X



【音楽】コトリンゴ、初となる海外ツアー南米アルゼンチン公演が各地大盛況!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★垢版2018/11/12(月) 21:59:00.30ID:CAP_USER9
November 12, 2018 15:30
コトリンゴ、初となる海外ツアー南米アルゼンチン公演が各地大盛況!

アルゼンチンでも絶大な人気を誇る音楽家・坂本龍一がその才能を絶賛し、デビューのきっかけをあたえたことで、コトリンゴを知るファンは多く、アルゼンチン最大のロックスター、故ルイス・アルベルト・スピネッタが晩年にコトリンゴの音楽を溺愛していたことも広く知られる。
それがきっかけとなり、圧倒的なピアノ演奏力、浮遊感のある歌と独特の世界観が注目を浴び、アルゼンチン国内のシンガー、ミュージシャンたちから支持されているコトリンゴ。

コトリンゴのアルゼンチンツアーは13日間の日程で4都市、6回の公演が行われ、アルゼンチンを代表する鍵盤奏者であるモノ・フォンタナ、クラウディオ・カルドーネ、日本でも人気の高いカルロス・アギーレらとの共演を果たし、
初めてコトリンゴの音楽を生で聴いたカルロス・アギーレは「なんとたおやかな歌声で力強いピアノ…この才能には本当に驚いた」と印象を語っていた。

ツアーの様子は現地の多くのアルゼンチン主要紙でも扱われ、演奏を聴いたアルゼンチン最大の女性フォルクローレ歌手シルビア・イリオンドは
「音楽そのものの柔和な人柄と圧倒的な世界観に心を満たされた。これほどの音楽は滅多に聴くことはできない」と絶賛。
「たんぽぽ」、「ツバメが飛ぶうた」、鉄琴を用いた「classroom」など日本でのライブではおなじみの曲や、映画『この世界の片隅に』(片渕須直監督)のオープニングテーマとなった「悲しくてやりきれない」は特に人気だったようで、映画を観たファンの涙を誘った。

ツアーの最終公演が行われたアルゼンチン国立キルチネル文化センターのシンフォニーホール(1100席)はわずか1時間で入場券が売り切れとなるなど、地球の裏側でも確かな足跡を残した。
このライブの模様は1時間の音楽番組として、近く、テレビで放送される。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


http://popscene.jp/foundit/img/kotringo20181112.jpg

http://popscene.jp/foundit/041575.html
0004名無しさん@恐縮です垢版2018/11/12(月) 22:07:36.99ID:aMKYfXly0
>>2
いいこと言うね
視聴率とか民法に任せて誰が聴いても納得するような良質な音楽だけ厳選してやればいい
0005名無しさん@恐縮です垢版2018/11/12(月) 22:10:06.85ID:aMKYfXly0
アルゼンチンまで公演行くんじゃ、そりゃKIRINJI脱退するしかなかっただろうな。
高樹は脱退に納得してないっぽいけど、これで少しは納得してくれるだろうか
0007名無しさん@恐縮です垢版2018/11/12(月) 22:19:07.30ID:LJIj/uJp0
さゆりんご
0009名無しさん@恐縮です垢版2018/11/12(月) 22:47:00.06ID:5lZfizON0
坂本龍一の愛人だからアルゼンチンでもネームバリューがあったってことを遠回しに書いてるのか?
>>1
0011名無しさん@恐縮です垢版2018/11/12(月) 23:19:15.54ID:+XVnEPRb0
>「悲しくてやりきれない」は特に人気だったようで、映画を観たファンの涙を誘った

映画を観た人なら
これよりも「たんぽぽ」や「みぎてのうた」のほうがいいと思うが
歌詞分からないと惹かれないのかな?
0012名無しさん@恐縮です垢版2018/11/12(月) 23:20:48.34ID:+XVnEPRb0
楽曲や声質も矢野顕子に似てるから
見出したというより坂本の好みなんじゃないかな
0014名無しさん@恐縮です垢版2018/11/12(月) 23:29:19.00ID:cJvECI9E0
古都ひかる?
0016名無しさん@恐縮です垢版2018/11/12(月) 23:49:08.29ID:ykym4n5+0
>>15
ここは地の果て流されて俺♪

とかの歌詞に共感してるのかな
0017名無しさん@恐縮です垢版2018/11/12(月) 23:50:47.55ID:ykym4n5+0
Oh! taoyaka!
0018名無しさん@恐縮です垢版2018/11/12(月) 23:59:04.46ID:2MmaxyjK0
>>14
それな
0020名無しさん@恐縮です垢版2018/11/13(火) 00:06:03.79ID:2FriZkq90
>>15
ボルテスVがフィリピンで国民的人気になってマルコス政権を倒しちゃったくらいだからありえなくはない
フランスでグレンダイザーが視聴率90%とかとったんだっけ
0021名無しさん@恐縮です垢版2018/11/13(火) 00:16:48.46ID:TehnSzJO0
コトリンゴ ちゃんと結婚してえ。。。
40歳のんだろうけど綺麗すぎだし天才すぎ。
支えたい。
0022名無しさん@恐縮です垢版2018/11/13(火) 00:27:38.31ID:X86Nrz190
★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス

(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)

 ↑
以上8ヶ所の東京都内の地名が、歌の歌詞に登場します
0026名無しさん@恐縮です垢版2018/11/13(火) 02:21:22.45ID:8mzOZJDC0
コトリンゴが音楽を担当してなかったら、自分は多分「片隅」を観てなかった。
0030名無しさん@恐縮です垢版2018/11/13(火) 06:59:10.28ID:ziF6opBt0
もともとキリンジは居心地悪かったんだろ
ソロが忙しくなって、は言い訳
0031名無しさん@恐縮です垢版2018/11/13(火) 08:24:33.12ID:CK9rsvS60
さゆりんごみたいなもんか
0033名無しさん@恐縮です垢版2018/11/13(火) 18:33:18.51ID:HJPITzcv0
キャリアの中でキリンジは一時期だけだろ
その前に何枚アルバム出してるんだよ
0036名無しさん@恐縮です垢版2018/11/14(水) 07:19:31.21ID:uqm47SH00
>>15
串田アキラがブラジルで大人気のひみつ

1.巨獣特捜ジャスピオンは85年に放送開始され、宇宙刑事ギャバンから続くメタルヒーローシリーズだが、日本では全然人気がなかった
2.これをブラジルの放送局が安く放送権を買い、何度も何度も繰り返し放送した
3.ブラジルの子供の子どもたちの大半が見て、特撮モノとか見慣れてない当時の子供達に熱狂的な人気となった
4.それから30年以上経過し、子供たちが親になり、さらに親子でジャスピオンを見て、親子2世代に支持された
5.現在、ブラジルですごい日本人のことをジャスピオンと呼ばれるくらいの認知率である
6.ブラジル版では、当然ポルトガル語版に吹き替えをされているが、途中の戦闘母艦ダイレオンがロボに変形シーンで流れる劇中歌は串田アキラの曲のまま使用していた
7.ブラジルの子供たちの大半がダイレオーーンと日本語歌詞で歌えるようになっていった
8.ダイレオンの曲の人が日本から来るよとなったら、毎回10万人以上の親子連れがやってきて、串田アキラと共に日本語でダイレオーーンの大合唱になる
0037名無しさん@恐縮です垢版2018/11/15(木) 12:41:41.51ID:SKXHjx490
>>26
あのPVのインパクト凄かったもんな
あれだけでなんかウルっとくる
0038名無しさん@恐縮です垢版2018/11/15(木) 12:49:24.60ID:HL4MhNCo0
とうとう世界の片隅から飛び出して行ったのか。
0039名無しさん@恐縮です垢版2018/11/15(木) 13:00:08.15ID:CsecIneW0
>>2
あれはもう歌を聴く番組じゃないから
0040名無しさん@恐縮です垢版2018/11/15(木) 13:11:57.73ID:qmIZdHYi0
才能だけでのしあがってきた人
0042名無しさん@恐縮です垢版2018/11/15(木) 13:13:48.69ID:rClei4sq0
久々にアルゼンチンコの事を思い出した
0043名無しさん@恐縮です垢版2018/11/15(木) 13:14:26.33ID:RZ0jTnKa0
反日か?!
0046名無しさん@恐縮です垢版2018/11/15(木) 23:46:29.55ID:/I62LGWi0
誰か知らんけど知らん朝鮮グループでも東京ドーム埋めたりするしプロモーターの手腕とかいろいろあるんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況