【野球/超一流選手不在!?】2018日米野球・第2戦スタメン発表(※MLBチームの先発投手は今季2勝4敗、防御率6.50。スタメンに3割打者ゼロ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2018/11/10(土) 21:49:49.44ID:CAP_USER9
MLB軍団はドジャースコンビが揃って先発 日米野球第2戦スタメン発表

■巨人戦の“ヒーロー”がスタメン

 東京ドームで開幕した『2018 日米野球』。第2戦・MLBオールスター対侍ジャパンのスターティング・ラインナップが発表された。

 MLBオールスターは第1戦に8番で先発出場し先制弾を放ったロサリオを「1番・遊撃手」で起用。またエキシビションゲーム(巨人戦)で本塁打を放ち「お立ち台」にも上ったリアルミュートが「6番・捕手」、第1戦でマスクを被ったモリーナは「2番・指名打者」でスタメン出場する。

 また前田健太とともに今季のワールドシリーズを戦ったドジャースコンビも先発。ヘルナンデスが「7番・三塁手」、テーラーは「9番・二塁手」でスタメンに名を連ねた。

 発表されたスターティングラインナップは以下の通り。

■日米野球・第2戦のスタメン

MLBオールスターチーム−侍ジャパン
<東京ドーム 18時30分>
▼ MLBオールスター
(遊)ロサリオ   率.256/ 9本/51点/24盗
(指)モリーナ   率.261/20本/74点/ 4盗
(一)サンタナ   率.229/24本/86点/ 2盗
(右)ハニガー   率.285/26本/93点/ 8盗
(左)ソト     率.292/22本/70点/ 5盗
(捕)リアルミュート率.277/21本/74点/ 3盗
(三)ヘルナンデス 率.256/21本/52点/ 3盗
(中)ピラー    率.252/15本/59点/14盗
(二)テーラー   率.254/17本/63点/ 9盗
P.ラミレス 10試(45回2/3)2勝4敗 防6.50

▼ 侍ジャパン
(中)秋山  率.323/24本/ 82点/15盗
(遊)源田  率.278/ 4本/ 57点/34盗
(二)山田  率.315/34本/ 89点/33盗
(指)柳田  率.352/36本/102点/21盗
(一)山川  率.281/47本/124点/ 0盗
(右)上林  率.270/22本/ 62点/13盗
(三)岡本  率.309/33本/100点/ 2盗
(捕)会沢  率.305/13本/ 42点/ 0盗
(左)田中和 率.265/18本/ 45点/21盗
P.上沢  23試(159回)11勝4敗 防2.72

※成績は今季レギュラーシーズンのもの。

BASEBALL KING 2018.11.10. 18:11
https://baseballking.jp/ns/171902

<関連スレ・関連記事>
【野球】日米野球 日本7-6MLB [11/9] 日本劇的逆転サヨナラ!9裏會澤適時打に柳田逆転サヨナラ弾! MLB3発でリードも守れず★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541775736/
日米野球スタメン発表!MLB軍団は“最強捕手”モリーナがスタメンマスク | BASEBALL KING
https://baseballking.jp/ns/171782
【野球】エキシビジョンゲーム 巨人6-9MLB [11/8] MLB打撃戦制す…リアルミュート1発1適時打・Jソト天井2塁打 巨人松原ランニング弾
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541678551/
MLB軍団はドジャースコンビが揃って先発 日米野球第2戦スタメン発表 | BASEBALL KING
https://baseballking.jp/ns/171902

<関連情報>
MLB - 個人成績 - スポーツナビ
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/stats/

※現在(9回表終了時点)、日本(侍ジャパン)がMLBオールスターチーム相手に12-6でリードしています。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:02:16.63ID:4QSSXjbg0
NPBヲタはソリアーノみたいな例外が少ないからNPBでしょぼいやつがちょっとでも活躍したら大活躍扱いだもんな
NPBでゴミだった成績のMLBのタイトルホルダーは誰もあげられない

未だに打率の記録持ってるバースとかタイトル複数回取ってるカブレラ、ローズ、ウッズ、ブランコ、バレンティンとかがMLBでゴミ成績だったのはまぎれもない事実だからな〜
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:04:16.15ID:XFplJV0O0
>>294
落ち着け。
NPBの助っ人は3Aレベルってみんな知ってるから。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:05:18.56ID:7mg+x3zB0
まぁオーストラリアが野球大国!よりは遥かにマシな誇張だなwwww
野球はこんなんばっか
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:07:16.83ID:n92bcdBD0
>>282
田中がレッドソックス抑えたのはプレーオフの超絶に大事な1戦なんだけど
そこで負け越したら終わりの短期決戦なんだけど?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:08:08.29ID:6InQE5Z60
メジャーなんて選手の人数が糞多いんだから、日本の選手よりレベルが低いのなんてゴロゴロいるよ

今回来日したのは、全員NPB2軍クラスの雑魚共ってことだ
メジャーって聞くと、ただそれだけで圧倒されるが、実際は雑魚もかなり多いリーグなのさ

そのなんちゃってメジャーリーガー達も、日本ではスーパースターになれると勘違いしてたんだろうな
現実は残酷だよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:08:51.66ID:CbKNgCsL0
金安いんだからしょうがない
あんな賞金なら休む方が大事だな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:12:06.95ID:4QSSXjbg0
>>297
シーズン中こいつがもっと勝ってればワンデープレーオフとか行かなくてよかったんだが

去年もホームラン打たれまくりでチームの足引っ張ったし
ヤンキースのピッチャーで田中より成績いいやつなんて普通にいるし
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:14:06.82ID:4QSSXjbg0
>>294
NPBヲタ誰もこれに答えないwww
都合が悪いのか?ww
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:14:23.72ID:n92bcdBD0
>>300
結局今シーズン
プレーオフからワールドシリーズ短期決戦でレッドソックス抑えたの
田中だけという現実
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:16:25.88ID:n92bcdBD0
優れたプロ野球選手や球団はガチモードがある
それはソフトバンクなどのように短期決戦で実力を発揮できる選手を集めた
本当の実力の証明である
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:17:14.53ID:n92bcdBD0
それは高校野球でも同じ
大阪桐蔭がそれだ
大阪桐蔭がガチモードになるとどこも勝てない
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:17:29.39ID:XFplJV0O0
>>301
お前、女にも相手されないだろ?
粘着質過ぎて気持ち悪いわ。
いちMLBファンからしてもそういう品格落とすようなこと辞めてくれ。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:18:18.00ID:B6/xGJ7Z0
東京五輪はこれよりもっと落ちる選手が来るのかな。なんか冷めてくるな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:19:00.92ID:4QSSXjbg0
>>302
NPBヲタって1試合の成績だけ取ってきてさぞすごいことのように言うの好きだなww
野球は年間通した記録が評価されるスポーツなのに
そんなにすごいなら最優秀防御率とか取ってくれよ

それにポストシーズンでレッドソックス抑えのは田中だけとか書いてるけどはドジャースもアストロズも勝ってるからww
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:20:44.42ID:n92bcdBD0
>>307
西武ファンの言い訳乙
短期決戦で弱いということは
高校野球で言うと1発勝負が続く夏の選手権には優勝できない雑魚県みたいなもんだ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:22:23.55ID:n92bcdBD0
春の大会秋の大会神宮大会では勝った
でも甲子園、それも夏の選手権では勝てない浦学みたいな言い訳乙w
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:22:43.06ID:4QSSXjbg0
NPBヲタってワンチャンある短期決戦好きだな
野球って年間通したら成績収束していくからね〜

だからタイトルホルダーの話題には触れられないんだな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:23:19.11ID:n92bcdBD0
>>310
ワンちゃんですら勝てないセリーグw
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:24:27.95ID:n92bcdBD0
2003◯ダイエー
2004◯西武
2005 ◯ロッテ
2006 ◯日本ハム
2007 ●日本ハム
2008 ◯西武
2009 ●日本ハム
2010 ◯ロッテ
2011 ◯ソフトバンク
2012 ●日本ハム
2013 ◯楽天
2014 ◯ソフトバンク
2015 ◯ソフトバンク
2016 ◯日本ハム
2017 ◯ソフトバンク
2018 ◯ソフトバンク

短期決戦での実力
短期決戦の歴史
セリーグw
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:24:31.70ID:XFplJV0O0
>>310
流石に粘着過ぎて気持ち悪過ぎワロタ。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:25:04.91ID:4QSSXjbg0
そんな短期決戦が好きならNPBのシーズン1週間でいいじゃん
それぞれのチームと1試合して終了
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:25:15.19ID:BR0alKG70
当たり前でしょ
一流選手がなぜ怪我のリスクを負ってまで
日本に来る必要があるんだ?
メジャーの1軍半が来れば十分ありがたいだろ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:26:23.60ID:n92bcdBD0
>>314
上のデータでもあるように
短期決戦での結果が実力ということはもう自明
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:26:28.34ID:kwTEOUtd0
まあ半分観光だしな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:27:43.07ID:UfUEWKmL0
MLBの看板背負って来てるだから言い訳に過ぎないよね
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:29:11.49ID:ChZJINtH0
来日MLBを日本がボコボコにすると、次はホントのオールスターが来るんだよ。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:29:21.09ID:4QSSXjbg0
>>316
じゃあNPBのレベルは台湾以下ですね…
韓国にも最後に戦った韓国と日本だけ本気メンバーのプレミア12でもNPBヲタの言う大事な準決勝で負けてるし
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:31:02.12ID:4QSSXjbg0
>>320
ロサリオが活躍してないからレベル低いとか言わないよな?
A代表の最後の直接対決の試合に負けてるんだから
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:31:24.68ID:rCSKlWyQ0
子供の頃に親に連れられて見に行った日米野球は
野茂ピアッツァのバッテリーをはじめ
ボンズリプケンAロッドとスーパースター揃いだった
イバンロドリゲスが座ったまま矢のような二塁送球したり
ピアッツァの伸び上がるようなフォームでのホームラン
本当に度肝を抜かれたものだった

今のMLB代表なにこれ感半端ないって
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:31:45.64ID:n92bcdBD0
>>320
日本シリーズは7戦やるんだよ
台湾と7戦やらせてよ
勝つのは絶対日本だわ
99%
投手力の差や選手層の厚みが短期決戦の肝
1人だけいい投手がいても勝てない
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:32:31.23ID:53cesQC30
勝ったっていうから見にきたら相手が弱かっただけかよwww
まあ弱い台湾とかにも負けてたからよかったなwwwおめでとww
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:33:14.99ID:n92bcdBD0
>>320
で、台湾相手に日本は日本のエース投入したのか?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:33:45.22ID:4QSSXjbg0
>>324
さっきは高校野球がどうたら言ってなかった?高校野球は1試合しかしないぞ
言ってることコロコロ変わりすぎ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:35:11.20ID:n92bcdBD0
>>327
高校野球の選手権は負けられない試合はエースを投入してくるから
それと大阪桐蔭などはエースを3枚くらい持ってる
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:35:26.56ID:nSJ2WC850
Jリーグはアジア制覇したのに
棒振りは国際試合もどきのおままごとで精一杯とはw
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:35:56.84ID:4QSSXjbg0
>>326
その言い訳ってNPBヲタが今回のMLBに対して言い訳だろって言ってる批判と同じじゃない?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:36:38.93ID:FIJyOn6p0
焼き豚は馬鹿だからmlbより本気でぷろやきうが上とか思ってた?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:37:14.96ID:n92bcdBD0
>>330
聞いた質問に答えろ
日本は日本のエースを投入したのか?
中継ぎ抑えも日本の代表を投入したのか?

してないならガチモードじゃネーだろ
ただの練試だ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:37:55.96ID:4QSSXjbg0
ベストメンバーじゃないMLB散々バカにしておいて台湾に負けた理由にはベストメンバーじゃなかったってw
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:38:28.39ID:n92bcdBD0
>>333
聞いた質問に答えろ
逃げるなよ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:38:50.75ID:4QSSXjbg0
>>332
じゃあ今回の日米野球も練習試合だからホルホルするなよ?
今日の先発は防御率6点台のクビになってる無職だったし
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:39:19.71ID:n92bcdBD0
>>335
ほら
さっさと答えろ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:39:34.79ID:4QSSXjbg0
>>334
逃げてんのはお前だろ
タイトルホルダーの件とか全部スルーしてるくせにw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:39:55.78ID:n92bcdBD0
>>337
聞いた質問に答えろ
日本は日本のエースを投入したのか?
中継ぎ抑えも日本の代表を投入したのか?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:40:54.27ID:n92bcdBD0
ただの調整錬試なら大阪桐蔭も負けてるわw
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:42:09.63ID:4QSSXjbg0
>>338
ガチじゃなかったよ
だからNPBの方がレベル高いね
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:42:56.41ID:n92bcdBD0
>>340
聞いた質問に答えろ
日本は日本のエースを投入したのか?
中継ぎ抑えも日本の代表を投入したのか?

さっさと答えろ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:43:50.93ID:n92bcdBD0
ちなみに台湾との試合は
壮行試合

壮行の意味調べろ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:44:07.36ID:0McVtJ5L0
そりぁ日本が勝つわな
いくらメジャーでも経験値が少ないんだろ
若い選手が多いからな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:44:25.14ID:4QSSXjbg0
台湾に負けた試合は練習試合扱いで負けてもいい扱いなのに

ガチメンじゃないMLBが練習試合で負けたら散々煽り倒すのなwww
正直論破されてるから聞いた質問に答えろ答えろ言ってきたんだよね?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:44:56.79ID:4QSSXjbg0
>>341
こいつ論破されて必死になってる
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:45:02.36ID:n92bcdBD0
>>344
はやく答えろよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:45:25.61ID:4QSSXjbg0
>>346
論破されましたって言えば答える
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:45:36.49ID:0McVtJ5L0
すげえな
2人NGにしたらスッキリしたわw
このゴミどもがw
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:46:25.70ID:n92bcdBD0
>>347
聞いた質問に答えろ
日本は日本のエースを投入したのか?
中継ぎ抑えも日本の代表を投入したのか?

答えられないなら
イエスかノーで答えろ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:49:03.25ID:x6XGlcgy0
>>349
日本の代表か知らんけど若手主体だったね
これで満足?答えてあげたよ

エースってだれ?
菅野?田中?だとしたら出てなかったらガチメンじゃないね
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:50:25.37ID:n92bcdBD0
壮行:旅立ちに際して、その前途を祝し激励すること。

辞書より
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:52:26.12ID:iv9WaWhu0
>>351
練習試合だから負けていいって言いたいんでしょ、わかったから
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:54:37.37ID:n92bcdBD0
>>352
練習試合でもなく壮行試合な
これが公式発表な

壮行の旅先なのはこの日米野球な
直前壮行試合でガチメンバー疲労させる意味答えてくれる?
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:54:59.88ID:EgFndK5n0
日本は本気でメジャリーガーは観光で来たと思ったら野球をやる羽目にあって騙されたんじゃないの?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:55:33.04ID:iv9WaWhu0
NPBヲタって立場が変わると言ってること変わるからキモいわ
MLBがしょぼいメンツで練習試合負けたら煽り倒すのにNPBがしょぼいメンツで台湾に負けたらベストメンバーじゃなかっただもんね
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:57:10.85ID:n92bcdBD0
>>355
だから練習試合じゃないんだけど
公式では壮行試合な
あくまで旅へ行く人が旅に慣れてもらうための調整試合
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:57:12.60ID:iv9WaWhu0
>>353
だから負けていいって言ってるじゃん
疲労させる意味もないよ

MLBも疲労させる意味ないからクビにされたようなやつが先発投手やってるけどな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:57:42.59ID:adGGqaN30
リプケンが若かった頃の日米野球は盛り上がってたな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 03:58:09.11ID:iv9WaWhu0
>>356
調整試合=練習試合だろ
めんどくさ
勝ち負けが重要じゃないんでしょ?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 04:01:22.41ID:n92bcdBD0
>>359
練習試合は選手の調整ではなく普段使ってない選手の試用などを含む
戦術の試用など新しい事を試していく事のために使われる
大阪桐蔭の練習試合もこういう感じ
ガチメンの調整試合ではない
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 04:03:30.08ID:hoYGNyU40
じゃあ現段階で野球の唯一そこそこガチなメンバーが集まるWBCという大会で本気モードの短期決戦の結果が全てだね
練習試合は関係ないもんね
日本開催のグループベスト4のオランダと日本がともに敗退だから日本のグループはレベル低かったんだな〜
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 04:07:10.97ID:iDu7wKeX0
>>360
論破されたからって変な方に話持っていかなくていいよ
ガチメンじゃなくて疲弊したくない試合は勝ち負けは重要じゃないよね
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 04:07:29.46ID:2cOFsF6u0
そういや昔の日米野球だとマダックスも来てたな
まだ若い覚醒していない段階だったが
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 04:08:04.50ID:R86FHDes0
戦後初の日米野球では、全日本はサンフランシスコシールズという3Aの単独チームを相手に全敗。
ボールが止まって見える打撃の神様川上とかの時代。
それに比べれば、メジャーのレギュラークラスを集めたチームに2勝0敗とか長足の進歩だわ。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 04:10:09.76ID:R86FHDes0
レッズの来日は話題になったな
ピートローズが人気者になって、日本でマルちゃんのCMに出たくらい。
メジャー史上最強チームの主力が全員来て、圧倒的な強さを見せたよ。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 04:11:31.30ID:meSQkiOO0
>>369
へーー、あのピートローズがね
マルちゃんの黒歴史w
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 04:12:00.31ID:R86FHDes0
日本もアメリカも投手の故障が多くなったのか、若手の無名の投手が出るようになったな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 04:13:12.07ID:R86FHDes0
>>370
ミスターベースボールというハリウッドB級映画で、そのねたが使われていたよ
当時、フジテレビがゴールデンにメジャー中継とかもやっていた
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 04:17:54.92ID:91cKGdiN0
とにかく勝利を (@_@)
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 04:42:57.93ID:XL1MdmX70
>>9投手は故障が怖くてまともな選手は誰も来なかった
日本はFAしたらメジャーから年平均年俸7〜8億のオファーが来るような先発投手(岸や大瀬良や東浜)やリリーバー(松井、ヤマヤス)選んでるのでまあ日本のがはじめっから有利
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 05:24:12.96ID:s84VCZt70
>>1
悪くはないが
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 05:26:14.51ID:s84VCZt70
>>9
確かボールも違うだろ
アメリカは統一球のように重い球
日本はシーズン同様のラピッドボール
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 05:27:29.29ID:/pBp6gba0
MLBは大した選手を連れてこないのに
なんの為に日米野球やってんだろ?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 05:34:06.00ID:B46x5kqw0
野球見てる人でも、モリーナ以外知らないんじゃないか?
酷すぎるメンバーだな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 05:40:19.37ID:WkvkvA410
>>377
観光がメインだからな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 05:47:36.33ID:s5rbau3V0
>>12
アホ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 06:00:28.82ID:hjfrITlY0
>>55
巨人でいえば中井、吉川大、寺内、立岡クラスか
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 06:42:50.17ID:MpmZfJKS0
MLB★オールスターだってw噴飯ものだな。

ガチ面つれてきて、もっと真面目にやれよ。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 06:44:01.94ID:TmX9Umw50
>>190
選抜メンバーを菅野とパリーグ選手でやれば勝てると思うよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 07:00:49.52ID:/+2Z3hI+0
>>379
ウルグアイは一人も知ってる選手いなくて、酷いメンツだったな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 07:04:44.26ID:sD3Y8yij0
皆超一流ですよ
こいつら日本に来たらタイトル総なめにできるレベル
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 07:24:16.39ID:a6QNC5ez0
野手はメリフィールド、リアルミュート、スアレス、ハニガーあたりは
今年の成績だけで選んだらガチ25人代表に入ってもおかしくないし
メジャーリーグ代表を名乗れないまでのそこまでのゴミはいない
投手は本当にクソ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 08:28:32.33ID:9tqn48/o0
弱い、本当に弱い


最近の侍ジャパン各世代 国際大会結果

2018年

11月 第2回WBSC U-23ワールドカップ
  ● メキシコに負け2位(参加12か国 アメリカ不参加)←★ new!

9月 第12回BFA U18アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)

8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
  ● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)

8月 第10回 BFA U12アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)

8月 第18回アジア大会
  ● 韓国に2連敗で2位(参加8か国)
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 08:29:41.62ID:4ZkendCa0
というか同じ相手と何試合やんの?
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/11(日) 08:37:25.85ID:9tqn48/o0
甲子園に続き日米野球も懐メロ大会に
つくづく後ろ向きな老老コンテンツだなあ
   ↓

日米野球で超豪華始球式!かつての日本人メジャーリーガーが大集合
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00171465-baseballk-base

試合前セレモニー
▼ 11月8日(木)
エキシビジョンゲーム(東京ドーム)
・高橋尚成氏
・岡島秀樹氏

▼ 11月9日(金)
『2018 日米野球』第1戦(東京ドーム)
・松井秀喜氏

▼ 11月10日(土)
『2018 日米野球』第2戦(東京ドーム)
・MLBCUP2018優勝チーム・越谷リトルリーグによるオンユアマークス

▼ 11月11日(日)
『2018 日米野球』第3戦(東京ドーム)
・斎藤 隆氏

▼ 11月13日(火)
『2018 日米野球』第4戦(マツダスタジアム)
・黒田博樹氏

▼ 11月14日(水)
『2018 日米野球』第5戦(ナゴヤドーム)
・川上憲伸氏
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況