X



【空手】空手、団体男女形で日本2連覇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちょこぼΨ ★
垢版 |
2018/11/11(日) 21:16:22.13ID:CAP_USER9
1/11(日) 21:09配信 共同通信
 【マドリード共同】空手の世界選手権最終日は11日、マドリードで団体が行われ、形決勝で日本は喜友名諒、金城新、上村拓也(以上劉衛流龍鳳会)の男子、平紗枝、武儀山舞、石橋咲織(以上帝京大)で臨んだ女子は、ともに地元スペインに5―0で勝ち、そろって2連覇を達成した。

 組手の男子3位決定戦は崎山優成(近大)西村拳(チャンプ)香川幸允(テアトルアカデミー)荒賀龍太郎(荒賀道場)森優太(フリー)の日本がアゼルバイジャンを破った。団体は2020年東京五輪では実施されない。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181111-00000103-kyodonews-spo
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 16:20:19.35ID:F3Q7AqBB0
>>100
フルコンタクト空手にも形あるぞ?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 20:09:58.01ID:KL+HBF1sO
>>100
まぁ一般人にはそう見えるんだろうな
普通の一般人には
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 20:14:38.94ID:0KLLqpSu0
空手とは護身だぞ。最低限ナイフと戦って勝ってこそ空手
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 20:16:01.73ID:vZHuwLq20
五輪種目にするなら少なくとも難度点と出来栄え点の合算で数字で勝敗決めてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況