X



【サッカー】<DF昌子源(鹿島)>今冬フランス1部トゥールーズへ 移籍金はJクラブ日本人DF最高額

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/11/12(月) 05:39:13.79ID:CAP_USER9
◆アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦 ペルセポリス0―0鹿島=2戦合計2―0=(10日・テヘラン)

 【テヘラン(イラン)10日=岡島智哉】鹿島は敵地での第2戦でペルセポリス(イラン)と0―0で引き分け2戦合計2―0とし、クラブ史上初のアジア制覇達成。
フル出場で20冠に貢献したが今冬、フランス1部・トゥールーズへの完全移籍が有力になったことが判明した。
今夏から2度にわたり正式オファーが届いており、移籍金はJクラブからの海外移籍では日本人DF史上最高額とみられる推定約300万ユーロ(約3億8700万円)。アジアを制し、最高の評価を受け世界に挑む。

 熱狂の渦と化した10万人の観衆が、ため息とともに押し黙った。試合終了の笛と同時に訪れた5秒間の静寂。鹿島の選手たちの雄たけびだけがこだました。
敵地で完封した昌子は守備陣で肩を抱き合うと、力が抜けて動けないGK権を引き起こし、大岩剛監督(46)と涙で顔をぬらしながら抱き合った。
「本当に欲しかったタイトル。鹿島に残っている仲間や家族、サポーターのために戦わなくちゃいけなかった」

 2点のリードで迎えた決勝第2戦。相手が前がかりに来るのは分かりきっていた。ひたすらロングボールを放り込まれ、「センターバックが一番しんどい試合ってなかなかない」と苦しい時間を耐えた。
味方へのコーチングも声援にかき消され、「脩斗くん!(DF山本)って10回言った。(声が伝わらず)見向きもされなかった」。身ぶり手ぶりで守備陣を鼓舞し、体を投げ出して最後までゴールを割らせなかった。

 悲願であるクラブ初のアジア制覇を成し遂げ、いよいよ自らの思いを実行に移す。今夏のロシアW杯で3試合にフル出場し、日本代表の最終ラインで存在感を示すと、
直後にトゥールーズ、同じくフランス1部のストラスブールから正式オファーが届いた。鹿島での成長を描いていたが、W杯を経験し代表の先輩や同僚から助言を受け、海外へ挑戦する思いが強まった。

 鹿島はW杯後にDF植田直通(24)が同時期にベルギー1部セルクル・ブルージュへ移籍。「お前の代わりを見つけるのは無理だ」と強い慰留を受け、いったんは思いを封印した。
「夏にオファーを受けた時に鹿島に残った最大の目的が、ACLを取ることだったと思う。みんなの信頼に応えたかった」。負傷で離脱した時期もあったが、すべてを乗り越えてつかんだ20冠だった。

 関係者によると、移籍金は推定約300万ユーロ。DFでは過去最高額となる見通しだ。身体能力やコミュニケーション能力が求められ、日本人に不向きとも言われるセンターバックで最高クラスの評価を得た。
鹿島は欠かせない戦力として慰留に努める方針だが、フランスリーグの強豪パリSGにはロシアW杯優勝に貢献したフランス代表FWエムバペ、ブラジル代表FWネイマールら世界屈指の攻撃陣が所属。“鹿島魂”を胸に新たな戦いに進んでいく。

11/12(月) 5:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00000034-sph-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181112-00000034-sph-000-view.jpg";
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:05:44.03ID:b+trm4DJ0
このクラブの規模のチームで300万ユーロは相当な大金だろう
評価されていくならスタメンでがっつり使われるだろうし冬だけど移籍としてはいい話
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:07:50.81ID:WjFvVUKH0
リーグアンの下位チームはJリーグと大差ねえよww
パリ、リヨン、マルセイユあたりに入れよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:08:35.04ID:dFdbsqpb0
富安ってワールドクラス候補のCBがいるから心配ないよ
大怪我しなきゃプレミア中堅クラブでスタメンは取れるレベル
ベルギーでも有数のタレント扱いされている
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:09:04.26ID:/oWamkro0
フランスか
チアゴから学べ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:10:51.70ID:MOW+Ldot0
>>106
どんだけ昌子に厳しいんだよw
W杯がんばったろw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:13:41.34ID:ER1ymsvl0
夏に噂になったのはストラスブールじゃなかったっけ?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:15:12.56ID:Gm+62l5f0
犬飼町田もいるし関川も入ってくるし
三竿を下げてボランチに永木でもいい
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:16:12.39ID:WjFvVUKH0
>>79
パリの試合はネットでいくらでも見つかる
マルセイユも人気あるから違法中継あんじゃね
パリ一強の雑魚リーグどこも放送権持ちたがらないよな(´・ω・`)
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:16:13.56ID:iheWw2uS0
強豪クラブの攻撃陣と対峙してDFとして一段レベルアップできるといいね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:18:04.52ID:MOW+Ldot0
>>114
監督ハリルなのか。なら出場しやすいと思う。色々あったけど。
ヨーロッパには根本的に日本人認めてない監督がいるけど、ハリルは一応日本人の能力分かってるだろ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:20:03.27ID:iOYVS5c90
>>102
Jリーグにいたらパリと対戦できないじゃん
Jリーグと大差ないクラブなのにエムパペと対戦できるなんて最高じゃん
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:20:16.57ID:XBSURow70
>>116
ハリルはナントだよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:20:35.81ID:KvI5ZeJD0
鎌田 8G
中島 4G1A
豊川 3G1A
南野 3G1A(+7G)
堂安 3G1A
大迫 2G(+1G)
遠藤 2G
宇佐美 1G(+1A)
武藤 1G
井手口 1G
宮市 1G
ゴリ 2A
小林 1A(+1A)
原口 1A
浅野 (+1G1A)
長友 (+1A)
※括弧内はカップ戦や欧州リーグ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:23:09.29ID:mtbAg/Sd0
いきなりガチムチのアフリカンが暴れまわる難易度高いとこを選んだな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:24:43.29ID:hkbR8P1A0
CBは鬼門だからな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:26:24.88ID:7+yIUxuB0
タイミングは夏の方が良かったんだろうが、デカいタイトルを置き土産に出来た事でサポへの印象は段違いに良くなったね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:30:53.55ID:6W/n8NCg0
猪木、モンバエルツ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:32:30.09ID:+dBVmILE0
タイトルの数々に貢献したし移籍するチャンスもそんなないから送り出してやるだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:33:10.54ID:rqeD9DQ40
>>8
黒人だらけのリーグで何言ってんの
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:34:29.58ID:TvqFW0CX0
今がギリギリだろ
絶対に海外を経験した方が良い
これでディブンダー陣全部海外組になる
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:34:56.55ID:3dLb9mUG0
CBにとってフランス一部はかなりいいんじゃないか?
がっぷり四つって感じだし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:35:31.31ID:ZjMSTvOQ0
>>102
黒人のガチムチと毎週対戦できるのが大きい。
リーグアンは、アフリカ選手の登竜門だからな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:36:10.67ID:MOW+Ldot0
>>126
完璧だよな。
プレミアの吉田には叶わないだろうが、今のところ吉田以上のキャリア。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:36:33.76ID:RWpRW3OY0
よかったなぁ
怪我したときはもうこれで…と思ったけど
頑張ってほしいわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:37:48.01ID:/mq7ZWJU0
また何話してるかわかりませんのやつみたいに
完全に戦力外扱いされなきゃいいけど
あの元ガンバのヤクザみたいな顔のやつ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:38:48.86ID:kPwBjfua0
>>5
嫌いじゃない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:38:57.84ID:dFdbsqpb0
>>136
日本人選手の給料安いせいだよ
1980年代のプロ野球ですら
一流になっても年俸1億円程度じゃ
プロ入りしないで普通に働いたほうが良いって議論があったわけで

Jの年俸水準は1980年代のプロ野球レベルだからね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:39:08.75ID:wGiA7jJC0
2010 内田
2014 大迫
2016 カイオ
2017 柴崎
2018 植田
2019 昌子

ちょっと海外移籍しすぎ
毎年主力が抜ける
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:40:27.20ID:X6HYflRt0
リーグアンの選手ってフランス語でコミュニケーション取ってるのかな
それともやっぱり英語かな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:40:30.46ID:fKUU2wqJ0
モアイみたいな顔してるからあっちでグラディウスとか言われそうで心配だ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:41:36.72ID:CAuMghqz0
昌子は3か月離脱してたから鹿島はなんとかなるっちゃあなるが
スンヒョンと犬飼と町田でどこまでやれるか
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:42:07.77ID:IGIrDDu60
>>144
金が降ってくるならいいがそうじゃないからな、スターがいれば観客も増えるがどんどん移籍してしまう、結局自治体や企業にタカるしかない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:42:45.80ID:Dq16oKMs0
>>145
これがあるからいい新卒選手が集まってるってのもあるから仕方ないんじゃね
元々有名だった大迫柴崎植田をきっちり代表にして海外出したのは大したもんだよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:43:09.19ID:WjFvVUKH0
>>147
フランス語が基本じゃね
パリのスター軍団はどうやって会話してるのか謎
ネイマールがフランス語覚える気配0だしな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:45:24.64ID:5rZJBMKT0
Jリーグは欧州リーグと代理人に食い散らかされて
スター不在のリーグになってるな
村井と原博美が無能すぎてツラい
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:45:31.50ID:1sOW95T00
数ヶ月後
元気にサイドを走り回る昌子選手の姿が!
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:46:18.99ID:61ubqgnX0
ボンジュールやで
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:47:14.89ID:Dq16oKMs0
長友はちゃんと移籍金支払われたのかどうか不明だったよな
その後どうなったんだろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:47:20.85ID:MOW+Ldot0
>>154
ハイボール弱いし、タッパがないのであいつの時代は来ない。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:47:36.87ID:5rZJBMKT0
>>122
リーグランクを無視したリストならタイリーグで活躍してる日本人も載せないと不公平だろw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:48:06.87ID:dFdbsqpb0
>>157
プライド高すぎて現状が失敗していると認められないからね
日本人選手の年俸水準を5倍くらいまであげないと
根こそぎ人材持って行かれるだろうね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:48:35.61ID:5rZJBMKT0
>>164
金崎が鳥栖に行ったのは流失じゃなく不穏分子の放出だろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:48:43.72ID:Ox9se2/X0
フランスって日本人DFが移籍するには最高の舞台だよな
ンバッペやらコロマールやらカバーニやらゴリゴリのアフリカンやらばっかりで、W杯で対峙しても物怖じしなくなるわ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:49:09.67ID:LTX13K/l0
身長もだけど体重も重要よね
パワーがないとリーグアンじゃやってけない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:50:17.33ID:dFdbsqpb0
>>150
そこをどうにかするのがプロの経営者なんだよな
三竿だって下手すると冬に抜ける可能性もあるし
Jは日本人選手の年俸を爆あげしないと一気に崩壊する恐れがある
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:50:32.58ID:JBZ1HVCk0
昌子がCBとして実績作ってくれればその他の選手も注目されるだろうし攻撃陣もフランス開拓して欲しいわ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:51:08.74ID:dFdbsqpb0
せめて中堅リーグが支払えないレベルまで
日本人選手の年俸を上げないと
マジで一気に人材が流出するよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:51:10.80ID:5rZJBMKT0
>>168
JリーグトップがJリーグは欧州リーグより下って潜在的に認めて受け入れてしまってるんだよね
Jリーグを欧州リーグと肩を並べるリーグに育てる、欧州リーグを抜き世界一のリーグにするって気概が無い
根本的な部分で負け犬根性が染み付いてるんだよ村井と原博美
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:51:35.88ID:IGIrDDu60
昨日のテレ東のスポーツウォッチャー、日米野球やプロ野球のキャンプやらにはたっぷり30分くらいかけてたけど鹿島のACL優勝は1分、川崎のJ優勝に至っては取り上げもしなかったからな、完全にJリーグの注目度下がってるよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:53:24.08ID:IGIrDDu60
>>172
じゃあどこからお金を持ってくるのよ?
スター選手を我慢して育ててもどんどん流出していき、そのせいで観客動員も上がらないんだからどっかからタカるしかないだろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 07:58:48.50ID:V3HcLgPi0
>>157
25歳で移籍金もちゃんと出てるんだから食い散らかされてるとは言わないでしょ。
ユース年代とかから目を付けられてて安く買い叩かれてる日本人のがよっぽど問題。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:00:23.61ID:5rZJBMKT0
>>177
例えは
チームの選手数を絞る。3人で1億円かかる年俸を2人で1億円にする。すると1人頭の年俸が増える。
もしくは年俸の固定給を減らして出場給や勝利給を増やす。成績が低迷すれば予算は抑えられ上がれば賞金で賄える。
ACLに出るならACL用のユニや看板やトレーニングウェアのスポンサーを獲得したり、海外のファンやスポンサーを探すとか。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:01:08.61ID:/LFau9OM0
>>129
完全に気のせい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:02:13.82ID:5rZJBMKT0
>>179
クラブとしては移籍金取れてるから良いのだろうけど
リーグとしてはスター選手が別のリーグに流失は痛い
A代表選手でもU-代表選手でも
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:02:18.01ID:IO5JHOqy0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:03:49.87ID:cWOg5Ten0
冬の移籍だからなぁ
特にDFとなるとSBで使われるならチャンスがありそうだが
フランスの黒人相手にどこまでやれるかだな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:05:31.58ID:Kxdt4mj40
>>20
そもそもマイナースポーツは無価値
世界的名声はゼロ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:06:32.25ID:4jwrcQjb0
オフも世界と戦う鹿島さん
一方ソンタクーレはオフも内弁慶
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:06:49.63ID:3KzDCtXW0
米子北って名前からして進学校だが実は超絶脳筋馬鹿高だから
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:07:10.54ID:pbGA+A0c0
冬の移籍があるからアジア杯も行かないって話ついてるのかね?
だから今回も招集されなかったんじゃね?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:07:37.69ID:/2LcRODE0
言葉は大丈夫なんか?
代表主力組は海外行く前に英語くらい話せるようにしとけよいい加減
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:08:04.09ID:dFdbsqpb0
外国人枠拡大のせいで
この冬以降はマジで選手流出がヤバくなるだろうね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:08:40.47ID:Y6PYbz510
日本人が1番世界と差があるのがGKで次がボランチだと思う
CBはとりあえず吉田がプレミアで頑張ってるし昌子がやれれば基準が上がるけど
フィールドではボランチが致命的だな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:09:07.58ID:WjFvVUKH0
>>176
芸スポンだってバルサレアルマンUとスレ立つくせに
モナコPSG戦は誰もかもスルー(´・ω・`)
氏ねよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:09:11.16ID:IGIrDDu60
>>180
今テレビつけたけどトップニュースは日テレ→テニス錦織 テレ朝→イノシシ TBS→原爆Tシャツ フジ→通り魔
昨日のニュースもフィギュア、カーリングにすら負けてたぞ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:09:57.68ID:dFdbsqpb0
>>193
昌子だけじゃなくて
鈴木ユーマや北川あたりは冬移籍ありそうだからな
アジア杯は不参加だろうね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:10:01.46ID:qXO8gwNo0
たった4億じゃ鹿島側にメリットなさ杉だから認めないだろうな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています