「12球団合同トライアウト」(13日、タマホームスタジアム筑後)

西岡剛内野手(阪神)はシート打撃では4打数1安打2三振。
強烈な二塁打を放ち「今日は一本しか打てなかったが、出せる力は全て出せました」と納得の表情を浮かべた。

内野ゴロでも全力疾走。
ベストナイン4度の実績があるが、トライアウトの場は「緊張感ありました」という。
受験の理由は「続けたい一心です。戦力外になって次の道を進むのに、道は何個かあったが、一番難しい道にチャレンジしたいということです。
首になってから、トライアウトを目指して体をつくってきた」と、真剣なまなざしで語った。

二塁の守備、走塁でも健在ぶりをアピール。今後については「自分で決められることじゃない。私生活もしっかりやっていきたい」と語った。

この日は最初の打席ではコラレス(楽天)と対戦。満員の内野席から「レッツゴー、剛」の声援も送られた。
カウント2−2から低めの変化球に手を出し、中途半端なスイングで三振に倒れた。

しかし第2打席、無死二塁の好機で存在感を示した。
右打席に入り、ロッテ時代の元同僚・成瀬(ヤクルト)から左中間へ適時二塁打を放ち、健在ぶりをアピールした。
第3打席は篠原(巨人)の外角147キロ直球にバットが出ず、見逃し三振。
第4打席は左腕オスカル(広島)に三ゴロだった。ボテボテの打球だったが、全力疾走ではつらつとプレーした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000079-dal-base
11/13(火) 14:42配信

https://amd.c.yimg.jp/im_siggZ_xIiNKgYB9fL2uK2Gis.A---x308-y400-q90-exp3h-pril/amd/20181113-00000079-dal-000-1-view.jpg