X



【映画】小栗旬が念願ハリウッド映画出演、ゴジラ第3弾で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2018/11/12(月) 05:03:21.76ID:CAP_USER9
11/12(月) 5:00 日刊スポーツ
小栗旬が念願ハリウッド映画出演、ゴジラ第3弾で

俳優小栗旬(35)が、念願のハリウッド進出を果たす。20年公開のハリウッド映画「ゴジラ VS コング」(仮題、アダム・ウィンガード監督)に出演することが11日、分かった。

作品はハリウッド版ゴジラの第3弾。小栗の役どころは明かされていないが、日米の特撮映画が生んだ怪獣同士の対決を描く同作を支える、主要キャストという。

小栗は所属事務所の社長でハリウッドの映画プロデューサー山本又一朗氏に影響を受け、駆け出し時代から海外志向が強かった。「ハリウッド映画に出演することには、もちろん憧れがありました。それだけに、そのハードルの高さも強く意識せざるを得ませんでした」。

慎重だった小栗の背中を押したのは、今作の製作陣だった。「クローズZERO」シリーズで小栗の存在をチェック済みだったといい、今作の日本人キャストの選定に入ったころ、ちょうど日本でヒットしていた映画「銀魂」の主演も小栗と知ってオファー。かつてハリウッド版「デスノート」などを手がけたウィンガード監督は「彼が『ゴジラ VS コング』に加わってくれることに非常に興奮している」と、日本を代表するヒットメーカーに期待を寄せた。

小栗は今月から、ハワイやオーストラリアなど世界をまたにかけて撮影する。来年3月までの長丁場で、規模はまさにハリウッド級。小栗は「(監督ら製作陣の)情熱に触れ、そのハードルにチャレンジしたいという大きな意欲が湧いてきました。我が国が作り出したゴジラが、広く世界の観客に愛され、自分がその作品の一部になれることに今はひたすら興奮しています」と、クランクインを心待ちにしている。


「ゴジラVSコング(仮題)」でハリウッド映画進出を果たす小栗旬
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181112-00389346-nksports-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00389346-nksports-ent
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:21:43.17ID:zqkdr+5e0
俺のイメージ的にはキングコングってゴジラの3分の1ぐらいしか大きさないんだけど
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:23:17.20ID:BMX7ct8j0
来年の映画で地球滅亡しそうなんですけど
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:28:07.71ID:YwqzKnhjO
ハリウッド活動しだしたアメリカに移住やら記事前に
あったが本当だったんだな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:30:20.44ID:PYJFmGFk0
ほんとこいつコンテンツにぶら下がるの好きだな
何の才能もない癖にコネだけはもってやがんのな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:34:19.97ID:8Fxe7T6d0
特別対策チームとして日本から小栗旬がコードネームゴジラだとか言いながらやってくるのか
米国人A「ガッズィーラ…」
米国人B「ガッズィーラ…」
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:38:35.98ID:IFh0EidA0
このスレにオリジナルの「キングコング対ゴジラ」を見ている奴が数人いることが分かった
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:39:26.98ID:CmgRTeHD0
パシフィックリムの芦田愛菜は短い時間の出演だったけど
海外で高い評価だったな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:39:57.40ID:o7jDe/Gx0
ハリウッド進出と言っても日本人俳優が出るのは既定路線みたいな映画だからな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:43:45.66ID:/jLHXARx0
>>126
>>1にゴジラvsコング(仮称)って書いてるだろうが
1弾がギャレゴジで2弾がキングオブモンスターズで3弾がゴジラvsコングだろ

>>45
アベンジャーズ4に名前がクレジットされてる役名は明らかにされてないが
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:49:32.11ID:dWbF3faVO
ローラのバイオハザードどどっちが上かね?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 08:53:46.42ID:O5JptDpi0
ワイルドスピード出てなかったっけ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 09:02:50.27ID:NYCuBGHH0
ハリウッドデビューて聞いてたのに 単なる日本マーケティングのためのゴリ押しキャスティングやん
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 09:02:50.67ID:iVMXnmlAO
渡辺クラスの存在感がないと寒いぞ
自己評価高すぎなんだよ軍団は
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 09:03:50.77ID:L0kWvt4D0
英語喋れる真剣佑でさえパシリム2でほぼセリフない役立ったのにな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 09:04:37.36ID:zleOxg5B0
念願のハリウッド進出作品がゴジラとか
そんなんでいいのか?オグリッシュ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 09:09:45.73ID:sE2m7rO30
小栗旬の周囲は演劇バカらしいから舞台だけやってればいいだろ
映像モノはバイト感覚でやってるんだから来なくていいよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 09:10:28.71ID:bzq8R7vj0
>>13
工藤夕貴の方が上だろ。アカデミー賞ノミネートされるかされないかってとこまでいったんだから。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 09:13:23.09ID:iJIj5NOK0
小栗旬は日本の映画の賞取れないからハリウッドで頑張りなさい
日本アカデミー賞?クスッwてやりましょ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 09:14:00.87ID:nMJFcCrP0
>>208
コネも才能のうち。
てか努力だけでは絶対に獲得できないという意味では、コネこそ最大の才能だ。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 09:16:03.20ID:3TSrTE2x0
秘かに10年以上英語をやってる
かっこつけ小栗の性格ならたぶんネイティブの域に達してのハリウッドでしょ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 09:16:25.08ID:nMJFcCrP0
>>185
ローラも「主演のミラと行動を共にする仲間の一人で、重要な役」って宣伝されてたけどな。
実際はものの数分で死んだが。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 09:23:08.69ID:7/0MInCT0
お前らの海外コンプレックス半端ないよな
こないだのオグリッシュのハリウッド進出か?みたいなスレも叩きばかりだったし
お前らはもうこの先なにもチャレンジせずに文句だけ言って死んでくんだろうな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 09:27:53.13ID:0nIiCr8I0
オーディションじゃなくてオファーかよ
アニメ原作の映画に出てて良かったな
俺は小栗の演技好きだから楽しみにしてんぞ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 09:31:39.66ID:TQtW3v+L0
でもゴジラシリーズは次の2がピークになりそうな気がするな

ゴジラvsキングギドラvsモスラvsラドン の組み合わせに
ゴジラvsキングコングの組み合わせが名前のインパクトでは勝っても映像的なインパクトで勝てる気がしない
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 09:34:19.25ID:5WkPTnHN0
偉そうな事いってオーディションじゃねーのか。
日本で客呼べるから配給がねじ込んだだけかよ。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 09:35:02.60ID:nA5U7aBP0
>>243
いやオファーからのオーディションだな
ハリウッドでオーディション無しは無い
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 09:42:32.20ID:JwULCy6s0
高畑充希とのCMでお兄ちゃん彼女にーのセリフに違和感ありすぎ
嫁がいるのに、おかしい
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 09:49:59.75ID:vmPuVi+p0
>>1 ソースの情報が少ないんだよな

小栗旬が「ゴジラVSコング」でハリウッドデビュー、日本公開は2020年に決定
2018年11月12日 5:00

「モンスターバース」シリーズ第4弾「ゴジラVSコング(仮題)」に、小栗旬が出演することが明らかに。北米で2020年5月22日、日本では2020年内に公開を予定している。

2014年の「GODZILLA ゴジラ」と2017年の「キングコング:髑髏島の巨神」の世界がクロスオーバーし、ゴジラとキングコングが激突するさまを描く本作。
「ザ・ゲスト」「Death Note/デスノート」のアダム・ウィンガードが監督を務め、11月から2019年3月にかけてハワイやオーストラリアなどで撮影が行われる。

本作でハリウッドデビューを果たす小栗。彼の起用について、プロデューサーのアレックス・ガルシアは「レジェンダリーピクチャーズと監督のアダム・ウィンガードは、
三池崇史監督の『クローズZERO』『クローズZERO II』で初めて彼を見たときから、そして、最近では『銀魂』での小栗旬の仕事を高く評価している。彼の参加には非常に興奮している」とコメントを寄せた。

小栗は「ハリウッド映画に出演する事には、もちろん憧れがありました。それだけにそのハードルの高さも強く意識せざるを得ませんでした。
しかし、本作の監督やプロデューサー、レジェンダリーの皆さんのこの作品に対する情熱に触れて、そのハードルにチャレンジしたいという大きな意欲が湧いてきました」と述懐。
そして「我が国が作り出したゴジラが、広く世界の観客に愛され、自分がその作品の一部になれるという事に、今はひたすら興奮しています。
演技者としてその作品世界に染まれるよう、全力で楽しみたいと思います」と意気込みを語っている。

「ゴジラVSコング」には、小栗のほか、アレクサンダー・スカルスガルド、ミリー・ボビー・ブラウン、レベッカ・ホール、ブライアン・タイリー・ヘンリー、
エイザ・ゴンザレス、ジュリアン・デニソン、ジェシカ・ヘンウィック、カイル・チャンドラー、デミアン・ビチルらが出演。
なお「モンスターバース」シリーズ第3弾となる「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」は2019年5月31日に公開。
https://natalie.mu/eiga/news/307490

モンスターバース (MonsterVerse) は、ワーナー・ブラザースが配給し、アメリカのレジェンダリー・エンターテインメントが
日本の東宝と提携して製作する、ゴジラとキングコングが登場する怪獣映画。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 09:51:46.03ID:cb6skrR/0
松田聖子、妻夫木聡枠だろ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 10:14:17.47ID:WuN+YF1w0
>>131
ゴージラっ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 10:35:19.32ID:wd2IV23y0
小栗みたいなブサイクが、ハリウッド映画に出るなよ
マジで日本の恥
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 10:36:47.34ID:o2alMVlh0
アジア枠だしこういうのハリウッドっていうの止めない?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 10:37:53.58ID:7eW1ORAn0
ちゃんと日本人役なんでしょうね?
謎の香港からきた男とかやめてよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 10:39:10.16ID:/Yz0+pWg0
小栗なて不細工だし演技下手だし台詞がこもってボソボソ何を言ってるかわからないし
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 10:39:30.03ID:suY6QLdk0
コングってキングコングか
ゴッホゴッホするだけで
ゴジラが余裕だろ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 10:39:38.40ID:ATIKl9yp0
エメゴジ
ギャレゴジ
アダゴジ?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 10:39:47.73ID:K0psJrz+0
おかしい・・・一作目のガッジーラは微妙に覚えてるけど
二作目のハリウッドゴジラってなんだっけ??

アニメかなんかか??記憶にすらないぞ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 10:45:40.92ID:eAbnIUWe0
小栗べつに好きでも嫌いでもないけど演技正直あんまうまくないよな?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 10:51:23.39ID:urOgMOdn0
>>270
下手だし顔も微妙
なのに主役ばかり
不思議だよね
お偉いヤクザと繋がりでもあるのかね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 10:53:59.76ID:5cB1aeiE0
コングの役は原西にお願い。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 10:58:16.06ID:OLOiAHEF0
なんか寒う
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 11:00:55.29ID:ZMFXf3300
ゴジラとコングが最初戦うが結局共闘といういつもの流れ臭いな。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 11:02:05.98ID:IctPC0BK0
キングコングを捕まえて一儲けたくらむ東洋人興行師キム
とか、どうせそんな役どころでしょ?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 11:02:39.63ID:2kBH6vkA0
ゴジラ VS コングねぇ。

キングコング対ゴジラはコングの造形が酷かったな。左木全のような顔をした
チンパンジーだったな。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 11:07:27.63ID:zV7zMVgC0
どんどんハリウッドに日本人増やしてくれー。
ただ、英語話せる人限定で。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 11:11:36.84ID:wd2IV23y0
>>271
親のコネ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 11:15:20.66ID:eAbnIUWe0
>>282
親誰なの?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 11:19:44.37ID:vkcy5zJr0
>>87
バラエティで話してるの見た程度だけど関ジャニの錦戸は英語の発音上手いなーと思うんだけどネイティブからしたらどうなんだろ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 11:21:52.98ID:MqVK3IDH0
>>49
銀魂って小栗って言うより作品のファンとか監督のファンが見に行ってたんじゃないの?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 11:28:23.98ID:bUUmQmg80
どうあがいてもキングコングがゴジラに勝てる絵が浮かばねぇ・・・
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 11:36:29.38ID:T6rtQ7J20
ゴジラとキングコングって人間とニホンザルくらいの体格差じゃない?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 11:39:08.09ID:loizQ+4J0
(´・ω・`)来年のGODZILLAに渡辺謙出てるな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 11:39:57.96ID:1grvhxoZ0
>>268
来年公開される『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』が新生ハリウッドゴジラの二作目
それにはモスラ、ラドン、そしてキングギドラが出てくる
三作目の『キングコングvsゴジラ』はその後
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 11:42:05.82ID:lSjtjLi20
尊敬する上司に教えてもらった、「仕事を任されたら何をすべきか」8箇条
https://gonews2018/vo/vh329898223234433
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 11:48:10.46ID:213gOyQR0
>>277
>>290
コングもどんどん成長して巨大化しているというセリフや描写が髑髏島の中である
ちゃんと対戦に向けてそれぞれがストーリーをもって進んでいるみたい
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 11:50:25.83ID:iChnEpOm0
>>277
キングコングが小さすぎて
まさかの秒殺w
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 11:50:56.01ID:6Ar/sOL10
まあいいんじゃないの
前のギャレゴジにも若い日本人俳優出てても良かったのに
日本無視された感じのゴジラだった
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 11:51:21.77ID:xq7w7Pn00
>>17
亜細亜の皇帝チョウ・ユンファかなぁ
ジョディフォスターと共演してる
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 11:55:34.72ID:5cI+BroO0
>>270
俳優として演技に全く魅力を感じないよね
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 11:56:22.28ID:0O5IXh3a0
うーん顔が猿っぽいしまずウケないだろうな
栗山千明や菊地凛子みたいにハリウッドからは即消えるだろう
顔が濃い爺じゃないと次がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況