X



【サッカー】<J1第32節昼>川崎J1優勝!2連覇!長崎降格..札幌×浦和、F東×磐田、清水×名古屋、神戸×鳥栖、広島×仙台、長崎×横M★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2018/11/10(土) 18:28:07.86ID:CAP_USER9
札幌 1−2 浦和
[得点者]
6'武藤 雄樹 (浦和)
25'進藤 亮佑(札幌)
35'武藤 雄樹(浦和)

スタジアム:札幌厚別公園競技場
入場者数:12,723人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/111001/live/#live


FC東京 0−0 磐田
[得点者]
なし
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:24,323人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/111003/live/#live


清水 2−0 名古屋
[得点者]
59'北川 航也(清水)
65'ドウグラス(清水)

スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:17,974人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/111004/live/#live


C大阪 2−1 川崎
[得点者]
55'杉本 健勇 (C大阪)
90'家長 昭博 (川崎)PK
90+4'山村 和也(C大阪)
スタジアム:ヤンマースタジアム長居
入場者数:26,600人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/111006/live/#live


神戸 0−0 鳥栖
[得点者]
なし
スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:26,603人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/111007/live/#live


広島 0−1 仙台
[得点者]
67'石原 直樹(仙台)

スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:13,091人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/111008/live/#live


長崎 0−1 横浜FM
[得点者]
74'伊藤 翔(横浜FM)

スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:13,226人
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/111009/live/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

2018/11/10(土) 15:59:08.24
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541833148/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:30:08.23ID:nfkLaZRX0
>>2
正直サッカーファンも川崎にはウンザリしてるからなあ
いかに川崎とJリーグがクソかって話にしかならない
0004Egg ★
垢版 |
2018/11/10(土) 18:32:15.23ID:CAP_USER9
スレタイ訂正

長崎J2自動降格圏の17位以下…命運は結果マチダ
11/10(土) 17:59配信

<明治安田生命J1:長崎1−0横浜>◇第32節◇10日◇トラスタ

V・ファーレン長崎が完封負けを喫し、J1初挑戦の今季、J2自動降格圏内の17位以下が決まった。

引いて守ってカウンター狙いだったが、後半29分にポストに当たったシュートがGKに当たってゴールとなる不運もあって失点。最後まで攻め続けたが横浜のゴールを割れなかった。

J1昇格争いで、昇格資格のないJ2町田が2位以内に入れば、自動降格が1チームだけとなるので、まだJ2に降格が決まったわけではないが、限りなく厳しい状況に陥ったことに変わりはない。

高木琢也監督(50)は「たくさんのサポーターの声援に応えることができず残念です。でもすべてが真っ黒な闇ではない。少しでも光が見えていれば、最後までしっかりプレーしていく」と前を向いた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181110-00387982-nksports-socc
0005Egg ★
垢版 |
2018/11/10(土) 18:32:47.55ID:CAP_USER9
スレタイ

【サッカー】<J1第32節昼>川崎J1優勝!2連覇!..札幌×浦和、F東×磐田、清水×名古屋、神戸×鳥栖、広島×仙台、長崎×横M★2
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:33:03.31ID:lFPa6G020
川崎は40億どうするのか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:33:24.34ID:AoTO5i3P0
川崎はやたら有利な判定だらけだけど、
JがVAR導入したがらないのって。。。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:34:06.37ID:SZDYtVFo0
日本にいない間にリーグ優勝が決まるってどんな気分?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:34:18.05ID:sd681E2T0
優勝したのに全く盛り上がってないねwwww
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:35:31.10ID:E9C2YlmN0
さらに食堂が豪華になるのか
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:36:27.20ID:XEv1xRLn0
連覇でかなりの賞金ゲットだな
ACLも勝てよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:36:49.60ID:lFPa6G020
長崎は町田を全力で応援しろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:37:06.74ID:5UOjvnhA0
>>7
来年あたり導入するんでない。
Jリーグ公式動画で動作実験の模様をやったし
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:37:19.45ID:xaT/UjpY0
馬鹿島「ソンタクガーシンパンガーACLガー」
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:38:10.56ID:nfkLaZRX0
>>7
さすがに40億もやったら審判の助けがなくても勝てるようになるだろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:38:28.20ID:6csAYbDY0
>>8
既に可能性は消えてたから、今は目の前に集中出来るはず
ACL圏内の方が重要に考えてるはず、広島の調子を考えたら2位も狙えそうだし
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:38:43.55ID:naj7Ez/V0
やばいくらい盛り上がってないね、、、
やっぱりプレーオフが必要だよ

Jリーグが大失敗したのは、チャンピオンシップを2004年に廃止したこと
それまではファンがチャンピオンシップ勝者を王者として受け入れる文化は今よりもはるかにあった
開幕以来96年を除いてずっと採用してたのだから、当然だったのかもしれない
しかし1シーズン制を定着させてしまった結果、「1シーズン制で一番勝ち点を取ったチーム以外は王者として認めない!」という原理主義者を大量に生み出してしまい、困ってチャンピオンシップを復活させてもブーイングの嵐で後の祭りだった

それでも復活させるべきだと思うけどね
長く続けるうちに、また文化として定着する

大体、あまりにも理想主義を掲げ過ぎなんだよ
日本よりよっぽどサッカー文化があるメキシコだってプレーオフ導入してるのに

そもそも今の時代はACLという凄まじいハンデがあるんだから、1シーズン制の結果が大正義なわけじゃないんだよ
2007年のアウォーズで前田が「今年Jリーグで一番強かったのは(ACL優勝するも疲弊して最後にリーグで逆転された)浦和だと思います」と言ったようにね
今季ももし鹿島がGLで手を抜いてさっさと敗退してたらどうなってたか
だったら最後にプレーオフで白黒はっきりさせる、ってのも一つの考え方
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:38:52.61ID:KPCnyb8s0
>>17
公式で審判判定の動画あるでしょ。あれで審判の数が足りないからまだVAR無理って言ってたよw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:40:01.67ID:YG3sY3O10
町田次第っていうけど普通に最下位でフィニッシュでしょ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:40:06.45ID:BZJsnXg50
川崎は2年で40憶ゲットか
良い選手買ってよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:40:20.25ID:b4bRqtmA0
いつ決まったんだ、ちょっと前に武蔵小杉の隣の駅に降りたけど、何にもなかった。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:40:37.44ID:urSUMEm40
翔さん復帰して即決勝点かよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:41:41.72ID:nfkLaZRX0
>>27
まあ良心がある人からしたら地元の恥だからな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:41:42.98ID:lFPa6G020
VARは公式動画でもちょいちょい触れてるし導入はするんでしょ
来年か再来年かは分からないけど
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:41:55.11ID:yaK89lvy0
>>4
駄洒落かよw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:42:38.13ID:2fIFNqgb0
ちょうど各チーム転換期みたいな感じだったから
こんなふうに盛り上がりにかけたシーズンだったような。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:43:02.39ID:nnMwOdFn0
補強が食堂新設のゴミクラブが連覇とかほんとつまんねーな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:43:58.61ID:tMTnU3a10
誤審目当てでラフプレーを繰り返し続けたアジアのピカが死んでくれて、心の底から嬉しい♪
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:44:05.59ID:sEGa0uWJ0
さっぽこ順位下げたか
ターンオーバーで戦ってる
鹿島がACL行くのが順当なんだよな。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:44:29.22ID:lFPa6G020
何気に広島ヤバくね?
降格圏のクラブレベルの負けの混みよう
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:45:14.49ID:24iH+b8g0
2年連続でACL決勝まで行ってるのに、
なんでJリーグからのACL出場権が3クラブだけなん?
4クラブにせいよ。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/11/10(土) 18:45:49.89ID:Cwoar3bU0
以下、優勝争いにも食い込めない
鹿島サポから川崎をディスるコメントで溢れます。
予めご了承下さいませ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況