X



【サッカー】<J1第32節昼>川崎J1優勝!2連覇!長崎降格..札幌×浦和、F東×磐田、清水×名古屋、神戸×鳥栖、広島×仙台、長崎×横M★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/11/10(土) 18:28:07.86ID:CAP_USER9
札幌 1−2 浦和
[得点者]
6'武藤 雄樹 (浦和)
25'進藤 亮佑(札幌)
35'武藤 雄樹(浦和)

スタジアム:札幌厚別公園競技場
入場者数:12,723人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/111001/live/#live


FC東京 0−0 磐田
[得点者]
なし
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:24,323人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/111003/live/#live


清水 2−0 名古屋
[得点者]
59'北川 航也(清水)
65'ドウグラス(清水)

スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:17,974人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/111004/live/#live


C大阪 2−1 川崎
[得点者]
55'杉本 健勇 (C大阪)
90'家長 昭博 (川崎)PK
90+4'山村 和也(C大阪)
スタジアム:ヤンマースタジアム長居
入場者数:26,600人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/111006/live/#live


神戸 0−0 鳥栖
[得点者]
なし
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:26,603人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/111007/live/#live


広島 0−1 仙台
[得点者]
67'石原 直樹(仙台)

スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:13,091人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/111008/live/#live


長崎 0−1 横浜FM
[得点者]
74'伊藤 翔(横浜FM)

スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:13,226人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/111009/live/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

2018/11/10(土) 15:59:08.24
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541833148/
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:36:12.26ID:V+94proz0
>>130
止めて欲しいんだよな。
駅横の超一等地なのに、利用価値低いサカスタ建設とか。
土地が余っているのなら構わんのだけど…。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:36:12.54
>>69
昨年の鹿の失速はしゃーないべ
得点取り消し連発されたらどうしようもない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:37:04.66ID:+RcnytTo0
>>126
「目の前で川崎に優勝させるわけにはいかない」と言って実際に試合には勝利したのに、
結局はホームで相手の優勝セレモニーがめでたく盛大に開催されちゃった
杉本さんの気持ちは
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:37:13.33ID:3PzlwHfdO
イニエスタトーレスのリーグ戦初対決があったというのにこの空気っぷり
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:38:11.03ID:DLemZa6Z0
>>119
それは後出し過ぎw

にしても、熊失速かなるほどな今日だった
最後AT6分含めて10分くらい仙台は1人足りなかったのにアレだもん、順当だわ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:38:59.05ID:V+94proz0
>>140
自然と美味しい食べ物あるから、チームとか要らんのだよ。
ホークス応援出来るし。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:39:11.06ID:uNqYUnAE0
>>148
塩だったからな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:39:15.33ID:xw0j2UNb0
城福って逆方向にスゲーな
なんでここまでやって買い手つくんだろ?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:39:32.09ID:kgta8Y4j0
優勝決定な瞬間に
審判囲みとか
なかなかシュールな絵だったな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:39:35.78ID:u4NJTBnp0
同点に追いついた後更に攻めにいって
川崎は勝ちに行くんですねーって言われてたら即失点したのはちょっと笑った
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:39:50.89ID:nfkLaZRX0
>>146
ACLで勝てないのは別にいいんだよ
負けた結果罰ゲームとか言い出す奴が異常なまでに多いのが川崎のクソなところ
あんな形であれJリーグ王者の肩書きを背負ってる自覚すらない
川崎と広島は本気で嫌い
川崎はオシムジェフとの名試合の頃とかは好きだっただけになおさらがっかり
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:39:56.63ID:+RcnytTo0
>>149
大卒新人の守田が最大のヒットwww
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:40:43.84ID:0BVXDEUR0
去年はシナリオ通りだったけど今年はマジで考える中で最悪の優勝のタイミングだった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:41:09.61ID:gJPjGawm0
>>155
全く関係ないチーム応援してるのか
かわいそうにw
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:41:57.41ID:5UOjvnhA0
>>161
川崎はACLでも結構R16ぐらいはいくからな、呪いの選手を獲得したから今年は不甲斐ないが。

呪いの選手を呼び戻さなきゃ来年は今年よりはましじゃないかな?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:42:40.66ID:V+94proz0
>>166
それ言ったら阪神はどうなるよ。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:42:52.75ID:cfnQ/dyZ0
>>41
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:42:59.55ID:u4NJTBnp0
呪いの装備は来年どこへ行くのやら
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:43:47.30ID:WHyaD/2k0
さんざんネタにしてきたんだけどさ・・・
他のチームも食堂作ったほうが良くね?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:45:40.19ID:pRs7M9gr0
>>124
やきうwどうせメディアのソフトバンク押し乗っかったタイプだろ
ソフトバンクがファンサービスや試合やったことあるか?
熊本県民だがおそらく佐世保もないだろう。
おとなしく地元サッカーチーム応援しとけw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:46:17.05ID:V+94proz0
トランスの13200人は、わざわざ1年で降格する
雑魚糞チームの負け試合を観に行ったのかw

土曜日で天気も良くてよかったなww
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:46:44.23ID:DRWJMX6u0
川崎は40億有っても日本代表とか海外の代表とか取らないからな
上の下くらいのばっかりで戦力いつも維持だろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:46:57.16ID:Hjs8yX2O0
賞金入っても、大物獲らないんでしょ?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:47:35.63ID:cfnQ/dyZ0
>>21


馬鹿島名物
メンヘラポエム
>>1
>>1000
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:47:38.27ID:tG9ZEaXu0
あれだけザルだった神戸が名古屋、鳥栖と言えど
2試合で失点1とはリージョ手直しなかなかじゃん
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:48:14.01ID:nfkLaZRX0
>>177
でもな、そういう経験しながら強くなってく過程を楽しめる可能性だってあるんだぞ
そういうのを経て初タイトル獲った時の感動はたぶん野球ファンでは絶対に味わえない
まあどんどん落ちてく可能性もあるけど
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:48:26.72ID:V+94proz0
>>175
サッカーチームのレベルじゃないし。
1年で降格とか、恥さらしなだけ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:49:02.84ID:q4y8VFIv0
現有戦力で優勝できちゃうのだから
大物獲れって言われても困るだろうな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:50:02.54ID:pRs7M9gr0
地元も応援できないならひっこせよやきうの盛んな福岡にでもwwww
やきうは降格もないし。安泰だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>184
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:50:07.11ID:bElVT8Bv0
とりあえず町田は負けろつまらなくなる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:50:20.33ID:nfkLaZRX0
>>184
今年優勝したチームも昇格して全然勝てずに1年で降格したクラブだぞ
まあこのクラブは優勝した今よりちょっと前の方が魅力的なチームだったけど
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:50:57.39ID:ajB9VObj0
>>186
あの出戻り大久保すら、
戦術にフィットしないと判断したらサッサと放り出すくらいだからねw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:51:49.31ID:DLemZa6Z0
>>182
淡白だったのが激しくというよりは荒くなった印象、今日は主審様々な感じ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:52:44.94ID:A+2LDip10
広島ってACLで印象悪かったからいい気味だ
川崎もACLで印象悪いけどw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:54:17.60ID:Iytpb2kp0
久保くんは残留決まっても出してもらえないのな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:56:42.03ID:KUCyw09u0
1位2位が負けて優勝
イニエスタ×トーレスはスコアレスドロー


ほんと低レベルでつまらないリーグですね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:56:45.45ID:T4kMEgob0
広島とFC東京が思ってた以上に失速するのが早くて盛り上がらなかった

川崎も強いは強いけど不安定な強さだから今日みたいな事になるんだよなw

来季もACL捨てそう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:56:57.27ID:PmZPSBum0
川崎は去年までわりとACL頑張ってたのに今年から急にACL捨てるキャラにされてるのは何でなん
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 19:58:02.41ID:ajB9VObj0
川崎(63)、広島(56)、鹿島(52)、札幌(51)、F東京(50)、

浦和(48)、清水(47)、C大阪(47)、G大阪(45)、仙台(45)

とりあえず上記10チームのJ1残留は確定w
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:00:23.89ID:OwbESeQo0
>>186
大物を無理に獲る必要は無いが、優勝したから戦力このままでいい、ということもない
実際ACLを始めリーグ以外は全部あっさり敗退してるし
2連覇したクラブはこれで5クラブ目だけど3連覇まで果たしたのは過去に1クラブしかない
その2クラブ目になりたいなら見直すべきところはある
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:01:32.17ID:NCTmUbP30
>>200
1.過去はどうでもいい、今年ダメだったから叩く
2.それは知ってるけど弱いということで擦り込み工作
3.ただの無知
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:03:05.16ID:RczeEK7I0
長崎の外国人のハロラン× キュベック× ハイロモリ―ジャス×
の3選手が失敗だった。
J2からピーターウタカ J3の鳥取からレオナルドを獲得すればまだ戦えた
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:03:15.53ID:w13BfidB0
リーグ2連覇するクラブがACL勝ち点0敗退は恥ずかしいすぎるだろ
3冠取ったときのガンバはベスト4までいって一応格好はつけた
川崎は来季ベスト4はノルマ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:03:21.05ID:nfkLaZRX0
>>197
そいつはマジでJリーグの癌
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:03:44.71ID:t3R0i1YB0
川崎古河グループは仙台に足を向けて寝ることが出来なくなったなw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:04:06.56ID:RczeEK7I0
長崎の外国人のハロラン× キュベック× ハイロモリ―ジャス×
の3選手が失敗だった。
J2からピーターウタカ J3の鳥取からレオナルドを獲得すればまだ戦えた
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:04:07.88ID:RczeEK7I0
長崎の外国人のハロラン× キュベック× ハイロモリ―ジャス×
の3選手が失敗だった。
J2からピーターウタカ J3の鳥取からレオナルドを獲得すればまだ戦えた
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:04:09.65ID:nfkLaZRX0
>>200
サポがさんざんJリーグ以外価値はないって騒ぎ出したのが今年から
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:04:46.04ID:t3R0i1YB0
>>82
でも、少しはマシの兄弟企業・古河電工は二部にすっかりはまってるしw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:06:25.28ID:7yy+whwa0
ウタカが長崎のサッカーに合うとは思えない
いや真面目だからプレスはサボらないよ
でもそうすっと前半30分にはガス欠して使い物にならなくなる
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:06:57.58ID:PF4RqAyg0
憲剛「自分たちがやるべきことをやれば違う次元にいけるサッカーになると僕らは思っている」

ACLでその違う次元とやらを見せてくださいね〜
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:07:26.70ID:QH9Tqjqo0
川崎市民だが全く盛り上がってないよ
普段から俺たち市民は完全無視してるからね
日常会話でもフロンターレの話題なんて全く出ないね
哀れだね、Jリーグって
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:08:21.40ID:RczeEK7I0
長崎の外国人のハロラン× キュベック× ハイロモリ―ジャス×
の3選手が失敗だった。
J2からピーターウタカ J3の鳥取からレオナルドを獲得すればまだ戦えた
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:08:24.05ID:RczeEK7I0
長崎の外国人のハロラン× キュベック× ハイロモリ―ジャス×
の3選手が失敗だった。
J2からピーターウタカ J3の鳥取からレオナルドを獲得すればまだ戦えた
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:08:28.72ID:BD/YDxgI0
浦和サポのゴール裏「スースキノへ行こーう♪」

ワラタw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:09:59.69ID:hQ2JhO/y0
川崎は海外行きそうな主力も居ないし暫く強いだろうな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:10:01.54ID:ajB9VObj0
>>218
川崎から逃げられたロッテの話で盛り上がってるんでしょうねw

それたとも横浜に行っちゃった大洋かな?w
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:10:31.59ID:UIfgxH9E0
1位2位が揃って負けて年間優勝が決まったのって、もしかして1996年以来
だったりとかする?
鹿島0-5V川崎
横浜F0-3浦和

いずれも勝ったのはホーム
ただ数字上の可能性ってだけでほぼほぼ鹿島の優勝は決まってたけど
(勝ち点3差で得失点差が12とか13違ってた)

ステージ優勝なら2004年2ndの浦和があるな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:10:35.15ID:HJOxlucY0
>>208
扇谷は潔く辞めたのに、
なぜ扇谷より年上の村上は辞めないんだろうな
ベテランのPRの中ではダントツに下手なのに、村上は
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:10:59.16ID:DLemZa6Z0
>>209
仙台がJEFスクール仙台校を吸収した時から足向けられん罠
現7番の奥埜は同校の最後にして最高傑作、同校時代に日本代表になった
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:11:05.25ID:3pyu5KL90
不人気田舎チームの 「広島」 と 福岡 の盛り上がらなかった やきう日本シリーズ
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタw
広島とか福岡の田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 東京デビューして、ファンを増やさないと・・・ 有名選手もいないしな 

で、今週のやきう視聴率www

11/7 日本代表やきう  不明www ( 7%以下確定か )
11/8 巨人やきう     9.6%  松井を降臨して 一桁  爆笑www
11/9 日本代表やきう  不明www ( 8%以下確定か )

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?  これは事件ですよ
巨人1チームに負けた、他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:11:35.95ID:7yy+whwa0
>>222
瓦斯サポ(正確には朝日一派)みたいになってきてんのか
やっぱUBの頃が一番だな
つか今年から復活したらしいなそこら辺は詳しくは知らんけど
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:12:00.57ID:aE0BroMM0
jリーグってどこがタイトル獲ってもネットも世間も全然盛り上がらないし知ってもらえないから価値薄いよな。上位の強いクラブもjリーグファン以外からすれば全員知らない無名選手だし
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:12:43.19ID:k3zHQn9R0
知恵遅れはこれで盛り上がってるらしい

日カリやきうラインナップ

1 ロザリオ - ドミニカ
2 モリーナ - プエルトリコ
3 サンタナ - ドミニカ
4
5 ソト - ドミニカ
6
7 ヘルナンデス - プエルトリコ
8

ラミレス - ニカラグア
ベラスケス - メキシコ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:13:14.34ID:PF4RqAyg0
大島「Jリーグという環境でプレーしながらW杯で活躍することができたら、川崎への恩返しにもなるし、新しい選手のひとりになれるんじゃないかなと」
憲剛「自分たちがやるべきことをやれば違う次元にいけるサッカーになると僕らは思っている」

川崎でプレーするとこうやって自分たちに酔っていくんだなww
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:13:46.97ID:M41LQY3/0
>>232
マスコミがまともに取り上げていたらダ・ゾーンなんかに付け入られてないってw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:13:56.79ID:nfkLaZRX0
>>232
それ日本のどのスポーツも一緒だよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:14:10.45ID:p3+jPbrh0
ワンシーズン制になって二年連続で川崎優勝って偶然じゃないわな。前半後半で別れてた意味不明な仕組みがおかしかっただけで年間通して強いのが勝つのが自然
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:14:30.39ID:hPekU3590
Jリーグってほんと空気だな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 20:14:34.99ID:V+94proz0
>>230
福岡市は神戸市や京都市をいつの間にか追い抜いて
国内で数少ない、人口増加中の「都市」ですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況