X



【大相撲】稀勢の里、初日から連敗で休場危機…“一人横綱”無残、土俵下へゴロリ 風呂場から叫び声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2018/11/13(火) 07:29:59.54ID:CAP_USER9
 大相撲九州場所2日目(12日、福岡国際センター、観衆=6600)2横綱の休場に伴い、自身初の「一人横綱」となった稀勢の里(32)は平幕妙義龍(32)に寄り倒され、2連敗と早くも厳しい状況に陥った。横綱として11場所目だが、今場所を含め出場した7場所で連敗発進は初めて。初日に黒星を喫した4場所はいずれも途中休場に追い込まれている。早くも休場のピンチに立たされたが、救いはまだ序盤戦。課題修正の時間は十分に残されている。

 尻から崩れた稀勢の里が、横転しながら土俵下へ落ちた。腹ばい状態から立ち上がる様子を見守る館内に、座布団は舞わない…。

 自身初の「一人横綱」で2連敗。取組後に直行した風呂場から叫び声が上がった。その後、東の支度部屋では最後まで無言を通し、重たげな空気がまとわりついた。

 横綱昇進後、今場所を含め出場した7場所で初日からの連敗は初めて。初日に黒星を喫した4場所はいずれも途中休場に追い込まれており、連敗発進は「休場危機」といわざるを得ない状況だ。

 審判長として土俵下で見守った錦戸審判部副部長(56)=元関脇水戸泉=は「気持ちと体の歯車が狂っちゃっているね」。白鵬、鶴竜の2横綱が休場して「せっかく優勝するチャンスだったのに…」と嘆いた。

 それほど、失策が重なった。妙義龍の左差しを右から抱え込み、左の差し手争い。左脇を固めて出た稀勢の里だが、腰が高く巻き替えられてもろ差しを許す。辛抱できず、左から小手投げ。これが呼び込むかたちとなって一気に寄り倒された。八角理事長(55)=元横綱北勝海=は「我慢するところで投げを打って、自分を軽くしてしまった」。

 小結貴景勝にはたき込まれた初日の相撲は21秒4。この日も34秒2。連日の幕内最長タイムは慎重ともいえる半面、相手の動きに合わせているようにも映る。

 民間調査会社「ブランド総合研究所」による「都道府県魅力度ランキング2018」で稀勢の里の故郷、牛久市のある茨城県は6年連続の最下位だった。横綱は平成18年に「いばらき大使」に就任。29年度は県の魅力をPRするイメージキャラクターに起用された。

 県民性を重ねたキャッチフレーズ『ひたむき、まえむき、いばらき』と刷られたキャンペーンポスターが全国へ配布された。本人も「(イメージアップには)相撲に勝つことが一番」と気にかけていたが、自身の長期休場と重なってしまった。

 8場所連続休場明けとなった9月の秋場所では2桁の10勝を挙げ進退の危機を乗り越えたが、再び漂い始めた暗雲。実務を担当する茨城県・営業戦略部プロモーション戦略チームでは「困難な状況下にあっても常に正攻法。真っ向勝負を挑む横綱の姿勢にこそ県民のイメージが重なる。真の復活を願う」。

 取組を終えてから約2時間半後、稀勢の里は田子ノ浦部屋宿舎に集まった報道陣に「頑張ります」と笑顔を見せた。横綱の魅力が、今度こそ地元の魅力度も引き上げる。


11/13(火) 7:00配信 サンケイスポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00000001-sanspo-spo
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:59:17.45ID:Jb2Ulza/0
おい引退しろ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:59:17.56ID:YWGd2FDQ0
横綱勝率(6場所制導入以降)
.880白鵬 ←【現役】
.867 玉の海
.858 大鵬
.848 千代の富士
.836 朝青龍
.813 貴乃花
.811 北の湖
.780 曙
.766 輪島
.794 若乃花初代
.767 北勝海
.763 武蔵丸
.751 若乃花二代目
.746 北の富士
.746 佐田の山
.735 柏戸
.732 日馬富士
.710 旭富士
.704 鶴竜←【現役】
.693 隆の里
.692 双羽黒
.662 大乃国
.660 琴桜
.638 朝潮
.616 若乃花三代目
.596 栃ノ海
.553 稀勢の里 ←【現役】
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:59:33.81ID:YWGd2FDQ0
平幕と戦った通算回数
白鵬415回
鶴竜137回
稀勢39回

金星配給数
白鵬19個
鶴竜20個
稀勢14個

白鵬の取り組み回数に合わせて数増やすと
白鵬19個
鶴竜60.6個
稀勢149個
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:59:42.14ID:KzaAhyf90
今場所って進退かけてないから
とりあえず明日から休場だろうな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:59:44.73ID:sudl5utX0
もう辞めるよ
明日はない
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:59:51.36ID:2gMYTioJ0
引退しろyo
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:59:51.70ID:D76UQdYe0
よおくその目でw
焼き付けておけww
本物の横綱をwww
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 17:59:52.01ID:GeIgtxYT0
マジかよ・・・・・これで引退か・・・・・・・・・・・
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:00:26.00ID:gsu5hSwY0
北の富士は休場示唆しとる
オワタ
配給プレゼンター
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:00:32.72ID:73W8LNP10
これでまた休場で来場所でまたまた進退賭けるとかなったらどうすんだろ。
モンゴル勢だったらとっくに横審とかが引退勧告出してるはずだからなあ。
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:00:39.91ID:m1FCsQTM0
将来の理事長選に向かって金星配布で票固めしております
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:00:44.85ID:PKckaiZm0
どう考えても引退ですお疲れ様でした
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:01:01.21ID:lsqZi2Bx0
いくらなんでも無様過ぎる
辞めろや
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:01:14.09ID:qeBNA3xt0
覇王伝説は今ここから始まる
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:01:17.20ID:I8N4O4NE0
仕方ない
調子が悪いのに出てるんだもの
気軽に休んでるモ人とは責任感が違う
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:01:37.49ID:eKN9rgEy0
明日から覇王伝説が始まるんやで
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:01:40.46ID:AAbJ94Vg0
>>709
押しも押されもせぬ、問答無用の最弱横綱
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:01:49.81ID:gsu5hSwY0
>>727
ハンカチと同じ
いつもラストチャンス
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:02:31.96ID:yjMn+X1R0
ここまできたら全敗で散ろうや
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:02:41.96ID:U22u3zeB0
横綱なんかならなかったら…
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:02:46.90ID:obTqOlyc0
もう充分戦った
まわしを脱ぐ時が来たのさ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:02:50.97ID:mBtVCwv50
土俵を考えたヤツってアホだよな
高いところから落ちたらケガするってことも分からないのかw
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:04:12.34ID:U22u3zeB0
>>733
お前マジか
0741595, 602
垢版 |
2018/11/13(火) 18:05:09.67ID:raKVUMt50
案の定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>550
何が予言だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>613
だからそう書いてるだろ、ボケ!!!
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:05:44.75ID:YWGd2FDQ0
平幕と40戦で金星15個か
すげーな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:05:59.78ID:OCiPDgD50
今日引退発見はないやろ、関係者との話し合いがある。

明日の午前中かなぁ。
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:06:06.53ID:HSwEaDUn0
あかん、切なくなる。
明日から結び前でTV、OFFにしよう。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:06:35.40ID:+1xiYqLD0
どうすんのこのゴミ…
俺がこの立場だったら自殺するわ。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:07:00.24ID:42G2OVL90
8場所連続休場→10勝5敗→休場?
もしこれで許されるんなら白鵬は40まで横綱いけるんじゃね
どこまで負の前例を作るんだ稀勢の里
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:07:00.74ID:JOh8bukP0
引退はないわな
八角の望みが五輪で相撲を正式競技にだからな
その為には五輪で日本人横綱として土俵入りして世界にアピールするのに必要
明日か今日夜に休場発表して五輪まで休場だろうなぁ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:07:51.71ID:899MTf8p0
なんか相撲取る時の精神力は弱そうだけど
これで休場して「もう一丁!」ってなると
精神力が強いのか弱いのかわからんくなる
3敗から連勝して10勝5敗とかで終る可能性もあるから
明日もう一丁はアリかなって思うけど
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:09:24.14ID:D76UQdYe0
稀勢の里「えーっ、今日も負けてしまいましたが…」
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:10:00.71ID:w7JFcLkE0
一回休んで激励すれば何とかなる
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:10:56.21ID:Az2pq+Wr0
シン・ゴジラ信者
https://kai-you.net/images/a/2016/08/bd52f731710a4a27045f9ebc76e7cf58.jpg
https://kai-you.net/images/a/2016/08/63ed2945ed21ca4c943d9be01795b4b6.jpg
君の名は。信者
https://storage.mantan-web.jp/images/2016/12/23/20161223dog00m200015000c/001_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2016/12/23/20161223dog00m200015000c/002_size10.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2016/12/23/20161223dog00m200015000c/017_size9.jpg
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:16:08.58ID:c1ryxR8s0
今日も負けたんか
力士の労働環境改善に取り組む立派な横綱だな(金星配給マシーン)
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:17:32.80ID:/kRqm6l+0
稀勢の里「まだ本調子じゃないな。明日から休場します。」
相撲ファン「ええっ〜?」「また〜」「進退かけるんじゃあなかったの?」
稀勢の里「ごっつあんです。」
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:21:56.81ID:JobaK5ZV0
>>746
死神「お望みどおりおまえの頭上に落ちてくるの」
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:22:00.63ID:DTdstKMb0
アッ…アー!!
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:22:01.72ID:x551gB+J0
横綱稀勢の里在位10場所と3日…153日
勝利数…36勝

横綱稀勢の里勝利目撃率…36/153…23.52%
新横綱の場所を除くと…23/138…16.67%


ちなみに勝氏は39.10%
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:22:57.32ID:4+SlZsnW0
予言は外れたが、逆に大相撲と北勝富士を見直した。
キセは入場の時から、心は飛んでいたし浮足だってたが、
北勝の方にてっきり「人情」が入ると思ってた。すまん
あれだけいい相撲とられちゃ、しゃーないな。

キセ、引退なんかするなよ。ファンもアンチのおまえらも5敗までは許してやれ。
10勝5敗の可能性はあるわけだからな。

初めての一人横綱、負けても皆勤すれば客は入るし、喜ぶだろう。
今場所引退するにしても、キセの雄姿の見納めになる。
横綱の権威はずたずただが、一番苦しいのは本人だから、マスコミも我慢しろ。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:25:16.92ID:817RHwqP0
オワタか
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:38:45.98ID:ysX2yi7M0
>>682
コイツの全盛期は何時だよw
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:39:48.05ID:2lilHrjs0
なんでこんなにあかんくなったん?
ケガの後遺症?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:39:48.35ID:AIhoyFS20
>>652
むしろキセノンに日本人補正かけまくりな今の忖度相撲のほうがおかしいわ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:41:28.06ID:2lilHrjs0
これでまた相撲界のモンゴル比率が上がりそう
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 18:50:15.95ID:LpPXfr+h0
ビッグ4が欠場してるグランドスラムで錦織が3回戦負けするみたいなもんか
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:18:49.38ID:yxLBpyr+0?2BP(1000)

休場危機?引退危機の誤りだろ?
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:19:39.43ID:ZmlJmBbK0
東京オリンピックで土俵入りするまで辞めない恥知らず
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:28:12.30ID:x+kg07tf0
悔いがあるだろうけど辞めた方がいい
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:30:08.79ID:ksXsuRF40
速報テロップ来ないなー
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:30:31.68ID:E2RUsqdJ0
>>1
さっさと引退しろカス
横綱の地位に泥を塗りやがって
過去の横綱に土下座して引退表明しろ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:32:38.38ID:vqtt6whZ0
>>1
いつまで居座るつもり?
この後に及んで休場なんて選択肢があるかよ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:35:36.44ID:QDFiucpd0
引退が妥当でしょう
もう十分過ぎる猶予はあっただろう
超特別待遇の
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:36:04.82ID:pv9bLkv+0
>>727
安田純平と同じ
最後のチャンスです
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:39:51.17ID:yXpCEuiK0
メンタルが激弱なんだよな
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:40:09.04ID:LJp7ixrO0
引退したら日馬富士みたいに2億貰えるんですか
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:42:12.11ID:AvnOMmGg0
まあ、年寄も持ってるし面倒見も良さそうな感じはあるから、さっさと辞めて部屋を継いだほうが良くね?
隆の鶴とか小物すぎるし、腐っても元横綱のキセの部屋になれは、高安もいるし弟子も集まるだろ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:42:58.15ID:dSEYo/Wc0
横綱になったときにテレビ出まくってた親父さんは今どんな気分かね
嫁さんもらって精神安定した方が良かったと思う
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:44:44.83ID:kUMWvMF10
今日の敗け方を見たら
遅くても今場所の千秋楽が終わったら引退って流れになるんじゃないかなと思った
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:44:56.54ID:yXpCEuiK0
>785
横綱を過剰に意識して、ガチガチガチになってる
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:47:10.38ID:OPZN9H9d0
心身共にしんどいだろうな。
なんとか踏ん張って欲しいと思ったよ、
今日の姿を見て。
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:51:14.96ID:OPZN9H9d0
>>789
殊更に、日本人横綱ってのを周りが喧伝したため。
本人がそれをどう意識してるかわからないけど、なんか雁字搦めになってるように見える。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:54:50.34ID:OPZN9H9d0
>>760
泣けてきたよ、今日は。
倒れた時の呆然とした表情、
花道を退けて行く時に上を向いてよろけながら歩く姿。
ファンは辛抱しないといけない。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 19:57:16.11ID:IygEEedX0
太っ腹すぎる 稀勢の里からの年末のボーナスステージだよ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:03:02.24ID:+NkbXND50
引退だろもう
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:04:58.16ID:+NkbXND50
ここまで来たらボロボロになっても千秋楽まで土俵に上がって横綱の務めを果たして欲しいね
休場とかに逃げないで生き様を見せて欲しいわ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:05:26.17ID:T2lRzhs60
また8場所休場すれば良いじゃん
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:17:13.38ID:/WGM0Nce0
モンゴル人のほうが優秀だからな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:23:44.81ID:vC9mp6teO
そんなにモンゴルが看板になるのが嫌なら最初から誰も入れるなよ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:28:08.51ID:AhO0j6Md0
>>788
それまでに何勝かね、、
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:29:14.91ID:WWUgo6OR0
インチキ横綱の末路
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:30:19.51ID:pUMoSz5h0
体を太らしたことが敗因
若い頃のしなやかな取り組みをやめた稀勢の里に未来はなかった
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:37:28.19ID:WWUgo6OR0
日本人横綱の看板欲しさに実力もない人間を祭り上げた相撲協会と横審

こういうインチキな組織に公益法人各を与えてはいけない

レトロコスプレしてる単なる格闘興業団体である。優遇する必要性皆無
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 20:49:39.56ID:nz/2RlCK0
>>4
むしろ遅すぎたのかも知れん
というか怪我した時に出したのがまずかった
それまで怪我知らずだったのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況