【炎上】 原作ファンブチギレ炎上 実写映画『がっこうぐらし!』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヴァイヴァー ★
垢版 |
2018/11/11(日) 17:14:48.27ID:CAP_USER9
原作ファンブチギレ炎上の実写映画『がっこうぐらし!』、予告編が公開され火に油かと思いきや「思ってたよりいい」の声

良くも悪くも話題を集めるアニメやマンガの実写化作品。様々なデフォルメがされた2次元の世界観を実写で完全に再現するのは難しいため、話題作ほど原作ファン
からディスの声が吹き荒れる。中でも、ここ最近で一番炎上した実写化と言えば『がっこうぐらし!』だろう。

場面写真が公開された際にはネット上が阿鼻叫喚となった本実写映画。この度、ついに予告編動画が公開された。これは火に油か? と思いきや、「思ったよりい
い」という声もあがっている。

・原作ファンブチギレの場面写真公開
ゆるふわ日常系から一転、ゾンビものホラーが展開される『がっこうぐらし!』。アニメ版では、日常がガラッと崩れ去るシーンに衝撃を受けた人も少なくないだ
ろう。女子高生たちのゆるふわな雰囲気と恐ろしいゾンビのギャップは本作の大きな魅力の1つだ。

しかし、公開された場面写真は、ホラーっぽさが全面に出ておりサバイバル感丸出しのものだった。バイオハザードかよ! 突然のネタバレにネットでは「だいな
し」の声が相ついだ。そんな中での予告編動画公開。これは火に油か……と思いきや、ネット上では意外と好意的な意見があがっている。

・好意的な反応
「思いの外いいと思います」
「この予告なら期待出来る……ッ!!」
「予告編の作り、良いですね!」
「思ってたよりいいやん!」
「実写化反対とか言ってるけどいい感じじゃね」
「普通によさげ、予告でネタバレするなって言ってる人いるけど無茶言うなよ」

──などなど。もちろん、「実写化や3次元だからダメじゃなくその前に作品潰してしまったよ」「ないわ」「予告編でネタバレしないで欲しかったなぁ…」など相
変わらずディスの声も大きいのだが……。

なお、日常から始まる予告編動画には、ガラッと世界観が変わる瞬間も収められている。原作の雰囲気を完全再現とまではいかないが、個人的には魅力の1つであっ
たギャップは作れているような気がしないでもない。

茨の道を進む『がっこうぐらし!』だが、ひょっとしたらひょっとするかも? 原作ファンの多い作品だけに、良い作品となることを祈っている。
https://rocketnews24.com/2018/11/07/1137089/

動画
https://www.youtube.com/watch?v=UkxYxVU_3H4

画像
http://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/1106/gakkougurashi_201811_fixw_750_lt.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/4/3484230f.jpg

原作
http://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/d/f/dfca6dc4.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 20:39:36.68ID:HEw51ah20
開始5分くらいでゾンビ出せば面白くなるかもな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 20:42:01.42ID:hvL+xJn+0
>>98
出来は悪くなかったと思うんよ
ただ元々の題材が地味過ぎて実写共にパッとしないものはある
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 20:46:24.49ID:h/J3jyrI0
展開としては普通のゾンビ映画だな。他になんか面白くなる要素あんのか。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 20:47:36.83ID:+F6oKD1n0
ホントに理解できないんだけどなんでゾンビ映画って一定ジャンルあんの?
なにがいいわけ??
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:21:29.76ID:yWDjtHhV0
>>104
友人に(洋物だと思うが)はっきりとゾンビ指定したゾンビ映画好きいるんだわ
ゾンビ退治側じゃなくて、ゾンビのビジュアルや設定が好きって言ってた
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:23:30.18ID:Y9aPcdxV0
>>87
それより身体が腐ってるのに動けるのはどういう仕組みか気になる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:37:35.24ID:TAC9ZNtJ0
そういや子供のころ、コータローまかりとおるの実写版を見たな。けっこう面白かった気がする。たしか五福星の同時上映だった。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:42:47.66ID:scANfy+r0
ゾンビってだけで漂うB級感
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:43:42.45ID:scANfy+r0
>>90
ゾンビーってヒンズー教だろ?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:48:04.52ID:4npfbhfv0
>>107
ウォーキングデッドなんて10年近く歩き回ってるんだよな
それなのにまだゾンビがたくさんいるっていう
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 21:59:06.98ID:a6AGkKgb0
てかゾンビが全く怖くないしこんなJKのゾンビに囲まれるなら喜んで襲われに行くわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 23:20:34.08ID:LsEYhoCu0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん だから?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 23:24:51.42ID:+uLol/gQ0
>>110
ゾンビの原点はブードゥー教だけど
ゾンビにやられたらゾンビになるって設定はロメロのナイトオブザリビングデッド
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 02:38:38.70ID:Ei449wrv0
> 思ってたよりいい

あーやっぱりキモオタは馬鹿しか居ないのかwww
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 06:06:50.06ID:XZLyiTfy0
>>44
ぶっちゃけ、いわゆる正当なゾンビじゃないからなw
2話みたいに首チョンパされたら死んじゃうし
死人甦る云々でいえば、フランケンシュタインの怪物が妥当

>>54
打ち上げ花火上から(ry、君膵
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 11:29:10.40ID:rBKG2PSN0
原作なんかどうでもいい、JKがゾンビに食われるグロシーンあるなら見るわ、どうせそのうちNECOにでも落ちてくるから
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/12(月) 21:51:27.79ID:KZMy5QkZ0
>>79
最初は学校に泊まり込む部活動をしているJKたちのほのぼの日常系アニメと思わせて
実はゾンビに占拠されて地獄絵図の学校に何とかバリケードを築いて立てこもってる
主人公の現実逃避の妄想でしたという出オチがすべてのアニメらしいから
最初からゾンビ物だとバラしちゃったら意味ないだろってことらしい
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 03:51:53.69ID:BNiRNsvt0
>>122
 原作がある以上、隠しようもないがアニメの方は公式媒体や公式から素材を提供されたマスコミ記事では実際に放送が始まるまでゾンビものだということは完全に伏せてたね。

 まあ、いまさら隠すのもバカバカしいということかね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 06:44:08.56ID:qrJAghe0O
予告観たけど、思ったよりいいとファンが軟化したのは声のせいも大きいんじゃないの
最初のナレーションが可愛らしい、いわゆるアニメ声だった
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 07:00:07.32ID:rf8/6MGiO
>>3
日本人はゾンビのふり下手なんだよなー
幽霊は得意なんだけどね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/13(火) 07:03:46.25ID:rf8/6MGiO
つかアニメだけちょろっと見てたが先生との話しが可哀想だったんだよね

アニメは次期はやらないのかな
完結するなら見てみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況