>>223
香川対策としては前のFWを押さえたら、
単独突破、ミドルがないから詰めたらバックパスするだけになってそこを狙う。

そのためには後ろの選手が上がってパスコース作らないと何もできなくなる。
大迫がキープしてDFが上がる戦術はパスしかできない香川には必須。

しかし、南野や中嶋、堂安なら単独で受けて仕掛けるから。
むしろ彼らにボールを預けてDFラインは上がらないで守備に専念できて守りやすい。
前線の状況を判断して上がっても大丈夫なときだけ上がることができる。
前線チェイスはFWの役割。

単独突破のできる選手が複数いる守備の選手を固められて穴ができにくくなる。
DFの上がりが前提の戦術はどうしてもそこがぜい弱。そういうチームはどうしても失点が多い。

つまり、DFラインは辛いではなくてむしろやりやすい。