X



【テレビ朝日】「ポツンと一軒家」11日放送、静岡でイッテQ超え21.4%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2018/11/12(月) 13:51:12.44ID:CAP_USER9
11/12(月) 12:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00389785-nksports-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181112-00389785-nksports-000-6-view.jpg

11日放送のテレビ朝日系「ポツンと一軒家 2時間半SP」(午後6時30分〜8時54分)の静岡地区平均視聴率(午後7時〜8時54分で集計)が、21・4%(関東地区15・4%)だったことが12日、ビデオリサーチの調べで分かった。同時間帯で放送の日本テレビ系人気番組「イッテQ」(午後7時58分〜8時54分)は20・1%だった。

同番組は、日本各地の人里離れた場所に、ポツンと存在する一軒家に住んでいる人を訪ねて、そこに住み始めた理由や実態を調査する内容。衛星写真だけを手がかりに現地へ向かい、その人物の人生、地元にも迫っている。

タレント所ジョージ(63)が司会、予備校講師でタレントの林修(53)がパネリストを務め、17年10月の初回放送以来特番8回で好視聴率を連発。10月からレギュラー化となり、静岡地区では20%前後の視聴率を出し続けている。不動の1位だった「イッテQ」の数値を上回ったのは、10月28日(21・3%)に続いて2度目になった。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 15:52:13.39ID:MFBw2VCv0
静岡地区は静岡あさひテレビが強いんだよ

前も「ドクターX 外科医・大門未知子」の視聴率が良かったり
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 15:56:24.38ID:ptQ6Ke6l0
>>98
カギ閉めてたらいいじゃん
変わった人間あつかいされるかもしれないけど気にしなきゃいい
田舎でも新築建ててインターホンつければそれを押してくれるよw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 15:59:03.72ID:J7uC4rP20
昨日の爺さんの息子の死因は自殺かな?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 16:01:26.43ID:KXlZ3mGY0
視聴率自体が昼間から在宅している高齢者対象のオワコン指標

20.7|まんぷく         多くの人が会社にいったり学校にいっている時間になぜか高い数字がでるまさに爺婆アンケート。
16.5|リーガルV        爺婆テレビ朝日ドラマ
15.2|相棒17          爺婆テレビ朝日ドラマ
12.7|下町ロケット2        爺婆TBSドラマ
11.8|SUITS/スーツ       爺婆フジドラマ
11.3|西郷どん         爺婆時代劇
11.2|科捜研の女18       爺婆テレビ朝日ドラマ
10.4|大恋愛〜僕を忘れる君と
*9.8|今日から俺は!!
*8.4|ドロ刑-警視庁捜査三課-
*8.3|獣になれない私たち
*8.2|駐在刑事
*6.7|黄昏流星群
*6.5|中学聖日記
*6.1|不惑のスクラム(終)
*6.0|僕らは奇跡でできている
*4.8|ハラスメントゲーム (wait)
*4.5|昭和元禄落語心中
*4.3|僕とシッポと神楽坂
*3.1|部活、好きじゃなきゃダメですか?
*3.0|ブラックスキャンダル
*3.0|結婚相手は抽選で
*1.9|忘却のサチコ
*1.0|PRINCE OF LEGEND
*0.9|プリティが多すぎる
*0.5|文学処女 (終)

まんぷくの数値自体が、この指標が昼間から在宅している在宅高齢者の指標であり、論理的・物理的に日本の実際の社会を反映していないことを物語っている。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 16:02:55.37ID:se7LmqLV0
北海道行きゃ、そんな家は一杯あるが・・・・ 夜逃げする人もいて、廃屋になる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 16:07:47.95ID:L2uV3CEn0
こういう番組みて強盗とか悪いやつが狙ったりしないのかな。
心配になっちゃうんだけど。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 16:23:16.10ID:nmtKpbY80
なんとなく見てたら 意外と面白かった

たまたま道を聞いただけなのなのに、
多分まる一日取材に付き合ってくれた お姉さんは良い人だったな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 16:25:18.15ID:f1EZjYEg0
>>105
そんなんきにしてもな
Googleアースでわかっちゃうぉ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 16:28:57.89ID:U9ufiMab0
>>24
親が農家の出だった俺なんかすると田舎の古い家見て何が楽しいんだと思うけど
老人にはノスタルジー、若い人には新鮮さがあるんだろうな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 16:29:53.14ID:HRYt8YEt0
まあ、ほかの裏もフジが野球でTBSが坂上だったから流れたのありそうだね
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 16:30:13.87ID:gM6ef9c80
さすがにヤラセで100年前に家建てるとか

不可能だもんなwww

やっぱりガチなのは見ごたえある
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 16:31:57.56ID:E2ePzEEv0
最近テレ東のパクリみたいな番組多いな
低予算でやってんだからパクってやんなよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 16:34:56.58ID:EPqNE8ih0
道聞く人の関係者率の高さは田舎は付き合い深いからわかるが
番組見てる率の高さが異常だよな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 16:41:27.53ID:JLpu/3NK0
やっぱり無意識の底にあのシーンがあるからな
山奥の一軒家に泊まると夜中に包丁を研ぐ音が聞こえてきて
というあの情景が日本人の心にあるからみんな見てしまう
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 16:42:06.33ID:+982XNw40
金塊事件の容疑者と繋がってたり女喰いまくってたり未成年と飲酒したりしてる手越を子どもに見せたがる親いないだろう
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 16:44:31.52ID:SM8VB8pm0
イッテQと視聴者層が全く被ってないから、イッテQの視聴率を奪えるコンテンツではないのが残念
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 16:44:52.91ID:6tPralcU0
>>65
あれは視聴者からの応募
実はうちも応募して依頼してみたのだが、予算的、期間的にキャンセルになった。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 16:46:51.74ID:nFnwXcHt0
テレビ興味なくて俺がニュース見る為につけても
そのニュースすら興味なくてすぐテレビ消してしまう
86歳の父親がこの番組真剣に見ててビックリした。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 16:47:07.23ID:a05MBPmF0
静岡市の最北に住みたいんだけど
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 16:47:29.58ID:7aFBTXVqO
変な野次馬がきそうで気の毒
ちょっと違うけどエロ本小屋の結末みたいなことにならなきゃいいけど
やらせじゃなければね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 16:48:26.21ID:AMPpuewb0
紅白歌合戦の数字も静岡だけ飛び抜けてて、なんじゃこれミステリーだよな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 16:54:10.06ID:DKmLalOO0
>>39
ピエール瀧さんこんにちは
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 17:04:11.05ID:LcwaHvcJ0
情報仕入れた外国人が犯罪やりそうで怖いわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 17:06:10.85ID:b1n3K7Zz0
凄いな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 17:06:19.38ID:BIvH5bN50
やっと所ジョージがスタッフの軽装に言及してくれた
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 17:12:45.99ID:HRYt8YEt0
>>118
テレ東除いた4局なら田舎ではスタンダードだろう 岡山・香川が例外中の例外
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 17:13:13.72ID:qw9uWZ9O0
創価
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 17:24:04.48ID:aQl70dHD0
山形の90歳のお爺ちゃん

自分で建てた物を壊して

ちゃんと終活していたな

あんな人生は良いな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 17:24:18.78ID:FxdgKlP50
廃墟好きでこの番組も好きだ
30年前は他に50軒も住んでいた、とか聞くと在りし日の情景を勝手に想像して楽しめる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 17:27:06.01ID:mYwutR0V0
イッテQはどの企画もいまいちで見ないな
一軒家が始まってからはこの時間帯では一番おもしろいからこれ見てる
昨日のは村規模で面白かったなー
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 17:37:51.63ID:+H7oMIRy0
    |┃三 ガラッ
    |┃
    |┃/  ̄`Y  ̄ ヽ
    |┃  /      ヽ
    |┃/ // / i   i l ヽ
    |┃/// ./ l | | | | ト、 |
    |┃|| i/. ⌒  ⌒ | |   芸能人が吹き替えに
.――‐|┃|| |  (●) (●) |  挑戦というのは許せないという気持ちが分かるので
    |┃|| |     .ノ  )|⌒)
    |┃|| |ヽ、_ ▽ _/|ノ /
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  ((i))    ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)

    |┃
    |┃/  ̄`Y  ̄ ヽ
    |┃  /      ヽ
    |┃/ // / i   i l ヽ
    |┃/// ./ l | | | | ト、 |
    |┃|| i/. ⌒  ⌒ | |   私の顔が思い浮かばないように
.――‐|┃|| |  (>) (<) |  ナチュラルな吹き替えを心がけた
    |┃|| |     .ノ  )|⌒)
    |┃|| |ヽ、_ ▽ _/|ノ /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  ((i))    ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 17:39:31.83ID:xqMtmJ3+0
ということはSBS(TBS系)とSUT(フジ系)が爆死してるんだなw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 18:01:05.64ID:Z8qzvSY50
そこで生まれた爺さん婆さんの話も面白いし
そこに移住してきた人の話も面白い
趣味が高じて建てた小屋の話も楽しい
アマチュア無線の山も凄かったw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 18:04:01.24ID:pGMzcFL00
>>3
一週間で嫌になると思うぜ
近くにコンビニもないし、夏から秋は虫てんこ盛りだぞ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 18:04:01.54ID:CRqS9sA80
元気が出るテレビも終わったんだから
そらいつかは終わるよ

てか、イッテQ!終らせて
特命リサーチやってくれ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 18:12:01.38ID:W6Ul08G+0
>>2
あの吊り橋だっけか?。今回のスペシャル番組は
人生、家族、死、を痛感させられる凄い内容だったわ。
いつも楽しみに見てた鉄腕ダッシュを見るのを忘れてしまったほど。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 18:15:31.23ID:W6Ul08G+0
>>23
自分の弟の家であることが
わからなかったおばちゃんが面白かったわ。
自分の実家があったとこだろうに。というか
自分が住んでてもわかんないのかな、地図だとね。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 18:17:36.14ID:+j96zC6v0
>>55
この番組もちょっと前まではスタッフの態度良くなかった。上から目線で偉そうで。
たぶん苦情がきて変わった。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 18:23:18.06ID:RCcs2J0t0
取材NG食らう可能性があるからか、リポーターに芸能人使ってないのはいいこと
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 18:23:21.09ID:W6Ul08G+0
>>79
登山道みたいな上り坂をえっちらえっちら
登ったところに、クルマも来れないのに、
立派な一軒家があるんだもんな。風呂釜とか
どうやって運んだんだろう?と思ったわ。
ケーブルカーで運ぶ(本来は材木搬出用)と聴いて納得だったわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 18:27:08.60ID:QKCtDexU0
ヤラセ番組からヤラセ番組に移動したのか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 18:29:38.52ID:W6Ul08G+0
>>113
所も言ってたが、
会津の末裔の老夫婦のところで
もう満足して、そこまでで良かったかもね。
番組の最後の最後に、息子が庭で死んだ、
という実話になって凍り付いたわ。
スタッフのぶっこみ凄いわ。隠さずに放送したことに感謝。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 18:31:16.10ID:W6Ul08G+0
>>160
ダーツの旅も、10年ぐらい前は
スタッフの態度が悪かったよ。
クルマから降りようとともせずに、住人に聞く態度。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 18:36:41.30ID:W6Ul08G+0
>>146
最近新しく始めたことがある、

って言うから何だろう?と思ったら、
自分で建てた物置を解体してたな。まさに人生最後の仕事。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 18:40:55.75ID:sNQoY95d0
んだっとか言ってる老夫婦可愛いすぎた
縁側で二人で座ってるだけで絵になる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 18:43:17.41ID:myC4WbVw0
静岡地区ってなんだよ埼玉地区も出せよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 18:45:23.76ID:1k4EvTqQ0
>>57
普通にお別れしてた
投げっ放しENDではなかった
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 18:47:05.77ID:H83g6KGE0
>>55
ちゃんと挨拶できるスタッフだからいいよね。
夜更かしのスタッフとか行ったらすぐ村出禁になるよなww
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 18:47:37.36ID:6TaEY04C
テレ東の自衛隊と割れる内容なんだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 18:48:31.70ID:GlO5fed10
NHKのドキュメント72時間と同じで人の人生をのぞき見してる感じが面白いんだよね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 18:52:41.43ID:MFOx0fz00
これもヤラセ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 18:54:52.96ID:jH1oNuEg0
この番組は大阪、ABCテレビの制作。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 19:44:22.60ID:9AXuDyzm0
テレビて普段見ないんで、でもこの番組好きで、でもいつも見逃す
このスレみて今、テイーバーで見てきた
ネットはありがたいね

この番組は、本来、男ってこんなだよなあ、女てこんなだよなあて思える、
普段テレビ見ない自分でも見たい、ほんといい番組て思う
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 19:46:10.95ID:Mo8Kjtzj0
大学のときの友だちに、親が六本木でタレント相手の商売していたのに
急に思い立って長野の山奥に引っ越しさせられた犠牲者が居ったな
隣の家まで500mだからドラム叩き放題とか言ってたが
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 19:57:04.06ID:2f0hef4f0
この番組おもろいもんね。それぞれの住人にじっくり話聞いてるし、スタッフも敬意持って接してる。

ビフォーアフターもそうだが、スタジオの面々、特に所が要らん。あとはOK
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 19:57:47.46ID:X9+CBy8z0
あいつ今何してる?」も、家族で安心して見れるよね。
テレ朝だ〜い好き
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 20:09:26.18ID:vpa5OONS0
>>173
> NHKのドキュメント72時間と同じで人の人生をのぞき見してる感じが面白いんだよね

で自分の方が少し幸せだって思えるんだよ。
平凡っていいなって。

で奴隷肯定、社畜でいいやってさ。アベノミクス。。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 20:23:53.63ID:fPo1N5FN0
この番組はおそらく捜索隊の車が崖から転落して突然終わるパターン。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 20:28:30.57ID:ZBD/pL2U0
これ面白いけど
どっかのバカがテレビに出た空き家荒らして打ち切りなる未来が見えるw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:14:10.75ID:dOF1BYDx0
>>188
何も知らないみたいだけど視聴率がすべてだから
放送終了した家がどうなろうと知ったこっちゃないがTV局
山口が問題起こしてもダッシュ村続けてんだろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:21:01.78ID:ZBD/pL2U0
>>191
山口が問題って?お前バカだろwwwwwwww
それ私的な事で番組に何の関係もないだろw
なんで個人のプライバシーの問題で番組やめなきゃならん
これ放送が元でもし空き家荒らしとか出たら問題になるのわかるよな?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:24:37.95ID:nFCZgz6E0
やらせとか編集とかなさそうでほっとするよね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:33:33.05ID:GRp3WbPS0
地元の人たちが日本民族ばっかだからホッとするね。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:36:51.96ID:dOF1BYDx0
>>192
出演者が問題起こしてんだから関係ないってことない
それこそ普通なら打ち切り

この番組に出演した素人が他人から危害加えられたから
番組終了ておまえの言ってること自体がバカそのもの
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:57:50.45ID:ZBD/pL2U0
>>195
死ねバカ
お前の会社は個人が私的に事件起こしたら会社たたむのかw
お前は犯罪を誘発したことと、個人のプライバシーの問題とどっちが問題だと思ってるw
第一山口の場合、本人は降板してるんだから責任取ってるしw
例に出すのはアホ過ぎだろw
話にならない超クソ低能www
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:58:05.84ID:szVjnzbZ0
>>1
日テレ社員「テレ朝しねええええええええええええええええええええええええええ」
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:15:24.76ID:2Ble0xof0
静岡は地デジ化後、テレ東系が完全に見られなくなったので
パクリ元がわからず好都合w
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 22:32:39.48ID:dOF1BYDx0
>>196

出演者やスタッフの不祥事で打ち切りになった番組なんか探せば色々出てくる

理解力に乏しい低能猿相手にすると疲れる
こんな猿にレスするだけ無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況