X



【バドミントン】桃田がまた優勝!奥原・ナガマツは準優勝!【福州中国OP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぷりりん ★
垢版 |
2018/11/11(日) 20:08:34.51ID:CAP_USER9
中国福建省の福州市で6日から開催された、
バドミントン・ワールドツアー(Super750)、
フウチョウ・チャイナ・オープンは、
11日、各種目の決勝が行われた。
 
【ミックスダブルスXD】
〇ツェン・シーウェイ/ファン・ヤチョン(中国、1位)
 21-15 11-21 21-19 
●ワン・イリュー/ファン・ドンピン(中国、2位)
 ミックスの世界トップ2を占める、もはやお馴染みとなった中国ペア同士の対戦だが、
通算対戦成績6-0と言う一方的な実績が示す通り、やはりシーウェイ/ヤチョンが制し、
10万ポイントを超える独走状態に、さらなる栄冠を加えた。

【男子シングルスMS】
〇桃田賢斗(NTT東日本、1位)
 21-13 11-21 21-16 
●チョウ・ティエンチェン(台湾、4位)
 桃田が見事に優勝!
世界選手権・インドネシア・ジャパン・デンマークなど、
今年に入って立て続けにビッグタイトルを獲得し、
2位に1万以上の差をつける、10万ポイント超えの文句なしの世界一位となりそうだ。

【女子ダブルスWD】
〇イ・ソヒ/シン・ソンチャン(韓国、9位)
 23-21 21-18 
●永原和可奈/松本麻佑(北都銀行、4位)
 ナガマツペアは後一歩だったが、惜しくも敗れた。
ペア組み替えするだけで、団体・個人ともしばらく低迷していた韓国勢が、
最近はかつての勢いを取り戻しつつある。
ソヒ/ソンチャン組も、今年はこれまでノンタイトルだったが、
フクヨナ・ポリラハ・タカマツ・ナガマツと破っての、見事な優勝。

【女子シングルスWS】
〇チェン・ユーフェイ(中国、4位)
 21-10 21-16 
●奥原希望(日本ユニシス、6位)
 ユーフェイは、世界ランク4位の安定感ながら、
これまで大きな大会でも準優勝どまりだったが、
ついにツアー大会初優勝。
奥原の多彩な配球にも動き負けせず、攻撃力で上回り、つけいる隙を与えなかった。

【男子ダブルスMD】
〇ギデオン/スカムルジョ(インドネシア、1位)
 25-27 21-17 21-15 
●へ・ジッティン/タン・チアン(中国、17位)
20歳の若い中国ペアが、第一ゲームを競り勝ったが、
やはり10万ポイント超えの王者ギデスカが、
最終的には力の差を見せて逆転勝ちした。
 
【日経新聞】桃田が男子シングルス優勝
https://r.nikkei.com/article/DGXLSSXK00195_R11C18A1000000?s=0
【バドスピ】準決勝の記事。
https://www.badspi.jp/201811102150/
昨夜は珍しく配信早かったが、今日は日曜なので、たぶん更新遅いだろうw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:19:38.49ID:IjkHSR4F0
トレセンでの獣行為は相当印象悪かった。他競技の選手からも冷たい目
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 13:16:50.14ID:IBP9hNrC0
よくあること
こんな程度はかわいい部類
気にもしてない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 03:35:55.46ID:EzyGw8Pz0
凄いな。テニスじゃ世界一は無理だけどこっちじゃ才能で十分チャンスあるのを証明。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 13:35:26.75ID:BGdh40qi0
香港オープン

●大堀彩0−2成池鉉 (Kor)
●川上紗惠奈(棄権)
○奥原 希望2−0チア S. (Mys)
●福万 尚子/與猶 くるみ1−2スパジラクル P./タエラッタナチャイ S.
○保木卓朗/永原和可那2−0フィッシャー・ニールセン J./ボジェ A.
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 17:50:30.87ID:BGdh40qi0
●佐藤冴香1−2インタノン R. (Tha)
●松本麻佑/永原和可那1−2杜玥/李欣輝
○田中志穂/米元小春2−1キム・ヘジョン/コン ヒーヨン
○松友 美佐紀/橋 礼華2−1ポンナッパ A./ネラクリヒ S.R.
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/14(水) 20:34:26.31ID:BGdh40qi0
○西本拳太2−1コルヴェ L. (Fra)
○山口 茜2−1ネワール S. (Ind)
●橋 沙也加1−2蔡炎炎 (Chn)
○福島由紀/廣田彩花2−0呂樂樂/曾曉マ
○保木卓朗/小林優吾2−0オング Y.S./テー・イー Y.
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 00:20:00.31ID:FDhAOVzD0
○桃田 賢斗2−1林丹 (Chn)
●坂井 一将0−2クリスティー J. (Ina)
○常山幹太2−1ムストファ M. (Ina)
●遠藤大由/渡辺 勇大0−2ファーナルディ G.M./スカムリョ S.
○嘉村 健士/園田 啓悟2−0アングリアワン B./ハルディアント H.
○井上拓斗/金子祐樹2−1鍾瀚霖/譚進希
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 08:48:00.53ID:gxIdPQhO0
>>78
BWFは出場義務を課してるからな
桃田Super500はあまり出てない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 08:56:55.57ID:Yy5v5qgz0
あれ?桃田の便器は?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 15:43:53.52ID:LUe1NDz30
普通にリンダンに勝つんだな。
リンダン衰えあるとはいえ…。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 15:45:00.65ID:ll6R4TXj0
SEXつよいやつはスポーツも当然強い


スポーツマンと付き合った女が次も強いスポーツマンを選ぶのは当然
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 18:01:45.87ID:FDhAOVzD0
○山口 茜21−19 21−11ハン ユエ (Chn)
○田中志穂/米元小春21−13 16−21 23−21チャヤニット C./ミュンワン P.
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/15(木) 18:06:22.59ID:WVhNUqJR0
>発案
>次スレから「実況&雑談→実況&応援」または「実況&雑談→実況」にしたらどうか
>実況板でスレタイに雑談を入れてはいけない
>最低限のルールを守らないとお里が知れるよマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況