてくれて面白かったのに
今もう見てねえし
怒涛の展開でラストまで毎週ハラハラさせてくれて面白かったのに
今もう見てねえし
512名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:00:28.14ID:EV71p7tE0 こち亀の両津を上回る戦法だな
513名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:00:31.62ID:tWsXp5JH0514名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:00:32.47ID:+skFuIjf0 これで「冨樫スゲー」てなる信者がジャンプを腐らすのよ
515名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:00:35.62ID:M6cdnxUO0 >>489
ワロタwww
ワロタwww
516名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:00:41.73ID:OxWh4h6S0 >>505
上2つはオッケーだけど下のと今週のは擁護すべき点が全くないよな
上2つはオッケーだけど下のと今週のは擁護すべき点が全くないよな
517名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:01:07.27ID:T68p6VID0 この人の絵の癖とかペンタッチが嫌い
なんか汚い
この人のフォロワーと言われるジャンプ+の群青のマグメルの絵の方が洗練されてて好き
なんか汚い
この人のフォロワーと言われるジャンプ+の群青のマグメルの絵の方が洗練されてて好き
518名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:01:24.30ID:9JpQcN3N0 話進んでなさそうだけどそろそろ休載なの?
519名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:01:29.82ID:/0oWqSGm0520名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:01:31.61ID:CuyQB5Us0 >>510
それで売れたんだから正しかったんだよ
それで売れたんだから正しかったんだよ
521名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:01:48.08ID:N9q3JJjS0 もうちょっとシンプルでいいと思う
ドラゴンボール+ジョジョなんだから、単純な念能力バトルを描けばいい
旅団対十二支んでいいんだよ
モブの心理なんてどうでもいい
バトル漫画の中にサスペンス要素を入れるのと
バトルを描かずにサスペンス描くのは意味が違う
あくまでバトル漫画だという前提を忘れてる
船編嫌いじゃないけどね
ドラゴンボール+ジョジョなんだから、単純な念能力バトルを描けばいい
旅団対十二支んでいいんだよ
モブの心理なんてどうでもいい
バトル漫画の中にサスペンス要素を入れるのと
バトルを描かずにサスペンス描くのは意味が違う
あくまでバトル漫画だという前提を忘れてる
船編嫌いじゃないけどね
522名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:01:48.16ID:Jh/Nm5MAO あのページに絵入れられても字でわからんと思うが
523名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:01:50.72ID:iWSCqFhb0 もう挿絵だな
524名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:01:55.98ID:eJoW3/CA0 騒ぐほどの事ではないな
冨樫だぞ
ちゃんと絵もあるし
冨樫だぞ
ちゃんと絵もあるし
525名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:02:04.76ID:+skFuIjf0 >>501
サブカル誌ならいいんじゃない?
サブカル誌ならいいんじゃない?
526名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:02:12.90ID:WSQMmrEn0 GI編や蟻編序盤は
落書きレベルでもおもろかったが
今はあの時より書き込んでるのにおもんないわ
落書きレベルでもおもろかったが
今はあの時より書き込んでるのにおもんないわ
527名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:02:17.54ID:fEJsnH8B0 幽☆遊☆白書もセラムンも最近またグッズになったり新作出たりで
もう働かなくても大丈夫だもんね…
>>455
何を読んで言ってるのか不明だけど
小説ってまさかラノベのことじゃないよね
所謂普通の小説と、ラノベを一緒にしないでね…
ちゃんとした作品、沢山あるよ(´・ω・)☆
もう働かなくても大丈夫だもんね…
>>455
何を読んで言ってるのか不明だけど
小説ってまさかラノベのことじゃないよね
所謂普通の小説と、ラノベを一緒にしないでね…
ちゃんとした作品、沢山あるよ(´・ω・)☆
528名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:02:18.66ID:G5nXbHNn0 絵の手抜きなんて幽遊白書の頃からずっとだし
529名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:02:19.53ID:rZr3gd3o0530名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:02:26.86ID:q/YV+4PN0 もうラノベでええやん
531名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:02:41.26ID:2GHAyJVH0 冨樫は説明能力低い上に
妙に気取った言い回しをねじ込んでくるから
文章が読みにくくてたまらん
妙に気取った言い回しをねじ込んでくるから
文章が読みにくくてたまらん
532名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:02:47.15ID:McbJMZV+0 面白いからタチが悪い
相関図が複雑すぎて敬遠されるのも離れていくのもよくわかるが面白いのは確か
相関図が複雑すぎて敬遠されるのも離れていくのもよくわかるが面白いのは確か
533名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:02:47.75ID:FXCd5PaOO 今後大して物語に影響がないであろうモブキャラの主義主張とかいらないからばっさりカットしろ
無駄に引き伸ばして先に作者が死んでしまったグインサーガの二の舞になるぞ
無駄に引き伸ばして先に作者が死んでしまったグインサーガの二の舞になるぞ
534名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:03:01.66ID:p21rZF480 ワンピなんて毎週吹き出しでコマ埋まってるやん
535名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:03:17.13ID:xtFGnjj+0 字が多いのは読む気無くす
デスノートとか字が多すぎてつまらんかった
そこの部分だけ長いとかなら許せるけど、何度も字が多い部分あると呆られるぞ!
デスノートとか字が多すぎてつまらんかった
そこの部分だけ長いとかなら許せるけど、何度も字が多い部分あると呆られるぞ!
536名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:03:26.80ID:4b0XXowe0 >>489
これが意味ある「演出」というやつだよ
これが意味ある「演出」というやつだよ
537名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:03:33.97ID:xgJm5qAE0 >>517
幽遊白書終盤辺りのタッチは色気あってきれいだと思うけどどう?
幽遊白書終盤辺りのタッチは色気あってきれいだと思うけどどう?
538名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:04:05.98ID:a4CWsI5a0 年食うと自分の好きな事だけ垂れ流しになるからな。
富樫は、設定作りと頭脳戦が好きなんだろうけど
今では上手くストーリーに組み込めなくなってる。
編集も自分より年下しか居ないから言う事聞かないだろうし。
一番、質の悪い年の取り方だわ。
富樫は、設定作りと頭脳戦が好きなんだろうけど
今では上手くストーリーに組み込めなくなってる。
編集も自分より年下しか居ないから言う事聞かないだろうし。
一番、質の悪い年の取り方だわ。
539名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:04:08.58ID:A5x4XtAg0 >>537
終盤ってすごい雑だったような…
終盤ってすごい雑だったような…
540名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:04:23.34ID:xV9OBzJE0 レベルEも相当だったけどな
541名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:04:24.46ID:rZr3gd3o0542名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:04:31.91ID:LyD5ItEW0543名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:04:33.25ID:FlyKGUo30 冨樫先生の中では単行本一冊分連載したら休暇だから。あと3話ぐらいで休暇に入るよ。
544名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:04:38.28ID:xpAB7Wb90 【漫画】人気漫画「HUNTER×HUNTER」の“文字だけのページ”を斜め読みすると浮かび上がる文字が話題に「クラピカしにます」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1531374504/l50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1531374504/l50
545名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:04:38.87ID:ckoVa3DM0 でもキメラアント編のあのラフな絵が不思議な世界観出してて逆に俺は引き込まれた。
546名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:04:40.17ID:NXmoX4Zh0 >>514
でもまあ冨樫いてもいなくても 今のジャンプ結構死んでね・・・・?
そら黄金期みたいにとは言わんけど
20週以下で打ち切られてく作品の多さと酷さったらないし
長期連載のもなーんーだーかーなーーーーみたいなのだらけになったし
個人的に面白いなあと思ってる石や鬼滅も面白い;ターンよりダレッダレの期間も多くてつらい
ブラクロやネバランや相撲はつまらなくはないがなんかジャンプじゃねえし。。
いや相撲だけはジャンプっぽいかな一応 人気が超無いだけで
でもまあ冨樫いてもいなくても 今のジャンプ結構死んでね・・・・?
そら黄金期みたいにとは言わんけど
20週以下で打ち切られてく作品の多さと酷さったらないし
長期連載のもなーんーだーかーなーーーーみたいなのだらけになったし
個人的に面白いなあと思ってる石や鬼滅も面白い;ターンよりダレッダレの期間も多くてつらい
ブラクロやネバランや相撲はつまらなくはないがなんかジャンプじゃねえし。。
いや相撲だけはジャンプっぽいかな一応 人気が超無いだけで
547名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:04:40.93ID:RhzvWqUb0 今回の件と意味合いは違うけど、自分が冨樫さんの漫画で最初に衝撃を受けたのは「幽遊白書」の終盤、見開き2ページ真っ白の真ん中に体操座り?で佇む雷禅だけがポツンと小さく描かれていた時。
「レベルE」時代どころか「幽遊白書」末期から冨樫さんは漫画の常識から外れたことを平然とやっている。
「レベルE」時代どころか「幽遊白書」末期から冨樫さんは漫画の常識から外れたことを平然とやっている。
548名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:04:42.21ID:neIyYWbW0 こんくらい演出としてありじゃないの?
549名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:05:00.03ID:KWa/FX070 今回も10週限定なの?
550名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:05:01.45ID:cg014ARh0 そもそもこの人はバトルが面白いんだからもっとガンガン戦ってほしい
つーかビスケだのハンゾーだのこんな実力者集めて、雑魚相手にちまちま推理小説やってる意味がわからん
武力行使して全員ボコって海に捨てて終了でええやん
つーかビスケだのハンゾーだのこんな実力者集めて、雑魚相手にちまちま推理小説やってる意味がわからん
武力行使して全員ボコって海に捨てて終了でええやん
551名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:05:14.92ID:WSQMmrEn0 前回の10週は我慢してたが
今回の10週は花鳥風月の回と第四王子のキンクリくらいしかねえという
その2回も盛り上がりとしてはショボいし
今回の10週は花鳥風月の回と第四王子のキンクリくらいしかねえという
その2回も盛り上がりとしてはショボいし
552名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:05:20.73ID:uvfYSnyS0 おっさんがマンガ読む←まだいい
おっさんがジャンプ読む←そうとうやばい
わざわざネットに文句を書き散らす←うわああああああ
おっさんがジャンプ読む←そうとうやばい
わざわざネットに文句を書き散らす←うわああああああ
553名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:05:30.78ID:/0oWqSGm0554名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:05:58.44ID:6/UZSOx00 漫画の常識はずれなのは、ファンの方だったみたいだ
555名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:06:02.06ID:xgJm5qAE0556名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:06:07.79ID:Qconfe7C0 こんなの普通
信者は冨樫の下痢便うんち見ても面白い!深い!天才!っていうよ
信者は冨樫の下痢便うんち見ても面白い!深い!天才!っていうよ
557名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:06:28.65ID:NXmoX4Zh0 >>550
それは同意だな 旅団編のラストらへんみたいな爽快感が欲しい
それは同意だな 旅団編のラストらへんみたいな爽快感が欲しい
558名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:06:32.61ID:BBtUf5QD0 >>20
寝てろ富樫!
寝てろ富樫!
559名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:06:35.35ID:neHd0yqR0 ハンターハンターて子供向けだよね
ドラゴンボールやワンピースやガンダムは大人も語るけどこれ語れないもん
ドラゴンボールやワンピースやガンダムは大人も語るけどこれ語れないもん
560名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:06:59.41ID:58CMkcH20 >>521
頭脳戦や心理戦もバトルだろ
頭脳戦や心理戦もバトルだろ
561名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:07:00.14ID:dO2Qwrim0 >>496
残念ながら右肩してます…
1,154,191 **5 - HUNTER×HUNTER 33 (5週)
*,863,207 **5 - HUNTER×HUNTER 36 (5週)
無知は喋らない方がいい
残念ながら右肩してます…
1,154,191 **5 - HUNTER×HUNTER 33 (5週)
*,863,207 **5 - HUNTER×HUNTER 36 (5週)
無知は喋らない方がいい
562名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:07:14.89ID:SCaqwsi70563名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:07:17.75ID:wwXI9XJ60 >>489
それは盲目のコムギと視力を失った王が見た世界なんだから、それでいいんだよ
それは盲目のコムギと視力を失った王が見た世界なんだから、それでいいんだよ
564名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:07:26.98ID:25pt1kMU0 江川のよりはマシだった
565名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:07:54.08ID:EWdqf8Bz0 頼むから俺が死ぬまでに完結させてくれ
566名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:07:54.82ID:rZr3gd3o0567名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:07:57.18ID:DrZdEh+R0 で、担当が言ってた神回ってどの話よ?
568名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:08:10.40ID:jVIUSGVs0 コナンやワンピも酷い時あったな(´・ω・`)
569名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:08:14.24ID:R8XTZhEE0 >>466
なんでバーローはこんな人気あるんだ・・・・
なんでバーローはこんな人気あるんだ・・・・
570名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:08:50.70ID:E+ViW0YF0 発達障害にはマジで無理なんだよハンターは
571名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:09:02.34ID:U6Gr+Y9+0 船編はよ終われツマンネ
572名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:09:15.58ID:1UwrSqIJ0 この人なんの病気なん?
573名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:09:17.16ID:Js2vJu550 それでも今回のは面白かったからな
まずはあのページ飛ばして読んで、2回目はじっくり読んで二度楽しめる
まずはあのページ飛ばして読んで、2回目はじっくり読んで二度楽しめる
574名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:09:44.76ID:wp7MAH980 >>528
幽遊白書の1ページまるごと ババババババ!って雑なこぶしを20個ぐらい描いてパンチしまくってる絵を見たときは衝撃だった
あれ以来、この漫画家の作品は読むに値しないと思ってた まさかこんな売れるとは
幽遊白書の1ページまるごと ババババババ!って雑なこぶしを20個ぐらい描いてパンチしまくってる絵を見たときは衝撃だった
あれ以来、この漫画家の作品は読むに値しないと思ってた まさかこんな売れるとは
575名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:09:48.36ID:a4CWsI5a0 今週も酷いが先週の第4王子の能力の説明も酷かった。
設定ノートの落書きをそのまま載せてあるような描き方。
あれ、うまくストーリーで説明出来ないのは漫画家として
能力が落ちてる証拠だわ
設定ノートの落書きをそのまま載せてあるような描き方。
あれ、うまくストーリーで説明出来ないのは漫画家として
能力が落ちてる証拠だわ
576名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:09:48.82ID:LmAo+TYC0 だから『りゅうこ』やっちゅうねん
577名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:09:53.50ID:imFW3qeF0578名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:10:04.06ID:yK74TQI90 ネトゲにはまって漫画書きたくないよー病だろ
579名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:11:06.35ID:K/eveW2B0580名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:11:08.67ID:2GHAyJVH0581名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:11:25.35ID:dO2Qwrim0 >>566
20巻の頃も今より全然売れてます
20巻の頃も今より全然売れてます
582名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:11:28.75ID:neHd0yqR0 この漫画つまらないから対戦ゲームもスマホゲームもヒットしないんだよ
583名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:11:46.23ID:6NiBAQ0A0 もうこの漫画に言えることはひとつだな
船が陸に着いたら起こしてくれw
船が陸に着いたら起こしてくれw
584名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:11:56.33ID:rZr3gd3o0585名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:12:18.87ID:DqGSS6jY0 バカは読まなくていい、って態度が痛快
586名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:12:20.63ID:+skFuIjf0587名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:12:43.95ID:FlyKGUo30 最終的には未完で終わる作品だろうね
588名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:12:44.18ID:wp7MAH980589名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:12:47.22ID:U6Gr+Y9+0 そもそも何で王子にだけ念獣とか出せんだ?
590名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:13:09.34ID:tYoolRCN0 今やってる話はハンター史上一番面白いわ
35巻36巻は何周しても飽きない
35巻36巻は何周しても飽きない
591名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:13:22.37ID:NXmoX4Zh0592名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:13:35.59ID:ELridPmd0593名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:13:44.58ID:tpZHZzXf0 >>589
儀式やってたやん
儀式やってたやん
594名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:13:55.90ID:JXRXhFE/0 こいつとか江川、萩原、蛭田あたりの、60年代生まれは責任持ってやってくれ
595名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:14:00.11ID:Oi/hONYi0 文字だけなら東京喰種の作者もやってた気が
596名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:14:02.74ID:9CVwhMR20 キャラ多すぎプラス休載が多いから細かい台詞、設定についていけない
回りくどい心理描写は主要キャラだけにしてくれ
回りくどい心理描写は主要キャラだけにしてくれ
597名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:14:16.81ID:wp7MAH980 >>586
昔は江口寿史みたいなのは特殊な部類だったんだけど、今じゃ漫画家総江口化が進んでるな
昔は江口寿史みたいなのは特殊な部類だったんだけど、今じゃ漫画家総江口化が進んでるな
598名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:14:23.06ID:LmAo+TYC0 安心院さんのスキルもすごかった記憶が
599名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:14:25.02ID:7M7uCnUG0 斬新な演出だな
映像化したらどうなるんだろう
映像化したらどうなるんだろう
600名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:14:31.23ID:0uDWyW/J0 あの文字数を読めるなら5chの大量コピベも余裕でリンク先まで読めるなw
俺は5行以上は全部あぼーんしてる
俺は5行以上は全部あぼーんしてる
601名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:14:35.17ID:neHd0yqR0 幽遊白書は面白かったけどハンターハンターはつまらない
602名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:14:46.82ID:OE60o1en0 新感覚
603名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:15:00.27ID:+skFuIjf0604名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:15:22.36ID:btT8rsVJ0 小説でもいい
最後まで完結させてくれ
最後まで完結させてくれ
605名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:15:44.75ID:upPzTTzu0 幽白の頃から、ハンターハンターの選挙篇くらいまで冨樫信者だった
別に今 嫌いとゆうほどでもないけど
けど、今のハンターは糞だと思う
キャラクターが全員冨樫だから
躯と飛影のやりとりとか
人質をとったうえで、『おまえも俺を信じてくれるだろ?』と脅したゴンさんとか
キャラクターの個性が凄かったから好きだったのに
今は全員冨樫だからクソつまんない
別に今 嫌いとゆうほどでもないけど
けど、今のハンターは糞だと思う
キャラクターが全員冨樫だから
躯と飛影のやりとりとか
人質をとったうえで、『おまえも俺を信じてくれるだろ?』と脅したゴンさんとか
キャラクターの個性が凄かったから好きだったのに
今は全員冨樫だからクソつまんない
606名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:15:47.49ID:3ryECs6x0 立ち読みなんかで読むレベルじゃないし、暇潰しで読むのもしんどいだろうけど、
じっくり腰を据えて読んでみたら文字部分も含めて面白いよ
じっくり見なきゃ面白くないというのは連載漫画として致命的な欠点だけど
今回の連載は総じて面白い
前回のイルカの下りの方がしんどかった
じっくり腰を据えて読んでみたら文字部分も含めて面白いよ
じっくり見なきゃ面白くないというのは連載漫画として致命的な欠点だけど
今回の連載は総じて面白い
前回のイルカの下りの方がしんどかった
607名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:15:49.22ID:nqa1PkLa0 >>1
わろたww
わろたww
608名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:15:54.34ID:mgSUmkmpO 王位継承戦編はわりとマジで文章+挿絵のラノベ形式でやった方がいい気がする
全然話進まない上に冨樫が「まだまだ先は長いからあらかじめ謝っておく」言ってる始末だし
全然話進まない上に冨樫が「まだまだ先は長いからあらかじめ謝っておく」言ってる始末だし
609名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:16:07.43ID:lCAmbiPS0 今岡誠
610名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:16:24.92ID:fCBw9TwJ0 もうガチで自分で絵もかくラノベ屋になれよ
611名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:16:28.35ID:fQGxKYgW0612名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:16:36.77ID:dO2Qwrim0613名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:16:49.87ID:Q/7gpEWe0 継承戦めっちゃおもしろいんで小説でもええんやで
614名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:16:56.76ID:hO8sInrd0 読者馬鹿にしすぎワロタ
615名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:17:00.55ID:M48NGqoR0 お前らキメラアント編みて泣いただろ?
冨樫を信じろ
冨樫を信じろ
616名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:17:13.66ID:5WoexigA0617名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:17:19.51ID:fpx75sWS0 信者は嬉しいらしいぞ
402 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e180-1/C5)[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 10:28:40.95 ID:C28heflj0 [1/4]
文字だらけのページが賛否あるみたいだけど、サボってるって奴は的外れだ。多くの漫画家にとってあれだけリハンの思惑を考えるくらいなら絵を描く方が楽なんだぞ
もう惰性で仕事してたっておかしくない人気漫画家が毎週本気で描いていることが何より嬉しい
それが読者のためでも自分のためでも構わない
402 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e180-1/C5)[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 10:28:40.95 ID:C28heflj0 [1/4]
文字だらけのページが賛否あるみたいだけど、サボってるって奴は的外れだ。多くの漫画家にとってあれだけリハンの思惑を考えるくらいなら絵を描く方が楽なんだぞ
もう惰性で仕事してたっておかしくない人気漫画家が毎週本気で描いていることが何より嬉しい
それが読者のためでも自分のためでも構わない
618名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:17:27.54ID:7PTAmgKf0 少年誌だからナルトのイザナミ解説表現ぐらいにするべきだと思うだがなあ
619名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:17:30.40ID:rZr3gd3o0 │****** (6)│*******│*******│**30132│**50362┃*,863,240 (258)┃2008/03|HUNTER×HUNTER 25
│487403 (3)│*688043│*757270│*790630│*811995┃*,837,714 (*45)┃2008/10|HUNTER×HUNTER 26
│488446 (3)│*******│*773616│*811139│*833116┃*,941,550 (353)┃2009/12|HUNTER×HUNTER 27
│*61580 (0)│*633082│*729872│*780936│*810581┃1,011,766 (140)┃2011/07|HUNTER×HUNTER 28
│638907 (5)│*795925│*856868│*895767│*931591┃1,090,309 (229)┃2012/04|HUNTER×HUNTER 30
│498226 (4)│*709028│*793638│*838642│*863207┃*,863,207 (*32)┃2018/10|HUNTER×HUNTER 36
単に元にもどっただけっていうね
でもって前巻と同じペースなんで100万は届きそう
まあ急にどやってデータはれなくなった時点でお察しだったがね
嘘つき無知の馬鹿ID:dO2Qwrim0
│487403 (3)│*688043│*757270│*790630│*811995┃*,837,714 (*45)┃2008/10|HUNTER×HUNTER 26
│488446 (3)│*******│*773616│*811139│*833116┃*,941,550 (353)┃2009/12|HUNTER×HUNTER 27
│*61580 (0)│*633082│*729872│*780936│*810581┃1,011,766 (140)┃2011/07|HUNTER×HUNTER 28
│638907 (5)│*795925│*856868│*895767│*931591┃1,090,309 (229)┃2012/04|HUNTER×HUNTER 30
│498226 (4)│*709028│*793638│*838642│*863207┃*,863,207 (*32)┃2018/10|HUNTER×HUNTER 36
単に元にもどっただけっていうね
でもって前巻と同じペースなんで100万は届きそう
まあ急にどやってデータはれなくなった時点でお察しだったがね
嘘つき無知の馬鹿ID:dO2Qwrim0
620名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:17:46.10ID:e+9D3YPs0 ちゃんと評価しろよ
これが面白いわけ無いだろ
くだらん文書我慢してしっかりと読んでもストーリーで破綻してるぞ
全部小説に書き直しても今の小学生作家以下
これが面白いわけ無いだろ
くだらん文書我慢してしっかりと読んでもストーリーで破綻してるぞ
全部小説に書き直しても今の小学生作家以下
621名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:17:49.29ID:E+ViW0YF0 >>611
むしろ、うまくストーリーの中で説明してる例だよなw
むしろ、うまくストーリーの中で説明してる例だよなw
622名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:17:52.72ID:tR5ROQ7G0 面白かった頃の昔の貯金で持ってるだけだからなもはや
ハンタが蟻で完結してて新しく推理漫画として今の話みたいなのやってたら誰も読んでないレベル
ハンタが蟻で完結してて新しく推理漫画として今の話みたいなのやってたら誰も読んでないレベル
623名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:18:07.69ID:neHd0yqR0 面白いと言われてる割にアニメもゲームも何も話題にならないよね
624名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:18:34.50ID:HEJijxmE0 読者が甘やかすからこうなる
625名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:18:47.41ID:a4CWsI5a0 GI編の頃は凄かったのよ。
ボマー、魔法カード、ビスケ、レイザーや旅団
修行、指定カードの攻略
色んな要素を無駄に冗長にもならず
単行本7、8冊で完璧に纏め上げてた。
あの頃が一番のってたときだろう。
ボマー、魔法カード、ビスケ、レイザーや旅団
修行、指定カードの攻略
色んな要素を無駄に冗長にもならず
単行本7、8冊で完璧に纏め上げてた。
あの頃が一番のってたときだろう。
626名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:19:23.58ID:IsfsnnVz0 こういうの見ると、文字いっぱいだけど絵で動きつけてるコナンは構成しっかりしてるのか?
627名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:19:26.46ID:giTinQxv0 斬新でもなんでもないが若いのは騙せる
628名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:19:30.85ID:rZr3gd3o0 あ、前巻はこっちかw
│477485 (3)│*728167│*819134│*865164│*895639┃1,002,275 (122)┃2018/02|HUNTER×HUNTER 35
嘘つき無知の馬鹿ID:dO2Qwrim0
嘘つき無知の馬鹿ID:dO2Qwrim0
嘘つき無知の馬鹿ID:dO2Qwrim0
嘘つき無知の馬鹿ID:dO2Qwrim0
│477485 (3)│*728167│*819134│*865164│*895639┃1,002,275 (122)┃2018/02|HUNTER×HUNTER 35
嘘つき無知の馬鹿ID:dO2Qwrim0
嘘つき無知の馬鹿ID:dO2Qwrim0
嘘つき無知の馬鹿ID:dO2Qwrim0
嘘つき無知の馬鹿ID:dO2Qwrim0
629名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:20:03.76ID:L+5kMn0O0 アンチ乙
富樫の絵を想像する権利を与えられていると言うのに
富樫の絵を想像する権利を与えられていると言うのに
630名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:20:37.70ID:D+cfjI+x0 俺が子供の頃は鉛筆で描いた落書き載せてたから、ネタマンガとして笑ってた
631名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:20:41.32ID:zHam2EG10 説明が難しいから
小説に逃げたとしか言えない
マンガでしょこれ
小説に逃げたとしか言えない
マンガでしょこれ
632名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:20:42.67ID:giTinQxv0633名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:20:44.28ID:Eghy2K3Q0 新しいだろほぼ文字だけページ
これからの主流だ
これからの主流だ
634名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:20:46.19ID:58CMkcH20 ここまで話題になってるから計算通りやん
635名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:20:46.37ID:tjO/7dKX0636名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:20:57.64ID:TpZ7dj3C0637名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:20:59.30ID:gh9+L7ih0 所詮は一発屋の漫画家
過大評価しすぎなんだよ
過大評価しすぎなんだよ
638名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:21:14.37ID:H2yvzDj80 ハンターハンターまともに読んだ事ないけどファンのおまえらは好感持てるで
漫画愛を感じるから
漫画愛を感じるから
639名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:21:18.38ID:NXmoX4Zh0 >>623
それは思うんだよなあ、今クリエイターで脂乗り切ってる年齢のはずの団塊Jr.で、実績あるのってワンピの尾田とナルトの岸本と
女だとハガレンの荒川ぐらいだろ しかも荒川自体病気と育児でもうキャパ越えてて漫画おざなりだし 岸本漫画かいてねーし
30−50代で面白い話作る人どこいっちゃったんだ?みんなSNSゲーム作る方にいっちゃったのか???
それは思うんだよなあ、今クリエイターで脂乗り切ってる年齢のはずの団塊Jr.で、実績あるのってワンピの尾田とナルトの岸本と
女だとハガレンの荒川ぐらいだろ しかも荒川自体病気と育児でもうキャパ越えてて漫画おざなりだし 岸本漫画かいてねーし
30−50代で面白い話作る人どこいっちゃったんだ?みんなSNSゲーム作る方にいっちゃったのか???
640名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:21:24.76ID:neHd0yqR0 >>627
天下一武道会や幽白の技の真似とか見た事あるなーみたいなのばかりだよね
天下一武道会や幽白の技の真似とか見た事あるなーみたいなのばかりだよね
641名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:21:26.34ID:PLTwedh70 冨樫仕事しろではなく
冨樫漫画描けと叱咤すべきだったな
冨樫漫画描けと叱咤すべきだったな
642名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:22:07.47ID:yK74TQI90 頭で考える前に手を動かせよ
643名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:22:15.73ID:T/yK/+kR0 他のページも文字だらけで背景にキャラの顔書いてるからな
644名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:22:28.58ID:rZr3gd3o0645名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:22:48.17ID:tR5ROQ7G0646名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:23:11.83ID:b5R5NMPv0 少年誌に止まる意味ってマジなんなのかな
ワンピももう誰も子供は読んでないだろ
ワンピももう誰も子供は読んでないだろ
647名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:23:25.70ID:XYKetlyU0 ・ハンターハンターは幽遊白書の数百年後の物語
・人間界に来た魔界の連中が人間と馴染めず暴発して人間界と魔界の争いに拡大し、人間は今の居住地に押し込められ今の暗黒大陸は魔界の連中に支配された地
・人間界と魔界の争いに巻き込まれ霊界は消滅、霊界の秘宝が暗黒大陸にちらばり希望(リターン)となる
・五大厄災等の暗黒大陸の生物は黄泉が息子の修羅を生み出す段階で出来た失敗作の成れの果て
・魔界の穴が拡がった時に現れたテリトリー能力者と玄海師範の技が組合わさったのが念能力
・ドンは雷禅、遊助の子孫で人間界と魔界の争いの時に遊助の子を身籠った女が今の人間居住地に逃げて産まれた
・祖先の事を知ったドンが自分のルーツを求めて暗黒大陸へ向かう
・緋の目を持つクルタ族は飛影の血筋
・構想が広がりすぎたので継承戦編は船を沈没させ、十二支んらビヨンドに関わる一部を除き死亡エンド
・暗黒大陸編にアルカ(ナニカ)も関わる事になりその流れでゴンキルも暗黒大陸へ
・暗黒大陸編も纏めきれない時は魔界トーナメントならぬ暗黒大陸トーナメントで決着
・人間界に来た魔界の連中が人間と馴染めず暴発して人間界と魔界の争いに拡大し、人間は今の居住地に押し込められ今の暗黒大陸は魔界の連中に支配された地
・人間界と魔界の争いに巻き込まれ霊界は消滅、霊界の秘宝が暗黒大陸にちらばり希望(リターン)となる
・五大厄災等の暗黒大陸の生物は黄泉が息子の修羅を生み出す段階で出来た失敗作の成れの果て
・魔界の穴が拡がった時に現れたテリトリー能力者と玄海師範の技が組合わさったのが念能力
・ドンは雷禅、遊助の子孫で人間界と魔界の争いの時に遊助の子を身籠った女が今の人間居住地に逃げて産まれた
・祖先の事を知ったドンが自分のルーツを求めて暗黒大陸へ向かう
・緋の目を持つクルタ族は飛影の血筋
・構想が広がりすぎたので継承戦編は船を沈没させ、十二支んらビヨンドに関わる一部を除き死亡エンド
・暗黒大陸編にアルカ(ナニカ)も関わる事になりその流れでゴンキルも暗黒大陸へ
・暗黒大陸編も纏めきれない時は魔界トーナメントならぬ暗黒大陸トーナメントで決着
648名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:23:34.78ID:U6Gr+Y9+0649名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:23:37.00ID:dO2Qwrim0650名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:23:38.52ID:VvvJeoTN0 蟻編でもあっただろうが。
651名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:23:46.13ID:b8cStAe30 グラフィックノベルにしても読者は付いて来てくれる思う
652名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:24:25.25ID:ewTOIEc50 また面倒になったのか
木多康昭も仕事しろよ
木多康昭も仕事しろよ
653名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:24:30.59ID:neHd0yqR0 ジャンプに載せてもらう為に頑張ってる若手作家に失礼じゃないの
654名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:24:32.67ID:FWl1sjWS0 最近ちょっとカイジにハマってたんだけど
カイジも展開の遅さではかなりの大物だよ。
さすがに文字だけっていうのはないけど、同じ顔の絵で台詞だけ
ちょっと違ったりして。勝負もなかなか進まないしね。
しかも今は何故か逃亡編になってるし、もう無茶苦茶w
カイジも展開の遅さではかなりの大物だよ。
さすがに文字だけっていうのはないけど、同じ顔の絵で台詞だけ
ちょっと違ったりして。勝負もなかなか進まないしね。
しかも今は何故か逃亡編になってるし、もう無茶苦茶w
655名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:24:36.94ID:ta3oRapL0 今真面目に読んでる人いるの?
本当に文字だらけだから、さすがについていけなかったわ。
本当に文字だらけだから、さすがについていけなかったわ。
656名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:24:49.15ID:giTinQxv0657名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:24:49.19ID:a4CWsI5a0 自分の子供みたいな年齢の編集に
「説明文、多すぎじゃないですか。絵で説明しましょうよ」
と言われても「鼻垂れ小僧が、黙ってろ」って思うんだろうな。
完全に編集王のマンボ好塚ですわ。
「説明文、多すぎじゃないですか。絵で説明しましょうよ」
と言われても「鼻垂れ小僧が、黙ってろ」って思うんだろうな。
完全に編集王のマンボ好塚ですわ。
658名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:25:39.61ID:tjO/7dKX0659名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:25:41.15ID:U6Gr+Y9+0 とりあえずゴン出せ
主人公がこんだけ出ない漫画も珍しい
主人公がこんだけ出ない漫画も珍しい
660名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:25:47.20ID:DhZjr45t0661名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:25:48.51ID:X2hleYNH0 この章に入ってからのハンタって登場人物がモブ含めて全員キラとLなデスノートって感じだわ
覚えきれないほどキャラ増えた上にみんながみんな長考推理タイプとなると面白さよりも面倒くささが勝る
覚えきれないほどキャラ増えた上にみんながみんな長考推理タイプとなると面白さよりも面倒くささが勝る
662名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:25:49.07ID:hIDuiLnm0 色んな意味で萩原の悪影響受けすぎだろ
663名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:25:49.21ID:rZr3gd3o0664名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:26:03.52ID:j9a80AeF0 いつの間にかクラピカが主人公の探偵物語になってるな
絵はオマケで文字がメインになってるからそれでもいいけどなw
絵はオマケで文字がメインになってるからそれでもいいけどなw
665名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:26:03.82ID:zEFQrxhs0666名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:26:09.81ID:tpZHZzXf0667名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:27:06.64ID:1UwrSqIJ0 >>579
ありがとう
ありがとう
668名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:27:11.40ID:HlUlvBSK0669名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:27:11.44ID:Oi/hONYi0 >>1
画像見たら想像以上にやばかったw
画像見たら想像以上にやばかったw
670名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:27:12.31ID:VvNGdhv90 バガボンドを4年以上も休筆している井上に比べたら冨樫は働きすぎなぐらいよ
671名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:27:14.67ID:RJ2w0zFi0 昔のハンタは説明するとこは念入りにするけど、削れるとこは徹底してカットしてたからな
672名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:27:27.60ID:b5R5NMPv0673名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:27:43.62ID:fCBw9TwJ0 背景くらい描けよ
674名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:27:56.12ID:bXOasPHM0 流石にもう読んでないや何かどうでもいい
675名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:27:58.69ID:dO2Qwrim0676名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:28:03.11ID:4b0XXowe0677名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:28:05.37ID:ACm+gLKJ0 条件が厳しくなって訳分からんことになっている
なんとかアイランドでも大変だったのに
なんとかアイランドでも大変だったのに
678名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:28:50.92ID:fCBw9TwJ0 富樫は悪い意味でオタクな漫画家だね
679名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:28:51.26ID:NlYnu4w40 もういい加減漫画家辞めたら
680名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:28:52.15ID:ta3oRapL0 >>666
すごい、単純に尊敬するわw
すごい、単純に尊敬するわw
681名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:29:01.75ID:tpZHZzXf0 ニッグ→NIGG→ジンはファンながらにクソだと思いました
682名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:29:02.37ID:Bb9gjz+V0 手塚治虫みたいに何か漫画としての画期的な技法など爪痕を残したい欲求が見られるね
ヨークシンの頃もコマのコピーを他コマの絵に切り張りで一部転用や拡大で使い回してたけど
あれは単に手抜きという理由だけでなく、漫画創作として新しいやり方を発明したい欲求からだったんだと思う(まったく普及しなかったが)
ヨークシンの頃もコマのコピーを他コマの絵に切り張りで一部転用や拡大で使い回してたけど
あれは単に手抜きという理由だけでなく、漫画創作として新しいやり方を発明したい欲求からだったんだと思う(まったく普及しなかったが)
683名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:29:02.51ID:AR4ZDZoa0 >>489
コムギのやつはいい演出だよ
コムギのやつはいい演出だよ
684名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:29:04.84ID:rZr3gd3o0685名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:29:16.92ID:lRAFOdxf0 ネットで解説してくれる時代に絵なんて必要ないから
686名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:29:20.03ID:YQhMUKNI0 HUNTER×HUNTERは小説やぞ
小説に付いた挿絵
小説に付いた挿絵
687名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:29:28.55ID:ELridPmd0 昔のハンタは19ページとは思えない1話の濃密さがあったのに今は同じページ数で文字も大量にあるはずなのに濃密さが失われてしまったのは何故だろう
688名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:29:38.59ID:SDW435a10 鯖より酷い
689名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:29:39.75ID:gMfS7Jzo0 冨樫は日本のスティーブスピルバーグ
脚本家に転向してください。
脚本家に転向してください。
690名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:29:45.00ID:5WoexigA0 富樫の名作はレベルE
他は読む価値無い
他は読む価値無い
691名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:30:02.87ID:a4CWsI5a0 ありとあらゆる全ての事象で頭脳戦やってるからな。
ゴキブリのくだり、全く要らねーだろ。
ゴキブリのくだり、全く要らねーだろ。
692名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:30:03.55ID:neHd0yqR0 セーラームーンの漫画家の旦那というだけで過大評価受けてる気がする
そのルートから女が入って持ち上げてるんでしょ
そのルートから女が入って持ち上げてるんでしょ
693名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:30:07.35ID:8tZlvUaR0 先週の第四王子の能力説明も下手だったなぁ
こねくり回して余計難しくしてる感じがある
もっと簡潔にわかりやすくできるだろ
こねくり回して余計難しくしてる感じがある
もっと簡潔にわかりやすくできるだろ
694名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:30:08.99ID:TpZ7dj3C0 ナルトも終わったし手放したくないんだろうな
売り上げはナルトクラスだし
ハンターも終わったらマジで週間ワンピになってまう
ヒロアカそこまで伸びなかった
暗殺が来てた時もあったけど長期化は無理な題材だったしな
売り上げはナルトクラスだし
ハンターも終わったらマジで週間ワンピになってまう
ヒロアカそこまで伸びなかった
暗殺が来てた時もあったけど長期化は無理な題材だったしな
695名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:30:26.13ID:Oi/hONYi0696名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:30:27.13ID:DqGSS6jY0 ・モブじゃない登場人物100人以上
・それらの人間関係
・継承戦のしくみ
・念のしくみ
・その他各種設定
これら全部理解してないと面白くない
バカどもが、わかんねーつまんねー言ってるのがホント心地よいw
・それらの人間関係
・継承戦のしくみ
・念のしくみ
・その他各種設定
これら全部理解してないと面白くない
バカどもが、わかんねーつまんねー言ってるのがホント心地よいw
697名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:30:32.39ID:gMfS7Jzo0 ハンターハンターが理解できるのIQどのくらい以上か一度調べたい
698名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:30:41.61ID:ZsaDJrQF0 >>687
ワンピースも同じだと思うわ
ワンピースも同じだと思うわ
699名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:30:57.45ID:iP1qfsJO0 継承戦は流し読みしてるわ
早いとこ暗黒大陸に着けよ
早いとこ暗黒大陸に着けよ
700名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:31:02.41ID:Ey0d/sms0 富樫は文学
701名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:31:29.59ID:Cin4/VFp0 またやる気なくして休載になっちゃうよ
702名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:31:29.95ID:neHd0yqR0 >>700
ちゃんとした文学読めよ
ちゃんとした文学読めよ
703名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:31:37.98ID:yK74TQI90704名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:31:40.32ID:tjO/7dKX0705名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:31:58.40ID:gMfS7Jzo0 日本一難しい漫画でFA
706名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:32:01.14ID:Oi/hONYi0 いや、幽☆遊☆白書面白かったやん
707名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:32:10.33ID:fkJLlt3N0 月一連載とかにしても無理なのかな
708名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:32:25.45ID:7PTAmgKf0 >>665
いやいや
ハンタの醍醐味は連載の合間に読者がああでもねーこうでもねー
って言い合ってるのが良いんだよ
最近のDBハラスメント騒動とか人気作の触れ方でリアルタイムでの有無を見てて余計に思った
いやいや
ハンタの醍醐味は連載の合間に読者がああでもねーこうでもねー
って言い合ってるのが良いんだよ
最近のDBハラスメント騒動とか人気作の触れ方でリアルタイムでの有無を見てて余計に思った
709名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:32:29.07ID:FlyKGUo30 気分転換にまたコミケで同人書けばいい
710名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:32:37.52ID:nqa1PkLa0 幽遊白書では謎の絵だけのページあったな
711名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:32:42.72ID:k23fAoLC0 >>697
100前後
100前後
712名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:32:53.16ID:LF+Cyi8H0 これコミックになるときには絵が入るの?
713名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:33:17.44ID:Iu/q4D3E0 いちいち登場人物全ての思考内容を透けさせなくていいんだよ
事が終わってから『なんでそうしたの?』『〜だから。』
でええやん
全員の思考回路描いてたらいくつ頁あっても足りねーわ
冨樫漫画の書き方すら忘れたか
事が終わってから『なんでそうしたの?』『〜だから。』
でええやん
全員の思考回路描いてたらいくつ頁あっても足りねーわ
冨樫漫画の書き方すら忘れたか
714名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:33:21.89ID:giTinQxv0 >>696
恥ずかしいからもうやめてw
恥ずかしいからもうやめてw
715名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:33:26.82ID:neHd0yqR0 休載したいならモーニングやウルトラジャンプに行けばいいのに
ジャンプ作家という肩書欲しさに居座ってる
ジャンプ作家という肩書欲しさに居座ってる
716名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:33:41.33ID:NXmoX4Zh0 >>695
高橋留美子 1957年10月10日(61歳) もう50代じゃないんだぜ・・・だっておれらが子供の頃から漫画描いてたじゃん・・
つうか高橋留美子ももう単行本出しても 2万部前後しか売れないって聞いたが うそだよな?もうちょっと売れてるんじゃないんか??
高橋留美子 1957年10月10日(61歳) もう50代じゃないんだぜ・・・だっておれらが子供の頃から漫画描いてたじゃん・・
つうか高橋留美子ももう単行本出しても 2万部前後しか売れないって聞いたが うそだよな?もうちょっと売れてるんじゃないんか??
717名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:33:46.25ID:8bi9tvB/O 最新巻を読むのが凄く苦痛だったわ
718名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:34:00.27ID:rZr3gd3o0719名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:34:18.25ID:Ey0d/sms0 >>716
30万部しか出てないサンデーにしては売れてる方だぞ
30万部しか出てないサンデーにしては売れてる方だぞ
720名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:34:22.19ID:yRpuqe7y0721名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:34:25.39ID:HlUlvBSK0 >>705
諸星大二郎がおるじゃろ
諸星大二郎がおるじゃろ
722名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:34:33.43ID:2GHAyJVH0 冨樫は映画を見まくってた時に
字幕で簡潔に説明する方法を学んだのが一番の収穫だった
って語ってたんだよな
字幕で簡潔に説明する方法を学んだのが一番の収穫だった
って語ってたんだよな
723名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:34:43.38ID:DqGSS6jY0724名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:34:50.62ID:5V0RVatr0 幽☆遊☆白書の時はわざと絵だけ、わざと文字だけにしてる感あるページがあったけど
ハンターハンターではどんな感じなの?
ハンターハンターではどんな感じなの?
725名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:34:57.85ID:tpZHZzXf0 ヒュリコフもそうだけど念に精通したキャラを表現しようとするとこうなる
726名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:35:22.99ID:8tZlvUaR0 >>697
別に大したことないだろ
考えるのは大変だが別に読めるのは凄くはない
読み物でも読めるからと言って能力が試される、なんてものごくごく少ない
生命思想の郡司ペギオ幸夫とかな
お前らが読まずにパヨクだのなんだの言ってる大江健三郎もアホには読めない
別に大したことないだろ
考えるのは大変だが別に読めるのは凄くはない
読み物でも読めるからと言って能力が試される、なんてものごくごく少ない
生命思想の郡司ペギオ幸夫とかな
お前らが読まずにパヨクだのなんだの言ってる大江健三郎もアホには読めない
727名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:35:27.54ID:OGwShJ5X0 昔も文字ばっかりのページなかったっけ?
728名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:35:30.25ID:m4fOM6sc0 幽白 19巻テンポよく最後投げやりだが面白かった
ハンター 20巻前半まで面白かった あとはつまんなくて読んでない
この作者は20巻ぐらいまで面白いという結論
ハンター 20巻前半まで面白かった あとはつまんなくて読んでない
この作者は20巻ぐらいまで面白いという結論
729名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:35:36.02ID:+vE700pS0 萩原がこの手法で完結を狙っていると何年か前に聞いたな
730名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:35:41.96ID:0D553Uxq0 陰キャ御用達のマンガが小説になっただけ
キモい奴しか読んでないだろ
伏線なんか回収しても
キャラ多いだろ
キモい奴しか読んでないだろ
伏線なんか回収しても
キャラ多いだろ
731名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:35:41.98ID:PcE48Wry0 売れりゃ何でもアリだな
こんなのでも読むやつがいるからしゃーない
こんなのでも読むやつがいるからしゃーない
732名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:35:55.71ID:ekX3HFCD0 柳沢みきおと言う才能枯れた漫画家が居てだな・・
733名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:35:56.75ID:a4CWsI5a0 先週の出来の悪いタイムテーブルみたいな
能力の説明。
あんなの、てめーの設定ノートにだけ書いとけって話だわ。
能力の説明。
あんなの、てめーの設定ノートにだけ書いとけって話だわ。
734名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:36:13.63ID:rwCWwJMi0735名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:36:16.84ID:FlyKGUo30 休暇に向けてアップしだしただけかと
736名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:36:23.66ID:rReAmB3p0 なんでこんなに勢いがあるのか
737名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:36:25.48ID:Ey0d/sms0738名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:36:35.51ID:lwchTZe+0 正直デスノートすらキツかったからな
それでも面白いからなんとか読んでた
ハンターは今あんま面白くないわ
モブキャラがごちゃごちゃ講釈垂れてるだけだもん それでも読んでるけどな笑
それでも面白いからなんとか読んでた
ハンターは今あんま面白くないわ
モブキャラがごちゃごちゃ講釈垂れてるだけだもん それでも読んでるけどな笑
739名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:36:58.37ID:42G2OVL90 >>646
ワンピ 330万
ハンタ 150万
ハイキューヒロアカ 65〜70万
ネバラン 43万
ソーマ 31万
それ以外 30万未満
今のジャンプ連載陣の初版部数はこうだからワンピハンタなしとか考えられない
ワンピ 330万
ハンタ 150万
ハイキューヒロアカ 65〜70万
ネバラン 43万
ソーマ 31万
それ以外 30万未満
今のジャンプ連載陣の初版部数はこうだからワンピハンタなしとか考えられない
740名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:37:30.71ID:75Q5s8OC0 護衛の一人は考察が能力とリンクしてるからな
741名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:37:38.78ID:0D553Uxq0 このキャラの一生描いてたら
間に合う訳がないだろうな
小説になったから伏線とかアホかよ
ハンターとワンピの考察
間に合う訳がないだろうな
小説になったから伏線とかアホかよ
ハンターとワンピの考察
742名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:37:51.65ID:9NDP8an80 わろたw
743名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:38:19.11ID:HM2izT0T0 >>59
文字だけのとこって単行本で直してなかったっけ?
文字だけのとこって単行本で直してなかったっけ?
744名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:38:29.21ID:NXmoX4Zh0 >>739
え!ネバランって40万突破してんのか!知らんかった!結構な売れっ子じゃん
相撲なんか2−5万部でアニメ始まったって話だったから余計おどろき
普通打ち切りだよな?でもマンガ読んでないけどアニメ1話見たらジャンプっぽくて面白かった
え!ネバランって40万突破してんのか!知らんかった!結構な売れっ子じゃん
相撲なんか2−5万部でアニメ始まったって話だったから余計おどろき
普通打ち切りだよな?でもマンガ読んでないけどアニメ1話見たらジャンプっぽくて面白かった
745名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:38:30.39ID:TpZ7dj3C0 >>739
地味にナルトだけじゃなくて暗殺黒バス抜けたの痛かったよな
地味にナルトだけじゃなくて暗殺黒バス抜けたの痛かったよな
746名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:38:33.27ID:giTinQxv0 >>729
バスタードの単行本の冒頭が文字だけ10Pくらいなかったっけ?
バスタードの単行本の冒頭が文字だけ10Pくらいなかったっけ?
747名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:38:37.25ID:hIoHyoIT0 こどもたちに夢を売る仕事じゃないのか
748名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:38:53.79ID:WdUyuJDL0 「まんが道」の2人もこの手を使っていたら
原稿落とさないで済んだのに
原稿落とさないで済んだのに
749名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:39:10.66ID:VZc21PrI0 ゼノが竜に乗って空から降ってくるとこがこの漫画のピークだった
あの回の週刊漫画板の盛り上がりはヤバかったし最高だった
あの回の週刊漫画板の盛り上がりはヤバかったし最高だった
750名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:39:14.56ID:Rf+WY8R50 原作だけやればいいじゃん
751名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:39:15.18ID:C0BjwGlx0 小説でいいなら療養中でも執筆できるな
752名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:39:25.66ID:SVISgJcc0 只設定読まされる漫画だよねこれ。特に今回のシリーズ。説明台詞はシラケるのに絶賛する信者が痛い。
753名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:39:28.27ID:+KX3TDwX0 タイトルが変わってないだけで別の作品になってるし
754名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:39:33.21ID:rZr3gd3o0755名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:39:36.75ID:iDsRzJKB0 レベルEは笑いの落ちにその手法を使って最高に面白かったんだけどな。
756名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:40:26.84ID:4b0XXowe0757名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:40:31.87ID:TpZ7dj3C0 バトルとかもう書きたくないんだろうな
本来レベルEとか幽白初期みたいな物語が好きなんだろ
本来レベルEとか幽白初期みたいな物語が好きなんだろ
758名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:40:40.81ID:dO2Qwrim0759名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:40:47.79ID:51kq+vl+0760名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:41:00.73ID:42G2OVL90761名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:41:01.42ID:0EQSk+1X0 逆に読みたくなってきた
コンビニに立ち読み行ってきます
コンビニに立ち読み行ってきます
762名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:41:04.47ID:PcE48Wry0763名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:41:35.87ID:Zq1GjIGB0 やっぱり話題になると思ったわこれ
764名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:41:36.76ID:UuoOhTc60 最終回の駆け足フィナーレかな
765名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:41:46.13ID:DP59svlq0 漫画で説明文長いのは
確かにイヤだなw
確かにイヤだなw
766名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:41:48.75ID:a4CWsI5a0 あと、JOJOのアクションシーンが5部あたりから
何やってるか全く判らんのだが
皆、どんな動きか理解して読んでるんだろうか。
何やってるか全く判らんのだが
皆、どんな動きか理解して読んでるんだろうか。
767名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:41:50.43ID:TvcFjNZH0 この人は頭がいいんだろうな
天才なんだろうなって思っていた時期がありました
天才なんだろうなって思っていた時期がありました
768名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:41:55.56ID:5WoexigA0769名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:41:57.30ID:tjO/7dKX0 >>718
知恵遅れは見苦しいからもうレスすんな
知恵遅れは見苦しいからもうレスすんな
770名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:42:17.55ID:IMAvpMi40 幽遊白書の最後もこんな感じの手抜きだらけだったな
771名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:42:28.51ID:hIoHyoIT0 >>752
自分の負けを認められないんだろう
自分の負けを認められないんだろう
772名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:42:36.84ID:zce0ulZ+0 ハンターハンターは単行本で一気に読まないとわからないよ。中断するし
773名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:42:39.34ID:Lx9pJAOo0 冨樫はなんでもありだし問題ない
774名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:42:56.68ID:Ey0d/sms0775名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:43:07.83ID:xFfsLest0 絵が下手なのがコンプレックスで筆が進まないんだろ
昔自分の絵の下手さにいじけたコメントしてたの思い出した
昔自分の絵の下手さにいじけたコメントしてたの思い出した
776名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:43:12.05ID:E1wWzkcO0 ID:rZr3gd3o0
なんだこいつ
ハンタ信者のガイジか
なんだこいつ
ハンタ信者のガイジか
777名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:43:14.54ID:teFugXGN0 三大厨二病漫画
ジョジョ
ハンターxハンター
進撃の巨人
ジョジョ
ハンターxハンター
進撃の巨人
778名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:43:18.42ID:42G2OVL90 今週の話が復帰8話目か
いつも通りなら再来週のジャンプでまた休載突入の告知が来る
いつも通りなら再来週のジャンプでまた休載突入の告知が来る
779名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:43:34.60ID:3WNHB/9U0 ジャンプで読んでる人間はついて行けないだろう。
描き下ろしで単行本出したほうが良い。
描き下ろしで単行本出したほうが良い。
780名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:43:43.60ID:rZr3gd3o0781名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:43:49.52ID:JtqjqsLG0 今読んでる奴はアホだと思うわ
安定してコンテンツ供給できない漫画家に金落とすなんて無理
安定してコンテンツ供給できない漫画家に金落とすなんて無理
782名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:43:58.01ID:+KX3TDwX0 >>772
単行本で読んでもヒソカvsクロロは理解できなかった
単行本で読んでもヒソカvsクロロは理解できなかった
783名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:44:02.94ID:VrUJlX3P0 一方久保帯人は白でページを埋めた
784名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:44:03.30ID:6AD5jt1J0 スラムダンクの山王戦ラストは字が無く絵だけだったが、それの逆バージョンか
785名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:44:07.63ID:Bb9gjz+V0 今週号とか絵だけ見てれば内容把握には十分
キングダムもそうだけどいちいち文字読む必要が無い。大事なことや面白い台詞を言ってないのは絵を見ればすぐに分かる
コナンやデスノートは台詞をきちんと読まないと話についていけなくなる。ああいうのが意味のある台詞文字
キングダムもそうだけどいちいち文字読む必要が無い。大事なことや面白い台詞を言ってないのは絵を見ればすぐに分かる
コナンやデスノートは台詞をきちんと読まないと話についていけなくなる。ああいうのが意味のある台詞文字
786名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:44:09.61ID:Wp+Etytz0 何でジャンプ編集者はアシスタント派遣せんの?
全部アシスタントに書かせちゃえ
小畑健送り込め
全部アシスタントに書かせちゃえ
小畑健送り込め
787名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:44:28.90ID:+IiTLROX0 単行本では直すんでしょ?そうでしょ?
788名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:44:36.27ID:HM2izT0T0 >>783
スタイリッシュ手抜きか
スタイリッシュ手抜きか
789名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:44:44.00ID:lfDRSIGV0 俺が厨房の頃書いてたマンガも説明セリフが多かったけどここまで酷くはなかったな
790名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:45:06.02ID:b/WQneTL0 幽助「伊達に手抜きと言われなれてるぜ」
791名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:45:15.83ID:goa2IhpQ0 ハンター大好きだけど今の展開は流石に遅すぎる
テンポ良いのが冨樫漫画だったのにどないしたん
テンポ良いのが冨樫漫画だったのにどないしたん
792名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:45:21.15ID:kxLUlbHV0 早く死ねばいいのにねえ
793名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:45:44.46ID:OcAw9Xb70 >>713
レベルEとハンター蟻まででいいから5回ぐらい読み返すといい
レベルEとハンター蟻まででいいから5回ぐらい読み返すといい
794名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:45:45.57ID:dO2Qwrim0 1,154,191 **5 - HUNTER×HUNTER 33 (5週)
*,863,207 **5 - HUNTER×HUNTER 36 (5週)
ここ数巻で一気に右肩したのは事実
失望したのが多かったんだろうね
*,863,207 **5 - HUNTER×HUNTER 36 (5週)
ここ数巻で一気に右肩したのは事実
失望したのが多かったんだろうね
795名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:45:58.17ID:kI9F10K00796名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:45:58.54ID:i/h2CVSU0 書いてる本人も何やっていいかわからなくなってるな
797名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:46:20.25ID:5GWtL6TJ0 キャラの魅力うっすいんだよ
マジでそれに尽きる
どうなんだろどうすんだろってワクワク感全くなくてむしろ早く死ねよ早く消えろよってなってるからどうしようもない
ハンゾーとかセンリツとかビスケとかここら辺のキャラが窮地に晒されるのが面白いのにあろうことか隔離されて放置されてるという
クラピカにも焦りはないし、クロロヒソカも全然出てこない
これで楽しめっていうのが無理だわ
楽しめてるやつも今楽しんでるんじゃなくてこれからに期待してるだけだろ
マジでそれに尽きる
どうなんだろどうすんだろってワクワク感全くなくてむしろ早く死ねよ早く消えろよってなってるからどうしようもない
ハンゾーとかセンリツとかビスケとかここら辺のキャラが窮地に晒されるのが面白いのにあろうことか隔離されて放置されてるという
クラピカにも焦りはないし、クロロヒソカも全然出てこない
これで楽しめっていうのが無理だわ
楽しめてるやつも今楽しんでるんじゃなくてこれからに期待してるだけだろ
798名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:46:32.10ID:zeKPiMtR0 この回を読んでみると判るけど文字だけのコマでも違和感はないぞ
799名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:46:49.31ID:hP9YQmYZ0 質問なんだけどゴンは今何してる?
800名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:47:28.54ID:xz/gLZac0 >>799
通信教育の課題とレポート
通信教育の課題とレポート
801名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:47:31.40ID:NUM/rm0V0 何でこんな漫画が続いてるの?
こんなんでも読みたい、続けて欲しいって読者がいるの?
こんなんでも読みたい、続けて欲しいって読者がいるの?
802名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:47:38.17ID:0D553Uxq0 ボイレコで録音して
文字にするだけで楽だな
文字にするだけで楽だな
803名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:47:41.74ID:4Xd+es2k0 GTOとか毎ページこんな感じだったよな
804名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:47:54.41ID:E+ViW0YF0 キャラが思考しているのを文字を画的に扱って表現してるだけなのを
理解できるかできないか
理解できるかできないか
805名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:47:56.61ID:KIpiNsJd0 >>1
こんなのオッサンしか読んでないだろwww
こんなのオッサンしか読んでないだろwww
806名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:48:04.11ID:EeFkmFAc0 冨樫はレベルEでも似たようなこと
やってんじゃん…
ニワカか?騒いでる奴は…
やってんじゃん…
ニワカか?騒いでる奴は…
807名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:48:14.07ID:h7DnSkTi0 まさにダメなプログラマーが書いたスパゲティコードみたいなもんだな
もう解けない
もう解けない
808名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:48:26.89ID:iqO9lI1d0 蟻編の文字だけのあれはよかったけどこれはなー
809名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:48:36.37ID:4kpHiobs0 アメコミみたいでいいんじゃないか?
ウォッチメンとか文字のページあるよね
ウォッチメンとか文字のページあるよね
810名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:48:43.31ID:WdUyuJDL0 むかしの少女マンガが読めるやつはついていける
モノローグの嵐
モノローグの嵐
811名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:48:51.94ID:xPK8fEXx0 レベルEのバカ王子の日記は面白かった
812名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:48:58.75ID:b/WQneTL0 緋影「読者を舐めるなよ 富樫先生よ」
蔵馬「先生は付けるんだね緋影」
蔵馬「先生は付けるんだね緋影」
813名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:49:41.42ID:8bi9tvB/O 小説は好きだけどこういう中途半端なの読まされるのはほんと辛い
惰性で読んできたけど潮時かな
惰性で読んできたけど潮時かな
814名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:49:43.84ID:FTdSni7NO 今更なんだけど面白いなら買ってみようかなと
頑張って10巻くらいまで読んだのにワンピースにハマれなかったんでこっちも読んでなかった
幽々白書とどっちがオススメ?
頑張って10巻くらいまで読んだのにワンピースにハマれなかったんでこっちも読んでなかった
幽々白書とどっちがオススメ?
815名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:49:46.22ID:/0oWqSGm0 >>799
小学校に通ってる。
小学校に通ってる。
816名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:49:56.19ID:0D553Uxq0 ニワカだよ
ガキの頃に見てた少年ジャンプじゃない
ジャンプなら他のコンテンツでも
人気になるだろアニメとかゲームとかよ
ガキの頃に見てた少年ジャンプじゃない
ジャンプなら他のコンテンツでも
人気になるだろアニメとかゲームとかよ
817名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:50:03.41ID:DP59svlq0 このペースだと
10年たっても終わらないだろ
10年たっても終わらないだろ
818名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:50:08.19ID:uC9LdQ030 鳥山明はフュージョン何度もやり直すシーンで
編集長に「このページ原稿料いらないです」って描いてたな
編集長に「このページ原稿料いらないです」って描いてたな
819名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:50:10.25ID:VoUU23ji0 いやもうマジで原作:富樫、作画:武内でいいや
絵コンテが描くのも面倒ならアングルや構図も嫁に一任させとけ
絵コンテが描くのも面倒ならアングルや構図も嫁に一任させとけ
820名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:50:12.95ID:WSQMmrEn0 蟻とGIは休んでても内容濃かったから許せたけど継承戦は薄すぎる
これなら休まんでもできるだろってレベルまで落ちてる
これなら休まんでもできるだろってレベルまで落ちてる
821名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:50:20.48ID:UMxOiPv00 >>1
糞ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:50:21.89ID:zeKPiMtR0 今は同時進行させてる場面10以上有り明らかに多すぎるな
823名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:50:23.46ID:UvIwv0aU0 間が空きすぎて、どこまで進んだか覚えてないわ
824名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:50:39.83ID:OcAw9Xb70 >>814
幽白
幽白
825名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:50:50.77ID:fCBw9TwJ0 基本的に漫画で心の中の声てあまり良い手段ではないと思うわ
826名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:50:55.81ID:w1jYsCan0827名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:51:01.49ID:5jl794UY0 読者を馬鹿だと思ってるんだろうな
だから1から10まで説明しないと伝わるかどうか不安なんやろう
だから1から10まで説明しないと伝わるかどうか不安なんやろう
828名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:51:01.50ID:5WoexigA0 刷り続ける・・・・・・
灰になるまで・・・・・・!
灰になるまで・・・・・・!
829名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:51:18.02ID:Bb9gjz+V0830名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:51:18.07ID:42G2OVL90 >>801
日本に今たった3作品しかないミリオン漫画の1つだから
日本に今たった3作品しかないミリオン漫画の1つだから
831名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:51:22.24ID:rZr3gd3o0 ID:dO2Qwrim0
│876566 (7)│1034506│1104156│1144803│1168150┃1,258.337 (147)┃2017/06|HUNTER×HUNTER 34
│477485 (3)│*728167│*819134│*865164│*895639┃1,002,275 (122)┃2018/02|HUNTER×HUNTER 35
またアホなこと言ってるわこいつ
全盛期と比べたらたったの20万しか下がってないのにw
ワンピなんて全盛期から100万部も下がってるのにw
ほんと売れてる漫画家は嫉妬されるねw
まあこれら以下のどーせ弱小漫画家の信者なんだろうけど
│876566 (7)│1034506│1104156│1144803│1168150┃1,258.337 (147)┃2017/06|HUNTER×HUNTER 34
│477485 (3)│*728167│*819134│*865164│*895639┃1,002,275 (122)┃2018/02|HUNTER×HUNTER 35
またアホなこと言ってるわこいつ
全盛期と比べたらたったの20万しか下がってないのにw
ワンピなんて全盛期から100万部も下がってるのにw
ほんと売れてる漫画家は嫉妬されるねw
まあこれら以下のどーせ弱小漫画家の信者なんだろうけど
832名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:51:23.27ID:LmWqEMm30 下書きよりはマシ
833名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:51:56.16ID:zeKPiMtR0 >>799
もうすぐ古代船クジラ島が目覚めて暗黒大陸へ動き出すよw
もうすぐ古代船クジラ島が目覚めて暗黒大陸へ動き出すよw
834名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:51:59.27ID:hxAi6Jji0 絶対富樫飽きてるよ
描いてくれるだけでもありがとうだねー
描いてくれるだけでもありがとうだねー
835名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:52:00.51ID:oF4sN/S00 正直クロロとヒソカの戦いからして意味わかんなくなってたよね
あれを機に脱落した人も多いんじゃない?
バトル始まるにしてもああいうの続くなら嫌がる人も出てくるだろうな
あれを機に脱落した人も多いんじゃない?
バトル始まるにしてもああいうの続くなら嫌がる人も出てくるだろうな
836名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:52:04.77ID:xOJNm9gN0 動きのあるコマが少ないから小説でもいいかも
837名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:52:08.08ID:auGVl8b6O 集英社が冨樫をバッサリ切きる決断をしない(書けないのが解っていながら)からこんなことになる。
838名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:52:14.00ID:I+soFgNY0 ドラゴンボールやスラムダンクは1週丸々台詞のない週があったんだろ?
839名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:52:18.37ID:/0oWqSGm0840名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:52:27.42ID:3dFfbm+Z0 >>5
最後に「スマン!」だったかな
最後に「スマン!」だったかな
841名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:52:47.02ID:llw1LzPU0 1ページだけ抜粋して印象遊びしてるけど
残りのページは通常だぞ それでも字多いけど
担当にマシリト付けろよ
永久に休載になっちまうかも知らんが
残りのページは通常だぞ それでも字多いけど
担当にマシリト付けろよ
永久に休載になっちまうかも知らんが
842名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:52:52.68ID:hqcEaYO70 前も文字だけのページばっかだったじゃん
843名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:53:01.73ID:aeWyFd9b0 それでも荻原のBASTARDに比べたらマシだろ。
844名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:53:04.60ID:MJ9p2z5M0 >>801
稼ぎのいい問題児ってところだけど素行不良で追い出せるほど他に売れてる漫画が無いからな
稼ぎのいい問題児ってところだけど素行不良で追い出せるほど他に売れてる漫画が無いからな
845名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:53:11.35ID:b/WQneTL0 どっちだろう ハンターとキングダム終了は キングダムは後10年と決まってはいるけれど
846名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:53:13.85ID:MKtaOeBC0 >>5
単行本では絵入ってたね
単行本では絵入ってたね
847名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:53:15.57ID:iUIt/DXq0 王位継承戦始まってからつまらないよね
ぶっちゃけ念って言っとけば何でも有りだし
ぶっちゃけ念って言っとけば何でも有りだし
848名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:53:35.00ID:E+ViW0YF0849名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:53:46.88ID:7YyhD/6E0 こんなんでも面白いのか?
850名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:53:53.52ID:xz/gLZac0 >>839
進撃の巨人
進撃の巨人
851名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:53:59.22ID:eE2pYgv00 別にイケメンでもないし要らないだろ
852名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:54:00.18ID:tpZHZzXf0 飽きてるのは無いな、冨樫は明らかにリハンを気に入ってる
読めば分かるがこの前後のページはとってもリハンリハンしてる
読めば分かるがこの前後のページはとってもリハンリハンしてる
853名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:54:06.42ID:zce0ulZ+0 今の登場人物がカスみたいなキャラが少なくて皆駆け引きするタイプだから心理的な読み合いが長いよね
854名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:54:12.59ID:42G2OVL90 数年後にワンピが最終回迎えてもまだ継承戦やってるかもしれんなハンタはw
855名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:54:17.04ID:NzcIkJ0B0 富樫が富樫しただけだ
腰が悪いんだから仕方ないだろ
腰が悪いんだから仕方ないだろ
856名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:54:20.00ID:I+soFgNY0 キングダムはもう光栄の三国志ゲームならコンピューター委任で統一できるとこまできてるからな
857名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:54:21.98ID:V497FY5v0 なんかワロタ w
858名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:54:23.54ID:/0oWqSGm0859名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:54:51.37ID:a4CWsI5a0 上で誰かが書いてたが、登場人物全員が富樫思考。
女中富樫、警護富樫、王妃富樫、ヤクザ富樫。
みんな、何かやるたびに頭脳戦。
無駄に疲れるわ、これ。
女中富樫、警護富樫、王妃富樫、ヤクザ富樫。
みんな、何かやるたびに頭脳戦。
無駄に疲れるわ、これ。
860名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:54:52.05ID:dO2Qwrim0861名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:54:54.14ID:MJ9p2z5M0 >>845
キングダムは正史があるから最悪編集主導で展開早めても破綻はしない
キングダムは正史があるから最悪編集主導で展開早めても破綻はしない
862名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:54:55.76ID:wiS3hq6z0 絵はあぶり出し
863名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:55:16.34ID:eE2pYgv00 次の巻は丸々小説にしてはどうだろう
864名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:55:21.72ID:42G2OVL90 >>839
進撃の巨人
進撃の巨人
865名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:55:25.00ID:QxqVxbW70 はみだしっ子で見た
866名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:55:29.67ID:4b0XXowe0867名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:55:29.78ID:IyG47yYN0 わろす
868名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:55:35.77ID:J5rLGKih0 しかし今のハンターハンター見てると小説家の凄さが分かるな
プロの文章は文字だけでも読みやすいし分かりやすい
やっぱり冨樫は漫画家だから絵があってこそだね・・・
プロの文章は文字だけでも読みやすいし分かりやすい
やっぱり冨樫は漫画家だから絵があってこそだね・・・
869名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:55:40.17ID:7BSd5elo0 >>835
マンさんはイケメン好きだが頭空っぽだからそこで間違いなく脱落してるな
マンさんはイケメン好きだが頭空っぽだからそこで間違いなく脱落してるな
870名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:55:51.88ID:eE2pYgv00871名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:56:05.43ID:GhzlcG5f0 誰が第何王子とかわからんので
中身読んでない
中身読んでない
872名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:56:10.33ID:FTdSni7NO >>824
ありがと
ありがと
873名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:56:11.12ID:hIoHyoIT0 ひょっとしてとてつもないブラック業界なのか
874名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:56:14.55ID:WiAH0AC80 オテンキのりが欅坂の菅井友香にコミックス33缶まで貸してラジオでHxHクイズとかやってたら
連載再開した漫画だっけ
連載再開した漫画だっけ
875名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:56:29.51ID:Wiu3084/0 貴重な10週限定の連載でツェリの能力説明だけで一話丸々使い切るとか本当に萎えるからもうやめてほしい。
ヲタは継承戦おもしれーとか言ってるけどぶっちゃけつまんねえよな。
説明ばっかで全然話進まないし、もう漫画じゃなくてラノベでいいだろって感じだわ。
ヲタは継承戦おもしれーとか言ってるけどぶっちゃけつまんねえよな。
説明ばっかで全然話進まないし、もう漫画じゃなくてラノベでいいだろって感じだわ。
876名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:56:39.47ID:l1QFxDQf0 あと何話で休載?
877名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:56:48.39ID:1+MkxC/G0 冨樫先生に書いてくれるだけありがたいと思わなくてはね
878名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:57:01.19ID:X2h2ubBx0879名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:57:03.44ID:/0oWqSGm0881名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:57:19.22ID:dXdvSBqS0 鳥山のこと尊敬してて少しでも近づきたいって言うんならとりあえず締め切り守ろうよ
882名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:57:32.77ID:m8X2TInO0 漫画って原作者と絵描きを分けるべきだと思う
883名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:57:44.14ID:b8VGD9cY0 絵コンテ垂れ流したエヴァンゲリオンは
884名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:57:50.60ID:tpZHZzXf0 >>868
互いに剣を構える。
「いくぞッ!」
「うむ」
キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!
むっ、さすがは〈剣技・中級〉スキルだ。
巻き毛や小太りとは、剣速も重さも比べ物にならない。
キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!
赤髪が跳び退って間合いを取った。
互いに剣を構える。
「いくぞッ!」
「うむ」
キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!
むっ、さすがは〈剣技・中級〉スキルだ。
巻き毛や小太りとは、剣速も重さも比べ物にならない。
キンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキンキン!
赤髪が跳び退って間合いを取った。
885名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:57:58.58ID:Q/7gpEWe0 第4王子の予知夢能力 クラピカが吸い取っちゃうんだろうなー
886名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:58:05.16ID:X9ajwR/+0 日露戦争物語
887名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:58:09.30ID:gMfS7Jzo0 冨樫が天才たる所以
・キャラのデザイン個性が秀逸
・メインストーリーが複数同時に進む脚本
・コマ割りが映画のような細部なカメラワーク
・メインキャラを容赦なくフェイドアウトできる
・
・キャラのデザイン個性が秀逸
・メインストーリーが複数同時に進む脚本
・コマ割りが映画のような細部なカメラワーク
・メインキャラを容赦なくフェイドアウトできる
・
888名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:58:14.62ID:1pGRFmQE0 ♪ありったけの夢を〜かき集め〜‼
889名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:58:29.54ID:/0oWqSGm0890名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:58:34.62ID:UvIwv0aU0 登場人物が増えすぎて、誰がどんな能力かももう覚えてないw
再開するたびに、いちいち読み返して復習するのも面倒だし、
完結したら単行本で読めばいいかな、まあ完結する頃には興味なくなってそうだが
再開するたびに、いちいち読み返して復習するのも面倒だし、
完結したら単行本で読めばいいかな、まあ完結する頃には興味なくなってそうだが
891名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:58:45.32ID:Hv70pQpm0 ベンジャミン兄貴がこの能力受け継いでもまんどくさすぎて使わなそう
892名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:58:46.18ID:Scck4gZt0 プレデターの人、前回はセリフ入れ忘れられて今回はセリフのみだらけ
893名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:59:06.03ID:rZr3gd3o0 >>860
すくなくとも集計取れてるとこではそこが最多w
無知がいちいちからんでこなくていいよ
お前の嘘や印象操作なんてとっくに俺があばいてやったんだからw
だっさいね〜〜〜ほんとおまえさっきからwwww
すくなくとも集計取れてるとこではそこが最多w
無知がいちいちからんでこなくていいよ
お前の嘘や印象操作なんてとっくに俺があばいてやったんだからw
だっさいね〜〜〜ほんとおまえさっきからwwww
894名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:59:18.90ID:buj14N7F0 レベルEの完全版を出して欲すぃ
895名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 19:59:44.14ID:8n5juwKa0896名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:00:15.75ID:5jl794UY0 表現の仕方関係なく王位継承の話自体がつまらんのがなあ
897名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:00:30.41ID:s5qgs69x0 登場人物多すぎ勝男
898名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:00:55.90ID:eE2pYgv00 そのうちコマ割も無くなるだろう
899名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:00:58.42ID:E+ViW0YF0900名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:01:40.12ID:DP59svlq0 20年くらいかな
完結するのはw
その時に単行本買えばいいw
完結するのはw
その時に単行本買えばいいw
901名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:01:49.90ID:i23ASVPA0 富樫に限らず 長くマンガ家を続けてジジイになると
絵で表現しないで文字で表現しようとする
絵で表現しないで文字で表現しようとする
902名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:02:01.91ID:4b0XXowe0 興味ねえ奴の群像劇とか・・・せめて全員富樫やめて魅力的なキャラ作れよと
903名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:02:37.49ID:b/WQneTL0 昔友達に言った言葉
友達「ハンターハンター凄く面白いんだよお前も読んでみたら?」
俺「そんなに面白いの?今から集めたら中途半端になるから完結してから揃えるよ」
あれから何年たったのだろう
友達「ハンターハンター凄く面白いんだよお前も読んでみたら?」
俺「そんなに面白いの?今から集めたら中途半端になるから完結してから揃えるよ」
あれから何年たったのだろう
904名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:02:49.67ID:Zj477m200 変な宗教だよね
ジャンプ編集部の罪
ジャンプ編集部の罪
905名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:02:51.16ID:r3nOvp9b0906名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:03:09.02ID:k23fAoLC0 >>783
目に優しい
目に優しい
907名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:03:09.21ID:/0oWqSGm0908名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:03:10.36ID:73Kl+OlH0 烈海王みたいなやつか
909名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:03:43.31ID:Bb9gjz+V0910名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:03:48.30ID:PjA66dPD0 (´・ω・`)能力むずすぎてわけわかんない
911名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:04:27.39ID:tpZHZzXf0 門司は明らかに読んでないからな
ヒロアカのヒットで居座ってるクソ編集
ヒロアカのヒットで居座ってるクソ編集
912名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:04:38.56ID:rZr3gd3o0 ID:dO2Qwrim0
ちなこいつの印象操作の嘘さらにあばいてやると
他のジャンプの売れてる漫画(50万以上とする)
ハイキュー、ヒロアカなんかも右肩下がりの傾向にあるからね
でもって馬鹿だから電子書籍とかしらないんじゃないかと思えてきたこのての年寄りってww
ちなこいつの印象操作の嘘さらにあばいてやると
他のジャンプの売れてる漫画(50万以上とする)
ハイキュー、ヒロアカなんかも右肩下がりの傾向にあるからね
でもって馬鹿だから電子書籍とかしらないんじゃないかと思えてきたこのての年寄りってww
913名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:04:43.75ID:waTfVkSD0 あれ?今休載してないんだ?
914名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:04:53.64ID:jMJZ4Gl10 この間 0.1秒
915名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:05:23.98ID:jDDGwUuq0 踊らされてるねー君たち
916名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:05:24.41ID:FDkYAkdq0 子供向けでこれはキツイな
917名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:05:25.70ID:ArWUOcVV0 こんなの最低だわ
信者が言うには「富樫は読者を試してる」ってことらしい
ばかじゃねーの
信者が言うには「富樫は読者を試してる」ってことらしい
ばかじゃねーの
918名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:05:32.71ID:mRhYgqh10 新しい手法だと意気揚々と掲載したんだろな
919名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:05:35.32ID:MtMw+0kY0 レベルEでもこういうのあったような
920名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:05:57.04ID:dO2Qwrim0921名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:06:04.38ID:cWPBqERk0 蟻編のゼノネテロが宮殿突入するあたりから説明すげー増えたな
あの辺り休載明けだったけか
あの辺り休載明けだったけか
922名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:06:35.94ID:a4CWsI5a0923名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:06:55.56ID:82H4RijU0 これ毎週読んでも内容分からんやろ
単行本で読んでも分かるか怪しい
単行本で読んでも分かるか怪しい
924名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:06:59.59ID:MtMw+0kY0925名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:07:18.78ID:tpZHZzXf0926名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:07:22.26ID:dO2Qwrim0 >>912
ここ数巻で急激に下がったのはハンタぐらいだね
ここ数巻で急激に下がったのはハンタぐらいだね
927名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:07:43.84ID:Bnbe2En50 蟻は暗黒大陸から来た外来種です
アルカのナニカも暗黒大陸から来た生命体アイです
読者→暗黒大陸すげー
ここで終わってればよかったのに
アルカのナニカも暗黒大陸から来た生命体アイです
読者→暗黒大陸すげー
ここで終わってればよかったのに
928名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:07:44.68ID:tO78Fppq0929名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:07:52.42ID:PjA66dPD0 (´・ω・`)ハンター試験って年に数人しか受からないのに結構いっぱいいるし
(´・ω・`)センリツとかバショウどうやって受かったんだよ
(´・ω・`)センリツとかバショウどうやって受かったんだよ
930名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:07:57.10ID:LE/utlp00 >>887
キャラデザ鳥山のパクりやんけ
キャラデザ鳥山のパクりやんけ
931名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:08:18.27ID:Ts2Z9rI00 俺の思う通りじゃないからクソとか何のために読んでんの?
932名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:08:29.39ID:rZr3gd3o0933名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:08:46.17ID:tF5RpnDZ0 ぶっちゃけ興味無くなった 冨樫からの解放(´・ω・`)
934名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:09:11.96ID:4rQ+creo0 もう原作者に誰かに書いてもらえばいいのに
935名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:09:22.65ID:X2h2ubBx0 手塚治虫
『漫画が上手くなるコツは短編をいっぱい描くことです。
ただ長いだけの漫画を描くのはダメになります。』
『漫画が上手くなるコツは短編をいっぱい描くことです。
ただ長いだけの漫画を描くのはダメになります。』
936名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:10:04.07ID:PjA66dPD0 (´・ω・`)アニメやってた時だから20%くらい売り上げ上がったんだよ ↑コミック話
937K.Kenji
2018/11/13(火) 20:10:28.02ID:kESYU6oO0 結局論理が多いモノは面白い
938名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:10:47.95ID:2WDjdrjb0 いちおう絵があるだけで
コナンとワンピの方が酷い気がするんだが
コナンとワンピの方が酷い気がするんだが
939名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:10:54.35ID:b/WQneTL0 セーラームーンのキャラ出てきても否定しなさそうだな読者は。先生チャンスですよ
940名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:10:58.45ID:blsE0Rjh0 もう小説でいいからとりあえず完結させてくれ
941名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:11:12.47ID:TpZ7dj3C0 五大禍はどうなった?
942名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:11:22.45ID:UvIwv0aU0 これもあと10年王位継承編やってりゃ信者に叩かれるようになるだろ
はじめの一歩が落ちぶれたみたいに
はじめの一歩が落ちぶれたみたいに
943名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:11:37.97ID:hIoHyoIT0 這いつくばった駅伝選手を思い出した
944名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:11:44.01ID:8fz9HdFg0 そのうち絵も
幽遊白書みたいに真っ白になる
幽遊白書みたいに真っ白になる
945名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:11:45.43ID:zeKPiMtR0 ジョジョほど破綻はしていないからなw
946名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:11:55.09ID:tpZHZzXf0 まぁリハン明らかに死ぬんだけどね
ベンジャミィに能力引き継がれるから
ベンジャミィに能力引き継がれるから
947名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:12:01.24ID:PjA66dPD0 (´・ω・`)能力が細かすぎるのと休載でムズすぎモードだよ でも楽しいんだよ
(´・ω・`)まだビヨンドネテロも主人公の父親も出てきてないんだよ
(´・ω・`)隠れた実力者が船にまだ乗ってる
(´・ω・`)まだビヨンドネテロも主人公の父親も出てきてないんだよ
(´・ω・`)隠れた実力者が船にまだ乗ってる
948名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:12:40.15ID:a4CWsI5a0 なんか急拵えで第4王子をラスボスにしようとしてるが
天才の一言で簡単に強くなんのが冷めるわ。
天才の一言で簡単に強くなんのが冷めるわ。
949名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:12:52.61ID:dc249nFF0 頭使う漫画の中では嘘喰いは優秀だったな
演出が神がかっていた
演出が神がかっていた
950名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:12:53.35ID:BR91k+wI0 珍遊記ならじじいに「読むのめんどくせー」と言わせてる
951名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:13:07.98ID:rZr3gd3o0 >>926
急激ってのが20万程度なら
100万下がったワンピや、30万以上おとしてるソーマやヒロアカはそれ以上だなwwwwwwwwww
またお前に恥かかせてごめんなwwwwwww
お前俺に何百連敗中???wwwww
急激ってのが20万程度なら
100万下がったワンピや、30万以上おとしてるソーマやヒロアカはそれ以上だなwwwwwwwwww
またお前に恥かかせてごめんなwwwwwww
お前俺に何百連敗中???wwwww
952名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:13:12.59ID:dO2Qwrim0953名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:13:48.74ID:hIoHyoIT0 漫画家ではなく儲けを重視している編集の罪だろう
読者も作家も得していない
読者も作家も得していない
954名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:13:51.70ID:E+ViW0YF0 やり方次第で簡単に強くなれるのがスタンドとか念の良いところなのに
955名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:14:26.75ID:tpZHZzXf0 クラピカ編でツェリが緋の眼持ってるわけだからラスボス扱いになるのは当然なわけで・・・・
956名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:14:33.03ID:G77QKer/0 赤塚不二夫をリスペクトしているのだろうか。
957名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:14:54.33ID:Gexs0il20 結論から言うと
おまえらジャンプ好きだなwって事だわ
漫画読みまくりの人間がスレに集まってるから
色んな作品名上がりまくり
おまえらジャンプ好きだなwって事だわ
漫画読みまくりの人間がスレに集まってるから
色んな作品名上がりまくり
958名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:14:55.36ID:dO2Qwrim0959名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:15:28.01ID:PjA66dPD0 (´・ω・`)ゴブリンスレイヤーのopなんてキャラ少なすぎて主要キャラが2回も見せ場あるからね
(´・ω・`)目を2回開けてるようなもんだよ
(´・ω・`)目を2回開けてるようなもんだよ
960名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:15:38.77ID:5Rn7lXjr0 こんな奴使うなよ
あとそこまで才能あるとも思えないんだが
あとそこまで才能あるとも思えないんだが
961名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:15:39.69ID:xZ32nI2q0 休みまくってるくせにこれってもう辞めさせてもらえよ
962名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:15:42.05ID:Popt631k0963名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:15:43.78ID:sgwKB//m0 新幻魔大戦かよ
964名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:15:44.34ID:u1HPEnFd0 >>1
酷いな…漫画じゃないな
酷いな…漫画じゃないな
965名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:15:51.29ID:zeKPiMtR0 >>954
従者のBBAがさいつよ能力者なるんだろうなw
従者のBBAがさいつよ能力者なるんだろうなw
966名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:16:24.82ID:hIoHyoIT0 無駄な引き延ばしでつまらなくなったと叩かれる作者を量産しているのは編集の責任
967名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:16:27.72ID:ra/pwm4u0 コレクターに愛想つかされるぜ
968名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:16:33.33ID:rZr3gd3o0969名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:16:42.89ID:9PA5dAHr0 おいおいちょっと文字多くねぇかと思ったけど許容範囲
ちゃんと絵描いてある他の漫画よりおもしろいから
ちゃんと絵描いてある他の漫画よりおもしろいから
970名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:17:20.12ID:WSQMmrEn0 使い古された時間操作系能力が出てきてしまったのが
もう枯れて来たのかなと思わざるを得ない
もう枯れて来たのかなと思わざるを得ない
971名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:17:43.82ID:PjA66dPD0 (´・ω・`)花の慶次は絵もしっかりしてたな
972名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:18:21.55ID:rum4V28S0全国の飲食店のみなさん。
あなたは日本を浄化する神の仕事に就いているのです。
韓国系やマスコミ関係の客が訪れた際には、フクシマ産の食材を使った料理でもてなしましょう。
特に宿泊施設は念入りに準備しましょう。
これは、神のお告げです。
973名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:18:22.34ID:hLWlqqT70 ジョジョの最後らへんと同じ
能力のための能力
能力のための能力
974名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:18:55.47ID:+SxO0q5s0 冨樫の寿命までに完結させることはできないだろう
975名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:18:56.59ID:j9rS5cFk0 20年前にさかのぼってワンピとハンターまだ連載してるぞって言っても信じてもらえなさそう
976名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:19:09.49ID:PjA66dPD0 (´・ω・`)あの中にジンやパリストンも乱入するんだから凄いことになりそうだ
(´・ω・`)10年後だけど
(´・ω・`)10年後だけど
977名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:19:33.40ID:tpZHZzXf0 うーん、あんだけ細々と説明しても時間操作と誤解されてしまうのは冨樫の力量が足りてない・・・のかな?
978名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:19:55.96ID:MtMw+0kY0979名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:20:14.65ID:dO2Qwrim0 >>968
戦わなきゃ現実と
1,154,191 **5 - HUNTER×HUNTER 33 (5週)
*,863,207 **5 - HUNTER×HUNTER 36 (5週)
最近のつまらなさで読者は離脱してるし
お前はこんなスレですら敗北者
レスに馬鹿さが滲み出ている
戦わなきゃ現実と
1,154,191 **5 - HUNTER×HUNTER 33 (5週)
*,863,207 **5 - HUNTER×HUNTER 36 (5週)
最近のつまらなさで読者は離脱してるし
お前はこんなスレですら敗北者
レスに馬鹿さが滲み出ている
980名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:20:21.28ID:1Ekv1dA30 それに比べてパンチ一発で数ページ使う車田正美ときたら
981名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:21:11.44ID:GrC+niOY0 誰がどこに何時に居て何やってるとかエクセルで細かく管理してるんだっけ
書きたい情報量が多すぎてついに文字だけになったのウける
書きたい情報量が多すぎてついに文字だけになったのウける
982名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:21:27.82ID:SuqL2Fo/0 20年前落書き載せた冨樫に今さらだろ
983名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:21:38.60ID:xvcrd1pB0 2コマも人物描いているじゃん。
これならまだ漫画と名乗ってもいい。
これならまだ漫画と名乗ってもいい。
984名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:21:48.03ID:n2083va50 これ漫画の敗北だろ
985名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:21:50.12ID:zfg47AxS0 偏差値の高い連中は楽しく仕方ないと思う
偏差値の低いやつはとくに脱落
偏差値の低いやつはとくに脱落
986名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:22:01.35ID:FG+E3hpA0 絵を消して漫画を描くことが癖になってるんだろ
987名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:22:04.89ID:4wXkghld0 あの地図から見るとすげーでかい惑星で
重力地球の何十倍もありそうなんだが
それとも暗黒大陸は惑星の裏側にあって
意外に小さいんだろうか
重力地球の何十倍もありそうなんだが
それとも暗黒大陸は惑星の裏側にあって
意外に小さいんだろうか
988名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:22:44.95ID:u5r/XJWV0 >>1
なんでコマ割りするの
なんでコマ割りするの
989名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:22:50.72ID:xvcrd1pB0 ところでバスタードっていつ完結するの?
990名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:23:02.30ID:rnx9g3vt0 そんないまさら
見開きで細かい日記書いて読ませた男だぞ
レベルE面白かった
見開きで細かい日記書いて読ませた男だぞ
レベルE面白かった
991名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:23:23.68ID:3d2uLb6L0992名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:24:33.38ID:lCAmbiPS0 何を今岡
993名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:24:38.14ID:SuqL2Fo/0 たまにしか載ってないんだから前回の話とか忘れてるだろ読者
994名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:24:52.03ID:JU6t0KhT0 >>15
赤くしとこう
赤くしとこう
995名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:24:54.96ID:HlUlvBSK0 >>985
最近の漫画ばかり読んでいる層には厳しいだろうな
最近の漫画ばかり読んでいる層には厳しいだろうな
996名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:24:58.31ID:Popt631k0 >>696
継承戦の仕組み以外ワンピースと変わらんだろ
継承戦の仕組み以外ワンピースと変わらんだろ
997名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:25:02.28ID:rZr3gd3o0 >>979
だから鏡みながら書き込むなよ〜〜(ハナホジwww
お前俺になん中????ん??wwwww
ちなみに全部右肩下がりwww
ID:dO2Qwrim0大敗北wwwww
2016vs2018比較w
│650817 (3)│*939409│1052701│1116619│1154191┃1,272,692 (171)┃2016/06|HUNTER×HUNTER 33
│477485 (3)│*728167│*819134│*865164│*895639┃1,002,275 (122)┃2018/02|HUNTER×HUNTER 35
│532579 (7)│649402│708781│743358│766032┃*,882,840 (140)┃2016/07|ハイキュー!! 22
│266984 (3)│478477│549823│582781│609222┃*,694,489 (108)┃2018/02|ハイキュー!! 30
│275117 (7)│335904│368581│387481│------┃*,460,227 (140)┃2016/07|食戟のソーマ 19
│132208 (3)│242636│278442│296327│307670┃*,346,030 (108)┃2018/02|食戟のソーマ 28
│197805 (3)│339686│390520│422690│446246┃*,826,644 (535)┃2016/06|僕のヒーローアカデミア 9
│201688 (3)│376234│439655│471974│497512┃*,626,986 (108)┃2018/02|僕のヒーローアカデミア 17
だから鏡みながら書き込むなよ〜〜(ハナホジwww
お前俺になん中????ん??wwwww
ちなみに全部右肩下がりwww
ID:dO2Qwrim0大敗北wwwww
2016vs2018比較w
│650817 (3)│*939409│1052701│1116619│1154191┃1,272,692 (171)┃2016/06|HUNTER×HUNTER 33
│477485 (3)│*728167│*819134│*865164│*895639┃1,002,275 (122)┃2018/02|HUNTER×HUNTER 35
│532579 (7)│649402│708781│743358│766032┃*,882,840 (140)┃2016/07|ハイキュー!! 22
│266984 (3)│478477│549823│582781│609222┃*,694,489 (108)┃2018/02|ハイキュー!! 30
│275117 (7)│335904│368581│387481│------┃*,460,227 (140)┃2016/07|食戟のソーマ 19
│132208 (3)│242636│278442│296327│307670┃*,346,030 (108)┃2018/02|食戟のソーマ 28
│197805 (3)│339686│390520│422690│446246┃*,826,644 (535)┃2016/06|僕のヒーローアカデミア 9
│201688 (3)│376234│439655│471974│497512┃*,626,986 (108)┃2018/02|僕のヒーローアカデミア 17
998名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:25:07.39ID:zeKPiMtR0 >>989
打ち切りで終了してるよ、本人はのんきにツイッターしてるけど
打ち切りで終了してるよ、本人はのんきにツイッターしてるけど
999名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:25:21.11ID:dO2Qwrim01000名無しさん@恐縮です
2018/11/13(火) 20:25:33.82ID:rZr3gd3o0 馬鹿
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 38分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 38分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 【京都】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か「数十人が溺れている」と110番通報 [あずささん★]
- 【大阪・関西万博】吉村洋文知事「このままいけば完全撤去」重文指定・太陽の塔と並べて「大屋根リング」の価値主張 [ぐれ★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 【バカの国】アメリカ国土安全保障省、移民が米国市民権かけて争うリアリティー番組を企画 [377482965]
- 【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。 [608329945]
- ▶二番目に中の人と結婚したいホロメン
- 台湾 最後の原発が運転停止へ 民進党政権「原発ゼロ」実現 [737440712]
- 中国のGDP、世界2位確実に 日本は42年ぶりに転落 [271912485]
- 【悲報】ガンダムのビームサーベル、遂に「サイリウム」と言われてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]