X



【ポスト・羽生結弦・不在】人気の危うさ..野球の人気カードでも数字が取れず、ゴールデン地上波放送はほとんど実現しないスポーツ界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/11/13(火) 08:58:27.01ID:CAP_USER9
● 羽生結弦が出るかどうかで 視聴率は大きく変わる

 五輪連覇を果たした“絶対王者”羽生結弦がリンクに帰ってきた。11月3日から5日のグランプリシリーズ第3戦フィンランド大会で圧倒的な強さで優勝。次は11月16日からの第5戦ロシア大会に挑む。

 「フィギュアはテレビ界においてはドル箱。ゴールデンタイムでも安定した数字が期待できます。浅田真央さんが現役だったころは、20%超えも珍しくありませんでしたし、それ以降は多少落ちたとはいえ平均15%は超えています。宇野昌磨選手らもがんばってはいますが、羽生選手が出るかどうかで視聴率は大きく変わる。いまでも羽生選手の演技の瞬間だけは20%を軽く超えるんです。日本での視聴率は、業界全体のスポンサー収入に直結する。今回、羽生の参戦したことで放送するテレビ朝日やスポンサーは大喜びしたことでしょう」(広告代理店関係者)

 プロ野球の人気カードでも数字が取れず、ゴールデンタイムの地上波放送はほとんど実現しない現在のスポーツ界。フィギュアスケートの視聴率は、W杯前のサッカー日本代表戦にも匹敵する。当然、関係者の誰もが今の人気を維持したいと考えているのだが、フィギュアの取材を続けるあるスポーツ新聞の記者は、その最大のキーマンである羽生の様子が気にかかっているという。

 「試合後のインタビューでは勝利にこだわる姿勢をアピールしていましたが、五輪を連覇したことで、モチベーションが下がっているのではないか、と思います。今大会でも勝つためだけなら必要ないレベルの難易度の高いプログラム。もはや彼の関心は、自分フィギュアを完成させること。今回はまだ未完成ということでやりませんでしたが、次の目標として公言している、公式戦で4回転アクセルを成功させたら、その先の目指すところはどこになるのか、プロに転向もあるのではないかと囁かれています」

● 羽生や高橋大輔が出場しないと 完売にならない選手依存の弱点

 浅田真央や高橋大輔、羽生結弦の活躍で大人気となったフィギュアスケートだが、日本では長年マイナースポーツとして扱われてきた。“数字をとれる”人気スポーツとなったのは、2006年トリノ五輪で荒川静香が金メダルをとって以降のことだ。

 「もともとフィギュアはヨーロッパやアメリカで人気のスポーツ。シーズンオフに行われるアイスショーには大勢の観客が訪れます。ただ日本と異なるのは、ヨーロッパにおけるフィギュアのメインは男女で行うアイスダンスだということ。日本ではシングル競技がメインのように思われていますが、ヨーロッパでは氷上の華麗なダンスを楽しむファンのほうが多いんです」(前出・スポーツ紙記者)

 実は、そこに日本フィギュアの問題点が隠されている。

 「欧米にはフィギュアという競技そのものを楽しむ文化がありますが、日本の場合、選手個人のファンが多い。競技に復帰した高橋大輔も羽生結弦もメインのファンは、おばさま方で、はっきり言ってしまえば、ジャニーズや演歌歌手の追っかけと同じ(笑)。だから羽生や高橋が出るアイスショーはすぐに完売になりますが、それ以外の選手だとなかなかチケットがさばけない。浅田真央も引退後に自身でアイスショーをプロデュースしていますが、大きな会場を埋められるほどではない。彼女は視聴率は持っているけど、動員はそれほどでもない。テレビで応援したいタイプの選手なんです。華やかさでいえば、羽生以上の存在はなかなかいません。選手個人ではなく競技自体の人気がもっと上がらなければ、羽生の引退で一気に人気が落ちる可能性もあります」(テレビ局関係者)

つづく

11/13(火) 6:00配信 ダイヤモンド
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181113-00185203-diamond-bus_all
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:38:41.79ID:A3PvEBzj0
>>741
羽生のスレにも二言目にはマイナーだ競技人口がとテニスや野球使って荒らすのが必ずいるけどそれは見えないんだ?
このスレにもいるでしょ
ヤフコメもフィギュア関連荒らしてるのは大抵他の競技ファン
しかも野球
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:42:58.81ID:FRbFQSW70
羽生オタはドマイナー競技オタらしくスケート板に籠ってりゃいいだけ
生意気にテニスやサッカーにまで口出すから勘違いするなと言ってるの
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:43:31.24ID:2xhSCrjq0
>>748
その点、紀平さんは運動神経がずば抜けて良いみたいだから期待できる

安藤さんもたしか、走るのも速かった。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:44:24.85ID:fgkRUQby0
仙台に経済効果もたらしてくれたのかな羽生結弦くんはw
例えば結弦くん行きつけの牛タン屋さんに地方からも食べに来るお客さんが増えたとかw
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:45:46.31ID:g+gEM6sz0
>>748
男子フィギュアの競技人口は女子の半分以下なんだよね
やはり世界的にも女子の注目度には敵わない五輪のトリを飾ってるのもずっと女子シングルだし
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:46:33.29ID:v5guOnTo0
>>750
高校時代に羽生虐めてたのも野球部だし
野球ってクズしかいないな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:47:10.43ID:AhbVZKwV0
ID:FRbFQSW70見てると男の嫉妬も陰湿なんだなーと
嫉妬じゃないと言いたいかもしれないけど嫉妬心がなければスルー出来るからね
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:47:21.96ID:qY7UNVXy0
宇野は3コケしても優勝しますよって制度でもあるの?
あきれたNHK杯だったね
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:48:57.39ID:y4U9kkAO0
>>1
フィギュアスケートって海外の試合でも
観客は日本人のおばさんばかり
看板広告も日本企業ばかりだもんな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:50:08.52ID:gxbxF7yh0
>>759
羽生は着乱れてても加点
体操じゃどんなに難しい技でも着地乱れて加点なんてありえないよねw

着氷乱れてるのに出来栄えプラスって
本当に加点、採点なんてどうにでもなるんだな

羽生の4T+3Tは記者が見ても着氷が乱れていた
「4回転トーループ―3回転トーループの連続ジャンプもやや乱れたものの着氷」
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537580228/

それでもプラスの出来栄え点
4T+3T 基礎点13.70 出来栄え点1.71

明らかに着氷乱れてるジャンプって出来栄え悪いんじゃないの?
何でプラス付くの?
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:50:21.38ID:8+EtT3G30
>>759
あれは良くない
女子の方はそんな変なのいなかったぞ
男子は何であんなに分かりやすいヤラセみたいな採点するんだ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:51:08.86ID:Xu7ep8g10
衣装、選曲、表現力の拘りとかはスポーツでない
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:51:20.61ID:fgkRUQby0
712みたいなのがマウンティングするから他カテヲタから嫌悪されて
うっさいじゃボケ!されるんでしょ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:52:06.20ID:i+7YTsya0
>>742
だから、そんな選手他にいないから。イヤホンで聴いてればいいだけじゃないかな。
試合なのにカメラあるのに声出さないで歌うって異常
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:53:31.19ID:lORU2W+y0
フィギュアって要は宝塚みたいな演劇枠だよね
高橋も羽生も少女漫画的なノリの扱いでしょ。で、刑事や織田はネタ枠の盛り上げ役みたいな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:54:57.35ID:ygNYiKag0
>>761
着氷乱れはプラス要素があればマイナスにはならないよ
だから五輪の宇野SPも3本とも乱れたけど全部加点プラスだったしそこに異論は出てないでしょ
NHK杯は回転不足の見逃しだから異論が出たんだよ
採点方法知らないのにさも知ってるかのようにケチ付けるのはやめなよ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:56:00.00ID:pjczLP130
>>752
そもそもここフィギュア羽生メインの記事だろが
わざわざ乗り込んできてあらしてるのは
おまえらだっていつ気付くの?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:56:42.71ID:b2ImJbiV0
>>765
犯罪でもないのに異常って
あんたが選手の母親やマネージャーならそう言えばいいんじゃないの
理想通りの行動する息子に育てたらいいやん
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:57:20.50ID:JFMSnand0
>>761
オーバーターンはテクニカルハンドブックで定める大きなエラーに該当しないから
評価の起点となるGOEは+2を超えてはならないという部分にも抵触しない
なので起点のGOEが3〜4前後からエラーに対する引き下げを-1〜-3の範囲で
各ジャッジが引いて相殺したらGOEが+で残ってる
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:58:18.69ID:vqID8IXk0
>>687
NHK杯の宇野はライバル皆無だったしあんな盛り盛り採点にしなくてもファイナルには行けたと思う
普通の採点されて20〜30点トータルで下がってもそれでもトップクラスなのに
それでも盛る理由としては盛った得点を根拠としてさらに盛り重ねてとにかく誰が相手でも勝てるようにする事かな

しかし今のあまりにも演技とかけ離れた盛りっぷりでは「フィギュアはスポーツじゃない」となって競技全体にマイナスだし他の全ての選手にも宇野にも失礼だよな
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:58:43.21ID:KV9eUrv40
フィギュアなんかまだまだ歴史が浅いだろ
その点野球の歴史は古くから続くものであり
スポーツの中では大衆性もダントツ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:59:53.50ID:KkehyUEK0
>>728
それで集中して世界記録を更新するんだからいいよw

特定班の速さにびっくりした
そのTwitterの羽生動画が90万回くらい再生されててさすがスターだとw
バンドのメンバーも大喜びで最高

ちなみに、TBS新情報7day ニュースワードランキング 検索数
1位 羽生結弦 234万7417 世界初の技で最高得点V
2位 米 中間選挙 193万2935
3位 イッテQ! 125万1976

世界のトレンドにも入って、ネットでも盛り上がった羽生くん
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:03:02.75ID:v5guOnTo0
>>773
大衆性?

野球は体臭性じゃないのか?
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:08:49.11ID:AHZ9wY240
宇野選手は実力からしてもNHKは優勝できたし、できるメンツ。

多分「世界最高点」という肩書が必要だったんだと思う。
でも仮に世界最高点が出たところで翌日のニュースや新聞は紀平さんだったんじゃないかな。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:09:17.65ID:6pTVDq0A0
週末のロシア大会って録画?
土曜日、羽生の出番は何時くらいかな?
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:09:24.26ID:pQs9gteo0
冬季オリンピックの花形競技
フィギュア男子で日本初の金メダル
世界で66年ぶりの金メダル2連覇

羽生くんは世界の王子
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:10:26.27ID:bXiOgUYh0
個人競技で個人人気で左右されるのは当たり前じゃないの
卓球バドミントンテニスゴルフだって同じこと
個人競技はスター選手がいなくなったらぱったり報道やゴールデン中継もなくなる
その中でもフィギュアは競技人口が少ないから土台が危ういのは仕方ない
スケート連盟は派閥もあるし浅田羽生はそことはほぼ絡んでないから中の人は自分達の派閥の事ばかり
連盟本体もフィギュアそっちのけで収益をスピスケに使ってる
こういうのを見ると連盟自体が何年も続いた浅田羽生を単なるボーナスタイムとしか考えてないとしから自業自得でしょう

個人人気はフィギュアだけに限った話じゃないし
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:10:36.49ID:U+upNIIE0
>>775
加齢臭キツいからな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:12:39.15ID:djvK11T30
>>728
別におかしくない
スキーの人だったか編み物してる人もいるし見えないとこで靴下は右からだとかアスリートのメンタルに必要なんだから仕方ない
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:13:29.83ID:TGz67Zk50
>>778
だったらローレウス世界スポーツ賞取ってみろよと

内村航平も国枝慎吾も上地結衣も野村忠宏もノミネートされて取れなかった栄誉を。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:14:11.48ID:3Z2gZ9iV0
>>741
どんなスポーツのスレにも延々貼ってあった
錦織チップスのAAの方がよっぽどウザかったぞ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:14:15.73ID:v5guOnTo0
>>779
卓球はそういうスターがいないと人気が低迷する事を危惧して人気選手がいるうちにプロリーグ作ったな

これが成功したら今後個人競技も卓球のようにプロリーグ化が進むと思う
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:14:46.19ID:efxVV7C50
>>733
どっかが未だに羽生をそうしようと躍起になってるよ
出てくる記事は試合以外は下げが大半
なんでだろ〜ね〜
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:17:49.38ID:j9v2WokQ0
>>773
フィギュアスケートの初の国際大会は1882年
野球の歴史には詳しくないんだけど、何時だったのか教えて貰えますか?
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:21:32.91ID:Chj6DDbU0
世界戦なのにabemaのボクシング
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:21:43.40ID:3Z2gZ9iV0
競技人口で言ったらマラソンや水泳がダントツだろうけど
マラソンのトップランナーがスポーツ界の王様ってわけじゃないしねえ
(むしろ今のマラソンのトップを日本人の大半は知らんやろ)
競技人口でマウント取ろうとするのアホらしくない?
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:21:44.23ID:WJx9fdLZ0
羽生結弦自体人気ないでしょ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:22:17.13ID:VvKHbyFK0
不人気田舎チームの 「広島」 と 福岡 の盛り上がらなかった やきう日本シリーズ
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタw
広島とか福岡の田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 東京デビューして、ファンを増やさないと・・・ 有名選手もいないしな 

で、先週からの やきう視聴率www

11/7  日本代表やきう  まだ不明www ( 7%以下確定か )
11/8  巨人やきう    9.6%   松井を降臨して 一桁   ←巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  まだ不明www  ( 8%以下確定か )
11/10 日本代表やきう  まだ不明www ( 6%以下確定か )
11/11 日本代表やきう  まだ不明www ( 5%以下確定か ) ← new! 大爆笑www

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?  これは事件ですよ
巨人1チームに負けた、他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:27:16.85ID:PEYS4eNY0
実況でもフィギュアは見ないけど羽生出る時だけ見に来る奴多いな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:27:21.79ID:bXiOgUYh0
>>784
実力のある選手が揃ってるうちはいいけどね
プロリーグ化してもお金が稼げないと戦力外通告どころじゃない悲惨なこともある
Jリーグも2年で退団とかあるよね
バスケもバレーも国内トップ選手でも年収にしたら1000万いかないと聞いた
ラグビーみたいに不況で廃部になったり
競技人気に繋がれば良いんだけど、個人競技はチームスポーツみたいな持続的な人気は難しい
テニスみたいに大きなスポンサーが付けばいいけど国内リーグだけじゃ限界あるし
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:32:29.86ID:KV9eUrv40
>>788
たかが1800年代だろ
野球は歴史を遡っていけば古代から既にその発端となるものがあった
古代人が武器として石を投げていたのがそれこそ野球の起源だろ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:35:06.53ID:kX9Id0In0
>>797
それはクリケットじゃないの?
野球はクリケットが元でしょ
世界ではクリケットの方が野球よりメジャー
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:36:07.12ID:Cv6artJF0
フィギュアスケートはどこで開催しても客席には日本人のBBAしかいないからなw
スポンサーも日本企業しかないw
欧米企業からしたら広告価値のないスポーツと判断されている
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:38:04.86ID:UcnWagMC0
>>751
野球よりフィギュアのほうがよっぽどスポーツしてると思うけど?
野球選手の武勇伝()見れば
あ、これはアスリートじゃなくただの豚なんだなーって分かるよ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:38:29.24ID:KkehyUEK0
下げ記事が出ると擁護派が増えるね
羽生みたいなタイプは大衆が味方する
知れば知るほど応援したくなる人でもある
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:38:57.28ID:5YgBwj4W0
同じくマイナー競技で福原から注目されだした卓球も本格的に強くなって安定的に数字が取れ出すのでは
カーリングはオリンピックだけかなぁ
バスケとかゴールデンで放送されるようになって欲しいけどね
見て面白いのはアメフトかな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:39:20.82ID:oUMzXVhq0
>>752
テニスs、サッカーの名前出してマウントとんなよ糞豚
ドマイナーレジャーはやくそな?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:43:24.08ID:Cv6artJF0
>>792
その選手が凄いかどうかの指標にはなるだろうよ
高校野球で例えたらわかりやすいかもな
神奈川県は196校、福井県は29校で甲子園出場を争っている
どちらの方が同じ優勝でも価値があるかわかるだろ 
フィギュアスケートは福井なんだよ 野球は神奈川県な
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:43:24.39ID:0m+gwGJf0
こいつID:FRbFQSW70
これID:TVdMMWrT0と言ってること一緒な

ID:2xhSCrjq0
で、このやき豚が同調してるのも一緒
やき豚がテニス、サッカーの名前使ってフィギュア叩き

どうしようもねークズだな
やき豚って
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:43:32.01ID:B6KxE9a00
みどり後がフィギュア界の暗黒期だったけど、女子はコンスタントに実力ある選手がいる状態だし
あそこまで落ちることはもうないと思うよ
NHK杯はずっと続いてGPSは地上波放送はなくなる、まあ普通の流れだろうな
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:43:53.14ID:0m+gwGJf0
>>752
ドマイナー競技はやきうw
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:45:55.82ID:oUMzXVhq0
焼豚お得意のなりすましな
焼豚といえばなりすまし

人間の最底辺
糞ゴミ
それが焼豚
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:47:09.99ID:v5guOnTo0
>>805
高校野球は選手数水増し止めてからほざけよ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:49:13.31ID:/8o8mYNe0
羽生って人として珍種じゃん
情報番組のドヤ顔で喋ってるオネエ枠みたいに特定の層にだけ絶大な需要ありそう
数年後にはキモイオッサン扱いだと思う
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:49:53.82ID:chUzxj1U0
>>17
間違い無く1桁。
プヲタ内で盛り上がってるだけで、一般人は全然知らんもん
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:50:46.66ID:0m+gwGJf0
>>812
なぜか流行ってもない言葉が流行語になるうやきうw
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:52:00.23ID:2xhSCrjq0
>>811
羽生くんは頑張ってるし、素晴らしいと思う

問題は羽生がこの世で一番じゃないと気がすまない羽生BBAたちw
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:54:08.62ID:0m+gwGJf0
はよ死ねやき豚ジジイ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:56:13.50ID:T9HaPNK70
日本で1番ゴリゴリにゴリ押してるスポーツってもちろんアレなんだけどさ


そのアレが今年のスポーツ視聴率ランキングのトップ10に
カスりもしてないんだぜw
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:58:06.29ID:4Rl30duR0
M3(爺)コンテンツの野球
F3(婆)コンテンツのフィギュア

結局本当の意味で全世代から視聴率取れるのは
サッカー代表戦だけという事実
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:00:49.48ID:Pj5MHzf30
>>818
サッカー、テニス、フィギュア、バレー、卓球
まあ、全世代それなりに見てるよ?
野球だけじゃない?ジジババ層しかみてないのって
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:04:09.57ID:Pj5MHzf30
>>820
お前、自演してんのバレバレだよ
フィギュアに勝てないからってサッカーの名前出すなよやき豚糞じじい
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:11:11.04ID:xX97jeNe0
羽生で最近一番びっくりしたのがフィンランドの試合に日本人が3600人ってやつ
ちょっと桁違いの人気だと思った
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:11:46.73ID:UncO5ZmV0
>>624
やきうんこりあ(笑)がろくでもないから

セカイランク2位の国でもアホほど不人気低視聴率なんだろうが(笑)

他のせいにするなよやきうんコリアン豚老人の分際で(笑)

何だったらやきうんこりあ(笑)が大人気のお前の祖国の

韓国に帰国してもいいんだよ(笑)
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:11:53.05ID:FRbFQSW70
野球は一応高校だけで4000校×部員平均20人で8万人
高校だけでね
世界的には野球も男子フィギュアもマイナーだけど日本だけで見たら野球がダントツ勝ち
大谷ならちょっと本気になれば羽生程度になれるが、運動音痴の羽生に出来るのはドマイナー男子フィギュアだけ
勿論錦織なら余裕で羽生程度になれるし陸上桐生でもなれるがやらないだけ
男子フィギュアなんか運動音痴しかやらない
五輪チャンプが自転車すら乗れない運動音痴w
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:13:40.37ID:FRbFQSW70
山内惠介と羽生ってファン層被ってるんだってね
カマッぽくてキモくてソックリ
記事にも演歌歌手の追っかけと同じ層のBBAって書かれてるしw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:15:07.08ID:UncO5ZmV0
>>645
万が一やきうんこりあ(笑)でトップに立ってもセカイの誰も知らないレベルだからな(笑)


米ニューズウィーク

Ichiro is the world's most famous baseball player―though not among the world's top 100 athletes.
(イチローは世界で最も有名な野球選手だが、世界で最も有名なアスリートトップ100では圏外。)
http://www.newsweek.com/espn-100-most-famous-cristiano-ronaldo-617785


だめだコリア(笑)

ESPN世界で最も有名な100人のアスリート
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/page/worldfame100/espn-world-fame-100-top-ranking-athletes

クリスチアーノ・ロナウド(1位)
レブロン・ジェームズ(2位)
リオネル・メッシ(3位)
ロジャー・フェデラー(4位)

錦織圭(20位)
トム・ブレイディ(21位)アメフト最高位


ゴキロー(124位)やきうんこりあ最高位(笑)
リュ・ヒョンジン(152位)
マイク・トラウト(155位)
ブライス・ハーパー(158位)

ちなみにインド人クリケット選手が13位と15位なのに(笑)
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:16:52.89ID:Pj5MHzf30
>>822
やき豚糞ジジイってのは否定しないのねwwww
やき豚ジジイってほんとアホだよね
野球みたいな単純なゴミレジャーしか楽しめないアホだってのがよく分かる
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:17:52.18ID:UncO5ZmV0
>>825
運動音痴のゴミのガラガラオオダニがどうかしたか?


【サッカー/野球】大谷がリフティング披露も「サッカーは難しい」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480576438/


日ハム・大谷 恐怖のメニュー「シャトルラン」に「やばい!」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/364768/

> 「やばい! やばい!」と太ももを押さえながら倒れ込んで、
> 息を切らせていた大谷はこれで気持ちが折れたのか、
> 2本目ではスタートから最下位。
> 再び「やばい!」を連発し倒れ込んだ。


ハム大谷もん絶「長距離は苦手」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20141105-1392241_m.html
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:18:53.78ID:XObbAeBe0
スポーツの代わりに吉本芸人とLGBTと外人のお喋りがみたいのか
オレにはわからんのう
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:19:55.33ID:gFIbpqUK0
羽生くんイケメンすぎ♡
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:20:00.42ID:R8+qcqUt0
>>31
羽生のファンがリンクにプーさんのぬいぐるみを投げ入れるのが
キンペーの逆鱗に触れて、中国杯がGPシリーズから外れたんでしょ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:20:22.45ID:2uA/yxfi0
フィギュアは羽生が辞めても本田真凛がいるから大丈夫だろ。

日本は野球とフィギュアの国。
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:20:36.43ID:bXiOgUYh0
>>825
大谷みたいなのはペア男子に欲しい
あの体格だと4回転とか無理だし足首弱いみたいだから着氷で怪我する
体重の何十倍も衝撃掛かるから
だから体操も無理だと思う
ソロジャンプは3回転までのペアで女子を思いっきりぶん投げて欲しい
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:20:47.76ID:Pj5MHzf30
やくそジジイ
どうしてそんなにフィギュアが気になる?
あ、視聴率で負け続けてるからかwww
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:24:55.22ID:kX9Id0In0
背が高すぎると高難度ジャンプは難しいんだよね
大谷くんだと回転軸も太そうだし
フィギュアにはフィギュアに合った体型や身体能力が必要
大谷くんは野球に合ってるんだろうから比べるのはナンセンス
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:26:52.96ID:R8+qcqUt0
>>31
羽生のファンがリンクにプーさんのぬいぐるみを投げ入れるのが
キンペーの逆鱗に触れて、中国杯がGPシリーズから外れたんでしょ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:27:48.93ID:Tfwg6oFo0
テレビ視聴率調査のシェアの60才以上を多くして自滅しただけだろ
ビッグデータとの乖離が酷くてスポンサーが逃げてんじゃん
じじばばしか見てないVR視聴率のいい番組から
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:33:44.98ID:Xp9RYaSD0
つい最近フィギュアファンからも「野球死ね」って言われたばかりなんだから焼き豚どもは少しは謙虚になれよバカたれ。
野球は多くの人からスポーツもどき扱いされてるのに他のスポーツに全方位でケンカ売るなんて頭イカれてるぜ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:39:00.73ID:qEc6cEh/0
>>593
別にいいじゃないか。
真凜ちゃんはかわいいし2人の妹たちもかわいい。
「かわいいは正義」だよ
宮原とか坂本なんてブスすぎて直視できないよ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:41:33.35ID:vqID8IXk0
野球やらテニスやらで喧嘩すんなよ

他板に羽生凄いと持ち込んであらしてるのは羽生アンチだし
羽生関連スレにフィギュアはマイナーとコピペしに来るのも羽生アンチだってみんな普通に知ってるもんだと思ってたけど意外と知られてないのか?
それとも知らないフリしてるだけか?
まあどっちでもいいか
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:42:24.58ID:+arQm+ta0
TV局は芸能面キャラゲーとしてしかスポーツを扱ってないからでしょ
ともに価値を高めていくことをしないからDAZNに持ってかれた
継続的な放送もせず突発的に大会放送しかしないしね
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:43:26.84ID:Tfwg6oFo0
DAZNぜんぜんだめじゃん
携帯会社のオプション詐欺で水増ししただけだったのバレたし
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:44:07.28ID:k7leQHz90
中国で羽生選手が演技した後
投げ込まれるプー人形ってやっぱりモザイク掛かるの?
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:48:26.56ID:VvKHbyFK0
不人気田舎チームの 「広島」 と 福岡 の盛り上がらなかった やきう日本シリーズ
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタw
広島とか福岡の田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 東京デビューして、ファンを増やさないと・・・ 有名選手もいないしな 

で、先週からの やきう視聴率www

11/7  日本代表やきう  まだ不明www ( 7%以下確定か )
11/8  巨人やきう    9.6%   松井を降臨して 一桁   ←巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  まだ不明www  ( 8%以下確定か )
11/10 日本代表やきう  まだ不明www ( 6%以下確定か )
11/11 日本代表やきう  まだ不明www ( 5%以下確定か ) ← new! 大爆笑www

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?  これは事件ですよ
巨人1チームに負けた、他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況